
1 : 2025/07/22(火) 18:49:07.56 ID:o2xfkJkl0
181 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (オッペケ Sr5f-Er8d) 2025/07/18(金) 19:18:31.56 ID:cjEyrJe6r
なんなんだろうこいつら
僕はエリートで優秀なのでプログラムで何でも解決しちゃいまーすみたいなお坊っちゃん集団だよな
なめてんじゃねえぞクソガキ共が203 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (オッペケ Sr5f-Er8d) 2025/07/18(金) 19:20:54.72 ID:cjEyrJe6r
ぼくちんは東大出てエリート企業勤めだったんだよー
天才プログラマーでなんでもAIで解決するよ~ん
ふざけんなよゴミメガネが
ぶん殴ってやろうか?【悲報】チームみらい、学歴と職歴しかアピールするものがない。何のために選挙出たの? [186996318]
https://greta.5ch.ne/poverty/1752832764/
2 : 2025/07/22(火) 18:49:20.34 ID:o2xfkJkl0
…うむ
3 : 2025/07/22(火) 18:49:52.30 ID:o2xfkJkl0
…であるか
4 : 2025/07/22(火) 18:50:31.41 ID:2otyEKVz0
クソガキ共が…
5 : 2025/07/22(火) 18:52:13.08 ID:PrFYHyyZ0
ネトウヨの正体見たりwww
あ 参政党支持者か
あ 参政党支持者か
6 : 2025/07/22(火) 18:52:22.39 ID:H71MyvlE0
具体的なアイデアもないのにAIを持ち出すとこういう反応になるのは当然やね😌
AIって効果的な利用方法見つけるのが結構大変なんよね
AIって効果的な利用方法見つけるのが結構大変なんよね
12 : 2025/07/22(火) 18:54:58.71 ID:V273rXCk0
>>6
AIで解決と連呼しておいて肝心のAI自体が海外産だったらフルボッコだぞ
AIで解決と連呼しておいて肝心のAI自体が海外産だったらフルボッコだぞ
7 : 2025/07/22(火) 18:53:06.91 ID:V273rXCk0
踊る大捜査線に出てきたプロファイラーのチームを思い出した
袴田吉彦だったかな演じてたの?
キレてるヤツらはいかりや長介だなw
8 : 2025/07/22(火) 18:53:19.80 ID:1E9rab0uH
まあ勢いはちょっと面白い
9 : 2025/07/22(火) 18:54:08.14 ID:BWUZeUJwM
ガキが、舐めてると潰すぞ
10 : 2025/07/22(火) 18:54:23.51 ID:8ggcRQhG0
皆さんこういうことはやめましょう 恥ずかしいですからw
11 : 2025/07/22(火) 18:54:33.58 ID:J+KfdbP20
ルサンチマンを隠さないの潔い
14 : 2025/07/22(火) 18:55:31.29 ID:2otyEKVz0
励めよ若人共😤
15 : 2025/07/22(火) 18:55:47.13 ID:wW70KfZl0
AIは政治家より官僚になれって提案しなかったの?
17 : 2025/07/22(火) 18:57:13.65 ID:4rho4BCgd
>>15
官僚の下っ端じゃ徹夜同然で糞みたいな雑用させられるだけやん
国民に選ばれた議員様が文句付けた方が早い
官僚の下っ端じゃ徹夜同然で糞みたいな雑用させられるだけやん
国民に選ばれた議員様が文句付けた方が早い
16 : 2025/07/22(火) 18:56:03.98 ID:8OoJUwG10
美智子「消えなさい」
18 : 2025/07/22(火) 18:59:20.58 ID:GaXl1U6N0
論破出来ていないじゃん
19 : 2025/07/22(火) 19:00:22.06 ID:EYKH+hIl0
ぶん殴るは今だとやばいぞ
言葉には気をつけろよ
言葉には気をつけろよ
21 : 2025/07/22(火) 19:03:23.54 ID:xY2S/F9a0
そんなに興奮しないでください
22 : 2025/07/22(火) 19:06:42.74 ID:WQmudh1L0
陰キャ集団だろ…
23 : 2025/07/22(火) 19:07:12.56 ID:GaXl1U6N0
『テクノロジーで誰も取り残さない日本を作る』
って税と社会保障の一本化改革(マイナンバーとか使ったITシステムの合理化で)で最小不幸社会目指すと言っていた2012年の民主党と基本的に同じ考えだから、
って税と社会保障の一本化改革(マイナンバーとか使ったITシステムの合理化で)で最小不幸社会目指すと言っていた2012年の民主党と基本的に同じ考えだから、
車輪の再発明に労力使わないように「最小不幸社会」でどんなこと検討していたか旧民主党の人達に話聞くといいんじゃないと
24 : 2025/07/22(火) 19:12:05.20 ID:s0F0a3Dt0
プロゲーマーとか囲碁将棋部と同じタイプが勢揃い
25 : 2025/07/22(火) 19:15:58.59 ID:H71MyvlE0
ちなみに「国会議事録とかをベクトル検索できるようにしました🤤」とかなら別にこいつらに頼まなくてもデジタル庁がそのうちやるやろレベルなのでなにか別の価値のある使い方を生み出してもらいたいもんやね🤔
26 : 2025/07/22(火) 19:22:25.05 ID:uPFFJ3bS0
🤖 そんなに興奮しないでください
29 : 2025/07/22(火) 19:46:30.46 ID:uqkQjLHW0
喘息の薬の話聞いて酷い奴だと思った
30 : 2025/07/22(火) 19:52:54.57 ID:GB47azIA0
>29
なにそれ_φ(^ム^)
コメント