
1 : 2025/07/25(金) 17:03:59.29 ID:OtSvnNW60
普通の人は大学の学費も生活費もローンで借りるんだってな
狭いアパート暮らしで車も買ってもらえないのが普通らしいな
狭いアパート暮らしで車も買ってもらえないのが普通らしいな
俺は学費も生活費も車も全部親が出してくれてる
2 : 2025/07/25(金) 17:04:31.40 ID:c41e3Mjf0
今何歳?実家はどこなん?
5 : 2025/07/25(金) 17:05:23.49 ID:OtSvnNW60
>>2
18歳や
実家は関西
18歳や
実家は関西
3 : 2025/07/25(金) 17:04:50.11 ID:OtSvnNW60
東京出てきて驚いてる
貧乏な人まみれなんだな
てか貧乏が普通なんだな
貧乏な人まみれなんだな
てか貧乏が普通なんだな
4 : 2025/07/25(金) 17:05:22.41 ID:Bh0wcxcg0
お前じゃないやん
7 : 2025/07/25(金) 17:06:18.76 ID:c41e3Mjf0
大学生か
実家は継ぐん?
実家は継ぐん?
10 : 2025/07/25(金) 17:08:10.81 ID:OtSvnNW60
>>7
わからん
わからん
8 : 2025/07/25(金) 17:07:37.95 ID:OtSvnNW60
車持ってるだけでめちゃくちゃ羨ましがられるわ
車って18になったら親から買ってもらうのが当たり前と思ってたが
一部だけなんだなw
車って18になったら親から買ってもらうのが当たり前と思ってたが
一部だけなんだなw
9 : 2025/07/25(金) 17:07:49.71 ID:riaaQmo00
実家から通ってるのか実家から出てるのかで違うと思うけど
27 : 2025/07/25(金) 17:21:53.51 ID:fXSYakLH0
>>9
実家から出てても仕送りしてもらえるなら勝ち組じゃね?
実家から出てても仕送りしてもらえるなら勝ち組じゃね?
31 : 2025/07/25(金) 17:29:27.25 ID:OtSvnNW60
>>9
東京に出てきて一人暮らしだよ
東京に出てきて一人暮らしだよ
11 : 2025/07/25(金) 17:08:11.53 ID:NYfq3Eei0
まあ金持ちやと周りはさらにギャグみたいな金持ちだらけになるから中々気づかんのよな
入学祝いに外車もらうとかがボケやなくて何人もおるんやもん
そら気づくわけないわ
入学祝いに外車もらうとかがボケやなくて何人もおるんやもん
そら気づくわけないわ
19 : 2025/07/25(金) 17:15:13.50 ID:OtSvnNW60
>>11
俺の高校の友達はみんな車買ってもらったからな
ランボ買ってもらった奴もいる
流石にランボは金持ちって認識だったけどw
俺の高校の友達はみんな車買ってもらったからな
ランボ買ってもらった奴もいる
流石にランボは金持ちって認識だったけどw
23 : 2025/07/25(金) 17:19:08.88 ID:LS4Xm/go0
>>19
お前はなんの車買ってもらったんや?
お前はなんの車買ってもらったんや?
29 : 2025/07/25(金) 17:27:46.24 ID:OtSvnNW60
>>23
ポルシェのケイマンGT4
ポルシェのケイマンGT4
12 : 2025/07/25(金) 17:09:43.83 ID:pD3Cp/W/0
これちょっとわかるわ
ウチも豪邸で育ったから当たり前すぎて風呂やキッチン1つしかないとかありえんかったわ
便所なんて3箇所あるからなウチの実家
13 : 2025/07/25(金) 17:09:50.94 ID:c41e3Mjf0
農家に限らず実家が家業だとありがち
14 : 2025/07/25(金) 17:10:35.48 ID:OtSvnNW60
中高とほぼ全員農家みたいな学校通ってたからなw
卒業前に車何買ってもらう?ってみんなで普通に話してたわ
卒業前に車何買ってもらう?ってみんなで普通に話してたわ
16 : 2025/07/25(金) 17:11:53.30 ID:pD3Cp/W/0
>>14
高3の夏休みには兄貴から車借りてドライブデートしてたでw
高3の夏休みには兄貴から車借りてドライブデートしてたでw
15 : 2025/07/25(金) 17:10:59.10 ID:J9CgvcXV0
農業っても色々だろうからな
長野にはシャインマスカット御殿も一杯だし
長野にはシャインマスカット御殿も一杯だし
17 : 2025/07/25(金) 17:13:00.65 ID:OtSvnNW60
ヴィトンとかグッチみたいなハイブランドのバッグも殆どの人はあり得ないらしいな
誰でも2、3個は持ってるもんだと思ってたが
ヴィトンのリュック背負ってたらめちゃくちゃ驚かれた
18 : 2025/07/25(金) 17:14:05.96 ID:+pya/YrH0
何作ってんの?
20 : 2025/07/25(金) 17:16:48.73 ID:OtSvnNW60
>>18
フルーツ
フルーツ
22 : 2025/07/25(金) 17:18:34.97 ID:+pya/YrH0
>>20
もうちょっと具体的に言えるやろ
もうちょっと具体的に言えるやろ
24 : 2025/07/25(金) 17:19:25.49 ID:Zy6YBWMed
>>22
ぶどうや
ぶどうや
21 : 2025/07/25(金) 17:18:29.70 ID:g1GLl3pm0
同級生の家がまさにそれだった。
米農家で10LDKみたいな豪農の家で倉庫にトラクター5.6台あって、最近そのトラクターが一台1000万ってきいてびびった
25 : 2025/07/25(金) 17:19:34.53 ID:inTeKiPf0
まあでも農家なんだよなぁで終わりよ
ガチで羨ましいのは企業の創業家
ガチで羨ましいのは企業の創業家
26 : 2025/07/25(金) 17:20:39.42 ID:w7yB+gwi0
ウチは金無い金無いっていう親やったからガチで貧乏やと思ってたわ。決して金持ちではないが
28 : 2025/07/25(金) 17:25:14.36 ID:od5rUVUw0
農家は国道沿いに土地持ってて資産総額数億とか余裕であるからな
32 : 2025/07/25(金) 17:31:20.39 ID:LwJ71KQK0
>>28
うちの親戚がこれだった
勝手に先祖代々の土地売って何十億の財産でもめにもめて親戚中からつまはじき
今はその子供たちが遺産で争ってるらしいがもう周りはノータッチ
うちの親戚がこれだった
勝手に先祖代々の土地売って何十億の財産でもめにもめて親戚中からつまはじき
今はその子供たちが遺産で争ってるらしいがもう周りはノータッチ
30 : 2025/07/25(金) 17:28:10.99 ID:fXSYakLH0
関西でぶどう農家か
気候も考えたらシャインマスカットで有名な岡山の隣りの兵庫かな?
気候も考えたらシャインマスカットで有名な岡山の隣りの兵庫かな?
コメント