【夏の学術鑑賞】国立科学博物館、氷河期展を開催!当時の過酷な環境を再現

1 : 2025/07/17(木) 00:42:53.97 ID:L+AEEiHy0
2 : 2025/07/17(木) 00:43:25.25 ID:L+AEEiHy0
見どころ紹介
【第一章 氷河期 ヨーロッパの動物】
氷河期のヨーロッパ北部は氷床に覆われ、中央部に乾燥した草原地帯が広がり、「氷河期のメガファウナ(巨大動物群)」と呼ばれる大型の動物たちが君臨していました。
過酷な環境を生きた巨大動物とは一体どんな生物だったのでしょうか。
そして、彼らの中で何が絶滅して、何が現代まで生き残ったのでしょうか。
3 : 2025/07/17(木) 00:43:55.02 ID:h8NyPRP30
俺達の展示を許すな
~私は展示された~
6 : 2025/07/17(木) 00:44:50.63 ID:Kiho1OTI0
氷河期おぢ、ついに博物館で見世物に😭
30 : 2025/07/17(木) 01:14:41.65 ID:m9hLHfug0
>>6
これは人類館事件
7 : 2025/07/17(木) 00:45:39.20 ID:gCXh9vmP0
めっちゃぶつかられそう
8 : 2025/07/17(木) 00:46:38.16 ID:CXEb0HW/0
氷河期戦士街スラッガーというマイナーアニメ
9 : 2025/07/17(木) 00:46:42.96 ID:GPi8/b8N0
絶滅してて草
10 : 2025/07/17(木) 00:47:04.48 ID:TazWrPOG0
CM見て気になってた
20代の頃は恐竜博の度に行ってたけど最近めっきり行ってないなぁ
11 : 2025/07/17(木) 00:47:36.14 ID:L+AEEiHy0
【第二章 ネアンデルタール人とクロマニョン人】
氷河期を生きたネアンデルタール人とクロマニョン人(ホモ・サピエンス)。その実物の頭骨が日本初上陸します。
ネアンデルタール人はがっしりした体格と強靭な筋肉を持っていたのに対し、クロマニョン人は比較的ほっそりした体格に長い手足を持っていました。
同じ時代を生きていた両者。
しかし4万年前までにネアンデルタール人は姿を消します。
一体何が両者の命運を分けたのでしょうか。
12 : 2025/07/17(木) 00:47:49.87 ID:L+AEEiHy0
【第三章 氷河期の日本列島】
南北に長く、多様な環境が広がっている日本列島。人類は最終氷期、約3万8千年前までには日本にわたってきたと考えられています。当時を生きた日本三大絶減動物(ナウマンゾウ、ヤベオオツノジカ、ハナイズミモリウシ)などの動物たち、そして氷河期の日本列島での人類の暮らしはどのようなものだったのでしょうか。
13 : 2025/07/17(木) 00:48:50.69 ID:L+AEEiHy0
開催概要
会期:2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝)

開館時間:9時~17時(入場は16時30分まで)

夜間開館:8月8日(金)~17日(日)および10月10日(金)~13日(月・祝)は19時閉館(入場は18時30分まで)。
※常設展示は8月9日(土)~15日(金)は18時まで。それ以外の期間、常設展示は17時まで(入場は各閉館時間の30分前まで)。

休館日:7月14日(月)、9月1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)

Tickets & Schedule
販売期間:7月12日(土)0:00~10月13日(月・祝)15:00
一般・大学生 2,300円
小・中・高校生  600円

14 : 2025/07/17(木) 00:49:18.82 ID:LDWPA+nc0
氷河期おぢの過酷な環境に迫る
15 : 2025/07/17(木) 00:49:31.55 ID:LYl2R9Or0
小泉とかいう戦犯
16 : 2025/07/17(木) 00:50:09.59 ID:bThWXvGf0
ガイスラッガー~♪氷河の戦士♪
ガイ♪ガイ♪ ガイ、ガイ、ガーイ♪
18 : 2025/07/17(木) 00:53:57.29 ID:rphQ4zip0
金取るのかよ
26 : 2025/07/17(木) 01:01:27.67 ID:RbxyQGkI0
>>18
これにかはくの入場料もかかる
29 : 2025/07/17(木) 01:06:07.24 ID:m14v0lwb0
>>26
かからないだろ
むしろ企画展のチケットで常設展も見られる
19 : 2025/07/17(木) 00:55:05.04 ID:hR+45tg70
VR圧迫面接はやってほしい
21 : 2025/07/17(木) 00:57:24.29 ID:O6uEJHy/0
クラファンで毎月寄付してるからチケットくらい送って故意や
23 : 2025/07/17(木) 00:59:45.66 ID:53HDb8vn0
お前ら見世物になるのか
24 : 2025/07/17(木) 01:00:01.45 ID:noLtH6Zs0
???「氷河期に比べればまだマシ」
25 : 2025/07/17(木) 01:01:11.66 ID:h29YlvU70
前売券買ったよ
28 : 2025/07/17(木) 01:05:01.50 ID:3FenWMtu0
マンモスってわりかし小さいのな

コメント

タイトルとURLをコピーしました