【急募】ケンモメンが不買してる企業

1 : 2025/07/19(土) 20:57:02.42 ID:EAAfkBzQ0
3 : 2025/07/19(土) 20:57:53.65 ID:FPWgSPUW0
セブブンココイチケンタキだよね
225 : 2025/07/19(土) 21:24:37.33 ID:VhsDOL2U0
>>3
セブンココイチマックだわ
もう店に入る気すらしない
250 : 2025/07/19(土) 21:30:57.68 ID:+8Br0K7e0
>>3>>225
パヨクに洗脳されて人生終わってそう
5 : 2025/07/19(土) 20:58:18.49 ID:MMN4Dinr0
高級ブランド
6 : 2025/07/19(土) 20:58:27.77 ID:mXiFb9BL0
ダントツでasus
224 : 2025/07/19(土) 21:24:32.92 ID:keywbAc6d
>>6
ぼくもー
7 : 2025/07/19(土) 20:58:29.44 ID:YztcfbrY0
NTTグループ

ここはマジでおかしい

9 : 2025/07/19(土) 20:58:37.22 ID:ATgGemfp0
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
12 : 2025/07/19(土) 20:58:52.26 ID:pTOs2InG0
ジャップの家電は買わない
13 : 2025/07/19(土) 20:58:55.58 ID:n38II+ux0
日本企業は嫌いだぞ
氷河期世代を採用しなかった恨みは死ぬまで続く
16 : 2025/07/19(土) 20:59:19.83 ID:j6wcjnk/d
すき家はあの写真が衝撃的過ぎた
19 : 2025/07/19(土) 20:59:51.59 ID:8HRMM/9w0
ガイアの夜明けでブラックなのがわかった企業は避けてる
20 : 2025/07/19(土) 20:59:54.20 ID:nlsTJTKh0
セブンイレブンは存在しない扱いしてる
21 : 2025/07/19(土) 21:00:01.48 ID:DSf2LOD+0
ユニクロ
アヘの悪事に加担した倫理観と品性ゼロのサントリー
NHK
22 : 2025/07/19(土) 21:00:10.97 ID:mwBcLSNx0
吉○興業 任○堂 サ○トリー

差別に加担してると思う企業

57 : 2025/07/19(土) 21:03:07.99 ID:/cB6vYEg0
>>22
(´・ω・`)任なんちゃらは
(´・ω・`)ウイグルで工場持ってるしな
25 : 2025/07/19(土) 21:00:30.99 ID:hLPx6dCq0
栃木のイチゴ
26 : 2025/07/19(土) 21:00:31.79 ID:xMOS0m7z0
福島県産のきゅうりやあほ
まじで4ねよ仕入れてる無能スーパーの糞のバイヤー共は
28 : 2025/07/19(土) 21:00:43.75 ID:LREoxJaz0
ロッテぐらいかな
29 : 2025/07/19(土) 21:00:45.06 ID:l2uFkDSt0
こういうのすぐ思い付かないんだよな
あまえらすげーよ
31 : 2025/07/19(土) 21:01:00.57 ID:lb1tNrag0
新生姜はコラボ系も全く手を出さなくなったわ

抗議とかどうとかではなく純粋に気持ち悪いから

34 : 2025/07/19(土) 21:01:09.09 ID:eEXFQDau0
ネスレ
キットカットお前の事だよ
35 : 2025/07/19(土) 21:01:09.82 ID:Hbo2OJ4UM
サイレントテロ中だから全企業かな
39 : 2025/07/19(土) 21:01:29.20 ID:OdwYcy6O0
安倍晋三のお友達企業
42 : 2025/07/19(土) 21:01:50.93 ID:PMXKU3jD0
トンボ鉛筆、くら寿司
43 : 2025/07/19(土) 21:01:53.31 ID:1Vpr/rdgH
安くて良いものならどこでも良いよ
44 : 2025/07/19(土) 21:02:00.90 ID:5DaITYH20
ロッテ、でもたまにクーリッシュ食べたくて信念を曲げてしまう
46 : 2025/07/19(土) 21:02:02.80 ID:Fk/CUeS60
経営者が暇&参政党支持者の岩下新生姜
これしかねえよ
前はDHCやアパが筆頭だったけどネトウヨ経営者がいなくなったからな
47 : 2025/07/19(土) 21:02:18.37 ID:CBVKb/Ym0
エディオン
上新電機
イオン
ユニー
ドン・キホーテ
48 : 2025/07/19(土) 21:02:18.73 ID:/tb4kH9PH
岩下の新生姜
マクドナルド
スタバ
49 : 2025/07/19(土) 21:02:21.10 ID:guz/xqZ70
ブルドックソース
対応がゴミだったからカゴメに乗り換えた
50 : 2025/07/19(土) 21:02:23.64 ID:LGg1+qqo0
京王グループ
51 : 2025/07/19(土) 21:02:25.13 ID:2cn9HACd0
シマノ

とりあえず社内で密巻きはゴミって風潮にならないうちはここのリールは買わない
リールを買わないと必然的に他の製品も買わなくなっちゃって全部ダイワに枠をとられた

53 : 2025/07/19(土) 21:02:37.93 ID:BIZam+AF0
日清
セブン
54 : 2025/07/19(土) 21:02:58.15 ID:rP+7XxlI0
ケンタッキー🥺
55 : 2025/07/19(土) 21:03:02.78 ID:nL3J5laH0
岩下の新生姜
56 : 2025/07/19(土) 21:03:06.66 ID:xu2TXWIg0
麻生セメント
59 : 2025/07/19(土) 21:03:21.66 ID:dkgZjts10
金がないだけ定期
60 : 2025/07/19(土) 21:03:22.55 ID:uRksUYa80
セブン
行ってる奴も全員4ね
66 : 2025/07/19(土) 21:04:14.02 ID:nPsP1EaL0
>>60
なんで?
63 : 2025/07/19(土) 21:03:59.77 ID:qZG1qZvG0
コカ・コーラなどアメリカユダヤ企業全般
できないのはしょうがないけど
67 : 2025/07/19(土) 21:04:16.29 ID:t9GJr9gj0
JT日本たばこ産業
162 : 2025/07/19(土) 21:15:41.08 ID:6YDkc5R00
>>67
俺もう不買歴8年目だわ
169 : 2025/07/19(土) 21:16:37.15 ID:rbz6O2i00
>>67
俺10年くらいは不買してるわ
代わりにHILIQで買ってるけど
68 : 2025/07/19(土) 21:04:19.60 ID:2cn9HACd0
ロデオクラフト

メーカーHPすら無い企業は信用ならない

69 : 2025/07/19(土) 21:04:19.67 ID:4ZuRcZvQM
金鳥かな、やす子嫌いなんでコンバットのCMみてうんざりしてブラックキャップ買うようになった
74 : 2025/07/19(土) 21:04:48.72 ID:CDvLQkc20
ナチラエル産の製品は買わないことにしてる
それ以外だと岩下の新生姜くらいかな
75 : 2025/07/19(土) 21:04:48.77 ID:22gTg7Eo0
マック、10年以上食ってない
76 : 2025/07/19(土) 21:04:49.76 ID:V/F221qQ0
マジでセブンイレブン
特にここでは飲食物は絶対買わねえ
77 : 2025/07/19(土) 21:04:53.64 ID:xC0fCAij0
不買って決めてるわけでもないけど
ソニーはよく壊れるからもう嫌
78 : 2025/07/19(土) 21:04:53.91 ID:ASUDuvv80
DHC ドトール キリン 湖池屋
79 : 2025/07/19(土) 21:05:05.65 ID:laqPvm0C0
岩下の新生姜はもともと買ってないし企業が嫌で買わなくなったって考えてみるとないな
81 : 2025/07/19(土) 21:05:28.61 ID:eLPipIuT0
不能買だろwwww
82 : 2025/07/19(土) 21:05:33.31 ID:ez7B4Fo80
明治といなば
83 : 2025/07/19(土) 21:05:33.54 ID:xcx4fRRc0
クソ値上げして調子こいてるとこは不買だな
日清とかカルビーとか
243 : 2025/07/19(土) 21:28:19.85 ID:TVittudK0
>>83
日清の小売希望価格どうだこうだはざまぁてなったわ
84 : 2025/07/19(土) 21:05:54.33 ID:nQF40f/S0
オールユダヤ
ユダヤに通じてる薩長土佐系列の日本企業も然り、心底穢らわしい
85 : 2025/07/19(土) 21:05:56.15 ID:xMOS0m7z0
神様仏様佐賀県産きゅうり様ーm(_ _)m
86 : 2025/07/19(土) 21:06:15.67 ID:rbz6O2i00
俺に売ってくれない時だけ不買したと認識する
87 : 2025/07/19(土) 21:06:18.13 ID:mz/J1fjF0
買えない定期
88 : 2025/07/19(土) 21:06:18.08 ID:s18gpn2Nx
セブン亀田ニトリ
90 : 2025/07/19(土) 21:06:32.25 ID:ysH9Nmib0
中華メーカーは避けてる
97 : 2025/07/19(土) 21:08:15.66 ID:4ZuRcZvQM
>>90
中華メーカー避けても日本企業が中国企業に発注して販売してるから意味ない
92 : 2025/07/19(土) 21:07:26.53 ID:NTgEzVq+0
損保ジャパン
93 : 2025/07/19(土) 21:07:29.44 ID:ANQZnJrn0
日清
三菱
雪印メグミルク
94 : 2025/07/19(土) 21:07:36.21 ID:JI5wnQwZ0
ロッテ ほかより優先順位下げてる
洋ゲー フルプライスで買わない。セールでのみ買う
95 : 2025/07/19(土) 21:07:45.90 ID:u0+nXzDk0
セブンイレブン
企業名は知らん
98 : 2025/07/19(土) 21:08:15.98 ID:ccAT5wJO0
難しいな
タカラ映像
101 : 2025/07/19(土) 21:08:47.51 ID:ht2TbAvK0
普段から買ってないだけ定期
103 : 2025/07/19(土) 21:09:12.96 ID:nDqh7OW/0
マックはブルースライムからずっとだな
105 : 2025/07/19(土) 21:09:17.63 ID:aginLXRF0
ここまでワタミなし
一生不買ものだろうあんなの
109 : 2025/07/19(土) 21:09:56.35 ID:Tl0R/k8v0
普段から買ってないだけなんだよなぁ…
110 : 2025/07/19(土) 21:09:57.94 ID:XNX8qveQ0
アパホテル
DHC
高須クリニック
フジ住宅
112 : 2025/07/19(土) 21:10:07.50 ID:EWA787nM0
不買の意思は無いけどマックは行かなくなったな
113 : 2025/07/19(土) 21:10:10.66 ID:i6/TXdq3d
呪術廻戦
チェーンソーマン
ガンダムジークアクシュ

はガチ

114 : 2025/07/19(土) 21:10:11.81 ID:jIA13kD00
ソニーとシャープ
115 : 2025/07/19(土) 21:10:14.22 ID:hBXo47U10
麻生コンクリート
117 : 2025/07/19(土) 21:10:27.45 ID:S1i7Meyq0
キッコーマンの豆乳
119 : 2025/07/19(土) 21:10:35.59 ID:a3BFxhew0
セブンって言ってる奴ってちょうど近くに他のコンビニがない時はしれっと利用してそう
129 : 2025/07/19(土) 21:11:25.49 ID:Sva+DRg20
セブン

>>119
大正解

163 : 2025/07/19(土) 21:15:43.76 ID:a3BFxhew0
>>129
だよな
ちなみに俺もセブン
120 : 2025/07/19(土) 21:10:39.49 ID:++JFqTHx0
セブンドトールAPADHC岩下
イスラエル系イスラエル支援企業
前から使ってるSoda streamがイスラエル企業と知ってボンベ買い直さず自分でミドボンから詰め直すことにした
あと商品では900ml飲料は意地でも買わん
121 : 2025/07/19(土) 21:10:43.72 ID:EXqzl4qM0
サントリーとスタバと岩下新生姜
122 : 2025/07/19(土) 21:10:45.43 ID:C7d4Q76r0
ケーズデンキ ヤマダ電機
123 : 2025/07/19(土) 21:10:49.92 ID:8Uakur1/H
気持ちの問題じゃなく実績としてSeagateのHDDだけは絶対に選ばない
124 : 2025/07/19(土) 21:10:56.85 ID:nQF40f/S0
ENEOS(三菱=明治政府)のイメージカラーは

【オレンジ色(超・意味深】

127 : 2025/07/19(土) 21:11:24.02 ID:XSfB2z6h0
NTTとNHK
128 : 2025/07/19(土) 21:11:25.21 ID:O6cKYgfG0
イラッときたCMを観たものを不買してる
130 : 2025/07/19(土) 21:11:32.01 ID:pi35kFk50
日清
フジテレビ
日産
DoCoMo
セブンイレブン
131 : 2025/07/19(土) 21:11:43.90 ID:Sm8xYGuPd
紅麹サプリ事件のあった小林製薬
132 : 2025/07/19(土) 21:12:05.68 ID:j//43MO10
>>1
セブンイレブン、ローソン、ワタミ系、ドトール、サントリー、日清
オリックス、APA、楽天、角川ドワンゴ、フジサンケイ、テレビ朝日、NHK
133 : 2025/07/19(土) 21:12:07.81 ID:4ZuRcZvQM
花王も買わないかな、健康エコナの件みるとちょっとな、問題起きるのは仕方ないにしても他人事みたいな対応だった感じした
135 : 2025/07/19(土) 21:12:16.17 ID:boIB4OQN0
豊田、軽微、日清、ユニクロ
136 : 2025/07/19(土) 21:12:26.78 ID:36mCPHNI0
伊藤園
KOSE
東洋水産
アツギ
138 : 2025/07/19(土) 21:12:33.32 ID:EIRdrcnb0
健栄製薬(手ピカジェル)
パッケージの不潔害獣のアライグマの実写画像がキモい
こんな動物を選ぶのはどうかと思う
139 : 2025/07/19(土) 21:12:35.89 ID:fRpaKp0H0
日本に金落とさず内部留保や海外投資してる日本企業全般
140 : 2025/07/19(土) 21:12:58.26 ID:eRZFBxyvr
新生姜は店で見かけしたい別の会社の紅しょうがで覆って見えなくしてる
142 : 2025/07/19(土) 21:13:00.34 ID:laqPvm0C0
完全版商法してるゲーム会社
完全版がセールになるまで不買してる
149 : 2025/07/19(土) 21:13:54.06 ID:boIB4OQN0
>>142
スク…えっ
143 : 2025/07/19(土) 21:13:03.90 ID:UDz0q0yZ0
下請法違反のカバー
144 : 2025/07/19(土) 21:13:20.25 ID:boIB4OQN0
コンビニはタバコ屋としか使ってないからなぁ
146 : 2025/07/19(土) 21:13:30.71 ID:7M0XeMxt0
相手に損させることより自分が得する事のほうが重要だと思ってるから意識して不買とか無いな
147 : 2025/07/19(土) 21:13:34.83 ID:diN8vUkf0
タイガー魔法瓶
学歴フィルターがあったため
189 : 2025/07/19(土) 21:18:50.29 ID:36mCPHNI0
>>147
どこでもあるよバカ
148 : 2025/07/19(土) 21:13:52.38 ID:gcTZfqfG0
岩下の紅ショウガ
150 : 2025/07/19(土) 21:13:54.23 ID:Yi4BLmLR0
LG
本気のゴミ
151 : 2025/07/19(土) 21:13:54.95 ID:mMi3nLXl0
加藤純一信者のASRock
152 : 2025/07/19(土) 21:13:55.91 ID:rGdCKEOtM
王将は例の研修風景を見てからは行かないようにしてる
156 : 2025/07/19(土) 21:14:18.06 ID:5cES3lq/0
>>152
アイスクリームを食べておりました!!!
164 : 2025/07/19(土) 21:15:57.63 ID:4ZuRcZvQM
>>152
徳光が感動して泣いた奴だろ、あれは酷かったよな、とはいえ俺には関係ないから不買まではいかないかな
153 : 2025/07/19(土) 21:14:04.63 ID:C/PMGlMz0
日本製品全部、とにかく日本で作って日本の雇用に貢献してるような製品は全部アウト
逆に日本メーカーでも海外OEMとか完全に生産海外工場でやってるとかなら次点の候補にはなるかな
最高なのはライバルの中韓台メーカーの製品だけどね
167 : 2025/07/19(土) 21:16:24.41 ID:nQF40f/S0
>>153
この国を出て行った方がはやいよ
日本国民的にも君にこの国にいて欲しくないだろうし
155 : 2025/07/19(土) 21:14:14.74 ID:u4dA+/3T0
企業とか特にないだろ
強いて言うならインフルエンサー系の商品
158 : 2025/07/19(土) 21:14:54.64 ID:5xKz9YHfd
頑張った所で効いてるかどうか不明だしなやる意味がない
159 : 2025/07/19(土) 21:15:07.00 ID:LEA9EOAJ0
愛国者じゃあるまいし無いけど買わないとしたらJT
160 : 2025/07/19(土) 21:15:17.25 ID:Mah06rcz0
湖池屋

未だに岸田一族と知らずに買ってるポテチモメンがいそうだから注意喚起のために😤

165 : 2025/07/19(土) 21:16:14.80 ID:nTrg53e40
イオントップバリューは買わないな
もう粗悪品の印象しかない
168 : 2025/07/19(土) 21:16:25.57 ID:qXVSiu+E0
セブン
富士通
東芝
トヨタ
171 : 2025/07/19(土) 21:16:46.15 ID:V/F221qQ0
明治はおいしい牛乳買ってたけど900mlにした瞬間に他に切り替えたわ
普通に値上げごめんなさいすれば許すのに、公式が筋肉への負担減少と言ったのはまだ許してないからな
172 : 2025/07/19(土) 21:16:51.52 ID:+To5vXVNH
今はアメリカ産豚肉をヒッソリと不買してる
174 : 2025/07/19(土) 21:17:04.54 ID:Lqf+iPxm0
ケンタッキーフライドチキン
以上
175 : 2025/07/19(土) 21:17:05.39 ID:Hr4/PJlm0
UUUMジャニタレ吉本芸人を広告起用する企業
Huluも日本法人は読売テレビだっから不買
176 : 2025/07/19(土) 21:17:07.38 ID:boIB4OQN0
不買ってよりも
購入選択肢外企業
存在しない企業
特に軽微
182 : 2025/07/19(土) 21:18:09.21 ID:boIB4OQN0
>>176
次は日清
177 : 2025/07/19(土) 21:17:25.50 ID:KjUdC7Bi0
ない
不買とか馬鹿らしい
181 : 2025/07/19(土) 21:17:59.86 ID:4ZuRcZvQM
>>177
信用出来ない企業ないの?
178 : 2025/07/19(土) 21:17:46.37 ID:KxGKoCiq0
任天堂のポケモン関連
179 : 2025/07/19(土) 21:17:47.69 ID:t7EgFYGV0
アケカス企業はもうずっと不買してる
180 : 2025/07/19(土) 21:17:48.73 ID:HEXN9P5R0
ミツカンくらいかな
191 : 2025/07/19(土) 21:19:28.13 ID:4ZuRcZvQM
>>180
ミツカンは御家騒動でゴタゴタはあったけど消費者に関係ない話だから不買はないわ
185 : 2025/07/19(土) 21:18:17.90 ID:pxnvNJC00
特に意識してなかったけどセブンは行く事少なくなったな
187 : 2025/07/19(土) 21:18:40.38 ID:xKf0VzaT0
森永はガチで不買してるわ
チョコモナカジャンボ好きだったけどもう10年以上食べてない
190 : 2025/07/19(土) 21:19:05.54 ID:m5eseIxb0
こっそり原産国を中国に変えたお菓子メーカーは二度と買わない
194 : 2025/07/19(土) 21:19:51.87 ID:DDOOlsgx0
理由は忘れたけど永谷園
195 : 2025/07/19(土) 21:20:17.54 ID:+To5vXVNH
ケンモメン的視点だと森永製菓も継続中だな
いつまで不買なのかは自分でもわからない
196 : 2025/07/19(土) 21:20:21.20 ID:+QvGEB780
コオロギ起用した松屋
197 : 2025/07/19(土) 21:20:23.34 ID:YWWkpLj00
無理にかうの我慢してもしょうがないよなあ最初から不要でかわなくてもいいならべつに不買でもなんでもないしw
198 : 2025/07/19(土) 21:20:29.11 ID:wNn7CkBO0
アメリカ企業
200 : 2025/07/19(土) 21:20:55.55 ID:GkQzOakM0
ペッパーランチ
新生姜
アツギ
資生堂
東洋水産
215 : 2025/07/19(土) 21:23:27.47 ID:Mko3IVMx0
>>200
概ねこれ
201 : 2025/07/19(土) 21:21:26.77 ID:8lo1f3fn0
最寄だったり最安でも避けて他の選択するのはセブンとサントリーくらい
203 : 2025/07/19(土) 21:21:49.64 ID:boIB4OQN0
原油回帰のトランプワールドでSDGsとかカーボンニュートラルとか言ってる企業は軒並みゴミ(大概日本企業)
205 : 2025/07/19(土) 21:21:58.29 ID:Y+8jepHpM
通販生活
ASRock
アムウェイ
206 : 2025/07/19(土) 21:22:05.91 ID:xcx4fRRc0
わんこのおやつ、ちゅーるはやめたな
208 : 2025/07/19(土) 21:22:36.95 ID:0xTj7mFU0
ドンタコスを殺した湖池屋
リニューアル担当者は安倍晋三と同じところに行きますように🙏
211 : 2025/07/19(土) 21:22:59.09 ID:uW7rMwal0
亀田製菓、セブンイレブン、ユニクロ、吉本、ロッテ、サントリー、ニトリ、ヤマダ電機、マクドナルド
212 : 2025/07/19(土) 21:23:00.93 ID:0BvvFrj00
岩下の新生姜は買うまいって思いながらもめっちゃ買ってしまうわ
213 : 2025/07/19(土) 21:23:04.27 ID:+To5vXVNH
雪印系なんてO157のちょっと前からだから30年くらい不買してる
216 : 2025/07/19(土) 21:23:41.42 ID:j//43MO10
ミツカンといなば食品もダメだな

イメージが悪すぎる

217 : 2025/07/19(土) 21:23:51.69 ID:BYOl7PLtd
アパホテル

値段むちゃくちゃ動かしすぎ、居抜き物件もあるから部屋の品質が安定しない、ネトウヨ冊子みたいのが置いてある

ビジホ選択では優先度最低

219 : 2025/07/19(土) 21:24:04.80 ID:+FUxpcvLd
公務員や国をよくしたくないから徹底的に税金は払わないけど日本には住んでやる位の意気込みがないと本物とは言えないよなw
220 : 2025/07/19(土) 21:24:06.56 ID:+w3lJ64S0
不買じゃなくて買えないだけ、な🤯🥲
221 : 2025/07/19(土) 21:24:16.13 ID:TVittudK0
日清意外とすくねーな
231 : 2025/07/19(土) 21:26:05.43 ID:+To5vXVNH
>>221
コスパ的な理由で買ってないけど不買はしてない
222 : 2025/07/19(土) 21:24:23.81 ID:FXvZJsbi0
ヤマザキパン

嫌いつーかシンプル身体に悪い

223 : 2025/07/19(土) 21:24:32.53 ID:JqcWWdWN0
アイリスオーヤマ
何一つ満足な性能品質に足りない
226 : 2025/07/19(土) 21:24:59.00 ID:WULam88I0
いなば
岩下の新生姜

ミツカンも不買したいけど買ってしまう

228 : 2025/07/19(土) 21:25:15.58 ID:xcx4fRRc0
マルちゃんはあのCMで?
それ以上にいい商品を作ってると思うけどな。まぁ個人の自由だが
229 : 2025/07/19(土) 21:25:22.02 ID:hYBmBowm0
小林製薬
品質に不安がある
230 : 2025/07/19(土) 21:25:22.63 ID:keywbAc6d
もともと買ってないのも含めていいならフェラーリ
232 : 2025/07/19(土) 21:26:07.04 ID:boIB4OQN0
日清が少ないのはSNS担当者がウェーイじゃないから
湖池屋、軽微はウェーイだから
234 : 2025/07/19(土) 21:27:08.33 ID:eNPdz8jBr
(ヽ´ん`)「グーグル」
236 : 2025/07/19(土) 21:27:31.21 ID:IOhnlF3K0
選んで買わないのはロッテくらいだな
238 : 2025/07/19(土) 21:27:38.04 ID:uBE4fZpn0
DELL

初めて買った商品は初期不良で動作しないクソだし
サポートセンターが日本語できるけど不自由な外国人でクソ面倒だった

239 : 2025/07/19(土) 21:27:43.10 ID:fLAUb2be0
嫌いな会社は未単元株で一株だけ買うのおすすめ
未単元株の売買手数料無料の会社で買えば嫌がらせになる
240 : 2025/07/19(土) 21:27:44.21 ID:DHSRw0se0
そんなもんねぇよ
安いもんを買う
245 : 2025/07/19(土) 21:29:05.71 ID:8KuVvVNu0
明治製菓
サントリー
伊藤園
247 : 2025/07/19(土) 21:30:10.47 ID:cu8yknjw0
サイゼとか牛丼界隈
ヤスウリは経済成長の敵
271 : 2025/07/19(土) 21:36:02.70 ID:8KuVvVNu0
>>247
>>ヤスウリは経済成長の敵

そんなに経済成長させたいなら会計時に申告しておまえだけ万札だして釣りはとっとけていえよ!このくそったれ野郎

279 : 2025/07/19(土) 21:37:41.43 ID:36mCPHNI0
>>247
わかる
百均、ニトリ、ユニクロはどうしようもない時以外は買わないようにしてる
248 : 2025/07/19(土) 21:30:32.73 ID:UEkLgffA0
上げ底弁当でセブンに行くのを止めた
249 : 2025/07/19(土) 21:30:41.93 ID:eNPdz8jBr
(ヽ´ん`)「やおきん」
251 : 2025/07/19(土) 21:31:20.45 ID:TVittudK0
あとモンハンも調子こいてて今あんま良くない感じなってて嬉しい
なんか強そうなのが崩れ落ちてくのが好き 不買とは違うけど
252 : 2025/07/19(土) 21:31:29.90 ID:orp+Gb7l0
韓国製品ぐらいだな
あまりないけど
264 : 2025/07/19(土) 21:34:09.06 ID:TVittudK0
>>252
ブルダックのやつっぽい日清の似たようなやつある方が嫌だわ
ブルダックのやつの方が美味いし多い
253 : 2025/07/19(土) 21:31:40.40 ID:nQF40f/S0
とにかく日本国民の防衛策は「疑わしきは全て選択肢除外」しかないと思ってる

生き辛くても良い、日本政府のような売国奴、それに連なる傀儡企業なんかの、ユダヤの奴隷になるよりは遥かにマシ
何も買えなくても良い

255 : 2025/07/19(土) 21:32:15.77 ID:QFdYhmtz0
セブンイレブンは完全に無視してるわ
家から一番近いけどスルーして別のコンビニ行く
257 : 2025/07/19(土) 21:32:37.82 ID:+8Br0K7e0
>>255
人生終わってるパヨクやんw
256 : 2025/07/19(土) 21:32:17.45 ID:+8Br0K7e0
不買とかいうパヨクに洗脳されて人生終わってるゴミがするみたいなことしないわ
知り合いが勤めてる企業のもん買う時にそいつが儲かると思うと俺に感謝しろよと思うだけで
258 : 2025/07/19(土) 21:33:13.05 ID:Ihkx5dPa0
素手便器掃除教の会社
261 : 2025/07/19(土) 21:33:39.93 ID:UxF7HHdt0
不買というほどではないが
石丸支持して以降ドトールに入る機会は減ったわ
269 : 2025/07/19(土) 21:35:34.62 ID:36mCPHNI0
>>261
まじ?
差し迫った状況になっても行かないようにするわ
263 : 2025/07/19(土) 21:34:04.54 ID:ArDKri1B0
ベル食品
どれもこれもクソまずい
266 : 2025/07/19(土) 21:34:13.22 ID:u0+nXzDk0
コンビニ自体行く機会がかなり減ってるからな
272 : 2025/07/19(土) 21:36:04.28 ID:J30lepRJ0
森永、サントリー
273 : 2025/07/19(土) 21:36:11.32 ID:9Q0ZI97b0
セブン
日清
277 : 2025/07/19(土) 21:36:42.91 ID:9Cko6A6F0
公務員「めひかり」
280 : 2025/07/19(土) 21:38:16.26 ID:tld+aAxZ0
不買とまで行かずとも中華メーカーは極力避けてる
あとセブンイレブン
282 : 2025/07/19(土) 21:38:26.02 ID:4TfXIK8+0
iPhoneとタワマンだろ?

買えないだけだけどw

283 : 2025/07/19(土) 21:38:34.61 ID:JFjxzJ2A0
ソニー製品かな
不買ってか高いだけのソニー製品買うなら中華で良いやって事が多すぎる
質の良い物買うなら別の特化したブランドがあるし
284 : 2025/07/19(土) 21:38:43.63 ID:db/3YUL20
中韓系は買わないね
愛国とか関係なく品質が信用できない
286 : 2025/07/19(土) 21:40:18.91 ID:60aO8vow0
ゼリア新薬 パワーハラスメント

伊藤園 下請いじめ

287 : 2025/07/19(土) 21:40:21.35 ID:lKgWi7zE0
不買なんて無意味なことはしない
バカウヨじゃあるまいし
288 : 2025/07/19(土) 21:40:21.90 ID:FFB9IvbO0
生命、財産に危害が及ぶ不具合の製品のリコールしない企業かな
人が作る物以上そういう物が出るのは仕方ないと理解してるが回収もせず逃げる企業かな
290 : 2025/07/19(土) 21:41:31.15 ID:J30lepRJ0
DHCもあったな
291 : 2025/07/19(土) 21:42:17.65 ID:+zARGzZX0
ノーベル
潰れろ糞企業
292 : 2025/07/19(土) 21:42:35.66 ID:Fk/CUeS60
そういやドトールも安倍広報のNHK岩田を社外取締役にしたりろくでもねえ事やってるからな
積極的には使わねえわ
293 : 2025/07/19(土) 21:43:06.39 ID:E1nohkeY0
シャネル、プラダ、ドルガバ、ロエベ、マルジェラ、ジルサンダー・・・
このあたりは不買してるな
306 : 2025/07/19(土) 21:44:56.84 ID:rbz6O2i00
>>293
金ないから買えないけどその前に不買したもんねーの俺ちゃうんか?!
金持っとんのかおめぇー
294 : 2025/07/19(土) 21:43:11.18 ID:Uq+YL8cy0
P&G
汗をかいてる人を攻撃するから大嫌い。嗅覚過敏を使って、ふつうに汗をかいてる人をバイキン扱いさせて差別を煽り、
人間の生理現象を否定しながら、人権侵害行為を推奨してる悪徳企業
人権侵害公害をした挙句、何の効果もなく香料だけが強い不良品を売りつけてるから、人類の敵

人権侵害攻撃をしてまで、製品を売りつけて利益を出したいのか?悪徳企業

313 : 2025/07/19(土) 21:46:58.24 ID:36mCPHNI0
>>294
花王とPGはお前は臭い臭い臭い!とCM打てば儲かるからねぇ。こいつらのせいで自臭症になった人は少なくなさそう
295 : 2025/07/19(土) 21:43:16.33 ID:XsXDoLG90
セブンイレブン
ここでは絶対に何も買わん
296 : 2025/07/19(土) 21:43:19.28 ID:TKgaanp90
セブン
サントリーかな
297 : 2025/07/19(土) 21:43:51.09 ID:l9uKDs7N0
ドンキホーテやな
レジ袋無料って書いてあるからマジカアプリ入れたのに「原価の高騰」したからレジ袋有料にしますだとさ
完全に詐欺のやり口でワロタ
チャージした金額を使い切ったら2度と行かね
飲み物買うのに使ってたけど薬局系の店の方がはるかに安いし
307 : 2025/07/19(土) 21:45:00.21 ID:nQF40f/S0
>>297
そもそもメッコール売ってるって…😅
299 : 2025/07/19(土) 21:43:57.78 ID:9Cko6A6F0
公務員の個人情報ってマジでヤバくない?
元含め
犯罪者を野に放つ社会
312 : 2025/07/19(土) 21:46:57.08 ID:ufNL9ZWJ0
DHCとSONYとマクドナルドとNTTと楽天
317 : 2025/07/19(土) 21:48:11.05 ID:bX3r3wQr0
マクドナルドとかスクエニは同じでワロタ、モスもなんか思想出すようになって改悪続いてからから行かなくなったなぁ
318 : 2025/07/19(土) 21:48:12.64 ID:y0eSBvDv0
ネトウヨ企業とカルト絡みの企業は避けちゃうよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました