1 : 2025/07/14(月) 19:38:26.29 ID:D0XIinlX0
250人以上に聞いた! 史上最高の劇場版『名探偵コナン』ランキング4位。黒の組織との対決を描いた傑作は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96250e8facd25751fd2d579f131211c9969157b
2 : 2025/07/14(月) 19:38:42.16 ID:D0XIinlX0
なお内通者だらけの模様
ジン:第一話から登場する代名詞的存在。コナンと幾度も対峙。
ウォッカ:ジンの部下兼相棒。どんな任務もそつなくこなす。
バーボン(安室透):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。
キール(水無怜奈/本堂 瑛海): その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
ライ(赤井秀一):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はFBIのスパイ。
スコッチ: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。
イーサン本堂: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
スタウト: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はMI6(英国秘密情報部)のスパイ。
アクアビット:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCSIS(カナダ安全情報局)のスパイ。
バーニィ:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
5 : 2025/07/14(月) 19:39:51.06 ID:JRKpDkLr0
>>2
内通者しかいないやん
内通者しかいないやん
8 : 2025/07/14(月) 19:41:06.96 ID:+KNLUxdFM
>>2
スパイ防止法のない日本かよ
スパイ防止法のない日本かよ
9 : 2025/07/14(月) 19:41:23.40 ID:6qFA8y/S0
>>2
内通者だらけじゃねえか
この組織よく存続してるなw
内通者だらけじゃねえか
この組織よく存続してるなw
35 : 2025/07/14(月) 19:52:20.16 ID:oFf6Wfw00
>>9
内通者たちこそが組織を支えてるんだよ
内通者たちこそが組織を支えてるんだよ
10 : 2025/07/14(月) 19:41:28.79 ID:JmOsMmfV0
>>2
なんで崩壊しないんだこの組織
なんで崩壊しないんだこの組織
12 : 2025/07/14(月) 19:41:43.78 ID:nCml3pO50
>>2
内通者で構成されてる組織とかおもろいな
内通者で構成されてる組織とかおもろいな
15 : 2025/07/14(月) 19:42:23.13 ID:/YAZ3maP0
>>2
これもう…
これもう…
18 : 2025/07/14(月) 19:42:52.13 ID:Ac5l7awa0
>>2
多様性とグローバリズム
多様性とグローバリズム
21 : 2025/07/14(月) 19:44:15.16 ID:NAd3kUUI0
>>2
エリートの研修施設定期
エリートの研修施設定期
25 : 2025/07/14(月) 19:45:12.77 ID:w7+7jEKl0
>>2
各国が同時にスパイ引き上げたら誰もいなくなって組織消滅しそう
各国が同時にスパイ引き上げたら誰もいなくなって組織消滅しそう
52 : 2025/07/14(月) 20:02:55.17 ID:OpMWPj7N0
>>25
真の黒幕は各国の国際的な情報機関が集まっての自作自演とかか
真の黒幕は各国の国際的な情報機関が集まっての自作自演とかか
30 : 2025/07/14(月) 19:48:54.66 ID:s9GgVXFZ0
>>2
草
ボロボロじゃねーか
草
ボロボロじゃねーか
33 : 2025/07/14(月) 19:50:23.33 ID:dUm9cSIh0
>>2
まさかジンさんとウォッカさんもスパイじゃないだろうな
まさかジンさんとウォッカさんもスパイじゃないだろうな
36 : 2025/07/14(月) 19:52:55.43 ID:7n8bUZnm0
>>33
ワッカさんはスパイ🕵
ワッカさんはスパイ🕵
48 : 2025/07/14(月) 20:00:33.13 ID:UNOA8+4R0
>>2
これもうジンは被害者だろ
これもうジンは被害者だろ
56 : 2025/07/14(月) 20:10:50.98 ID:eJUhkCmzM
>>2
ワロタ
ワロタ
58 : 2025/07/14(月) 20:12:56.16 ID:XVXg6luz0
>>2
もはや半分G7だろ
もはや半分G7だろ
63 : 2025/07/14(月) 20:17:21.89 ID:nHb1YFvI0
>>2
これもうアンジャッシュのコントだろ
これもうアンジャッシュのコントだろ
70 : 2025/07/14(月) 20:51:54.31 ID:Yl+Ycn/Ed
>>2
チェスタトンの「木曜の男」だとボスも内通者
チェスタトンの「木曜の男」だとボスも内通者
73 : 2025/07/14(月) 21:30:09.34 ID:t46PuGkQ0
>>2
全員有能インサイド・レイジ
全員有能インサイド・レイジ
3 : 2025/07/14(月) 19:39:06.09 ID:6o2Kx+ZE0
これはちょっと3秒くらい考えれば分かることだと思いますよ
4 : 2025/07/14(月) 19:39:21.32 ID:Wy8jLgWZ0
じんさん………
6 : 2025/07/14(月) 19:40:15.63 ID:f2KsOp1S0
自分以外みんな……
7 : 2025/07/14(月) 19:40:44.06 ID:HUJ60+ed0
ちいかわ構文やめろ
11 : 2025/07/14(月) 19:41:36.79 ID:M3xX6My+0
内通者じゃないのジンだけじゃん
14 : 2025/07/14(月) 19:41:56.78 ID:zqZ7u5AN0
まさかジンさんもスパイじゃないだろうな?
16 : 2025/07/14(月) 19:42:35.67 ID:tCaOOxJ50
ベルモットも半分裏切ってるし
17 : 2025/07/14(月) 19:42:43.66 ID:CYhb0coe0
過半数が内通者で構成されてるグローバル犯罪組織
20 : 2025/07/14(月) 19:43:54.97 ID:TQXDRRC80
バカみたいじゃん…
22 : 2025/07/14(月) 19:44:23.59 ID:cgdprNLfd
そもそも何がしたいの?黒の組織はw
23 : 2025/07/14(月) 19:44:55.06 ID:RDMfXTGy0
こんな内通者に負けるわけにはいかない
24 : 2025/07/14(月) 19:45:07.37 ID:v5wQN/XQ0
内通者コピペ見てから哀れに見えてきた
26 : 2025/07/14(月) 19:46:36.41 ID:qTyhFhfT0
韓国国情院は?
27 : 2025/07/14(月) 19:47:23.54 ID:HHLQqtFJ0
ジンさんさすがや👍
灰原も喰ってるし 光彦涙目
28 : 2025/07/14(月) 19:47:50.12 ID:TvEUZBav0
実は内通者だけで立ち上げた組織
29 : 2025/07/14(月) 19:48:50.68 ID:cdv0GnLW0
殆どがスパイなんでしょ?
その場の勢いで出し続けてるみたいだけど、ちゃんと回収できるんだろうか
その場の勢いで出し続けてるみたいだけど、ちゃんと回収できるんだろうか
31 : 2025/07/14(月) 19:49:14.46 ID:DQTh29xQ0
ワシじゃよ…
32 : 2025/07/14(月) 19:50:09.30 ID:4RQY89CJ0
ウォッカは普通過ぎるよね
スナイパー組はすぐキレるイカれ女とコミュ障男だし
スパイじゃなくてまともそうなキャラ程退場しやすいと言うか
スナイパー組はすぐキレるイカれ女とコミュ障男だし
スパイじゃなくてまともそうなキャラ程退場しやすいと言うか
34 : 2025/07/14(月) 19:50:41.41 ID:QDzQNjLY0
コイツらってドラゴンボールでいうところの界王神みたいな感じ?
37 : 2025/07/14(月) 19:53:32.98 ID:pGW8oPeSM
もうジンとウォッカもどっかのスパイってことにしろよ
38 : 2025/07/14(月) 19:53:43.92 ID:Z3NJFrS/0
黒幕はCIAだろ
39 : 2025/07/14(月) 19:54:56.21 ID:+VVPjkey0
こんなに内通者だらけなのによく組織存続できるな
40 : 2025/07/14(月) 19:55:11.31 ID:pNveNCns0
いつまで続けてるんだよw
41 : 2025/07/14(月) 19:58:14.73 ID:jaqj5qKn0
この漫画、第一話の伏線まだ回収してないの?
42 : 2025/07/14(月) 19:58:43.22 ID:QeXHPlTfd
ジンってクソポンコツだよな
1話の時点で組織が開発した毒物と言うことだけで効果は詳しく知らないのに工藤新一に飲ませた後確認もせずに現場を去ってるし
1話の時点で組織が開発した毒物と言うことだけで効果は詳しく知らないのに工藤新一に飲ませた後確認もせずに現場を去ってるし
43 : 2025/07/14(月) 19:58:47.12 ID:7n8bUZnm0
黒の組織なんてどこにもいないさ ジン
44 : 2025/07/14(月) 19:59:16.22 ID:PceadMgN0
潜水艦のやつ、ウォッカ以外全員スパイ(半分スパイ)みたいな状況あったよな?あれ好き
あと馬鹿丁寧に構造を説明してくれるウォッカ
あと馬鹿丁寧に構造を説明してくれるウォッカ
45 : 2025/07/14(月) 20:00:02.82 ID:Kr1Bj/BN0
気づくのが遅い ジンさん
46 : 2025/07/14(月) 20:00:18.80 ID:i1J2RFcf0
内通者しかおらん
47 : 2025/07/14(月) 20:00:28.79 ID:QW+GnFGd0
ウォッカさん…
49 : 2025/07/14(月) 20:01:38.77 ID:qTiJIfEw0
韓国のスパイが愛国者ヅラしてるってマジ?
50 : 2025/07/14(月) 20:01:53.22 ID:s9GgVXFZ0
キメ顔で言ってるのもジワるわ
51 : 2025/07/14(月) 20:02:39.42 ID:LjNGTwl00
ジンさんだって内通者かもしれんやし
53 : 2025/07/14(月) 20:03:42.39 ID:7+Szp9y70
こいつまだ毛利小五郎のこと疑ってんの?
54 : 2025/07/14(月) 20:09:28.37 ID:SqzXtYen0
内通者が引き上げたら組織勝手に壊れるやろこ!
55 : 2025/07/14(月) 20:10:20.50 ID:GX5/u+au0
いちいち既存のキャラと繋がりを持たせようとするせいで世界が狭すぎる
57 : 2025/07/14(月) 20:12:53.48 ID:EONg5iRj0
黒の組織が数千人単位ならこれくらいスパイいても問題ないだろ
黒の組織は町の人口くらいいるんだろ
黒の組織は町の人口くらいいるんだろ
59 : 2025/07/14(月) 20:14:56.57 ID:I3KW7/5h0
もうジンとボスが二重人格でよくね
64 : 2025/07/14(月) 20:35:04.68 ID:7n8bUZnm0
>>59
テュルルるるるる
テュルルるるるる
60 : 2025/07/14(月) 20:15:16.06 ID:f2KsOp1S0
黒の組織ってジンさんの妄想なんだよね
61 : 2025/07/14(月) 20:16:14.87 ID:dD57Hu2w0
物語として破綻してるからそっちの面で楽しむのは不可能やろ
62 : 2025/07/14(月) 20:16:45.84 ID:kRCMYJw10
ジンさん「俺がお前を守護ってやるぞ…江戸川コナン、いや、工藤新一…」ニチャァ
65 : 2025/07/14(月) 20:35:57.47 ID:5C1g9YUq0
新一パパが本気出したら組織潰せるくらいの状態でずっと連載続いてるってのは聞いた
68 : 2025/07/14(月) 20:44:11.81 ID:meqyKjh/0
こんな組織の情報必要ですか??
69 : 2025/07/14(月) 20:50:22.06 ID:Kusus3Jy0
ジンの周りウオッカとスナイパー2人しか味方がいないよ
71 : 2025/07/14(月) 20:55:02.37 ID:zk2wn0Y30
リアルでもドイツの極右組織の構成員の殆どがドイツ憲法擁護庁(大仰な名前をしてるが実態はただの公安)の内偵になってて更にはマッチポンプやってたことも発覚して問題になったことがある
72 : 2025/07/14(月) 21:28:26.88 ID:nQWlIAou0
内通者と書いて内通者と読んでるのが既にダサかわいい
74 : 2025/07/14(月) 21:31:00.33 ID:xVbyzADk0
ジンさんやっとそこに辿り着いたのか…
75 : 2025/07/14(月) 21:35:47.38 ID:NLP2Cmjl0
ジンってすげー仕事雑なのによく組織に残ってられるよな
殺しの仕事する割には死体確認しないこととか頻繁にあるし
殺しの仕事する割には死体確認しないこととか頻繁にあるし
コメント