1 : 2025/07/15(火) 07:46:52.70 ID:EOStJmb7a
扇動的な政党ばかり
http://jap.comjap.com
2 : 2025/07/15(火) 07:47:05.76 ID:EOStJmb7a
せやろが
3 : 2025/07/15(火) 07:47:11.31 ID:EOStJmb7a
うん
4 : 2025/07/15(火) 07:47:36.24 ID:0ETz8XQQ0
選挙は正解を導き出すシステムじゃないからね
失政の責任を有権者が負うシステムだから
失政の責任を有権者が負うシステムだから
5 : 2025/07/15(火) 07:48:06.57 ID:tTw7EWdR0
かなり住んでる場所と職業に依ると思うが
6 : 2025/07/15(火) 07:48:47.65 ID:8GdtEPdd0
自民か立憲以外に選択肢あるのか?
7 : 2025/07/15(火) 07:49:00.03 ID:gOa1P4Akd
黒塗りで投票
8 : 2025/07/15(火) 07:49:08.94 ID:5c0Sy62G0
マジで言うと自民党
30年かけて日本を没落させた実績は無視できない
30年かけて日本を没落させた実績は無視できない
13 : 2025/07/15(火) 07:51:37.47 ID:ePPiNLOl0
>>8
これは随分辛口だ
これは随分辛口だ
9 : 2025/07/15(火) 07:49:44.79 ID:VACRtRRS0
票が取れそうで無難なのは国民民主
良し悪しならゴミ
良し悪しならゴミ
10 : 2025/07/15(火) 07:50:17.41 ID:UVyZERR+0
立憲共産れいわ社民に決まってるだろ
11 : 2025/07/15(火) 07:50:39.71 ID:w2kfUFTt0
無所属連合や
14 : 2025/07/15(火) 07:52:04.26 ID:ihz9dD8N0
ワイ共産党や、政権取ったら死ぬけどカウンターとしてはないと困る
15 : 2025/07/15(火) 07:52:46.72 ID:4Q5jVKxN0
参政党は絶対ダメ
あとは自主投票で
16 : 2025/07/15(火) 07:53:35.27 ID:EZTvKZVA0
自民党が嫌で他に入れたいのに自民党別動隊が多すぎる
18 : 2025/07/15(火) 07:53:57.64 ID:Aj8arzfOp
効率よくジャップを破壊したい嫌儲なら答えは決まってるよな
19 : 2025/07/15(火) 07:54:11.13 ID:ujFonMg70
自民維新参政
↑この3つが統一教会だからそれ以外
↑この3つが統一教会だからそれ以外
あとは好きにしろ
反安部反統一の嫌儲で工作するのアホだろ
20 : 2025/07/15(火) 07:54:36.48 ID:uo+nTapE0
自公以外ならどこでもいい
直感で決めてもいい
直感で決めてもいい
21 : 2025/07/15(火) 07:55:35.59 ID:qh4SCYiz0
入れるところなかったらとりあえず共産に入れときゃいいだろ
23 : 2025/07/15(火) 07:56:29.48 ID:INohIXDlM
共産社民しかないだろ
24 : 2025/07/15(火) 07:57:24.80 ID:HhEFz39H0
まともなのは参政党
25 : 2025/07/15(火) 07:57:36.83 ID:2ssRQXrxd
カルトの臭いが薄い所を探せ
26 : 2025/07/15(火) 07:57:50.91 ID:oKZCPfg10
45までなら社会保険料削減に言及してるところ
それ以降は共産でよくね?
それ以降は共産でよくね?
27 : 2025/07/15(火) 07:58:08.09 ID:qJduf60u0
国民民主しか勝たん😤
28 : 2025/07/15(火) 07:58:32.60 ID:7U+Wz4E80
自民は論外
参政党の暴走が怖いから立憲にいれとくわ
参政党の暴走が怖いから立憲にいれとくわ
29 : 2025/07/15(火) 07:58:38.88 ID:DIOuGlzE0
自公維以外
これは絶対だろう
これは絶対だろう
31 : 2025/07/15(火) 07:59:12.68 ID:Nc9ow4UZ0
参政に入れて夜の選挙特番を楽しむぐらいしかないね
翌日は祝日だから深夜まで見られるし
翌日は祝日だから深夜まで見られるし
32 : 2025/07/15(火) 07:59:22.00 ID:2QU5oQqy0
参政国民のダブルコンボだろ
33 : 2025/07/15(火) 07:59:42.72 ID:hDpdLKBd0
立憲の二番手
比例は迷ってる
比例は迷ってる
34 : 2025/07/15(火) 07:59:54.03 ID:LC7CGrNud
日本を●したいなら参政党
35 : 2025/07/15(火) 07:59:59.36 ID:DIOuGlzE0
できれば参政も外した方がいいと思うが自公よりはマシだろう、多分
36 : 2025/07/15(火) 08:00:23.42 ID:++ugV7JB0
アメリカに付いて行くしかないんやから誰がやっても一緒やろ
37 : 2025/07/15(火) 08:00:52.51 ID:7ay7Dvgd0
立憲共産の嫌儲コンボか、共産れいわのネオコンボか迷ってる
38 : 2025/07/15(火) 08:01:05.14 ID:Jb84OV8B0
参政党に投票して左翼に罰を与えろ
コメント