1 : 2025/07/16(水) 13:52:02.90 ID:eFAEGdO90
2 : 2025/07/16(水) 13:52:19.59 ID:eFAEGdO90
「内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。表現は過激かもしれませんが、これは日本社会の素晴らしさでもあります。なぜなら所得が低く『担税力』のない人にも、市民サービスを平等に提供するという合意の表れだからです。
23 : 2025/07/16(水) 13:57:35.13 ID:xysFbi7q0
>>2
なんで配偶者無し、子供無し
の男女がグラフにないんだい?
なんで配偶者無し、子供無し
の男女がグラフにないんだい?
(´・・ω` つ )判断できねえじゃん
3 : 2025/07/16(水) 13:52:26.11 ID:eFAEGdO90
まじか
5 : 2025/07/16(水) 13:52:42.51 ID:eFAEGdO90
それじゃあ俺らはナマポと同じだったってことやん…
6 : 2025/07/16(水) 13:53:19.57 ID:8kv9F0mk0
まさか年収890万以下の奴が「俺の給料で生活保護を養ってる!」とか思ってないンゴな…?
7 : 2025/07/16(水) 13:53:34.33 ID:tXJebwZC0
ありがとう安倍さん
8 : 2025/07/16(水) 13:53:49.08 ID:cMzoIy6A0
富裕層は底辺の労働力を吸い上げてるだけだし
9 : 2025/07/16(水) 13:53:51.80 ID:dbecz6eh0
ほなら納税しないでいいよな?
10 : 2025/07/16(水) 13:54:08.22 ID:QZvG1sZu0
まじかよ
低所得は俺らナマッポの仲間やんけ😳🫶
低所得は俺らナマッポの仲間やんけ😳🫶
11 : 2025/07/16(水) 13:54:12.21 ID:csdIhPlr0
俺らそんな公共サービス利用してるか?
ジャッポリに職質されるぐらいだ
ジャッポリに職質されるぐらいだ
12 : 2025/07/16(水) 13:54:17.37 ID:GCaYHd0R0
何だ俺貧困層じゃん
もっと我儘言わんと
もっと我儘言わんと
15 : 2025/07/16(水) 13:54:56.31 ID:bXUc6rzZ0
世帯だからなあ…
つまり独身は大体社会のお荷物
つまり独身は大体社会のお荷物
17 : 2025/07/16(水) 13:55:15.81 ID:Kq0yFbOe0
コイツラの試算とか全く当てにならんわ
18 : 2025/07/16(水) 13:55:20.80 ID:CeVO6m2k0
電気ガス水道通信ガソリン道路通行料医療教育 たいていの物にちゃんと対価を払ってるはずなんでタダ乗り乞食扱いされるの心外なんですがどういう理屈なんですかね
20 : 2025/07/16(水) 13:56:56.94 ID:8kv9F0mk0
>>18
実家ガキ「あたしは携帯代払ってるから大人で立派だもん!」
こんな感じw
実家ガキ「あたしは携帯代払ってるから大人で立派だもん!」
こんな感じw
19 : 2025/07/16(水) 13:55:27.18 ID:+IiuqozXM
公共サービスが無駄に高いだけでは🤔?
21 : 2025/07/16(水) 13:57:05.54 ID:wKJ/msht0
お金は本来川と同じで上から下へ滞りなく流れているべきなのに何故か上へ上へ吸い上げられているね
そして吸い上げられて溜まった器から溢れた分をちびっとずつ下へ流すの繰り返し
そして吸い上げられて溜まった器から溢れた分をちびっとずつ下へ流すの繰り返し
36 : 2025/07/16(水) 14:00:39.25 ID:V+o/1xr40
>>21
個人商店より大規模量販店の方が安い安いと
そっちで金使っているくせにその言い草
個人商店より大規模量販店の方が安い安いと
そっちで金使っているくせにその言い草
大企業のサービスばかり使っているくせに
22 : 2025/07/16(水) 13:57:15.79 ID:VwJOye4e0
公共サービス(座ってるだけの役人の給与)
24 : 2025/07/16(水) 13:57:37.36 ID:xQUUJkYa0
世帯年収だろ?
独身のやつだとこれより少し低くても養ってる側になるな
独身のやつだとこれより少し低くても養ってる側になるな
25 : 2025/07/16(水) 13:57:49.81 ID:Rrjhb3nE0
そらそうだろ、そんな低年収はせいぜいまんさんと20~30代の若者
まんさんと若者はいっちょまえに稼げるようになるまで社会のお荷物
まんさんと若者はいっちょまえに稼げるようになるまで社会のお荷物
26 : 2025/07/16(水) 13:58:05.51 ID:WbJuHkwb0
じゃあ俺の年収と富裕層のそれとを入れ替えてくれたら養ってやるのに
何も遠慮することなく年収交換してやるけどなあ
何も遠慮することなく年収交換してやるけどなあ
27 : 2025/07/16(水) 13:58:22.78 ID:QZvG1sZu0
俺たち税金チューチュー兄弟!😳🫶😠
28 : 2025/07/16(水) 13:58:49.76 ID:csdIhPlr0
まあ生活保護シンママよりも高齢独身おじさんの方が貢献しない事になる
29 : 2025/07/16(水) 13:58:58.40 ID:YU+82gsG0
高所得者の所得税率を上げてもっと住みよい国にしていただきたい!
30 : 2025/07/16(水) 13:59:02.43 ID:Mq31Ed8I0
普段生活しててサービス感じないんだが
33 : 2025/07/16(水) 13:59:41.11 ID:8kv9F0mk0
>>30
病院
道路
水道
いくらでもあるけどどうする?
病院
道路
水道
いくらでもあるけどどうする?
31 : 2025/07/16(水) 13:59:22.27 ID:ktJ3bwfSH
富裕層は安倍晋三みたいに底辺から吸い上げて間接的に搾取してる
32 : 2025/07/16(水) 13:59:29.98 ID:Ol/YZXOXM
富裕層もおれら底辺の労働力や購買力のおかげて富裕層にいるやつも多数だろ
牛丼屋で働いたり牛丼食うやつがいるから牛丼屋の社長も金持ちなんだぞ
牛丼屋で働いたり牛丼食うやつがいるから牛丼屋の社長も金持ちなんだぞ
34 : 2025/07/16(水) 14:00:01.49 ID:nLr8noRB0
多額の税金の金の行き先は富裕層だろ
35 : 2025/07/16(水) 14:00:19.14 ID:GCaYHd0R0
給付金やら減税やら年収900万まではフルで貰わないと
37 : 2025/07/16(水) 14:00:47.86 ID:rxFizmOx0
だれかマクロ経済と剰余価値の説明してやれや
コメント