こういうタイプのオムライスを出してくる女、無能

1 : 2025/07/19(土) 18:33:57.25 ID:MIUUOPA+0

うん…
//pbs.twimg.com/media/GsVOZ–aMAIGx34.jpg
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/07/19(土) 18:34:11.28 ID:MIUUOPA+0
いい加減にしろ…
3 : 2025/07/19(土) 18:34:33.75 ID:q3ocYzZ80
無能には作れないよそれ
4 : 2025/07/19(土) 18:34:37.17 ID:MIUUOPA+0
有能タイプね

レス4番の画像1
8 : 2025/07/19(土) 18:35:10.05 ID:Y/3x75Bm0
>>4
はぁーーーーー😮‍💨
10 : 2025/07/19(土) 18:35:27.66 ID:dxpnsIAS0
>>4
デミグラスソースとか論外やわ
16 : 2025/07/19(土) 18:36:32.99 ID:cg1vJeBp0
>>4
ぶっちゃけ食べたく無い
37 : 2025/07/19(土) 18:40:05.55 ID:cyK9cdIQ0
>>4
デミグラスソースって味濃いし最初から最後までその味になっちゃって微妙よな
42 : 2025/07/19(土) 18:40:38.31 ID:DwjdiXbgM
>>4
それ出させるならすでに結婚してて主婦な上、お前が年下で稼ぎも人雇えるぐらいよくないとな
63 : 2025/07/19(土) 18:42:34.87 ID:KTiUFApB0
>>4
カマホモ確定やん
73 : 2025/07/19(土) 18:44:28.48 ID:GDxh5dZi0
>>1
このタイプのオムライスで美味いと言わせるやつは相当でしょ
>>4もデミグラスの作り方で変わるんだろうけどよっぽど下手こかなきゃそれなりの味になる
77 : 2025/07/19(土) 18:44:38.63 ID:yc9H/AnZd
>>4
むしろこのオムライス作れる女はかなり有能だろ
80 : 2025/07/19(土) 18:44:44.33 ID:C1BHTL+u0
>>4
自炊だとデミはHEINZの缶だろ
81 : 2025/07/19(土) 18:44:55.91 ID:Ka0FPpKQ0
>>4
お前子供舌だから恥じた方がいいぞ
二度と料理語るな
82 : 2025/07/19(土) 18:44:57.90 ID:XYQcYCjk0
>>4
あぁゴミな
96 : 2025/07/19(土) 18:47:25.46 ID:DpjaPzLu0
>>4
ソース多すぎ
100 : 2025/07/19(土) 18:47:32.06 ID:Lrlr6TC70
>>4
店で食えよ
102 : 2025/07/19(土) 18:47:50.39 ID:2P88i5NPd
>>4
ケチャップじゃない
マイナス3000点
107 : 2025/07/19(土) 18:48:16.62 ID:0Mxrj/4D0
>>4
これキライ
116 : 2025/07/19(土) 18:51:37.16 ID:ULA0dyOf0
>>4
ソース多すぎて草
122 : 2025/07/19(土) 18:52:32.31 ID:V/F221qQ0
>>4
デミグラスソースいらねーーーーーー
136 : 2025/07/19(土) 18:54:15.49 ID:iYlQ98xx0
>>4
卵焼きシートで包むスタンドードと半熟オムレツ乗せるタイプを比較してるのか
スタンダードオムレツとオムハヤシ比較してるのかはっきりしろ。
137 : 2025/07/19(土) 18:54:37.18 ID:D+XPu5r30
>>1
美味そう

>>4
不味そう

145 : 2025/07/19(土) 18:58:33.63 ID:ZDOEi2+S0
>>4
それ飽きる
>>1に結局戻るんだよ青年
148 : 2025/07/19(土) 18:58:49.40 ID:X6ravHpxd
>>4
生命保険めっちゃかけられそう
166 : 2025/07/19(土) 19:02:51.65 ID:J0PO2upX0
>>4
ねぇわ
169 : 2025/07/19(土) 19:03:14.23 ID:OqgxPAD/0
>>4
真逆だわゴミ
179 : 2025/07/19(土) 19:07:43.35 ID:6QQOwkYT0
>>4
デミグラスは不味い
181 : 2025/07/19(土) 19:08:29.20 ID:pz7H/6XC0
>>179
えぇ…w
180 : 2025/07/19(土) 19:08:29.23 ID:0401obGG0
>>4
プロやんけ
190 : 2025/07/19(土) 19:12:12.86 ID:VrH58M/P0
>>4
デミグラス嫌い
200 : 2025/07/19(土) 19:14:46.89 ID:WKpA3+Sa0
>>4
しね
205 : 2025/07/19(土) 19:15:48.79 ID:YRNnwBIGd
>>4
塩分多すぎだからこれ嫌い
208 : 2025/07/19(土) 19:16:55.33 ID:KukpB0oC0
ただの好き嫌いスレだった
無能>>1>>4
209 : 2025/07/19(土) 19:17:07.21 ID:lJDmABwj0
>>4
歯がないおっさんはこれくらいドロドロのものしか食えないよな
211 : 2025/07/19(土) 19:18:28.53 ID:1VFcFg0R0
>>4
お前嫌われすぎわろた
213 : 2025/07/19(土) 19:19:10.57 ID:q0f2aZtH0
>>4
中にご飯あったら即ハメ
223 : 2025/07/19(土) 19:24:34.58 ID:un2dV5kb0
>>4
すげー叩かれてて笑ったざまあ
224 : 2025/07/19(土) 19:25:55.94 ID:M+Qf0xOna
>>4
こっちが嫌い
くどい
228 : 2025/07/19(土) 19:27:43.40 ID:D+4PrUvW0
>>4
お前ホント無能
229 : 2025/07/19(土) 19:28:01.67 ID:9yOtT6yQ0
>>4
こういうのは外食でいいんだよ
うちで食べるのは固い卵でいい
中はケチャップライスだとなおうれしい
230 : 2025/07/19(土) 19:28:34.92 ID:o89GHEPn0
>>4
1番嫌いなオムライス
232 : 2025/07/19(土) 19:28:58.20 ID:L/CbiOhu0
>>4
これは好みがわかれるな
239 : 2025/07/19(土) 19:32:58.44 ID:BPCd6I900
>>4
一番ガッカリなオムライス
6 : 2025/07/19(土) 18:35:00.83 ID:A4a/gSUc0
たまにガチガチのも食いたくなる
7 : 2025/07/19(土) 18:35:04.16 ID:GovRDVG40
どっちも美味そうだな
9 : 2025/07/19(土) 18:35:12.56 ID:adN/xwze0
こういうのでいいんだよ
こういうのがいいんだよ
11 : 2025/07/19(土) 18:35:38.27 ID:tBP2zG8i0
ケチャップでいい
12 : 2025/07/19(土) 18:35:40.19 ID:YULTb1Vc0
巻くタイプなら簡単だからな
13 : 2025/07/19(土) 18:35:46.86 ID:6wXhNd/w0
ポムの樹でも行ってろタコ
40 : 2025/07/19(土) 18:40:18.40 ID:adN/xwze0
>>13
ポムの樹が悪いわけじゃないけど「ポム」って単語の響きがめっちゃ馬鹿にしてるように聞こえるの良いね
112 : 2025/07/19(土) 18:50:05.86 ID:rLfTRJqu0
>>40
黄色い太った犬居そうだよな
15 : 2025/07/19(土) 18:36:00.69 ID:60aO8vow0
脂質と糖質の化け物を作る方も食べる方もアタオカだよ
資産家はビーガンベジタリアン、魚料理、鰻屋に通うに
17 : 2025/07/19(土) 18:36:39.47 ID:g10Uw/xP0
食えりゃいいだろ
どうせクソになるんだから
18 : 2025/07/19(土) 18:36:47.71 ID:nQmxktEn0
キレイに裏まで巻ける女見たことない
98 : 2025/07/19(土) 18:47:31.78 ID:q0BIHZzc0
>>18
風俗嬢の裏テクニック?
108 : 2025/07/19(土) 18:48:23.84 ID:q0buV0W+0
>>18
裏まで巻けるのは男なんだぜ
19 : 2025/07/19(土) 18:36:58.34 ID:KjUdC7Bi0
手作り感があって素晴らしい
おばあちゃん家のオムライス
20 : 2025/07/19(土) 18:36:58.96 ID:hq83+nORH
トロトロのやつは見た目ほど旨くないのよ
21 : 2025/07/19(土) 18:36:59.26 ID:GovRDVG40
どんな料理でもウマいって言いながら笑顔で平らげる男がモテるんだぞ
モテないケンモメンは覚えておけよ
86 : 2025/07/19(土) 18:45:44.22 ID:C1BHTL+u0
>>21
そうやって甘やかすとずっと成長しない
172 : 2025/07/19(土) 19:04:07.66 ID:yxIH1/bvr
>>21
それモテそうなだけで本命にならないやつやで
22 : 2025/07/19(土) 18:37:38.30 ID:xcx4fRRc0
これでじゅうぶん。結婚しよう
23 : 2025/07/19(土) 18:37:39.42 ID:60aO8vow0
そして糖尿病へ
24 : 2025/07/19(土) 18:37:41.13 ID:p7VpbdCK0
>>1みたいに包むほうが有能
上から切って開くのは手抜き
>>1は間抜け
25 : 2025/07/19(土) 18:37:41.72 ID:1Vpr/rdgH
デミグラス不味いからな
半熟でオーロラソースがいいわ
26 : 2025/07/19(土) 18:38:10.60 ID:DtWohY950
料理でマウント取る奴面倒くさいから無能な方がいいです
27 : 2025/07/19(土) 18:38:14.17 ID:z1nxsl/+0
卵が上手く行かなくて発狂した女がギャーギャー言いながらボロボロの卵を
チキンライスにブチ込んで炒めたやつが過去一うまかったわ
87 : 2025/07/19(土) 18:46:09.33 ID:wYYZq11m0
>>27
米に卵の味が移ると美味しくなるんだよ
28 : 2025/07/19(土) 18:38:14.72 ID:2EXpAJ6E0
トロトロの乗っけるだけより卵できれいに巻くほうが難しいだろ
29 : 2025/07/19(土) 18:38:33.27 ID:QRtjlgqV0
ドロドロのやつは鼻水すすってるみたいで気持ち悪い
こういうオールドスタイルが一番良い
30 : 2025/07/19(土) 18:38:39.40 ID:mXAut5GrM
こういう巻くタイプでケチャップが一番うまい
31 : 2025/07/19(土) 18:38:53.01 ID:HuYbZi2f0
巻かなくていいじゃん
32 : 2025/07/19(土) 18:39:27.82 ID:QbXrCj+d0
昔のオムライスのほうが好き
ロイホのやつみたいな
34 : 2025/07/19(土) 18:39:46.73 ID:ooa19pdB0
薄焼きで巻くほうが遥かに技術いる
35 : 2025/07/19(土) 18:39:50.76 ID:c7Sv2bv/M
>>1
なんで女が出すの?
主婦なん?
36 : 2025/07/19(土) 18:40:00.79 ID:v5T5VOXs0
オムライスを綺麗に巻ける人は料理が上手い
これ豆な
38 : 2025/07/19(土) 18:40:10.92 ID:g2bfkY+l0
そういえばしばらく食べてないな
ポムの樹行きたくなってきたじゃないか
39 : 2025/07/19(土) 18:40:12.77 ID:KxGKoCiq0
オムライスは巻くよりも上に乗ってるだけで崩すと半熟が広がる感じのが好き
41 : 2025/07/19(土) 18:40:26.80 ID:9W4yc6EH0
半生っていうか
生はやめとけ

火はしっかり通す!約束だぜ

43 : 2025/07/19(土) 18:40:41.80 ID:uknwI16O0
ネギ?
は?
44 : 2025/07/19(土) 18:40:42.76 ID:XiltxA3S0
ケチャップで好きって書いて欲しい
45 : 2025/07/19(土) 18:40:50.91 ID:z/haojcZr
お母さんが作るオムライスいいじゃん
46 : 2025/07/19(土) 18:40:51.39 ID:zF3VGw5N0
作ってくれるだけで超有能やろがい
47 : 2025/07/19(土) 18:41:02.21 ID:AzdMpZd60
割るタイプのオムライス
超有名なとこにつれていかれたけど
ぶっちゃけべつにうまくなかったしな
オムライスはオムライスでしかない
卵が半熟であるメリットもさほどない
パフォーマンス性だけ
48 : 2025/07/19(土) 18:41:05.02 ID:KbUtGEse0
逆だわ
こっちのほうがええ
49 : 2025/07/19(土) 18:41:06.89 ID:dkLMEHVi0
ドーム形に盛ったライスにうす焼き卵被せるだけでいい
53 : 2025/07/19(土) 18:41:41.05 ID:pTD8pMhN0
本当に美味いのはぴっちり巻いてるけど内側半熟でチキンライスが卵かけご飯のようにしっとりなってるヤツだぞ
55 : 2025/07/19(土) 18:41:48.87 ID:OUh0cUw3a
完全に巻いてあるのをケチャップで食べたい
57 : 2025/07/19(土) 18:42:07.47 ID:ip98qaw4M
むしろ男で年上のくせにこのレベルすら作れないやつ何なんだよ
ブサイクで産めないし臭いし男なんて価値がないくせに料理すら年下女よりできないって生きてる価値が無い
そんな馬鹿なおっさん育てた母親もとんでもない馬鹿女やわ
58 : 2025/07/19(土) 18:42:13.74 ID:YB5ug2SF0
こういうタイプの町中華オムライスが一番美味い
59 : 2025/07/19(土) 18:42:14.69 ID:MbgPMfDw0
言えばいいだけだろ
69 : 2025/07/19(土) 18:43:41.40 ID:sexULPuf0
>>59
言うって誰に?妄想上の女に?
60 : 2025/07/19(土) 18:42:25.74 ID:suxS4pQg0
普通だろおかしいんじゃねえの?
61 : 2025/07/19(土) 18:42:29.46 ID:k8MGXwEg0
巻いてないのはオムライスとは言えんだろ
62 : 2025/07/19(土) 18:42:34.27 ID:KCOrQNhV0
別に包まなくていい
70 : 2025/07/19(土) 18:43:54.85 ID:O6MCNqg/0
>>61
>>62
巻いても巻かんくても、どっちも旨いのでOK
64 : 2025/07/19(土) 18:42:42.92 ID:+rIEFFrp0
たまにもアーシもオムラライス作るか♠
65 : 2025/07/19(土) 18:43:10.47 ID:6i/3Gl0P0
美味そう明日オムライス作るわ
66 : 2025/07/19(土) 18:43:24.30 ID:jsi23n9b0
いや愛情がこもってるオムライスが一番うめえから
68 : 2025/07/19(土) 18:43:34.77 ID:2+5ZEPWe0
よくわかんねぇけどなんでこういうタイプはダメなの?
所詮はケチャップで味付けしたチキンライスを開いたオムレツで覆っただけの代物だろ?
71 : 2025/07/19(土) 18:44:09.55 ID:qPhMMNJh0
いいやん
生焼けゲェジの言うことは聞くな
72 : 2025/07/19(土) 18:44:21.01 ID:B3yDhVb30
相手も居ないのに議論して楽しい?
75 : 2025/07/19(土) 18:44:33.57 ID:pPHmBvI2M
巻く方が難しいやろ
76 : 2025/07/19(土) 18:44:38.43 ID:rWOAq5T40
とろとろオムレツ乗せて割るタイプは無能でもできる
薄焼き卵でチキンライスをきれいに包めるだけで超有能
115 : 2025/07/19(土) 18:51:34.45 ID:TySrjzBC0
>>76
1番簡単なのはとろとろのまま乗せるタイプ
たんぽぽタイプも上手い事開ける固さと形に整えるのに意外と技術がいるかも
78 : 2025/07/19(土) 18:44:41.77 ID:lqBC7jYL0
自分で作るとき包まないわうまくいかんし
半熟状態でそのまま乗っける
食えば一緒十分
83 : 2025/07/19(土) 18:45:17.96 ID:9W4yc6EH0
じゃあ最近のAI女に
オムライス作ってって言ったら
どんなオムライスが出てくるか試してみろよ

無能だってバレんぞ

84 : 2025/07/19(土) 18:45:19.30 ID:OZmZtLU90
お母さんが作ってくれるオムライスを馬鹿にするなよ
85 : 2025/07/19(土) 18:45:19.99 ID:KIpjpWZN0
オムライス作りまくったワイから言わせてもらうと巻く必要はない
88 : 2025/07/19(土) 18:46:10.86 ID:8nrxmCK+0
オムライスなんて小学生の食いもんだろ
90 : 2025/07/19(土) 18:46:20.43 ID:VyfISPzLa
実際つくると卵にまくほうが難しい
92 : 2025/07/19(土) 18:46:37.47 ID:zr2yx/OV0
家で食べるならケチャップかけた無能タイプのほうが美味いやん
だいたいデミグラスソースのオムレツ自体そこまで美味いもんじゃないしデミオムはたまに外で食うくらいの頻度でいいんだよな
93 : 2025/07/19(土) 18:46:39.76 ID:lP2xAm1q0
ケチャップでハートが必要
94 : 2025/07/19(土) 18:46:55.31 ID:AmhVDkvK0
巻くの難しい割に意味ないよな
95 : 2025/07/19(土) 18:47:02.33 ID:TySrjzBC0
映画たんぽぽ以降たんぽぽオムライスが主流になったな
たいめい軒に行くと昔ながらのとタンポポタイプと両方ある
97 : 2025/07/19(土) 18:47:27.20 ID:pRaOKkYq0
>>1
上手やん。能力値の高さが伺われるよ
103 : 2025/07/19(土) 18:47:53.07 ID:vuOgTzey0
オムライスよりオムレツがいい
いろんな具が入ってるやつ
104 : 2025/07/19(土) 18:47:56.60 ID:G7K5F1U60
ママに作り方習えよ
そんで女に作ってやれ無能
105 : 2025/07/19(土) 18:48:09.35 ID:Kjn8OCfP0
自分もどっちかと言うとフワトロ卵のオムライスの方が好きだわ
フワトロ卵とチキンライスは最強の組み合わせだと思う
何なら包んだり上に乗ってなくても
脇にフワトロ卵を添えてあるだけでもいいわ
109 : 2025/07/19(土) 18:48:40.41 ID:R1jzGfj+M
中身はキムチチャーハンかラレーピラフかガーリックライスで頼むわ
110 : 2025/07/19(土) 18:49:34.99 ID:rLfTRJqu0
家でオムライス食べたいなーってなれば1を期待しちゃうよ
4は外でオムライス食べたいなーって気分のときだよ
113 : 2025/07/19(土) 18:50:08.33 ID:KxUeAxXH0
>>1
これで良いんだよ

ケチャップも胡椒も濃い目が良いのよwwww

114 : 2025/07/19(土) 18:50:34.78 ID:Fwsg2DgZ0
ネチネチ山岡さん
ゆう子に出ていかれる
118 : 2025/07/19(土) 18:51:40.30 ID:LbHESko10
おっさんは食うな 4ね
119 : 2025/07/19(土) 18:51:56.56 ID:oYsu08U70
>こういうタイプのオムライスを出してくる女、無能

こういうタイプのスレタイを出しちゃう男がいる国が先進国であるわけがない
だって教育を受けてないでしょ?

120 : 2025/07/19(土) 18:51:57.24 ID:qXVSiu+E0
オレならケチャップで似顔絵描いちゃうね
121 : 2025/07/19(土) 18:52:28.49 ID:1xVSwWF0H
イラッとした
つまんねーステマ
123 : 2025/07/19(土) 18:52:36.19 ID:xI5aVpLg0
チキンライスも美味しく作れないと巻くタイプは成立しない
124 : 2025/07/19(土) 18:52:45.09 ID:08vTuUpPC
ふわトロま●こなら許せる
125 : 2025/07/19(土) 18:52:45.33 ID:osjFdetu0
家でこんなの作れるとか有能だろ
126 : 2025/07/19(土) 18:52:53.48 ID:LB+mDoht0
オムライスにうるさい男の人って…
127 : 2025/07/19(土) 18:53:01.02 ID:7yxAHZOG0
いつからとろとろが美味いと錯覚していた?
128 : 2025/07/19(土) 18:53:09.58 ID:NRo77X5l0
デミグラスの方が美味いのは当たり前だけど家で作れんやろ
171 : 2025/07/19(土) 19:03:52.16 ID:O6MCNqg/0
>>128
家で作るならデミグラスソースはハインツの缶詰で十分じゃない?
202 : 2025/07/19(土) 19:15:18.83 ID:sexULPuf0
>>171
オムライスにかけるだけのためにデミソースの缶詰空けるのか。ちょっとそれはやらないかな
129 : 2025/07/19(土) 18:53:10.16 ID:Hw04DqrsM
カチカチのが好きなんだが?
131 : 2025/07/19(土) 18:53:14.32 ID:eF2SHX0w0
母ちゃんのオムライス😢
132 : 2025/07/19(土) 18:53:51.35 ID:ubG/BxTo0
オムライス クッキングシート
検索

難しいことはない

133 : 2025/07/19(土) 18:53:52.87 ID:7+ee0eWq0
オムライスがまずうまくないからな
焼きめしを出せ
134 : 2025/07/19(土) 18:53:54.49 ID:H/6pJrae0
こっちの方がいい
トロトロタイプ出してくる女はできる女を演じたいのか過剰に褒めないと怒る
139 : 2025/07/19(土) 18:54:59.52 ID:Q0onOLXQ0
ネギ乗せてるの?
140 : 2025/07/19(土) 18:55:33.59 ID:0n6QhKbQ0
ウシジマくんは1タイプ
141 : 2025/07/19(土) 18:56:01.29 ID:vLjmWSFg0
オムライスを美味いと思った事がない
142 : 2025/07/19(土) 18:56:56.29 ID:UZaRvcKi0
やってる感オムライス
143 : 2025/07/19(土) 18:57:10.41 ID:YGNNJKKA0
お母さんに皿洗ってもらってそう
144 : 2025/07/19(土) 18:57:36.84 ID:sayJYTTJ0
町中華のオムライスが至高
147 : 2025/07/19(土) 18:58:48.24 ID:sCcUTFPL0
乗せるのは作れるけど巻くの苦手だから作ってもらえるならこっちのがいい
150 : 2025/07/19(土) 18:59:04.45 ID:5LVsuWor0
玉子で包むのと、玉子焼きを載せるのとどっちが難易度高いと思ってるんだ
分かってないね
151 : 2025/07/19(土) 18:59:15.05 ID:P8xb3QC20
作ってくれるならなんでもいいよ
152 : 2025/07/19(土) 18:59:27.04 ID:UMG5wIQ20
近所のオムライスうまい店店止めちゃったよ
153 : 2025/07/19(土) 18:59:34.26 ID:bnlcwOEu0
料理しないと分からない話だが
割るタイプのオムライスは卵を大量に使うんだ
巻くタイプは薄焼きにする事で卵を節約出来る
154 : 2025/07/19(土) 18:59:36.74 ID:g2bfkY+l0
どちらかを否定するわけではないけど、昔ながら系とふわとろ系はもはや別料理だとは思う
155 : 2025/07/19(土) 18:59:54.28 ID:IkMc8PHU0
新橋のエッグボムすげえボリュームだからよくいくけど、米がもっと固めならいいのになあ
156 : 2025/07/19(土) 19:00:57.40 ID:M2e26B0C0
ドレスドオムライスじゃないのか
157 : 2025/07/19(土) 19:01:06.70 ID:eF2SHX0w0
町中華のオムライスが食いてぇなぁ
158 : 2025/07/19(土) 19:01:09.10 ID:fVvVelxM0
オムライスに青ネギて…
パセリやろ
育ちが知れるわ
159 : 2025/07/19(土) 19:01:25.48 ID:ygs1fNRl0
女の子に料理作ってもらえたらいいよね
160 : 2025/07/19(土) 19:01:32.23 ID:05pEJTQ/0
オムライスって巻くの?
上にかぶせるだけかと思ってた
178 : 2025/07/19(土) 19:07:20.34 ID:YROtvCX40
>>160
味変わらんし家ならそれで十分だわな
161 : 2025/07/19(土) 19:01:40.70 ID:kzk8SzfI0
フワトロオムライスは店で食えばいいだろ
素人じゃ無理だろ
162 : 2025/07/19(土) 19:01:42.05 ID:HZSI3N9md
うす焼き卵で上手に包むには卵液投入のタイミング火加減チキンライスを乗せる手際と包み始める時の見極めに技術
全部出来て初めて出来るんだぞもっと敬意を持って
163 : 2025/07/19(土) 19:02:07.62 ID:SDxrhM/E0
オムライス食べたくなって来ちゃったな
明日はオムだね
164 : 2025/07/19(土) 19:02:19.49 ID:3k4H8cQY0
いつも思うが、ケチャップいるか?
ケチャップご飯に追加ケチャップで塩辛くなって嫌いなんだが
175 : 2025/07/19(土) 19:05:51.58 ID:O6MCNqg/0
>>164
まあ確かに
そのせいか中華料理屋のオムライスは中が普通の白ごはんの店が結構あるな
167 : 2025/07/19(土) 19:02:54.74 ID:u0u1OEnK0
なんならスクランブルエッグ添えるだけでええぞ
168 : 2025/07/19(土) 19:03:13.30 ID:u0+nXzDk0
ふわとろとか求めてねーんだわ
170 : 2025/07/19(土) 19:03:28.49 ID:92N2Cmyx0
男ならええんか?
173 : 2025/07/19(土) 19:04:45.56 ID:0EZCHxnE0
男のふわとろけつま●こって言葉が思い浮かんだ
>>168
>>170
174 : 2025/07/19(土) 19:05:35.76 ID:3g0edT0u0
よく見たらパセリじゃなくて青ネギかよ!
卵云々よりよっぽど変だわ
176 : 2025/07/19(土) 19:06:11.41 ID:9iebhHQ10
いらつくのイヤだから自分で作るようにしたら楽だぞ
177 : 2025/07/19(土) 19:06:16.47 ID:iqUQxyi10
そもそもオムライス好きじゃない
182 : 2025/07/19(土) 19:08:38.73 ID:xe8JjFpod
トントンして巻くのってマジで難しいからな
あれできるやつは料理人になれる
183 : 2025/07/19(土) 19:09:06.09 ID:M7JUW2QiH
いやそこはビーフシチューの上にオムでしょ
184 : 2025/07/19(土) 19:09:40.02 ID:iRdtLhdS0
土用の牛だぞ
185 : 2025/07/19(土) 19:09:54.26 ID:X1sse8mP0
>>1
一周回ったらこれが一番美味いのに気がつくで
ふわとろとかいらんのや
デミとかいらんのや
ケチャップ最高
186 : 2025/07/19(土) 19:10:49.94 ID:U9FpmcOI0
うちのかーちゃんじゃねーか、にっこりマークやってくれるぞ
187 : 2025/07/19(土) 19:11:14.02 ID:2ila8PSy0
そもそもケチャップライスが嫌いだから
オムライスが嫌やわ
188 : 2025/07/19(土) 19:11:17.10 ID:hgSVW8pm0
西武球場外のオムライス屋台ってまだある?
あそこのシェフ姉ちゃんが毎回、スガメで鉄のフライパンをチェックしててカッコ良かったなあ
189 : 2025/07/19(土) 19:12:11.55 ID:nQO2jCaV0
自分で作る時はケチャップライスに卵焼きを上から乗せるだけだな🙄
191 : 2025/07/19(土) 19:12:23.78 ID:gWQcb80g0
俺のカーチャンはこれの中間くらいの感じで作ってる
俺もその感じになった
192 : 2025/07/19(土) 19:12:35.56 ID:jvEeRU/O0
玉子を上に乗っけて開くやつは無能
酸味の効いたチキンライスをちゃんと全部包めよ
かけるのはもちろん瓶のケチャップだ
たまにはサルサソースもいい
194 : 2025/07/19(土) 19:13:16.17 ID:QSRNTG5A0
地方のイオン系とかいう大手じゃ無いスーパーの惣菜コーナーで、たま俺好みのオムライスと遭遇したりする
195 : 2025/07/19(土) 19:13:16.97 ID:GVmPxofr0
昭和のオムライスと平成以降のオムライスだわ
196 : 2025/07/19(土) 19:13:19.32 ID:TSLrRg140
焦げ目が入ってるのがクソだな
火が通り過ぎてる証拠だし
197 : 2025/07/19(土) 19:13:37.09 ID:Cl6l+UNFd
バターでケチャップ軽く炒めてからご飯入れるだけで一味変わるから興味あったら試してみてや 具はハム位で充分
198 : 2025/07/19(土) 19:13:46.50 ID:guz/xqZ70
オムライスにケチャップかけるとしょっぱいんだよな
206 : 2025/07/19(土) 19:16:02.74 ID:2tQV5JSmH
オムライス食わんからどっちでもいいん
外食で食ったのもすげー昔に原宿の駅の近くで食っただけ

友人が言ってたがチキンライスにハラペニョ入れると美味いらしいぞ

207 : 2025/07/19(土) 19:16:12.25 ID:skBgzH770
いくつかのレスで挙がってるけど実はトロトロの方が楽という事実
薄焼きたまごを破かないように仕上げる方が技術介入度が高い
しかも味の面でもよく焼いた方はたまごの香ばしさも加わりトロトロよりも軍配が上がる
212 : 2025/07/19(土) 19:18:32.47 ID:1f40IJ9K0
一番美味しそうで大好きになる❤
214 : 2025/07/19(土) 19:19:33.80 ID:7n+8mBp10
俺のために作ってくれた
その事実だけで抜ける
215 : 2025/07/19(土) 19:19:38.03 ID:pgbOsEaX0
俺くらいになるとチキンライスに生卵でTKCよ
216 : 2025/07/19(土) 19:19:41.62 ID:HD5EpHAn0
オムライスを作ってくれる彼女もとい奥さんが欲しい人生だった…
217 : 2025/07/19(土) 19:20:03.95 ID:WYHMTy3W0
巻くのムズイとか言ってるやつ
フライパンの上で巻くんじゃなく皿に移す時に転がすように巻いて移せばいいんだぞ
218 : 2025/07/19(土) 19:20:26.79 ID:V+iLkfSJ0
チキンライスが上手に作ってあれば薄焼き卵の方が美味しいかな
225 : 2025/07/19(土) 19:26:37.93 ID:C/PMGlMz0
歳取るとふわとろ系のデミオムライスは重くてしんどい
普通のケチャップライスの巻くオムライスが逆転してくる
226 : 2025/07/19(土) 19:27:19.67 ID:EuPKRaXg0
センスのない男って一目でわかるよな
227 : 2025/07/19(土) 19:27:29.76 ID:yhw3Xy640
家庭は1でいいんだよ
百歩譲ってオムレツとチキンライス別添えみたいな作りで良い
231 : 2025/07/19(土) 19:28:45.53 ID:VkkJAkg+0
狙いすぎだろ
235 : 2025/07/19(土) 19:31:21.65 ID:sizOaCUc0
むしろこのタイプが本物でうまい

まぁそれよりもケチャップライスにちゃんと鶏肉が入っているかが重要

236 : 2025/07/19(土) 19:32:17.67 ID:MbEgoyeN0
グジュグジュの卵嫌いだからきちんと巻いてるこのタイプが好き
237 : 2025/07/19(土) 19:32:23.66 ID:HL+MFMRwH
オムライスは、一番普通のでいいんだよ
238 : 2025/07/19(土) 19:32:41.46 ID:SouKrHCK0
町中華で食う福神漬けが添えられたオムライスが1番美味い

コメント

タイトルとURLをコピーしました