1 : 2025/07/19(土) 11:51:18.05 ID:g3aA7qPd0
3 : 2025/07/19(土) 11:52:03.93 ID:A10aqSBw0
人気なんやな
4 : 2025/07/19(土) 11:52:26.86 ID:Lzt1tMWz0
無限列車はいろんな歯車がかみ合った結果やし
320億くらいでおわりそう
5 : 2025/07/19(土) 11:52:32.33 ID:5pfds9YS0
何がおもろいんやろこれ
マジで可もなく不可もないやろ
マジで可もなく不可もないやろ
11 : 2025/07/19(土) 11:55:26.24 ID:xI+G4X/8d
>>5
漫画全部読んだけど真面目にこれやよな
漫画全部読んだけど真面目にこれやよな
76 : 2025/07/19(土) 12:20:56.76 ID:4UbTQOH1d
>>5
作画が良い
作品内容は海外含めてわかりやすい
作画が良い
作品内容は海外含めてわかりやすい
6 : 2025/07/19(土) 11:53:03.08 ID:wjXiBCqe0
早速こくほうのこと忘れてるだろおまえら
7 : 2025/07/19(土) 11:53:31.78 ID:A10aqSBw0
これ読んでないけど
原作通りの話なんやろ?
原作通りの話なんやろ?
8 : 2025/07/19(土) 11:54:07.40 ID:+5yBLMR60
尾田くん…見損なったぞ
9 : 2025/07/19(土) 11:54:20.64 ID:1xMNg5eW0
化け物コンテンツやな
10 : 2025/07/19(土) 11:54:30.04 ID:7k5Hv9AA0
せっかく外出したんだから「みんな!帰りに選挙にいこう」くらい言って欲しいね
12 : 2025/07/19(土) 11:55:38.22 ID:x8hi3Ui50
強過ぎて草
三連休あるし1週間で100億いくんやないか?
三連休あるし1週間で100億いくんやないか?
13 : 2025/07/19(土) 11:56:16.25 ID:vQFS7GfI0
よっしゃああああああああざまあみさらせ尾田くん4ねやあああああああああああああ!!!
14 : 2025/07/19(土) 11:56:50.78 ID:qp9MhzNV0
原作よりアニメの方が面白いんよな鬼滅
マンガはナレーション多すぎてうんちやわ
マンガはナレーション多すぎてうんちやわ
15 : 2025/07/19(土) 11:56:52.33 ID:heJT0I7pd
あまりにも強すぎる
16 : 2025/07/19(土) 11:57:12.71 ID:KUjFDYL50
信じられんwwwwwwww
17 : 2025/07/19(土) 11:57:24.66 ID:y2fT5dhR0
劇場版4つで1000億いけそうだな
18 : 2025/07/19(土) 11:57:39.82 ID:v4pYvGPf0
ストーリーこれで最後なん?
19 : 2025/07/19(土) 11:58:11.40 ID:KNQFtcm70
ホームセンター行ったらワゴンに必ず鬼滅の刃の何かが入ってる
20 : 2025/07/19(土) 11:58:41.19 ID:8qutlmKP0
尾田くんどうすんのこれ
21 : 2025/07/19(土) 11:58:45.27 ID:/HJANO4oM
ワイの東宝株爆上げや
22 : 2025/07/19(土) 11:58:55.89 ID:rwwmeRH20
夏休みと前作コロナのおかげやんけ…
23 : 2025/07/19(土) 11:59:07.32 ID:Zs9FbkcU0
おもろいしグラフィックも凄いし老若男女に受けてるしそら凄い事になるわ
24 : 2025/07/19(土) 11:59:34.37 ID:g3aA7qPd0
ある程度強いのは分かってたけどブームも落ち着いてた感じやったのに当時の最速記録だった無限列車編を上回る勢いなんて誰が予想出来るか
27 : 2025/07/19(土) 12:01:21.48 ID:T61UVQdF0
>>24
あの頃ってコロナ対策で席が半分しか使えなかったからいくら上映回数あっても物理的に人入れなかったし
あの頃ってコロナ対策で席が半分しか使えなかったからいくら上映回数あっても物理的に人入れなかったし
25 : 2025/07/19(土) 11:59:45.28 ID:MxufWdr20
しのぶさんがグロいって聞いたが
30 : 2025/07/19(土) 12:01:59.78 ID:yufuzk2m0
>>25
猗窩座の過去の方が色んな意味でグロい
猗窩座の過去の方が色んな意味でグロい
28 : 2025/07/19(土) 12:01:39.88 ID:qp9MhzNV0
信者の声がめちゃくちゃデカイウマ娘とかあんだけ上映館数用意したのに14億行かなかったんよな
残酷やわ
残酷やわ
31 : 2025/07/19(土) 12:02:23.02 ID:rwwmeRH20
>>28
ただのアプリがそれは化け物やろ
ただのアプリがそれは化け物やろ
32 : 2025/07/19(土) 12:04:12.96 ID:qp9MhzNV0
>>31
アニメが先やし社会現象とか言ってたのにこの様なんだよなあ
アニメが先やし社会現象とか言ってたのにこの様なんだよなあ
37 : 2025/07/19(土) 12:08:37.23 ID:GWCnqS9j0
>>31
公開前にここで「ハイキュー!!で100億越え、SPY×FAMILYで60億越えてるんだから50億は固い」とかうっきうきで煽ってたんだよなあ
公開前にここで「ハイキュー!!で100億越え、SPY×FAMILYで60億越えてるんだから50億は固い」とかうっきうきで煽ってたんだよなあ
36 : 2025/07/19(土) 12:08:02.18 ID:mPROJy2E0
>>28
所詮萌え豚向けやのにスポ根アニメ面したからや
所詮萌え豚向けやのにスポ根アニメ面したからや
139 : 2025/07/19(土) 12:31:07.68 ID:XQQyeEaA0
>>28
その直前にやってた3期がカスゴミみたいな出来だったから……
その直前にやってた3期がカスゴミみたいな出来だったから……
29 : 2025/07/19(土) 12:01:55.77 ID:XXtCGeax0
鬼滅は話別に面白くない
アニメの作画がすごかったのがすべて
アニメの作画がすごかったのがすべて
35 : 2025/07/19(土) 12:07:37.70 ID:npYgvj+X0
>>29
ならufoの他の作品や作画だけ良い数多の作品はどうなるんや…
ならufoの他の作品や作画だけ良い数多の作品はどうなるんや…
43 : 2025/07/19(土) 12:11:12.12 ID:XXtCGeax0
>>35
鬼滅が受けたのは設定とキャラデザが女に受けたからであって話はそこまで面白くないというのが俺の感想 キャラの過去編とかは良いけど
マンガ本編の作画は上手い方ではないし戦闘も何してんのか分からんからそこらへんが評価された要因チャウの
鬼滅が受けたのは設定とキャラデザが女に受けたからであって話はそこまで面白くないというのが俺の感想 キャラの過去編とかは良いけど
マンガ本編の作画は上手い方ではないし戦闘も何してんのか分からんからそこらへんが評価された要因チャウの
48 : 2025/07/19(土) 12:12:44.15 ID:fiduUJph0
>>43
あんな下手な絵が設定とキャラデザだけでジャンプの連載を続けられるわけない
あんな下手な絵が設定とキャラデザだけでジャンプの連載を続けられるわけない
52 : 2025/07/19(土) 12:13:24.31 ID:aeFxE/Sl0
>>48
やっぱり枕か…?
やっぱり枕か…?
39 : 2025/07/19(土) 12:10:22.51 ID:dkARrY+U0
>>29
俺は漫画面白いとおもったけど
岩柱みたいな奴をちゃんと最強設定にして実際ちゃんと強かぅたし
俺は漫画面白いとおもったけど
岩柱みたいな奴をちゃんと最強設定にして実際ちゃんと強かぅたし
94 : 2025/07/19(土) 12:23:25.97 ID:4UbTQOH1d
>>29
deen貶す訳や無いがfateが陽の目浴びたのはufoのおかげやろ
deen貶す訳や無いがfateが陽の目浴びたのはufoのおかげやろ
33 : 2025/07/19(土) 12:04:46.47 ID:U1FkqWvL0
この目のヒダみたいなのはなんなん?
34 : 2025/07/19(土) 12:05:19.99 ID:XXtCGeax0
>>33
ただのまつ毛w
ただのまつ毛w
38 : 2025/07/19(土) 12:09:38.70 ID:/e9SSkSC0
でも鬼滅よりおもろいアニメ映画がないのも事実
40 : 2025/07/19(土) 12:10:26.61 ID:aeFxE/Sl0
やっぱ最強の尾田くん叩き棒やな
42 : 2025/07/19(土) 12:10:48.96 ID:TcCPz2iy0
尾田くんも次の映画作らんのか?
来年か再来年なら鬼滅にぶつけられるで
来年か再来年なら鬼滅にぶつけられるで
44 : 2025/07/19(土) 12:11:32.71 ID:TnSZb3OS0
なんかホストを1位にするがごとく映画の興収とにかく押し上げようとする勢の女おるよな
コナンとかあまりに露骨やけどもいつからそんな風潮になったかといえばこれの前作がそれなんよな
コナンとかあまりに露骨やけどもいつからそんな風潮になったかといえばこれの前作がそれなんよな
63 : 2025/07/19(土) 12:16:26.07 ID:2BVEFpMC0
>>44
ワイが見た限りではコナンの安室の映画のほうが早かったで
ワイが見た限りではコナンの安室の映画のほうが早かったで
45 : 2025/07/19(土) 12:11:49.01 ID:XjmQ6G26M
原作アニメ全く見てないワイが行っても楽しめるんか?
50 : 2025/07/19(土) 12:13:17.41 ID:XXtCGeax0
>>45
漫画とかも読んだこと無いってことか?それはキツイんちゃうの
普通に続きものだから
漫画とかも読んだこと無いってことか?それはキツイんちゃうの
普通に続きものだから
57 : 2025/07/19(土) 12:14:01.73 ID:GWCnqS9j0
>>45
流石にそれは楽しめないと思う
流石にそれは楽しめないと思う
46 : 2025/07/19(土) 12:12:06.37 ID:HRzICLpD0
夏休みブーストとニュースがひっきりなしに取り上げで予想を覆す再度400億あり得る感じになって来てないか
55 : 2025/07/19(土) 12:13:39.55 ID:g3aA7qPd0
>>46
400億の男になった煉獄さんが猗窩座にまた負けるのは面白いな
400億の男になった煉獄さんが猗窩座にまた負けるのは面白いな
47 : 2025/07/19(土) 12:12:39.18 ID:GAYverQY0
真面目に映画を作ってる人たちがアホみたいだな
51 : 2025/07/19(土) 12:13:18.25 ID:gvURbQ6A0
ワイは1円も払ってないのに何百億も稼いでるコンテンツ不思議やわ
53 : 2025/07/19(土) 12:13:27.25 ID:JZycpdTD0
尾田叩く訳ちゃうけど無駄にダラダラ連載してる作者は反省した方がいいやろ
完結した作品でもこれくらいヒット出来るんやし
完結した作品でもこれくらいヒット出来るんやし
61 : 2025/07/19(土) 12:15:53.69 ID:x8hi3Ui50
>>53
でも集英社からしたら長い間ずっと稼いでくれるワンピースの方が有り難いんやない?
実際今のジャンプでワンピないと終わりやろ
でも集英社からしたら長い間ずっと稼いでくれるワンピースの方が有り難いんやない?
実際今のジャンプでワンピないと終わりやろ
144 : 2025/07/19(土) 12:32:01.81 ID:TMv8TalP0
>>61
ジャンプ編集も新人賞のページでそれは言ってるからな
編集社としては綺麗に漫画を終わらせることよりも長く連載できそうなものを求めてるって
とはいえある程度以上の人気作は綺麗に終わらせてくれたほうが次回作への期待も高まっていいんだろうけど
ジャンプ編集も新人賞のページでそれは言ってるからな
編集社としては綺麗に漫画を終わらせることよりも長く連載できそうなものを求めてるって
とはいえある程度以上の人気作は綺麗に終わらせてくれたほうが次回作への期待も高まっていいんだろうけど
86 : 2025/07/19(土) 12:22:14.28 ID:o32Vo6Nk0
>>53
ワノ国編がほんまな執筆ペースも落ちたののに
アニメ1話で原作1話とかやってたからな
ワノ国編がほんまな執筆ペースも落ちたののに
アニメ1話で原作1話とかやってたからな
54 : 2025/07/19(土) 12:13:38.98 ID:Lbihh0vQ0
長時間やからリピートなんてできないやろしホンモノや
56 : 2025/07/19(土) 12:13:55.68 ID:tyJTh1HJ0
鬼滅は日本近代アニメの結晶やな
58 : 2025/07/19(土) 12:14:17.67 ID:IqFrINqI0
鬼滅はもう国民的作品や
59 : 2025/07/19(土) 12:15:25.56 ID:1Iz+Aaj10
君の名はとか鬼滅は流行ったけどボンズ系のシンプルな絵をヌルヌル動かす作画ってアニオタ以外には全く刺さらんよな
66 : 2025/07/19(土) 12:17:36.56 ID:dpPhvCl90
>>59
アニオタ以外の人間は絵がめちゃくちゃ動くレベルのアニメしか知らんし何言ってるのかわからん
アニオタ以外の人間は絵がめちゃくちゃ動くレベルのアニメしか知らんし何言ってるのかわからん
80 : 2025/07/19(土) 12:21:11.09 ID:/e9SSkSC0
>>59
ボンズ系ってワンパンマンやモブサイコだっけ
ボンズ系ってワンパンマンやモブサイコだっけ
96 : 2025/07/19(土) 12:23:39.40 ID:77MfeMdH0
>>80
ヒロアカ…
ヒロアカ…
90 : 2025/07/19(土) 12:22:41.96 ID:tTu52pMq0
>>59
作画やなくCGエフェクトをゴリゴリに盛ったほうが見栄えええからな
作画やなくCGエフェクトをゴリゴリに盛ったほうが見栄えええからな
60 : 2025/07/19(土) 12:15:45.45 ID:yelDt5Tr0
やっぱり雷の能力って映えるから見応えあるわ、善逸嫌いやけどな
67 : 2025/07/19(土) 12:17:46.13 ID:CfhpK8Eo0
これもう猗窩座が400億の男だろ
68 : 2025/07/19(土) 12:18:00.56 ID:weqWVOzS0
映画ってスマホの光とか騒ぐガキンチョとか人ガチャ要素強すぎて無理だわ
69 : 2025/07/19(土) 12:18:37.69 ID:aeFxE/Sl0
>>68
分かる
特にアニメなんて大スクリーンで観るメリット皆無やからな
分かる
特にアニメなんて大スクリーンで観るメリット皆無やからな
71 : 2025/07/19(土) 12:20:15.27 ID:IqFrINqI0
>>69
冷笑系のジジイだっさ
冷笑系のジジイだっさ
79 : 2025/07/19(土) 12:21:09.48 ID:1TF8rUDW0
>>68
マイクラの時とかヤバかったから鬼滅も普段映画館行かないやつとかキッズが押し寄せるからメチャクチャになりそうやな
夏休みブーストもかかるし
マイクラの時とかヤバかったから鬼滅も普段映画館行かないやつとかキッズが押し寄せるからメチャクチャになりそうやな
夏休みブーストもかかるし
70 : 2025/07/19(土) 12:19:00.50 ID:IqFrINqI0
国宝一瞬で抜かれそうで草
74 : 2025/07/19(土) 12:20:35.12 ID:g3aA7qPd0
>>70
三連休だけで抜かれる勢いやな
三連休だけで抜かれる勢いやな
72 : 2025/07/19(土) 12:20:26.66 ID:TNfbzADU0
キツめのオメコ無限にしよう編はいつリリースなんだ?
73 : 2025/07/19(土) 12:20:32.60 ID:KW/Q08iYd
前の映画は煉獄さんが死んで今度の映画は猗窩座が死ぬ
運命とはこういうことなんだな
運命とはこういうことなんだな
77 : 2025/07/19(土) 12:20:58.72 ID:3CUWMsNQd
おだっち嫉妬してそう
78 : 2025/07/19(土) 12:21:01.99 ID:BbQPAcuY0
長すぎてリピーター減るから失速するだろ
84 : 2025/07/19(土) 12:21:42.47 ID:IqFrINqI0
>>78
安心しろお前の想像以上にリピーター多いから
安心しろお前の想像以上にリピーター多いから
81 : 2025/07/19(土) 12:21:24.24 ID:gvURbQ6A0
コロナのとき流行ったのはコロナ復興の象徴として祭り上げられたとこあるやろ
88 : 2025/07/19(土) 12:22:31.98 ID:IqFrINqI0
>>81
復興どころかコロナが流行り始めた時期だから関係ないぞ
復興どころかコロナが流行り始めた時期だから関係ないぞ
82 : 2025/07/19(土) 12:21:35.46 ID:Vflzs6BE0
ただの波及効果よな
虫が同じ場所に集まるように人が人を呼ぶ状態になってるだけや
虫が同じ場所に集まるように人が人を呼ぶ状態になってるだけや
92 : 2025/07/19(土) 12:22:44.27 ID:o32Vo6Nk0
>>82
まあそれがSNS文化や悪い方に行く場合もあるからな
まあそれがSNS文化や悪い方に行く場合もあるからな
83 : 2025/07/19(土) 12:21:36.93 ID:g3aA7qPd0
これもう煉獄さんが人気なんじゃなくて猗窩座が人気だった疑惑出てくるな
85 : 2025/07/19(土) 12:22:02.91 ID:fa7No2XoM
フジテレビさんのアシストが光る
87 : 2025/07/19(土) 12:22:21.55 ID:R38+LL410
もう鬼滅の刃が老若男女に刺さる要素がある作品なのは分かったよ500億回聞いたよ
91 : 2025/07/19(土) 12:22:43.01 ID:hkP8gK0d0
何故か鬼滅が記録を出すと尾田上が叩かれる
93 : 2025/07/19(土) 12:22:50.46 ID:f4Od82cA0
いつもガラガーラな映画館がめちゃくちゃ混んでて草
レイトショーでも結構人おるやん
レイトショーでも結構人おるやん
95 : 2025/07/19(土) 12:23:35.79 ID:HT8FNbULd
史上最速ってアニメ史上ですら最速じゃないのに何の史上?日本国内か?
103 : 2025/07/19(土) 12:25:02.71 ID:RCvv8prl0
>>95今は日本国内でしか上映してないんだから
そりゃそうだろ馬鹿?
そりゃそうだろ馬鹿?
126 : 2025/07/19(土) 12:28:36.29 ID:HT8FNbULd
>>103
中華アニメに負けてんだから史上最速じゃなくて日本国内史上最速って言うべきだな
中華アニメに負けてんだから史上最速じゃなくて日本国内史上最速って言うべきだな
107 : 2025/07/19(土) 12:25:27.61 ID:g3aA7qPd0
>>95
めちゃくちゃ小さい穴こじ開けて叩こうとしてるの草
めちゃくちゃ小さい穴こじ開けて叩こうとしてるの草
99 : 2025/07/19(土) 12:24:16.85 ID:ehWLMFSF0
尾田くん、どーすんの
101 : 2025/07/19(土) 12:24:51.73 ID:SaT2Fhhd0
今の日本に鬼滅以上のコンテンツはないな
104 : 2025/07/19(土) 12:25:09.26 ID:1TF8rUDW0
>>101
ちいかわ
ちいかわ
109 : 2025/07/19(土) 12:25:53.65 ID:aeFxE/Sl0
>>104
今やヒット作は全部まんさんが生み出す時代やな
今やヒット作は全部まんさんが生み出す時代やな
102 : 2025/07/19(土) 12:24:53.79 ID:cBOtGR2m0
もしかしてまた千と千尋超えそう?
105 : 2025/07/19(土) 12:25:21.89 ID:fa7No2XoM
このままいくと興収ランキングトップ10から邦画が消えてアニメとハリウッドのみになるらしいな
117 : 2025/07/19(土) 12:27:26.20 ID:1TF8rUDW0
>>105
ゴミみたいや俳優売り出したいために作られる邦画なんていらんやろ
ゴミみたいや俳優売り出したいために作られる邦画なんていらんやろ
108 : 2025/07/19(土) 12:25:52.98 ID:o/L6VbfY0
鬼滅の刃とかいう漫画界の大谷翔平
111 : 2025/07/19(土) 12:26:24.52 ID:IqFrINqI0
千と千尋の神隠しとかいう鬼滅がいない時代に生まれただけの凡夫
121 : 2025/07/19(土) 12:28:12.57 ID:iE6oTL2D0
>>111
SNSがない時代にあの興行収入はやばいやろ
鬼滅ってSNSで女がなん度も周回する「推し活」で売れたんやから
SNSがない時代にあの興行収入はやばいやろ
鬼滅ってSNSで女がなん度も周回する「推し活」で売れたんやから
123 : 2025/07/19(土) 12:28:19.99 ID:hkP8gK0d0
>>111
千尋はまだシネコンが少なかった時代にようやったわ
千尋はまだシネコンが少なかった時代にようやったわ
128 : 2025/07/19(土) 12:29:08.98 ID:n/Rb1RSO0
>>123
シネコンない時代ってどこで映画観てたんや?
シネコンない時代ってどこで映画観てたんや?
142 : 2025/07/19(土) 12:31:39.27 ID:hkP8gK0d0
>>128
普通の映画館
作品1本しか流してなかったりよくわからん映画と2本同時上映とかやってた
普通の映画館
作品1本しか流してなかったりよくわからん映画と2本同時上映とかやってた
112 : 2025/07/19(土) 12:26:32.08 ID:ZuUp4E7c0
列車編もコロナのせいで400億しか行かなかったけど
AIの計算ではコロナなければ600億行くはずだった
AIの計算ではコロナなければ600億行くはずだった
そこから考えると今回も400億は行くかもな
115 : 2025/07/19(土) 12:27:04.40 ID:ehWLMFSF0
中川さん「鬼滅映画みました!え?あがさって誰?」
言いそう
131 : 2025/07/19(土) 12:29:27.94 ID:1TF8rUDW0
>>115
今Wikipediaで調べて予習中やぞ
1週間後くらいに観たって言って連載時から好きだったとか言うぞ
今Wikipediaで調べて予習中やぞ
1週間後くらいに観たって言って連載時から好きだったとか言うぞ
141 : 2025/07/19(土) 12:31:26.85 ID:n/Rb1RSO0
>>131
鬼滅はまだいっちょ噛みしてなかったんやな
列車で既にしてると思ってた
鬼滅はまだいっちょ噛みしてなかったんやな
列車で既にしてると思ってた
146 : 2025/07/19(土) 12:32:06.92 ID:GWCnqS9j0
>>141
速攻「煉獄さーん😭」とか投稿しそうなのにな
速攻「煉獄さーん😭」とか投稿しそうなのにな
116 : 2025/07/19(土) 12:27:23.70 ID:n/Rb1RSO0
大谷より稼いでんな鬼滅
118 : 2025/07/19(土) 12:27:36.46 ID:z/Bu9wgP0
まだ見てないけど無限列車超えのクオリティと面白さなんやろ?
またクチコミで広がっていきそうやな
またクチコミで広がっていきそうやな
119 : 2025/07/19(土) 12:27:58.19 ID:YPqbjHd00
>>1
何回無断転載犯罪すんのお前
何回無断転載犯罪すんのお前
120 : 2025/07/19(土) 12:28:09.36 ID:5W/H1/Il0
個人的に無限列車より面白いな
127 : 2025/07/19(土) 12:28:44.26 ID:ehWLMFSF0
>>120
まぁクライマックスやし過程より楽しいのは当たり前よ
まぁクライマックスやし過程より楽しいのは当たり前よ
え?ワンピース?
122 : 2025/07/19(土) 12:28:13.93 ID:0lLon8b40
ちいかわも映画化しよう
124 : 2025/07/19(土) 12:28:26.23 ID:T/k1gcJs0
無限城を原作以上に変態な作りにしてるせいで無駄に金かかってそう
129 : 2025/07/19(土) 12:29:13.96 ID:5W/H1/Il0
>>124
余裕で回収出来るから問題ない
余裕で回収出来るから問題ない
125 : 2025/07/19(土) 12:28:35.31 ID:5W/H1/Il0
無限城編とかいう全編面白い神
130 : 2025/07/19(土) 12:29:23.28 ID:zJRly4Xv0
【悲報】ワンピ信者とジブおじ、Wで発狂
132 : 2025/07/19(土) 12:29:56.65 ID:XQQyeEaA0
無限列車ですらあれだけのブームになったんやし無限城は500越えるわ
133 : 2025/07/19(土) 12:29:59.00 ID:BQ/pfm5L0
100ワニ;;
134 : 2025/07/19(土) 12:30:11.50 ID:t70tjOqt0
叩けば叩くほどここの連中が惨めになるの草
135 : 2025/07/19(土) 12:30:18.88 ID:fcE9Z8Ra0
ぶっちゃけどの辺の話なのかわからん
縁壱とかまだまだよね?
縁壱とかまだまだよね?
136 : 2025/07/19(土) 12:30:19.49 ID:u3vGMHKt0
ジブ信者切れてて草
137 : 2025/07/19(土) 12:30:45.54 ID:S2yJogz+0
どこまでやったんや猗窩座倒したとこまで?
138 : 2025/07/19(土) 12:30:54.20 ID:GY5kgJN60
鬼滅の刃の原作者は死ぬまで遊んで暮らせる金が転がり続けるのか…
勝ち組すぎて草
勝ち組すぎて草
140 : 2025/07/19(土) 12:31:20.85
安倍晋三だかが猗窩座好きなんだっけか?
145 : 2025/07/19(土) 12:32:02.84 ID:5amg/Fty0
>>140
岸田や
岸田や
143 : 2025/07/19(土) 12:31:50.17 ID:5amg/Fty0
こっから夏休みブーストも入るしフジは鬼滅に足向けられんな
147 : 2025/07/19(土) 12:32:13.77 ID:r7ge2F3i0
猗窩座はおもろいけど、下弦の1と2の戦いはおもんない
148 : 2025/07/19(土) 12:32:15.94 ID:ZuUp4E7c0
宮崎駿はまた抜かれそうになったら泣きながら水増しすんのかなw
駿はまた共産党員動員しないとw
コメント