【超絶悲報】野田内閣、敵に塩を送ってしまう。「内閣不信任案提出は秋の通常国会でいい」

1 : 2025/08/01(金) 18:15:59.82 ID:D5mxLQtd0

野田代表「対決姿勢は秋だっていい」、玉木代表「なぜ今ではなく秋なのか」…内閣不信任案提出巡り
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250801-OYT1T50155/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
38 : 2025/08/01(金) 18:16:38.48 ID:js4BHCLI0
自民党から内閣不信任決議案出すらしいからね🤩
39 : 2025/08/01(金) 18:17:30.40 ID:KC6iiuFI0
農水大臣変えろ変えろと騒いで失敗したからな
41 : 2025/08/01(金) 18:17:38.89 ID:WQF4+HVA0
今解散されたら立憲は1/3になるしな
53 : 2025/08/01(金) 18:18:20.73 ID:W77Ek/gU0
>>41
そうじゃろか?
62 : 2025/08/01(金) 18:20:27.72 ID:WQF4+HVA0
>>53
参院選ではキチゲェ参政のお陰で選挙区拾えたけど
衆院選ではもう自民+参政(国民)>立憲となるので
立憲は殆どの選挙区で負ける
68 : 2025/08/01(金) 18:21:57.51 ID:evKv/IsK0
>>62
もう連立すんの?
それだと選挙区調整どうすんのよ
78 : 2025/08/01(金) 18:24:07.24 ID:WQF4+HVA0
>>68
連立じゃないゴメンごめん

自民+参政(国民)> 立憲✕2

だったわ

90 : 2025/08/01(金) 18:26:07.40 ID:evKv/IsK0
>>78
乱立すると自民も維持が困難になることはなるがな
国民民主党も参政も全選挙区候補出してくるんだろ
95 : 2025/08/01(金) 18:27:40.50 ID:WQF4+HVA0
>>90
乱立しても問題ないという構図になりつつある
55 : 2025/08/01(金) 18:18:36.42 ID:FiuvzbSK0
>>41
日本の未来にとってはそのほうがいいんだけどな
このエセ野党がのさばってる限り自民の悪政が続く
65 : 2025/08/01(金) 18:21:20.68 ID:WQF4+HVA0
>>55
まあでも上がってくるのがキチゲェ勢だからな
難しい所だ
73 : 2025/08/01(金) 18:22:55.07 ID:evKv/IsK0
>>65
馬場様みんな死ぬの?
42 : 2025/08/01(金) 18:17:41.49 ID:Yg7Rn2z/0
自民の内紛を長引かせた方が得だと判断したんだろ
43 : 2025/08/01(金) 18:17:43.57 ID:4tno/eko0
衆院選の後の首班指名から逃げた玉木が何か言えた義理はなくない?

野田政権に食い込む機会を放棄した腰抜け

44 : 2025/08/01(金) 18:17:45.63 ID:+XMhLPUv0
玉木なんかがマシになる程酷い
45 : 2025/08/01(金) 18:17:50.01 ID:ePucSI4A0
>>1
ネトウヨまた敗けたw
46 : 2025/08/01(金) 18:17:55.76 ID:c1T0fEVXr
逆に玉木になんで今なんだ?と聞きたい
47 : 2025/08/01(金) 18:17:59.14 ID:uH4E8lYt0
まだ野田内閣気分か?
もう野田内閣気分か?
48 : 2025/08/01(金) 18:17:59.91 ID:/OhDWCeH0
読売、謝罪会見はよ
49 : 2025/08/01(金) 18:18:00.46 ID:1+eAsLMj0
自民のスパイかこいつ
51 : 2025/08/01(金) 18:18:04.22 ID:0BYTD8rb0
あれ、ミンミン玉木って、対決より解決じゃなかったっけ
野田は保守(似非じゃなく)だけあってさすが空気を読める
52 : 2025/08/01(金) 18:18:15.19 ID:5JOPZfgV0
ネトウヨには内閣に見えるのか
54 : 2025/08/01(金) 18:18:23.20 ID:d0gtyAFg0
てか秋には出す気なのか?
56 : 2025/08/01(金) 18:18:41.71 ID:ACOx4k8A0
野田もやめろ
支持されてないんだよ
57 : 2025/08/01(金) 18:18:42.51 ID:7gnFR4ON0
今解散したら立憲消し飛ぶだろ
58 : 2025/08/01(金) 18:18:52.54 ID:TQK3PrzS0
タマキンは最近ほんとケチしかつけてないな
お前はどうなんだってそろそろ言われるから控えておいた方がいいんじゃないの
60 : 2025/08/01(金) 18:19:45.95 ID:KJuHysbs0
玉木が出せばいいじゃん
61 : 2025/08/01(金) 18:20:25.04 ID:qSmHc6+20
石破も野田もどっちも白ブリーフ履いてそうだしシンパシーはあるんだろうと思う
そんな個人的な感情を政治に持ち込まれても市民としては困るんだけど
70 : 2025/08/01(金) 18:22:39.57 ID:4tno/eko0
>>61
野田は朝起きたら安倍晋三の鎮魂のため夏でも冬でも褌一丁で井戸水浴びてそう
63 : 2025/08/01(金) 18:20:42.44 ID:fW7NW+n/0
ガソリン税提出したのにそれ放置して政局のほうがおかしいやろ
どっち向いてるんだという話
67 : 2025/08/01(金) 18:21:49.16 ID:WQF4+HVA0
>>63
それの放置はとっくに決まってる
64 : 2025/08/01(金) 18:21:10.14 ID:evKv/IsK0
すでにソースが読売となってる時点でな
66 : 2025/08/01(金) 18:21:37.04 ID:fKz/cgvWM
まぁ今は文春に頑張ってもらおう
69 : 2025/08/01(金) 18:22:11.85 ID:k0K0/ee60
これもう野田の方が対決よ解決だろ・・
71 : 2025/08/01(金) 18:22:45.00 ID:xik+ct270
高市ウヨおじさん「ふざけんな」
72 : 2025/08/01(金) 18:22:51.02 ID:2l9zPefE0
令和の上杉謙信
74 : 2025/08/01(金) 18:23:03.72 ID:AGcF6cw10
敵じゃないし
味方じゃん
75 : 2025/08/01(金) 18:23:09.34 ID:j6lmo0RD0
今通しても勝てないからな
ていうか民民と維新とれいわとかゴミかき集めて50人超えて不信任案提出できないの?
青山とか西田とか自民党の議員も巻き込んでさ
82 : 2025/08/01(金) 18:24:42.95 ID:fW7NW+n/0
>>75
維新は自民と連立したいとか言ってるのに賛成するわけないだろw
94 : 2025/08/01(金) 18:27:25.67 ID:evKv/IsK0
>>82
一応吉村はーんも前原もやめるみたいな報道は見たような気はするがな
76 : 2025/08/01(金) 18:23:46.37 ID:u3pkDRex0
夏に石破が降ろされる可能性あるからやろ
77 : 2025/08/01(金) 18:24:01.16 ID:iKzRX9DZ0
こいつもCIAのエージェントだろ
79 : 2025/08/01(金) 18:24:18.84 ID:Wtk/JE6K0
玉木が出せばいいじゃん
なんで立民と協調しようとすんの
84 : 2025/08/01(金) 18:25:03.27 ID:Q6ONMoJE0
>>79
出せるのは立憲だけ
81 : 2025/08/01(金) 18:24:38.79 ID:Hf+jKxdYr
会話が成立しない国会はもう嫌じゃ
85 : 2025/08/01(金) 18:25:29.09 ID:58UMLUkmd
今政権取りたくないもんな
86 : 2025/08/01(金) 18:25:34.10 ID:Imjcs3Zn0
玉木が一番キモい
88 : 2025/08/01(金) 18:26:01.62 ID:UhQQriGR0
そりゃ延々野党で居たいし
89 : 2025/08/01(金) 18:26:05.00 ID:qaZEf4XD0
>>1
石破と野田は敵ではなく盟友だが?
91 : 2025/08/01(金) 18:26:17.96 ID:l+sWx7LdH
また野田がアホなこと言い出すかと思ったらさすがに現実見たな
97 : 2025/08/01(金) 18:27:48.32 ID:2KckE4hSH
>>91
そんだけ切羽詰まってるってことなんだよな
立憲は終わり
96 : 2025/08/01(金) 18:27:41.20 ID:PHIcQIHJ0
タマキンも暫定税率廃止を年末とか言ってるじゃん

人のこと言えるかよ!

98 : 2025/08/01(金) 18:28:12.30 ID:PHIcQIHJ0
何故今でなく年末なのか
99 : 2025/08/01(金) 18:28:18.55 ID:Nx6ao4QyH
立憲はもう後がないんだから思い切って解散して、右派は石破と合流してシン自民左派は山本太郎太郎と合流して新党結成しろよ。
公明と連立して、維新、参政、ミンミンを近づけないでくれ。こいつら第二第三の安倍になるのが目に見えてる
100 : 2025/08/01(金) 18:28:41.34 ID:Xw0BaYvS0
玉木を首相に選んで国民民主党を潰そう
101 : 2025/08/01(金) 18:28:56.53 ID:EWpyKrNj0
もうこれ自爆やろ
102 : 2025/08/01(金) 18:29:19.27 ID:rwfrsC1l0
総理やりたくねーなー、けど玉木にやらせるのもなー、石破でいっかー

コメント

タイトルとURLをコピーしました