1 : 2025/07/14(月) 09:41:08.14 ID:TnCN0ISJH
「全員野球」「ガラガラポン」若者に伝わらない!?「すれ違い社会人用語」ランキング発表【ひるおび】
「全員野球」「ガラガラポン」若者に伝わらない!?「すれ違い社会人用語」ランキング発表【ひるおび】 | TBS NEWS DIG (2ページ)職場の後輩とのコミュニケーションで意味が伝わらなかった経験はないでしょうか?若者に伝わらない「すれ違い社会人用語」のランキングが発表されました。社会人用語のすれ違いを経験したことがあるかについてのア… (2ページ)newsdig.tbs.co.jp
2 : 2025/07/14(月) 09:41:52.17 ID:yFcyjFuv0
ガッチャンコして行ってこいだ!
3 : 2025/07/14(月) 09:43:16.92 ID:EzcusTer0
流行らせたいのか
4 : 2025/07/14(月) 09:43:46.71 ID:lTi9NLtI0
ここが一丁目一番地だからな
5 : 2025/07/14(月) 09:43:55.23 ID:a8P+cuez0
ガラガラポンってなんだよ
どういう状況のオノマトペなの?
どういう状況のオノマトペなの?
7 : 2025/07/14(月) 09:44:09.24 ID:TVV05PKf0
意味はなんとなくわかるが初めてみるワードだわ
なんか古臭く感じる
なんか古臭く感じる
8 : 2025/07/14(月) 09:44:11.58 ID:jK6oCO9i0
共産党が使いそうな言葉だな
9 : 2025/07/14(月) 09:44:19.72 ID:88RKtjtj0
2つしかスレ無いけど流行ってんのか?
11 : 2025/07/14(月) 09:45:17.10 ID:lTi9NLtI0
票割りは鉛筆ナメナメで調整だ
12 : 2025/07/14(月) 09:45:30.85 ID:I3KW7/5h0
閉店ガラガラ
13 : 2025/07/14(月) 09:45:32.59 ID:rrewe+GX0
商店街のふくびきのあれだろ
16 : 2025/07/14(月) 09:46:07.93 ID:4PQ5L1S10
ジジイ自重して
17 : 2025/07/14(月) 09:46:21.74 ID:RlhVsU4Rr
鉛筆甜め舐めで適当に数字作って後はもうガラガラポンで!
18 : 2025/07/14(月) 09:46:22.57 ID:hTVoAUsEa
リセット再スタートてことね
19 : 2025/07/14(月) 09:46:22.86 ID:BKr5unv+0
意味はグレートリセット
20 : 2025/07/14(月) 09:46:34.60 ID:0MdSwN4c0
きっこのブログとかを彷彿とさせる
21 : 2025/07/14(月) 09:46:47.20 ID:bY+uqyK7a
ガラガラポンは大前研一のイメージ
22 : 2025/07/14(月) 09:46:49.99 ID:3Y1J301F0
似たような略の
サボ(タージュす)るが伝わるのに
ネゴ(シエイトす)るが伝わらんの?
サボ(タージュす)るが伝わるのに
ネゴ(シエイトす)るが伝わらんの?
23 : 2025/07/14(月) 09:47:04.27 ID:4N0qiT520
昔から政治家がよく言ってたが
ハマコーとか
ハマコーとか
24 : 2025/07/14(月) 09:47:05.96 ID:jPHBxSwy0
新興カルト政党支持者の間で流行っているらしい
25 : 2025/07/14(月) 09:47:36.05 ID:IzmVZfx90
ここらでドロンいたします
26 : 2025/07/14(月) 09:47:44.08 ID:yAi2Zdvf0
しっくり来ないから微妙だわ
松本人志のご賞味あれ!の方が使いたくなる
松本人志のご賞味あれ!の方が使いたくなる
27 : 2025/07/14(月) 09:48:13.91 ID:c7q2+E7l0
再スタート時に今の年齢、学歴、職歴デバフはそのままだが?
28 : 2025/07/14(月) 09:48:20.22 ID:GHPKG+r60
古い政治家が好きそう
35 : 2025/07/14(月) 09:51:12.71 ID:ODqBbCsyH
>>28
あーなんか感覚分かるw
意味は全然わかんねぇ
あーなんか感覚分かるw
意味は全然わかんねぇ
29 : 2025/07/14(月) 09:48:37.24 ID:TqgClDfI0
アジェンダコミットはまだ使われてるんか?
42 : 2025/07/14(月) 09:54:35.86 ID:z8+XjOhga
>>29
おいたん「各室部とアジェンダをコミットするのが一丁目一番地
エイヤで作ってよしなにだとほぼほぼハレーションでワンチームになれない」
おいたん「各室部とアジェンダをコミットするのが一丁目一番地
エイヤで作ってよしなにだとほぼほぼハレーションでワンチームになれない」
30 : 2025/07/14(月) 09:48:53.49 ID:Hokk0gxn0
シャンシャン総会
32 : 2025/07/14(月) 09:50:02.64 ID:jFANkhIl0
ポンチ絵見せて行ってこいからのがっちゃんこだよネ(^^)
33 : 2025/07/14(月) 09:50:11.04 ID:FE4RYcmT0
決着ついたらノーサイドで(ノーサイドじゃない)
34 : 2025/07/14(月) 09:50:59.09 ID:og0TzXpP0
フルーツバスケットにおけるフルーツバスケットって掛け声みたいなもん
36 : 2025/07/14(月) 09:51:25.52 ID:5BpyvgxS0
ジジイと憂さ晴らしの犯罪者予備軍しか居ない🥺
37 : 2025/07/14(月) 09:51:26.89 ID:Di2aGOFJa
同じ感じでシャンシャン大会とかもあるな
39 : 2025/07/14(月) 09:52:39.44 ID:WOFEq83M0
昭和の流行語なんか知るか
40 : 2025/07/14(月) 09:53:27.05 ID:0F7ZbMoeH
意味は知ってても、元ネタしらなかった。
麻雀だったんか
麻雀だったんか
45 : 2025/07/14(月) 09:54:59.70 ID:4N0qiT520
>>40
てっきり商店街とかのガラガラ回すくじだと思ってたわ
てっきり商店街とかのガラガラ回すくじだと思ってたわ
54 : 2025/07/14(月) 09:57:03.78 ID:Vo9jdOsR0
>>45
いやそれだろ?
いやそれだろ?
今でも見かけるのすごい
タブレットの抽選ボタン押してください、は味気ないもんな
41 : 2025/07/14(月) 09:53:45.75 ID:WGz0Shc7M
リセットだお!のほうがいい
44 : 2025/07/14(月) 09:54:44.49 ID:lRcXUJcV0
>>1
伝わらないことを記事にするからおかしなことになるんでな
新しく来た人が社会のいろいろなことを覚えろよ
そうしないと文化は続いていかない
伝わらないことを記事にするからおかしなことになるんでな
新しく来た人が社会のいろいろなことを覚えろよ
そうしないと文化は続いていかない
46 : 2025/07/14(月) 09:55:07.63 ID:pRx6rI/Q0
古い言葉だな
47 : 2025/07/14(月) 09:55:18.26 ID:F4WFsUIn0
サヨナラ決めてこい
52 : 2025/07/14(月) 09:56:08.46 ID:74oSOmhR0
マジでわからん
爺ばっかかよ
爺ばっかかよ
57 : 2025/07/14(月) 09:59:18.32 ID:t4AZmYK+0
一部の自民党信者とかによって
自民党以外の政党を与党にする政権交代全般に対して使われてるイメージ
自民党以外の政党を与党にする政権交代全般に対して使われてるイメージ
59 : 2025/07/14(月) 09:59:48.51 ID:VSP0Ibcg0
ガラガラポンがやってくる お腹をすかせてやってくる
あいつらはグルメじゃない なんでもペロリ
60 : 2025/07/14(月) 10:00:42.76 ID:B0sRNqhl0
良きにはからえ
62 : 2025/07/14(月) 10:02:31.68 ID:kybNuU4C0
3匹のヤギとガラガラポンだろ?ガキの頃読んだよ
63 : 2025/07/14(月) 10:03:00.16 ID:GvoA09Ss0
ガチャのことガシャっていうゲェジたまにいるけどあれなんなん?
67 : 2025/07/14(月) 10:04:51.34 ID:JO5QySK30
>>63
バンダイの商標
バンダイの商標
69 : 2025/07/14(月) 10:05:39.90 ID:dz0rRA0+0
>>63
地域によってガチャポンとガシャポンでブレがあった頃の名残り
地域によってガチャポンとガシャポンでブレがあった頃の名残り
75 : 2025/07/14(月) 10:06:48.28 ID:JZz6Y83g0
>>63
バンダイのカプセルトイの商標はガシャポンだからガシャが正しい
バンダイのカプセルトイの商標はガシャポンだからガシャが正しい
64 : 2025/07/14(月) 10:03:21.34 ID:l37wZsB10
俺のブーツにゃガラガラポン
65 : 2025/07/14(月) 10:04:14.97 ID:xqHpz/Bn0
くら寿司だっけ
66 : 2025/07/14(月) 10:04:51.28 ID:NUb6dLQQ0
「流行ってるんだ! 流行ってるんだよおおおおおおお!!!」
70 : 2025/07/14(月) 10:05:44.10 ID:0MdSwN4c0
まるなげ!はどうなったの?あれ意味不明だったんだが
71 : 2025/07/14(月) 10:05:57.42 ID:Sde1iUL/0
ガラガラポンは社会人になってから周りに使う人がそこそこいたんで覚えた
俺自身は使わんけど意味はわかる
俺自身は使わんけど意味はわかる
72 : 2025/07/14(月) 10:06:11.19 ID:rjwBIADl0
ぜんぜんわからない
こんな言葉使う人に会ったことない
こんな言葉使う人に会ったことない
73 : 2025/07/14(月) 10:06:16.67 ID:wkSeLawE0
麻雀用語意外と多いよな
一気通貫、メンツ、パイパン、あとリーチもか
一気通貫、メンツ、パイパン、あとリーチもか
78 : 2025/07/14(月) 10:10:50.60 ID:jLBHgona0
>>73
一通ってどういう場面で使うんだ?
対面は使われることがあるし満貫とか役満とかもまぁあるよね
後はワンチャン(ワンチャンス)も麻雀か
一通ってどういう場面で使うんだ?
対面は使われることがあるし満貫とか役満とかもまぁあるよね
後はワンチャン(ワンチャンス)も麻雀か
81 : 2025/07/14(月) 10:11:40.61 ID:wkSeLawE0
>>78
最初から最後までって意味で使う
一気通貫でプロジェクトに取り組む、とか
最初から最後までって意味で使う
一気通貫でプロジェクトに取り組む、とか
85 : 2025/07/14(月) 10:14:33.28 ID:jLBHgona0
>>81
聞いたことねーw
まぁ他の言い方がいくらでもあるからか
聞いたことねーw
まぁ他の言い方がいくらでもあるからか
79 : 2025/07/14(月) 10:11:02.31 ID:wkSeLawE0
大企業だけど結構いる
若いとアラフィフくらいでも上に影響されたのか使ってる
若いとアラフィフくらいでも上に影響されたのか使ってる
80 : 2025/07/14(月) 10:11:04.65 ID:ZEJUrvExM
覚醒剤の隠語かな
82 : 2025/07/14(月) 10:12:25.56 ID:JZz6Y83g0
がっちゃんこ
えいやで
鉛筆なめなめ
語感が昭和っぽくて好きでよく使う
えいやで
鉛筆なめなめ
語感が昭和っぽくて好きでよく使う
83 : 2025/07/14(月) 10:13:16.47 ID:gH2wXRBb0
ガラガラポンなんて見た事も聞いた事も無い
ふくびきのアレかなあと漠然と思った
ふくびきのアレかなあと漠然と思った
86 : 2025/07/14(月) 10:14:35.37 ID:NUb6dLQQ0
型月とか東鳩とか呼んでキャッキャはしゃいでるやつらと同レベルの知能の臭いがするわ
身内ネタで喜んでる売れない芸人とか
身内ネタで喜んでる売れない芸人とか
87 : 2025/07/14(月) 10:14:35.55 ID:MFO6fHqP0
エイヤーは便利すぎるから使う
いいじゃんそういうのの精神
いいじゃんそういうのの精神
88 : 2025/07/14(月) 10:15:36.70 ID:zD4B9rfG0
ガラポンは選挙のたびにマスコミが使ってるけどな
89 : 2025/07/14(月) 10:15:45.29 ID:V7Pgx+Zn0
選挙が近いから、以上
91 : 2025/07/14(月) 10:16:20.59 ID:0GpZKSd3d
鉛筆なめなめ、てれこ、ネゴ、ガラガラポン
ガッチャンコ、トイメン
あとはたらずまいとかよく使うかも
ガッチャンコ、トイメン
あとはたらずまいとかよく使うかも
コメント