氷河期世代、遂に救われる模様!

1 : 2025/07/23(水) 15:13:35.85 ID:5fZP9L5s0
2 : 2025/07/23(水) 15:13:48.51 ID:5fZP9L5s0
やったぜ。
3 : 2025/07/23(水) 15:14:36.89 ID:iTimm5ht0
>>1
別に救われへんやろあほくさ
はようワイに5000兆円振り込めや!
5 : 2025/07/23(水) 15:16:37.92 ID:KU1Iqug7M
ソース氷河期と無関係
6 : 2025/07/23(水) 15:19:23.77 ID:+dCKlp77d
バカみたいに口開けて甘ったれてた奴は切り捨てられた世代
7 : 2025/07/23(水) 15:21:26.75 ID:p71xIUXm0
慰謝料一億円と希望する者全員公務員な
これで許したるわ
10 : 2025/07/23(水) 15:31:37.11 ID:mo9TiUQQ0
拒否権なしの徴農だろ。参政農園で死ぬまでこき使われる。本望やろ。
15 : 2025/07/23(水) 16:31:13.78 ID:RPV2MUl90
>>10
参政いやああぁぁぁ!!?!

農業でもいいけど、多少ノウハウ要るからなあれでも

12 : 2025/07/23(水) 15:47:46.08 ID:4v0kBdYZ0
氷河期団地を無料でくれ
それだけで良いわ
16 : 2025/07/23(水) 17:46:34.44 ID:EKGDhgc10
氷河期救済は田舎に移住、農業か介護って流れだろ。もちろん、家賃無料、給与は公務員待遇。嫁さんとして移民を紹介。割と現実的な提案やぞ
20 : 2025/07/23(水) 17:58:08.67 ID:RPV2MUl90
>>16
正直農業は金にならないかもしれない
今も暑いけど、場所によっては農作物がヤヴァイ
22 : 2025/07/23(水) 18:08:52.56 ID:EKGDhgc10
>>20
赤字でいいのよ、ナマポや安楽死よかマシ
23 : 2025/07/23(水) 18:23:13.08 ID:RPV2MUl90
>>22
どうせ赤字ならナマポでええやん
24 : 2025/07/23(水) 18:34:13.82 ID:8hOTfKKsH
>>16
現実的じゃない
家賃無料で給与が公務員待遇は求め過ぎ
嫁さんも移民ではなく官製婚活でいいだろ
29 : 2025/07/23(水) 19:53:24.80 ID:4D5iih9y0
>>16
嫁は必須。水木しげるがポリネシアの現地の人に「残らないか?」って誘われたときも「嫁さんも見つけたる」って言われた。昔の日本の山村も外から人迎えるときは嫁さん見つけてやった。当たり前や
17 : 2025/07/23(水) 17:47:16.09 ID:4pwjEQTNM
安楽死か
よかったなお前ら
18 : 2025/07/23(水) 17:48:52.02 ID:EKGDhgc10
>>17
若い連中は割とマジで、それで消えて欲しいと思ってる奴いるからな。
19 : 2025/07/23(水) 17:49:28.60 ID:TJLZWh6I0
安楽死しかなくね?
まあ死ぬの拒否する底辺氷河期もいるだろうが、一匹でも多く減ることに意味があるし
25 : 2025/07/23(水) 19:42:35.72 ID:OEOJ6NzE0
派遣と下請禁止だけでいいぞ
27 : 2025/07/23(水) 19:44:36.15 ID:MiWPBnvZ0
時間はとりもどせないからね
30年分の大手企業の給与と同額を寄越せば許してやるぞ
28 : 2025/07/23(水) 19:49:31.21 ID:mGEaLS0w0
物資的なものは何もいらないから好きな時に安楽死できる権利だけくれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました