1 : 2025/07/24(木) 00:59:42.54 ID:TYWpKkhP0
まじで世間と評価が真逆なんだが
この2作が嫌いなやつ世間にはいないからな
https://share.google/KyVAg8o8RIzd9ChqC
2 : 2025/07/24(木) 01:00:20.75 ID:g2ov1QSh0
逆張りはケンモメンの真骨頂だから
3 : 2025/07/24(木) 01:00:45.60 ID:PzdeQ6mZ0
むしろこれ面白いってやつは周りやメディアに流されすぎ
4 : 2025/07/24(木) 01:01:55.85 ID:EKcdMTuE0
見たこと無いから
5 : 2025/07/24(木) 01:02:31.13 ID:3sa3/zCXa
フォレストガンプはつまらんでしょ
6 : 2025/07/24(木) 01:02:58.16 ID:P2+ps+Y70
ハッピーエンドだから
7 : 2025/07/24(木) 01:03:44.28 ID:t65kEH1A0
フォレスト・ガンプはネトウヨ映画だからしゃーない
ショーシャンクは普通に好き
ショーシャンクは普通に好き
10 : 2025/07/24(木) 01:06:51.71 ID:biBdxU+70
>>7
ネトウヨなの?
よく知らんけどベトナム戦争クソッタレっていう映画じゃないの
ネトウヨなの?
よく知らんけどベトナム戦争クソッタレっていう映画じゃないの
8 : 2025/07/24(木) 01:05:29.20 ID:J626PZ7I0
日本版フォレストガンプがあったら面白そうネタ的にも
9 : 2025/07/24(木) 01:06:03.46 ID:feQtvofg0
主人公一強で共感できる脇役がいないから
11 : 2025/07/24(木) 01:07:03.76 ID:G9r6Addl0
嫌いではないけどそこまで擦っていなくBGM代わりにもあまりしていないな
人生はチョコレートの箱云々は名言だと思うし印象に残ってる
軍隊時代とゲーリー・シニーズがりんご農園のくだりは笑ったのも覚えている
人生はチョコレートの箱云々は名言だと思うし印象に残ってる
軍隊時代とゲーリー・シニーズがりんご農園のくだりは笑ったのも覚えている
12 : 2025/07/24(木) 01:07:15.04 ID:kR+DioEJ0
ケンモメンはショーシャンク好きなんじゃないの?
っていうか脱獄系だいたい好きそう
っていうか脱獄系だいたい好きそう
13 : 2025/07/24(木) 01:11:36.67 ID:l6VDOuet0
見てる人間を馬鹿にしているから
14 : 2025/07/24(木) 01:11:36.76 ID:iSf/i1bcM
フォレストガンプは糞女とダン中尉の悲惨過ぎる嫁の強烈なアンチがいるから
15 : 2025/07/24(木) 01:14:30.74 ID:1o1ZgKTs0
アメの刑務所って自由な割に
それによって刑務所では殺人やりたい放題なんだよな
それによって刑務所では殺人やりたい放題なんだよな
16 : 2025/07/24(木) 01:14:42.43 ID:pVHimkCu0
フォレストガンプはアメリカ国家の擬人化だからな
不器用だけどひたすら前に進んでいき最後は愛を手に入れる
国策映画の究極完成形
不器用だけどひたすら前に進んでいき最後は愛を手に入れる
国策映画の究極完成形
17 : 2025/07/24(木) 01:14:55.11 ID:YA1QF00Q0
フォレスト・ガンプの嫁ってなんでエイズ似なったんだっけ?
18 : 2025/07/24(木) 01:16:12.56 ID:Lxwp+6a20
>>17
芸能界目指して風俗嬢に落ちって流れ
芸能界目指して風俗嬢に落ちって流れ
24 : 2025/07/24(木) 01:23:42.76 ID:TYWpKkhP0
>>18
原作ではそうなんか?
映画ではそういう描写なかったけど
原作ではそうなんか?
映画ではそういう描写なかったけど
29 : 2025/07/24(木) 01:26:29.17 ID:Lxwp+6a20
>>24
ストリップ劇場でギター弾き出して野次られてたじゃん。
ストリップ劇場でギター弾き出して野次られてたじゃん。
32 : 2025/07/24(木) 01:30:49.34 ID:TYWpKkhP0
>>29
それは風俗ちゃうやん
流れ的に風俗でエイズもらったみたいやん
それは風俗ちゃうやん
流れ的に風俗でエイズもらったみたいやん
38 : 2025/07/24(木) 01:36:07.21 ID:Lxwp+6a20
>>32
ステージに立つためになりふり構わず動いて
気がつけばAV嬢風俗嬢なんてのは日本に限らず世界中にある。
ステージに立つためになりふり構わず動いて
気がつけばAV嬢風俗嬢なんてのは日本に限らず世界中にある。
40 : 2025/07/24(木) 01:37:00.74 ID:TYWpKkhP0
>>38
それはそういうこともあるって話でジェニーがそうなってるかは別やん
それはそういうこともあるって話でジェニーがそうなってるかは別やん
44 : 2025/07/24(木) 01:39:44.20 ID:Lxwp+6a20
>>40
俺はそう解釈した。
夢を追ってるのマウントしてるつもりがはたから見れば奈落へのダイブ。
俺はそう解釈した。
夢を追ってるのマウントしてるつもりがはたから見れば奈落へのダイブ。
19 : 2025/07/24(木) 01:16:18.48 ID:IlI32yPi0
フォレストガンプって公民権運動とかのエポックな出来事全部スッポ抜けてるからな
20 : 2025/07/24(木) 01:18:34.18 ID:P2+ps+Y70
ヒッピーになってやりまくってたからでは
21 : 2025/07/24(木) 01:18:48.88 ID:82CyXtff0
フォレストガンプは好みが分かれても不思議じゃないけど
ショーシャンクはいつまでも惰性で名前が挙がるのがダルいというだけで悪い作品でも何でもない
ショーシャンクはいつまでも惰性で名前が挙がるのがダルいというだけで悪い作品でも何でもない
22 : 2025/07/24(木) 01:20:03.92 ID:Nu9q5YuOM
(ヽ´ん`)ミスト
23 : 2025/07/24(木) 01:22:19.86 ID:R8hilgqB0
フォレストガンプで主人公を学校に入れるためにお母さんが校長に抱かれるの胸糞すぎる
26 : 2025/07/24(木) 01:25:14.10 ID:TYWpKkhP0
>>23
ピュアモメン
ピュアモメン
25 : 2025/07/24(木) 01:24:18.53 ID:7sOcE9kj0
フォレスト・ガンプは小説版がおもろかったぞ
27 : 2025/07/24(木) 01:25:26.01 ID:ChrWuYlP0
後インターステラもね
28 : 2025/07/24(木) 01:26:06.78 ID:HJTxOu8g0
>>1
一杯の掛けそばと物語の基本構造が同じで
チープだからだよ
一杯の掛けそばと物語の基本構造が同じで
チープだからだよ
31 : 2025/07/24(木) 01:30:09.65 ID:TYWpKkhP0
>>28
一杯の掛けそばってそんな話だっけ?
母子がそば屋きて金ないからそば一杯しか食べられへんって話やろ?
何が同じなん?
一杯の掛けそばってそんな話だっけ?
母子がそば屋きて金ないからそば一杯しか食べられへんって話やろ?
何が同じなん?
30 : 2025/07/24(木) 01:28:27.73 ID:hG/CcU9Z0
>>1
ショーシャンクの空には嫌儲公認映画だけど
お前ににわかか?
ショーシャンクの空には嫌儲公認映画だけど
お前ににわかか?
33 : 2025/07/24(木) 01:31:27.08 ID:ZbIE8tDJ0
ショーシャンクは変な言い方をすると、『このミス』系の「どんでん返しのためのどんでん返しもの」の軽さがある
最後に全部ぶん投げるせいで、途中の話に意味がない
あんなの喜べる奴の気が知れない
最後に全部ぶん投げるせいで、途中の話に意味がない
あんなの喜べる奴の気が知れない
34 : 2025/07/24(木) 01:32:00.71 ID:NuGxgRbK0
嫌いな人間はミッション・インポッシブルとかアベンジャーズみたいなアクションしか興味ないやつだよ
36 : 2025/07/24(木) 01:33:15.63 ID:TYWpKkhP0
>>34
俺逆にMIPもマーヴェルも嫌いでまったく見てないわ
俺逆にMIPもマーヴェルも嫌いでまったく見てないわ
35 : 2025/07/24(木) 01:32:16.40 ID:G9r6Addl0
フォレスト・ガンプググったらサリー・フィールドが母ちゃん役かよ
プレイス・イン・ザ・ハートはしこたま見てるのに知らなかった
おもくそ久しぶりに引っ張りだして見てみるか
プレイス・イン・ザ・ハートはしこたま見てるのに知らなかった
おもくそ久しぶりに引っ張りだして見てみるか
37 : 2025/07/24(木) 01:33:37.83 ID:vxaVSVuu0
ダン中尉は大好きだけどあの女が嫌いだからマイナス評価
39 : 2025/07/24(木) 01:36:23.16 ID:TYWpKkhP0
ケンモメンほんとにジェニー嫌いしかいないよな
41 : 2025/07/24(木) 01:37:03.20 ID:YA1QF00Q0
ダン中尉は確かアップルかなんかの株買って億万長者似なったんだよな
42 : 2025/07/24(木) 01:38:09.75 ID:TYWpKkhP0
>>41
りんごの会社の株買っただけだぞ
りんごの会社の株買っただけだぞ
43 : 2025/07/24(木) 01:38:37.58 ID:Lxwp+6a20
ショーシャンクはポスターの裏でギミックを完結させたのが失敗だな。
囚われの主人公の袖口からピストルがでてくるくらいの安直さ。
囚われの主人公の袖口からピストルがでてくるくらいの安直さ。
45 : 2025/07/24(木) 01:40:45.93 ID:TYWpKkhP0
>>43
ショーシャンクはいくつもいくつも現実と照らし合わせればおかしなところはある
そもそも監督は実際の刑務所を知らない
あれはそういうところで見る作品じゃないし、そういうのを超越した面白さがある
ショーシャンクはいくつもいくつも現実と照らし合わせればおかしなところはある
そもそも監督は実際の刑務所を知らない
あれはそういうところで見る作品じゃないし、そういうのを超越した面白さがある
46 : 2025/07/24(木) 01:41:58.23 ID:P2+ps+Y70
一番ムカついた女はボーダーラインのFBI役の女 まさに役立たずなくせにうるさいバカおまけにヤリマン
49 : 2025/07/24(木) 01:44:22.41 ID:TYWpKkhP0
>>46
ちゃんと最後にお灸据えられるからすっきりするやん
ちゃんと最後にお灸据えられるからすっきりするやん
47 : 2025/07/24(木) 01:42:04.18 ID:Zt8wvkQe0
フォレストガンプ好きだけどな
唯一DVD残してるもう再生する機械ないのに
唯一DVD残してるもう再生する機械ないのに
48 : 2025/07/24(木) 01:43:12.42 ID:TYWpKkhP0
ショーシャンクの現実と違うところを指摘するのは装弾数を発砲弾数が上回ってることを指摘するくらい無意味で映画の楽しみ方を知らない人のすることだ
50 : 2025/07/24(木) 01:44:42.80 ID:q4hUn3kZ0
単純に原作の「刑務所のリタ・ヘイワース」のほうが面白い
映画は無駄な演出が多すぎる
読書せずに映画ばかり見てるやつは上質なブラックコーヒーにミルクとコーヒーをぶちまけて通ぶってるだけ
映画は無駄な演出が多すぎる
読書せずに映画ばかり見てるやつは上質なブラックコーヒーにミルクとコーヒーをぶちまけて通ぶってるだけ
55 : 2025/07/24(木) 01:47:21.06 ID:TYWpKkhP0
>>50
映画はエンタメだからな
それでいいんだよ
映画はエンタメだからな
それでいいんだよ
51 : 2025/07/24(木) 01:45:03.81 ID:q4hUn3kZ0
ミルクと砂糖だったわ
52 : 2025/07/24(木) 01:45:56.76 ID:C2UyfeNl0
ショーシャンクはエンタメ性あるし違うでしょ
フォレストガンプ、スタンドバイミーが嫌い
フォレストガンプ、スタンドバイミーが嫌い
53 : 2025/07/24(木) 01:46:13.79 ID:q4hUn3kZ0
ちなみに俺の好きな映画はシャッターアイランドと第9地区な
56 : 2025/07/24(木) 01:49:07.67 ID:TYWpKkhP0
>>53
中学生みたいなラインナップやんけ
中学生みたいなラインナップやんけ
59 : 2025/07/24(木) 01:49:48.56 ID:Lxwp+6a20
>>53
第九地区は素晴らしいな
第九地区は素晴らしいな
54 : 2025/07/24(木) 01:46:58.08 ID:mKIeQNKn0
ショーシャンク
ケンモメンは頑張っても報われないから
ガンプ
ケンモメンは自由に生きても報われないから
ケンモメンは頑張っても報われないから
ガンプ
ケンモメンは自由に生きても報われないから
57 : 2025/07/24(木) 01:49:21.01 ID:Iqra1f1c0
フォレストガンプは女がアバズレな事に大人になって気がついた
それから見たくない
それから見たくない
58 : 2025/07/24(木) 01:49:29.45 ID:P2+ps+Y70
ガンプて天才やし身体能力だけじゃなく数学チェス卓球の天才
62 : 2025/07/24(木) 01:51:32.73 ID:TYWpKkhP0
>>58
アメリカってそういう話多いのかな
何でもできる子供の話
ゴーンガールのアメイジングエイミーみたいな
アメリカってそういう話多いのかな
何でもできる子供の話
ゴーンガールのアメイジングエイミーみたいな
60 : 2025/07/24(木) 01:50:21.90 ID:TYWpKkhP0
こんなのより関心領域とかの方が批判すべきやろ
あれを持ち上げてるやつは全員偽善者か馬鹿かのどっちかやで
あれを持ち上げてるやつは全員偽善者か馬鹿かのどっちかやで
61 : 2025/07/24(木) 01:51:18.77 ID:G9r6Addl0
やっとフォレストガンプ見つけたからおもくそ久しぶりにBGMにしつつ見よっと
今はコマンドー(字幕)だから後で
話しは変わるけどめたくそにおもしろいジ・オファーて海外ドラマにトム・ハンクスの息子が出てるけど名演技よ
顔も父ちゃんそっくり
今はコマンドー(字幕)だから後で
話しは変わるけどめたくそにおもしろいジ・オファーて海外ドラマにトム・ハンクスの息子が出てるけど名演技よ
顔も父ちゃんそっくり
63 : 2025/07/24(木) 01:51:35.50 ID:QcyZ6omQ0
そこまで絶賛するようなものかって言われてるだけで
別にみんな嫌ってないと思うが
別にみんな嫌ってないと思うが
64 : 2025/07/24(木) 01:52:53.01 ID:TYWpKkhP0
>>63
いやフォレストガンプはまじでケンモメンは親の仇くらい嫌ってる
嫌ってるやつが過半数だから衝撃を受けた
いやフォレストガンプはまじでケンモメンは親の仇くらい嫌ってる
嫌ってるやつが過半数だから衝撃を受けた
65 : 2025/07/24(木) 01:55:10.89 ID:rmfrNm/P0
ビールのシーン
66 : 2025/07/24(木) 01:55:40.24 ID:Lxwp+6a20
フォレスト・ガンプは当時の宣伝のせいもあると思う。
トトロくらいの話の起伏しかないのにラピュタみたいに持ち上げまくった。
見終わったあとに、で?って感じ。
トトロくらいの話の起伏しかないのにラピュタみたいに持ち上げまくった。
見終わったあとに、で?って感じ。
67 : 2025/07/24(木) 01:56:21.48 ID:DI15xHrd0
バック・トゥ・ザ・フューチャーも歴史改竄してヘラヘラ喜んで終わるからね
2で良識ある軌道修正をしたとはいえ
2で良識ある軌道修正をしたとはいえ
コメント