1 : 2025/07/22(火) 23:34:30.40 ID:z9FtTtqY0
2 : 2025/07/22(火) 23:34:58.11 ID:z9FtTtqY0
村上総務大臣は閣議の後の記者会見で「既存政党に対する国民の不満が結果につながったと思うが、
議席を増やした党の政策が実行できるのか、冷静に考える必要がある。消費税の廃止や減税が政策的に正しいのか、
次の世代のことを考えていないのではと心配している。ポピュリズムが正論に勝ってしまうことは
本当に民主主義にとって正しいのだろうか」と述べました。
その上で、石破総理大臣の責任について「政治は結果責任だが、石破氏個人の責任というよりいままでの自民党のいろいろな問題が、
吹き出したのではないか。負の遺産を背負いながら、ここまでやってきたことは、石破氏だからできたと心底思っているので、
できるかぎり一生懸命支えていきたい」と時折、涙を浮かべながら述べました。
49 : 2025/07/22(火) 23:45:04.51 ID:qKznUMk60
>>2
石破って野田の上位互換だよな
109 : 2025/07/22(火) 23:56:20.94 ID:MJ4fCykq0
>>2>ポピュリズムが正論に勝って
こいつはほんとキチゲェレベルの独善者だな
確か東大だったはずだけど、ちゃんと大学教育を受けたのか?頭の使い方が、高校生かそれ以下のバカだ
4 : 2025/07/22(火) 23:35:07.65 ID:1HceAdzJ0
こんなの誰がやっても叩かれるだろ
5 : 2025/07/22(火) 23:35:59.82 ID:z9FtTtqY0
安倍悪事をよく知っている嫌儲ならでは
正しい理解へ辿り着いたか
6 : 2025/07/22(火) 23:36:02.71 ID:HDRCe6um0
石破応援してるよ
7 : 2025/07/22(火) 23:36:04.68 ID:RBbdD6U0M
嫌儲の総意だよ
8 : 2025/07/22(火) 23:36:15.72 ID:QT4vt5oz0
石破の責任なわけないからな
石破に責任取らせるなら裏金や問題起こした奴らも辞職しろよ屑
9 : 2025/07/22(火) 23:36:22.32 ID:MSl4Z53/d
絵面が汚すぎるから不支持😡👎
10 : 2025/07/22(火) 23:37:12.35 ID:gbiH2XIQ0
真面目な話、自称愛国者が支持する政党ほど更に円安が進む政策なの何なん??
11 : 2025/07/22(火) 23:37:23.28 ID:VPIUojzW0
石破以外支持は🏺か特亜かネトウヨサヨク共産党立件カルト
マルチ商法政党か39歳おぱーいか音符よね
13 : 2025/07/22(火) 23:38:23.91 ID:T0dvR5bc0
石破総理大臣で良いよな
14 : 2025/07/22(火) 23:38:28.80 ID:HfeVHI4y0
山本太郎も言ってたけど
高市や進次郎よりは大分マシって話
16 : 2025/07/22(火) 23:39:05.28 ID:yTeKJaJE0
嫌儲も一枚岩じゃないからな
17 : 2025/07/22(火) 23:39:19.31 ID:Wfxh0zVg0
石破が辞めたら高市とかだからね
それなら今のままがいい
18 : 2025/07/22(火) 23:39:26.48 ID:MDN5L5ku0
自民党を崩壊させてくれそうだもんな
19 : 2025/07/22(火) 23:39:37.91 ID:c8nXMqz10
自民総イエスマンだった長期安倍政権下でおかしい事をおかしいと言えた石破が評価されるのは必然かと
20 : 2025/07/22(火) 23:39:50.21 ID:9I78mJVb0
安倍派を一掃してくれ
21 : 2025/07/22(火) 23:39:52.65 ID:4gRgCnT50
石破応援してるぞ
国税独り占めチューチューしてるクソトンキンから省庁移転してくれ
67 : 2025/07/22(火) 23:47:49.70 ID:gbiH2XIQ0
>>21
猛暑やばすぎるから環境を考えても北や沖縄に移転すべき!
22 : 2025/07/22(火) 23:40:06.84 ID:VPIUojzW0
山本も百姓尋ねた姿勢で石破を訪ねれば10議席増えたかもだぞ
25 : 2025/07/22(火) 23:41:02.77 ID:8OXY7lAQ0
もとからわりと石破支持の人多いでしょ
基本的には健常者ムーブだし
27 : 2025/07/22(火) 23:41:37.06 ID:EaQTpsuR0
嫌儲が応援すると窮地に陥るからほどほどで頼むぞ
29 : 2025/07/22(火) 23:41:52.69 ID:rtf0UiGJ0
自民党のなかではマシなのは事実
30 : 2025/07/22(火) 23:41:54.81 ID:VPIUojzW0
日本の今の安定のための点で石破さんをお応援したい気持ちはある
とか言えば山本どっかーんだったろう
31 : 2025/07/22(火) 23:42:26.95 ID:EMzCDt+60
れいわにしても石破にしても逆神すぎない?
32 : 2025/07/22(火) 23:42:28.62 ID:5CMisPYk0
自民の首相続投が勝利ラインって嫌儲もだいぶ変わったな
33 : 2025/07/22(火) 23:42:32.02 ID:0rcbrrq50
小泉か高市の2択なら石破続投の方がマシ
34 : 2025/07/22(火) 23:42:32.24 ID:AwC8kiW90
うむ
党内野党かつ健常者だからな石破は
35 : 2025/07/22(火) 23:42:35.39 ID:wCnUUp+Wr
こうなったら3年後の衆院選まで粘れ
36 : 2025/07/22(火) 23:42:58.61 ID:VPIUojzW0
山本はまた勝機を失ったわ
37 : 2025/07/22(火) 23:43:09.98 ID:Ac4GrBBp0
石破はこの国にとって最後となる良識ある首相だと確信してるわ
もはやこの国の国民にはもう二度と良識ある首相は選べない
石破の次代からは破滅的な崩壊が加速する
69 : 2025/07/22(火) 23:48:19.37 ID:gbiH2XIQ0
>>37
ほんとこれ
74 : 2025/07/22(火) 23:49:04.58 ID:Eq9PlqKB0
>>37
ほんとに最後の良心と思う
石破が辞めた時にすべてを失う
絶対に入れない
85 : 2025/07/22(火) 23:50:41.93 ID:F5odULwm0
>>74
だったら死ぬ気で自民党へ投票してればよかったろ
自分だけでなく卒アルから鬼電話して自民党へってやれよ
38 : 2025/07/22(火) 23:43:18.80 ID:9RCMHSjq0
別に生活に困ってないし外国人に嫌な思いさせられてないから
そりゃ石破一択だわ
39 : 2025/07/22(火) 23:43:23.63 ID:8k/Z3K8KM
石破終了のお知らせか
41 : 2025/07/22(火) 23:43:32.35 ID:HZleBZTz0
ワンチャン野田立憲と連立しそう
42 : 2025/07/22(火) 23:43:46.91 ID:VPIUojzW0
山本は神谷に簡単に勝てるのに
勝機をミスってるよな
43 : 2025/07/22(火) 23:43:50.84 ID:OZ+su3c80
石破のままなら自民党解体まで期待できるからな
ギリギリまで耐えてもらいたい
44 : 2025/07/22(火) 23:44:03.35 ID:UgnMXUfu0
むしろこのバランス
国防と対米自立の石破政権
少数与党
新興勢力の躍進
与党側の人材不足
45 : 2025/07/22(火) 23:44:18.67 ID:z2DGofJt0
石破続投→ゆるやかに自民党崩壊&ゆるやかに日本崩壊
石破辞任→光速で自民党崩壊&光速で日本崩壊
悩むわな
46 : 2025/07/22(火) 23:44:30.40 ID:P1HRRSBp0
イーロンランド見てて結構くっきり解れてるのがすげーと思った
左翼系は石破支持
ネトウヨは石破降ろせ
47 : 2025/07/22(火) 23:44:32.41 ID:tv2DJHnKM
石破なんて何も支持してないのに
残っているのがクズばかりすぎて相対的にマシに見える
48 : 2025/07/22(火) 23:44:44.03 ID:O2Zina1p0
高市にやらせたら焦土と化すぞ
覚悟できてんのか推してる連中は
50 : 2025/07/22(火) 23:45:05.50 ID:Y7dpp5Bu0
石破が辞めたら
もっと変なのが出てくるかもしれんからな
51 : 2025/07/22(火) 23:45:20.23 ID:z9FtTtqY0
萩生田がこんな事言っているということは 石破続投が正しい
自民党の佐藤勉・元総務会長は午後、森山幹事長と面会し、参議院選挙の結果を踏まえ、自民党は野党になり、一から出直すべきだという考えを伝えました。
このあと佐藤氏はNHKの取材に対し「萩生田元政務調査会長や齋藤前経済産業大臣らとの間で下野すべきだという話があり森山幹事長に伝えた。
森山幹事長は『そういう議論もあることは感じているが、いま自分は言える立場ではない』と話していた」と述べました。
その上で「国民の審判はわれわれが野党になってもしかたがないというものであり、原点にかえって下野することは当然必要だ。
あとの判断は石破総理大臣と森山幹事長に任せたい」と述べました。
58 : 2025/07/22(火) 23:46:48.51 ID:VPIUojzW0
>>51
八王子も支持者がもういないから
53 : 2025/07/22(火) 23:45:45.91 ID:fU0WJNQJd
そりゃやってること安倍の尻拭いだからな
キシオもそうだがプラスにすることなんか誰がやっても不可能だよ
54 : 2025/07/22(火) 23:46:09.96 ID:gUyjtuIY0
このタイミングで高市はいかんて
国際的にも駄目になるぞ日本
59 : 2025/07/22(火) 23:46:54.83 ID:1joO+Ok50
>>54
けどここまで来たら1回させてみたらいいんじゃないか
本人は嫌がるだろうけど。ダメな日本がよりダメになるだけだ
55 : 2025/07/22(火) 23:46:22.56 ID:RBbdD6U0M
ゲルが辞めた時が日本の終わり
ジ・エンド
56 : 2025/07/22(火) 23:46:44.28 ID:DjUeDL/h0
ちょっと前までは自民党なんて消えてしまえ 俺は共産党!れいわ!参政党!
つってたのがウジャウジャいたよ
57 : 2025/07/22(火) 23:46:47.82 ID:G/XEteeO0
後に控えている連中が酷すぎる
多少マシなのがセクシーヨガぐらい
60 : 2025/07/22(火) 23:46:58.59 ID:cuD3RqyK0
だっていうほど負けてないし
ネトウヨ議員落としたし
71 : 2025/07/22(火) 23:48:54.76 ID:gUyjtuIY0
>>60
あと二人連れてきたら過半数なのに何が不満なのかね
物言わぬ有権者舐めてんのか
61 : 2025/07/22(火) 23:47:03.60 ID:Q9MFe7uW0
最近の石破は顔にテカりが無くなって心配になるわ
62 : 2025/07/22(火) 23:47:11.72 ID:DqULytWz0
とことん自民党をブッ壊してくれ
63 : 2025/07/22(火) 23:47:28.52 ID:Eq9PlqKB0
なんか総裁選で石破が選ばれるとこれは長続きするなというレスを見た
あいつらはどういう先見の明をしているんだ?!
まじでわからん
64 : 2025/07/22(火) 23:47:37.64 ID:HB02Da/L0
いまの石破体制は絶対支持だろ>>1なんてまるでケンモメンの意見を代弁してくれてるみたいだ。
65 : 2025/07/22(火) 23:47:39.12 ID:KoBYS4si0
参政党はボロが出る前に一刻も早く勢いそのままで衆院選やりたいだろ
70 : 2025/07/22(火) 23:48:41.85 ID:P1HRRSBp0
自民党に石破よりまともな判断が出来る奴はここ30年位は居なかったし、今後も期待できないとは思う
他の人間がやったらまたしょーもない自民党の繰り返しになること必至
72 : 2025/07/22(火) 23:49:00.27 ID:0j6C+/py0
自民の中で石破よりまともそうなのもいないしな
73 : 2025/07/22(火) 23:49:02.64 ID:u4JsFunbd
ケンモメンが全力で応援したらどんどん包囲網狭まってて草
75 : 2025/07/22(火) 23:49:10.85 ID:eQlBNsso0
嫌儲以外も見た方がいいぞ
完全にエコチェンになってる
もう流れは総裁選になってるよ
82 : 2025/07/22(火) 23:50:27.41 ID:u4JsFunbd
>>75
マジでこんなとこで馴れ合ってないでXとかYouTube見た方がいい
94 : 2025/07/22(火) 23:53:05.28 ID:G/XEteeO0
>>75
>>82
支持できるかどうかと勝ち馬に乗ることは別だわ
104 : 2025/07/22(火) 23:55:00.93 ID:u4JsFunbd
>>94
それは分かるんだけどさ
ここで石破擁護してるやつはほとんど誰も自民に入れてないだろ
115 : 2025/07/22(火) 23:57:15.92 ID:z2DGofJt0
>>104
まあそらそうよ
高市が控えてる自民党に投票出来る訳ないだろ
自民党の「右も左も何でも出来ますウドン蕎麦ラーメンカレー食堂」と石破が安倍派削ってマトモな日本に戻そうってやってる事への評価は別だわ
76 : 2025/07/22(火) 23:49:35.83 ID:DjUeDL/h0
岸田再登板がいいよ
岸田本人はもう隠居モードでyoutuberやっちゃってるが
77 : 2025/07/22(火) 23:49:59.87 ID:P1HRRSBp0
石破だけが自民党を建て直せる可能性を持ってるけど、自民党内部の奴らがそれを解ってないのが自民党らしいわ
86 : 2025/07/22(火) 23:51:14.55 ID:z2DGofJt0
>>77
ほんとマジで自民党が滅びるかどうかの瀬戸際を分かってないよや
「反対ばかりの野党!」と言ってる奴等の気持ちを片鱗だけ分かった
78 : 2025/07/22(火) 23:50:15.43 ID:o75EZ0lE0
石破に責任を取らせると言うなら裏金とツボも責任取ってどうぞ
79 : 2025/07/22(火) 23:50:19.12 ID:cWkLDIlU0
AI菅ロボだろ
80 : 2025/07/22(火) 23:50:19.68 ID:kNTcX9Eo0
石破は財務省の操り人形だから無い
嫌儲が推すのは進次郎か河野だ
81 : 2025/07/22(火) 23:50:25.53 ID:ct86Wkij0
当たり前だ
壺市早苗じゃあ安倍より悪い
83 : 2025/07/22(火) 23:50:29.33 ID:iXuoh0750
森山切ればワンチャンあるか?
90 : 2025/07/22(火) 23:51:58.67 ID:x8uzcrPO0
>>83
地震があるかもしれないから辞めないって理由がさらに自民党議員や地方組織に
ガソリンをまいた形になったらしいw
92 : 2025/07/22(火) 23:52:21.53 ID:o75EZ0lE0
>>83
森山切って空中分解はみたいな
93 : 2025/07/22(火) 23:52:56.62 ID:Eq9PlqKB0
>>83
野党のパイプ役切るとか自滅すんのか?!
84 : 2025/07/22(火) 23:50:34.47 ID:gbiH2XIQ0
日本が本格的にやばい事になってる時、アメリカはトランプ政権が終わり正常化してそうな予感があるんだよなあ
87 : 2025/07/22(火) 23:51:27.68 ID:P56zho5C0
石破はちゃんとまともな後継育てておけよ
88 : 2025/07/22(火) 23:51:30.70 ID:qKznUMk60
石破が政権足場固めて安倍派が駆逐されたら立憲は連立か石破に合流かするんじゃないか
野党も必要無くなって統合されるだろう
89 : 2025/07/22(火) 23:51:52.37 ID:+5mfdzS70
なーんかこの前から変な誘導されてるんだよな
俺等は最初から参政党支持だぞ
91 : 2025/07/22(火) 23:52:10.53 ID:Eq9PlqKB0
岸田 → バイデン寄り でありえない トランプが嫌う
進次郎→脳が足りんとトランプが嫌う 習近平主席も台湾発言で嫌う 話し合えない
高市→ 靖国神社だけは行くが、参政党が行くので話にならない
そもそも推薦人が集まらない
よって石破茂君しかなぁい
95 : 2025/07/22(火) 23:53:32.19 ID:a/8Dy4noa
コメ半年放置して日米交渉は大失敗して給付やるやる詐欺繰り返して震災が来るからやめませーん原発新設しまーす
これで最後のまともな総理ってならジャップは今すぐ死んだほうがマシだろ
103 : 2025/07/22(火) 23:54:28.84 ID:gbiH2XIQ0
>>95
安倍が関税25%に抑えましたって言ったら支持率6割越えだよこの国
105 : 2025/07/22(火) 23:55:26.23 ID:zmqrQ2W10
>>103
安倍さんは若者に人気だからな
モリカケ全盛期でも岩盤支持層30%で280議席
96 : 2025/07/22(火) 23:53:33.06 ID:4EZ8Nq0K0
岸田のときも思ったけど安倍や菅、高市進次郎に比べればよっぽどマシだよ石破も岸田も
132 : 2025/07/23(水) 00:04:29.38 ID:H+fgtw5f0
>>96
キッシーはG7かなんかでバイデンを厳島神社に連れてったからかなり皮肉が効いてる人だなと思った。
イスラエルとアメリカは増上寺で。
97 : 2025/07/22(火) 23:53:36.95 ID:KPXAc9Pg0
森山も惨めにしがみついちゃったね
98 : 2025/07/22(火) 23:53:39.17 ID:Y7dpp5Bu0
主に旧安倍派の議員どものせいで
自民党は負け続けているのに
そいつらが一番声高に敗北を石破のせいにして
石破下ろしをしているのが
筋が通らなくてイラつく
99 : 2025/07/22(火) 23:53:45.34 ID:gEJIJw1t0
ケンモメンの支持を得たか
石破終わったな
101 : 2025/07/22(火) 23:54:12.82 ID:qKznUMk60
モゴモゴ喋ってる野田立憲が政権取ることはない
選挙前に減税言い出したどうしようもない政党
102 : 2025/07/22(火) 23:54:13.49 ID:/DGfzhxC0
ゲルがギブったら自民もどうなるか分からんしなー
キチトラを相手に出来るのはゲル以外居ない気する
106 : 2025/07/22(火) 23:56:12.79 ID:TvihFbQj0
岸田は功罪あるけど功の部分で言えば派閥解消したり
安倍派を隅に追いやったことかな
石破もやってみろと言いたいところだが
107 : 2025/07/22(火) 23:56:13.20 ID:BBoK0DST0
党内野党の石破が天下取った時点で
嫌儲の悲願だった政権交代は実現してるんだよなぁ
実際は身動き取れてないのはきついが
いままでの対応は悪くはない
良くもないが
116 : 2025/07/22(火) 23:58:30.99 ID:Eq9PlqKB0
>>107
実は政権交代になっている
立憲や国民、維新、参政?の要望に聞かなくてはいかない自民党なのであった
108 : 2025/07/22(火) 23:56:14.64 ID:iD4iMPqF0
チョウセンジンが同胞チョウセンジンを応援する構図w
110 : 2025/07/22(火) 23:56:56.86 ID:9UoIa39D0
嫌儲は誰でもウエルカム
111 : 2025/07/22(火) 23:57:00.87 ID:F5YRn7OB0
タレントの真似事して愛嬌振り撒くのだけが得意な政治家こそむしろロクなやつは居ないのは
経験則からわかる。
あと学歴ロンダしてる馬鹿な。
よって石破しかおらん
112 : 2025/07/22(火) 23:57:05.84 ID:Jys7JNln0
兵庫県の人権蹂躙問題や参政党のような無自覚排外勢力に対応できるのは
むしろ石破じゃないとダメだ
113 : 2025/07/22(火) 23:57:06.41 ID:VDfqraSm0
安倍・高市支持者が全責任を石破や岸田に押し付けようとしているのが恐ろしい
石破は尻拭いをさせられているだけなのに
114 : 2025/07/22(火) 23:57:13.20 ID:5klaabh00
石破じゃなかったら半数近く取れなかったよね
もっと議席減ってたと思う
117 : 2025/07/22(火) 23:58:59.94 ID:UwAHW/j+0
石破続投で全然いいだろ
退陣したら次はトカゲ女とか珍次郎とかコバカホークだぞ?
124 : 2025/07/23(水) 00:02:28.94 ID:oIB2Gpit0
>>117
もう党内も世論も次の総裁選で誰が勝つかの話になっているw
135 : 2025/07/23(水) 00:06:25.89 ID:NV4+zvE90
>>124
アメリカ従属のマスコミと政治家が率先して吹聴してるだけ
乗っかってるのはネトウヨだけ
128 : 2025/07/23(水) 00:04:06.55 ID:95DYd1Go0
>>117
もうそういうのいいから
次の顔は誰に成るかって段階だよ
118 : 2025/07/22(火) 23:59:29.34 ID:cp38k8lG0
129 : 2025/07/23(水) 00:04:08.97 ID:1Qv10F800
>>118主張や支持母体がどうあれ野党である限りは結構どうでもいいやと思ってる
法案提出権を持ったとしても、今のパワーバランスで参政党の荒唐無稽な法律が通るまでは堕ちてないかなと思ってる
むしろずっとアンチ自民なんだけど、石破は政党を切り離してやって欲しい事を主張するから評価してしまうわ。
自民党の石破以外は反社で金に塗れて、日本が崩壊しようとも自分が儲かれば良い奴しか居ないんだろうな。
119 : 2025/07/23(水) 00:00:31.00 ID:wqEQFsTD0
ワイは去年の秋からずっと高市推し
120 : 2025/07/23(水) 00:00:50.03 ID:NV4+zvE90
コバかホークってほんとに人気あんのか
ジャパンハンドラーのゴリ押しじゃねーの
121 : 2025/07/23(水) 00:00:50.40 ID:3Q82tsMx0
んなわけないやろ
122 : 2025/07/23(水) 00:01:44.25 ID:5sSopgyB0
改憲派で消費税をかたくなに下げない大企業の犬とか応援するわけないだろ
プロレスに騙されるほどアホじゃない
123 : 2025/07/23(水) 00:01:54.97 ID:m98ZoIxu0
足を引っ張るとか裏切りとか、私情のもつれで次期総理が有るとか無いとか了見が狭い。ここまで進んだ左右・与野党の分断がいい訳ないと思う人間には石破は適任。
― silent hill 333 (@333_hill) August 29, 2020
「こうしたい」が為になりふり構わず押し切ってきたのが安倍政権。それが安倍氏個人の私利私欲だとは思わないし成果も否定すべきではないが、政権奪回後の自民党2.0のあるべき姿は石破だと思うね。
― silent hill 333 (@333_hill) August 30, 2020
148 : 2025/07/23(水) 00:09:44.98 ID:f8arc0IL0
>>123
統一教会関係なく元々安倍はあんま評価してない感じだったのか
125 : 2025/07/23(水) 00:02:45.98 ID:rwRzixGN0
自民党がどんなに腐敗していようと、ナチスよりはマシだ
126 : 2025/07/23(水) 00:03:20.70 ID:q9GioDGw0
石破のおかげで壺を炙り出せた
増税メガネと口曲がりは最悪
130 : 2025/07/23(水) 00:04:15.02 ID:7XdyjSht0
>>126
増税メガネもあれは安倍派絶対56すマンだぞ
127 : 2025/07/23(水) 00:03:44.42 ID:n9SQR/es0
石破支持するならお前ら自民党に投票したんだよな?
131 : 2025/07/23(水) 00:04:26.25 ID:PM78u8MV0
四の五の言わず石破にやってもらえばいいんだよ
133 : 2025/07/23(水) 00:05:37.35 ID:20Npf8NP0
自民党を破壊した安倍・高市一派が
一番偉そうにして石破の足を引っ張っている
134 : 2025/07/23(水) 00:05:59.61 ID:fgdnSU6P0
悲惨で皮肉だよな
ヤトーガーじゃないが他にいねえもの
136 : 2025/07/23(水) 00:06:37.11 ID:PLI8NcJJ0
そもそも石破が何もしなかったからこんな事になってるんだよなぁ
何度任せてもこいつには実行力が無いから何もできない
給付金を配ることすらできない
152 : 2025/07/23(水) 00:10:15.59 ID:bPf6qfWx0
>>136
速攻で下ろそうとしてた動きを見るに一枚岩ではないんでしょ。
石破さんが動こうとしても自民党内ですら反対されてたりするんだろうし、そんなバラバラで選挙勝てますか?
137 : 2025/07/23(水) 00:06:44.58 ID:Uk82R5vU0
嫌儲が石破を応援するってことは辞めさせられるぞこれ
138 : 2025/07/23(水) 00:06:46.67 ID:5sSopgyB0
この期に及んで自民党を支持してるのはただのバカ
142 : 2025/07/23(水) 00:08:14.51 ID:7XdyjSht0
>>138
支持はしてないが現状の日本にとってベターなのはおそらく石破続投だという判断はしている
140 : 2025/07/23(水) 00:06:56.45 ID:7uEQcqhT0
石破も地獄だがその他の人材もかなりの地獄
141 : 2025/07/23(水) 00:07:52.80 ID:bhRYjuvr0
石破指示者は自民には元々入れない、は、真理だわ
143 : 2025/07/23(水) 00:08:49.85 ID:n8ACesS00
現状後二年やっていいぞ
145 : 2025/07/23(水) 00:09:09.59 ID:H+fgtw5f0
まず今の体制で壺に勝てれば、キッシーは道長公の再来のごとく、すべての権力のうえにたてるでしょ。
日本会議ってカルト連合は要するに藤原
146 : 2025/07/23(水) 00:09:25.40 ID:fj2xXvR70
石破降ろしたら高市でしょ
俺戦争嫌なんですけど
147 : 2025/07/23(水) 00:09:25.96 ID:0wcdBUnQ0
どちらにしろ衆院選前には進次郎に禅譲するに決まってる
153 : 2025/07/23(水) 00:10:23.49 ID:sAlt4ACU0
>>147
進次郎はまだその器ではない
149 : 2025/07/23(水) 00:09:44.99 ID:hVC3KHkx0
石破でいい
岸田は惜しいところがいくつかあった
158 : 2025/07/23(水) 00:11:18.65 ID:NV4+zvE90
>>149
岸田の失敗を活かしてるかもしれないな
今回乗り切ったら石破の勝ちだろ
150 : 2025/07/23(水) 00:09:46.45 ID:W0kMM8Xj0
自民党の中じゃマシ
151 : 2025/07/23(水) 00:10:00.77 ID:C7kcrxBI0
石破がダメだからって裏金の安倍派の高市とか論外やわ
154 : 2025/07/23(水) 00:10:26.72 ID:nPnmOoCH0
石破なんて、すぐいなくなるぞwww
155 : 2025/07/23(水) 00:10:28.47 ID:NV4+zvE90
石破が2年やるだけで日本だいぶ変わると思うな
安倍菅派になったらこのままどんどん凋落していくだろう
156 : 2025/07/23(水) 00:10:41.90 ID:/xq09Wna0
安倍の尻拭いの後にアベノ後継者にしてどうする
進次郎ならまだしも安倍路線はありえない
157 : 2025/07/23(水) 00:11:17.89 ID:eTTiB2Dq0
>>1
え、けんもうって自民支持なんですか?
さすが老人
159 : 2025/07/23(水) 00:12:02.67 ID:n8ACesS00
俺も石破支持してるわけでは無いが
後ろに爬虫類女が控えてる
と安倍派壊滅続投やらある程度の政治の浄化考えると
続投しかない
160 : 2025/07/23(水) 00:12:43.60 ID:E7tmbeN/0
安倍晋三をかやせ!安倍晋三にもどせ!
161 : 2025/07/23(水) 00:12:53.97 ID:5vc0hYP50
立憲とか頼りなさ過ぎるので
自民の左派を推す以外にない
162 : 2025/07/23(水) 00:12:55.60 ID:C3fHx3h3r
支持というよりもせめて最低限まともに意味の通じる言葉を話せる人間が首相を務めてくれないと国民が正気を保てなくなるから困る
安倍や菅や麻生なんてちょっと話聞くだけで脳が溶けそうだった
だから自民党が与党であるうちは消去法で石破ぐらいしか選択肢がない
163 : 2025/07/23(水) 00:13:04.29 ID:TgoYAwiX0
シンジローか高市が次に控えてるんだとしたら
石破の方が絶対マシ
164 : 2025/07/23(水) 00:13:23.55 ID:0fDSaH/L0
🩷ねーわ朝鮮組🩷 ズタボロ&教祖様逃亡w
朝 鮮 し ゴ き 隊 い ら い ら w
やっぱりオツム28パヨパヨチーンはダメだなw
165 : 2025/07/23(水) 00:13:31.41 ID:waIx/hQJ0
うむ、一致でいいな
167 : 2025/07/23(水) 00:14:34.59 ID:N+Q2l4os0
石破を積極的に支持してるわけではないが、イカれたキチゲェを支持するぐらいなら石破支持するわ
168 : 2025/07/23(水) 00:14:41.94 ID:ly63ysdo0
なぜケンモメンはいつも負ける方に張るのか
170 : 2025/07/23(水) 00:15:34.89 ID:1Qv10F800
>>168
最近は敗北を知りたい位に色々と良い方向に向かってる
思えば山上徹也以降だわ
171 : 2025/07/23(水) 00:16:09.75 ID:jDb7LnZi0
ポピュリズム怖い
消去法で石破!
172 : 2025/07/23(水) 00:16:22.63 ID:OOD791B50
非壺執行部のときだけ反自民党ムーブする工作員が多数いるから気をつけろ
173 : 2025/07/23(水) 00:17:02.59 ID:dnWdD/9wM
石破、お前と戦いたかった…
コメント