謎の勢力「運動するとメンタル改善するぞ」俺「そんなわけないだろ…絶対疲れるし。まあ歩いてみるか」

記事サムネイル
1 : 2025/07/17(木) 17:23:10.69 ID:vDqN/Be50

明らかにメンタルも体調も良くなって草
ちなちょこザップで週3-4くらい歩いたり筋トレマシンしてる
マイペースにやってるから特に辛くない
なんなら爆食いしても運動すれば罪悪感消えるから行きたくなる

BOARD Information greta - 5ちゃんねる掲示板
2 : 2025/07/17(木) 17:23:52.25 ID:vDqN/Be50
ちょこざっぷ行かずに運動しないで家でずっとベッドいる日の方が逆に体調悪く感じるようになった
3 : 2025/07/17(木) 17:24:05.20 ID:vDqN/Be50
たすけて…しんさん
4 : 2025/07/17(木) 17:24:27.16 ID:PSg3nGc60
きもちわる4ねよ
6 : 2025/07/17(木) 17:25:08.93 ID:vDqN/Be50
>>4
お前も運動しろ
メンタル改善するぞ…
8 : 2025/07/17(木) 17:25:13.06 ID:OnrR5zvK0
>>4
これ引きこもり
5 : 2025/07/17(木) 17:24:50.53 ID:vDqN/Be50
運動たのしくなったわw
7 : 2025/07/17(木) 17:25:10.99 ID:KQ6ZwEUU0
散歩ってすごいよな
9 : 2025/07/17(木) 17:25:31.29 ID:DQcBWPKw0
あっそ。
鴨せいろ食いてぇ。
10 : 2025/07/17(木) 17:25:51.18 ID:vDqN/Be50
血液検査の結果も明らかに改善した
11 : 2025/07/17(木) 17:27:05.40 ID:GtJfcgmE0
でも運動に慣れるとまたメンタル戻るよ
最初だけ
25 : 2025/07/17(木) 17:41:21.32 ID:jVCGGph30
>>11
これな
12 : 2025/07/17(木) 17:27:59.58 ID:D602uE0c0
筋トレ時間ねえわ…って時もとりあえず無理にでも筋トレ詰め込んでみたら他の作業もどんどん効率上がってきて時間に余裕出てくるんだよな
13 : 2025/07/17(木) 17:28:24.85 ID:PCQrq5s+0
謎の勢力も何も医学的に証明されとる
14 : 2025/07/17(木) 17:30:57.34 ID:Pxxq0iet0
疲れてよく眠れるわ
15 : 2025/07/17(木) 17:31:26.11 ID:i3GqWtgD0
ウォーキングだと疲れるだけだが、負荷高い登山とかはスッキリする
これなに?
39 : 2025/07/17(木) 17:50:37.54 ID:eCmyX/bF0
>>15
より高い達成感
16 : 2025/07/17(木) 17:31:56.56 ID:JFxhY8YY0
謎の頭痛も消えたわ
17 : 2025/07/17(木) 17:32:04.66 ID:KQ6ZwEUU0
それ以外何もなかった日でも
散歩行っただけで謎の達成感をその日一日は味わえるよね
18 : 2025/07/17(木) 17:32:24.82 ID:omEALTmX0
ストレッチ+筋トレで明らかに気分が変わる
19 : 2025/07/17(木) 17:35:26.04 ID:j+y0ofZG0
ウォーキング3kmくらい週3でかなり色々と改善するな
気のせいなのかは知らんけど
20 : 2025/07/17(木) 17:35:28.07 ID:jUzAw+oc0
私メンヘラだけどメンタルを安定させるために筋トレを始めたら筋肉ムキムキのメンヘラが爆誕してオワタ
みたいなネタをTwitterで見て吹いたわ
21 : 2025/07/17(木) 17:35:32.48 ID:IfNrlbU50
筋トレとウォーキングが最強
22 : 2025/07/17(木) 17:36:54.43 ID:rtTJcuEl0
腹筋、縄跳び1日20分程度でも身体の調子が全然違うわ
23 : 2025/07/17(木) 17:37:32.19 ID:E0aXaNNjd
家でスクワットと週末ランニングやるようにしたらオ●ニーの回数毎日2回に戻ったわ ここ数年一週間に1回くらいだったのに
24 : 2025/07/17(木) 17:40:46.74 ID:OuJ9g9Ue0
40過ぎのおっさんだけど同じくチョコザップ通ってる。

筋トレしてから性欲がヤバいんだけど、こんなもんなん?ヌクのは一週間に一度が良いみたいだがバッキバキでヤバいw

26 : 2025/07/17(木) 17:42:06.31 ID:zOyGbvfb0
人間も所詮は動物なんだわ
27 : 2025/07/17(木) 17:42:33.31 ID:mD/SqMAG0
毎日歩いてるけど歩いてる時に色んなことを考えてメンタルはよくはないな
29 : 2025/07/17(木) 17:44:37.14 ID:OuJ9g9Ue0
>>27
心拍数あげて歩いてないから余計なこと考えちゃうんじゃね。少し息切れ、俺なら心拍数120~140で歩くと何も考えられんw俺はね
31 : 2025/07/17(木) 17:46:20.45 ID:Z9fWKJobd
>>29
もうそれ走ってない?
33 : 2025/07/17(木) 17:47:57.01 ID:OuJ9g9Ue0
>>31
いや走ってないよ。ウォーキングマシンだけど大股で腕振り上げて歩いてる

でも多分普通に同じように道歩いたら速いはずw

34 : 2025/07/17(木) 17:49:27.11 ID:mD/SqMAG0
>>29
脂肪燃焼のために心拍数120がいいって言うけど、早歩きすると脛が痛くなるからなあ

それでも、そこら辺歩いてるやつの1.5倍くらい早く歩いてるけど

38 : 2025/07/17(木) 17:50:28.06 ID:OuJ9g9Ue0
>>34
そっかぁ。人それぞれなんだな
32 : 2025/07/17(木) 17:47:35.45 ID:zOyGbvfb0
>>27
色々なことを考えるけど部屋で悩んでるのと違って不思議と嫌じゃなく考えがまとまるな
37 : 2025/07/17(木) 17:49:44.28 ID:mD/SqMAG0
>>32
ほんまか、凄いな
42 : 2025/07/17(木) 17:51:47.42 ID:Vn4yTcNG0
>>27
音楽聴いたりaudibleで小説聴くのがいいよ
オープンイヤーのイヤホンなら安全に散歩できる
30 : 2025/07/17(木) 17:45:01.89 ID:fhfb695R0
なんか太陽光って必要らしいぞ
35 : 2025/07/17(木) 17:49:30.97 ID:QpS1Jpqs0
前ジム行ってたけど運動する前もした後も不快感でいっぱいだった
運動の何が気持ちいいのかわからない
36 : 2025/07/17(木) 17:49:32.93 ID:Vn4yTcNG0
毎日バナナ食ってウォーキングしたら鬱は治るよ
バナナ食ってるゴリラに鬱病はいないならな
40 : 2025/07/17(木) 17:51:13.93 ID:nw4//5qwd
>>1
元のレベルが低すぎるだけ
引きこもりかよ
41 : 2025/07/17(木) 17:51:27.24 ID:JUg44oRO0
体力つくから筋肉痛で重くなってもいずれ体が軽くなるよな
それを喜べればメンタルにいい
43 : 2025/07/17(木) 17:52:29.00 ID:6YUnPDng0
メンタル改善しすぎたせいで妄想オ●ニーが捗らなくなったわ
44 : 2025/07/17(木) 17:53:22.21 ID:uIskm7vQ0
筋トレに加えて晴れの日はウォーキング、雨の日は踏み台昇降始めたけど
眠りの質が良くなってる気がする
45 : 2025/07/17(木) 17:53:43.06 ID:ivNNxWKp0
運動したところで身体壊すだけじゃん
46 : 2025/07/17(木) 17:54:06.43 ID:3hBv4Vu10
それは運動したから気分がよくなったというより新しいこと始めた高揚感が加味されてると思う
つまり運動がマンネリ化するとあまり効果が出なくなる
47 : 2025/07/17(木) 17:54:50.32 ID:FOS1zT3W0
クソ上司のパワハラと理不尽でメンタルぶっ壊して現在休職2ヶ月目
最初2週間は何もやる気出なく何となくオナろうとしたら30分シコっても出ない、それどころか萎む、勃たない
前は10分も致せばイケたし何なら休日は2回シコってた勢い
20後半なのにヤベーと思ってメンクリの先生に相談したら薬の影響もあるから、散歩と筋トレを勧められた
毎日30分の朝散歩とスクワットとか腕立て腹筋始めて徐々に回復していったがメンタルも何となく良くなって来た感じがする
48 : 2025/07/17(木) 18:00:02.81 ID:Ys4ur7Lm0
春と秋はいけど夏と冬は無理
49 : 2025/07/17(木) 18:01:27.54 ID:s3ocG6Wc0
生きもんってのは足からくるんだよ
歩くだけでも違う
50 : 2025/07/17(木) 18:01:50.52 ID:K1XopWl20
歩いてる時余計なこと考えて悪化するわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました