1 : 2025/08/01(金) 21:19:19.61 ID:9QGnrMMH0
ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
不信任案巡り、野田氏と小沢氏が火花 「秋でいい」「怖がっている」立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、内閣不信任決議案の提出をめぐり「対決姿勢は別に秋だっていい」と述べ、この日に召集された5日間の臨時国会では提出を見送る意向を示した。これに対し、同党の小沢一郎衆院議員は会見で「いつ政権を取るのか。選挙を怖がっている」と批判。重鎮2人が応酬する展開となった。
7月の参院選で与党は過半数を割ったものの、立憲は議席を増やせなかった。野田氏はこの日の会見で、「今、参院選の総括をやっている最中だ。その途中で放り投げて、不信任案を出すということがいいのか」と言及した。
小沢氏が7月31日の会見で、不信任案の提出を主張しつつ、「次の総選挙は参政党と国民民主党は全小選挙区に候補者を立ててくる可能性が十分ある。立憲は極端に言えば全滅しかねない」と述べたことを踏まえ、野田氏は「全滅すると言いながら、不信任で選挙に突入するのか。きっちり総括し、戦って勝つ準備を今は急がなければいけない」と強調した。
この野田氏の発言を受け、小沢氏は8月1日の会見で「選挙じゃなければ原則的に政権は取れない。選挙を怖がっていたら政党なんかつくる必要はない」と猛反発。「いつ政権を取るのか。選挙を怖がっていて。たぶん国民からもそう言われる」と述べた。
不信任案巡り、野田氏と小沢氏が火花 「秋でいい」「怖がっている」:朝日新聞立憲民主党の野田佳彦代表は1日の記者会見で、内閣不信任決議案の提出をめぐり「対決姿勢は別に秋だっていい」と述べ、この日に召集された5日間の臨時国会では提出を見送る意向を示した。これに対し、同党の小沢…www.asahi.com
2 : 2025/08/01(金) 21:20:02.29 ID:FDBsaA9W0
内ゲバはじまった
3 : 2025/08/01(金) 21:20:47.98 ID:BxSN4i/30
増税ブタ野郎は政権与党の夢を見るか
4 : 2025/08/01(金) 21:20:50.26 ID:QrVCzZIt0
ルパンじゃない!
5 : 2025/08/01(金) 21:21:20.21 ID:dluh484G0
立憲民主党は人気ないの露呈したしな
7 : 2025/08/01(金) 21:22:01.79 ID:ez17IHbK0
ゲル談話には大賛成やもんなw
8 : 2025/08/01(金) 21:22:48.89 ID:vy8va5CW0
小沢とか原田みたいなのがまともに見えてくるくらい今の政界は狂ってるな
9 : 2025/08/01(金) 21:25:30.78 ID:x0uyqgcT0
今の立憲民主党は選挙怖いだろ
それすら分からないの
それすら分からないの
10 : 2025/08/01(金) 21:27:43.76 ID:ntegEKSN0
選挙ってのは民草が選ぶもんだろう
何だ?勝つとか負けるとか?
ええ加減にせえ
何だ?勝つとか負けるとか?
ええ加減にせえ
11 : 2025/08/01(金) 21:28:34.36 ID:k0ukTova0
怖がるのは当たり前だろ参院選の結果見れば
22 : 2025/08/01(金) 21:38:05.65 ID:Hq9p3uYS0
>>11
小沢は時間が経てば経つほど国民民主と参政党の準備が整って立憲爆死するからはよ選挙やれといっとんのやで
小沢は時間が経てば経つほど国民民主と参政党の準備が整って立憲爆死するからはよ選挙やれといっとんのやで
12 : 2025/08/01(金) 21:28:49.11 ID:s9BHJJBO0
不信任案出せば通るときに何をやってるんだこいつら
13 : 2025/08/01(金) 21:29:38.62 ID:/M9SH9qE0
小沢はどっちの味方やねん
14 : 2025/08/01(金) 21:29:55.43 ID:Vx/tQgB10
立憲共産党がやりたい事は自民党が全部やってくれてるのに不信任なんか出すわけねーだろw
15 : 2025/08/01(金) 21:29:56.41 ID:k0ukTova0
小沢のように現状が全く把握できてない奴らとか立憲は多すぎるんだよ
16 : 2025/08/01(金) 21:29:59.38 ID:YWy9Urum0
受けて立つ姿勢見せろ腰抜け
代表も支持者もチキンばかりか
代表も支持者もチキンばかりか
17 : 2025/08/01(金) 21:31:00.32 ID:s9BHJJBO0
自分達の都合で不信任案だすとか出さないとかおかしいだろ
18 : 2025/08/01(金) 21:31:18.21 ID:YWy9Urum0
岸田政権の時は二回も内閣不信任案提出したのに、
結局通らない確信がある時にしか出さない茶番
結局通らない確信がある時にしか出さない茶番
19 : 2025/08/01(金) 21:34:24.89 ID:TirDOjkX0
野党が政権獲得の準備を怠るって党首辞めたら?
21 : 2025/08/01(金) 21:37:41.10 ID:filurU9p0
野田豚は寝て待つ
23 : 2025/08/01(金) 21:39:12.57 ID:YTBJaK9T0
秋まで粘っても好転することなんてないのに
24 : 2025/08/01(金) 21:39:39.02 ID:CpdgVyRP0
秋までに支持率が回復するとも思えんし、野党は拙速な対応より入念に準備したほうがいい
25 : 2025/08/01(金) 21:39:45.18 ID:2fyfAtEf0
汚沢「ヘタレか」
26 : 2025/08/01(金) 21:40:06.05 ID:6nqgMOU/0
野田辞めるな!
野田辞めろ!
どっちだ?
野田辞めろ!
どっちだ?
27 : 2025/08/01(金) 21:48:40.62 ID:MvlSMEVV0
野田は財務仲良し隊員ってことバレちゃった
28 : 2025/08/01(金) 21:54:51.40 ID://lFQFZU0
今やれば立憲も惨敗だろうしな
もっとも先延ばししても衰退は免れないだろうけど
もっとも先延ばししても衰退は免れないだろうけど
29 : 2025/08/01(金) 22:01:31.84 ID:EwNlmjS00
小沢は無責任に正論を掲げてるけど
自民が落ちてきたからって立憲が伸びてるわけじゃないから選挙したって得策じゃないわな
その辺は野田も弁えてるんやろ
自民が落ちてきたからって立憲が伸びてるわけじゃないから選挙したって得策じゃないわな
その辺は野田も弁えてるんやろ
30 : 2025/08/01(金) 22:04:58.76 ID:KvLLeh860
小沢にとっては立憲に固執する理由はないだろうこいついつも裏切っては新党作って来たからな
だから今回もさっさと不信任案出してさっさと選挙やって負けろ野田と立憲がどうなろうと知らん
国民民主と参政が票を伸ばすだろうが関係ない俺は離脱して新党作るけどな!って腹積もりじゃないのこれ
だから今回もさっさと不信任案出してさっさと選挙やって負けろ野田と立憲がどうなろうと知らん
国民民主と参政が票を伸ばすだろうが関係ない俺は離脱して新党作るけどな!って腹積もりじゃないのこれ
31 : 2025/08/01(金) 22:05:55.43 ID:qdsMYPa+0
選挙ばかりして無駄金使うなよ
コメント