(ヽ´ん`)「仮想通貨は投機」(ヽ°ん°)「投資だよバカ!」⇐嫌儲でも意見が割れる

記事サムネイル
1 : 2025/08/02(土) 15:25:38.80 ID:5cKwPh6M0

どっちなの?
https://kenmo.jp

2 : 2025/08/02(土) 15:25:57.82 ID:5cKwPh6M0
デジタルゴールド
3 : 2025/08/02(土) 15:26:06.89 ID:5cKwPh6M0
投機ですか?
4 : 2025/08/02(土) 15:26:19.83 ID:5cKwPh6M0
投資ですか?
6 : 2025/08/02(土) 15:28:27.03 ID:l6X0UWVG0
単なる暗号資産だろ
仮想「通貨」ですらない
7 : 2025/08/02(土) 15:28:59.62 ID:2LmO8Qfo0
こんなわけのわからないものに投資なんて雰囲気の極致だよ
8 : 2025/08/02(土) 15:29:36.81 ID:qZomRFCF0
入門書に必ず書いてあるがどっちでもいいんだよそんなもんは
9 : 2025/08/02(土) 15:29:42.41 ID:/32+XDtF0
今日びは株式市場も100パーセント投機なんだから、
ビットコインなんて言うまでもないでしょ
11 : 2025/08/02(土) 15:31:20.12 ID:2/jNleNF0
投機だよ
他の金融資産はパスワード失っても証明すれば戻って来るけど
仮想通貨は完全に失われるから二度と戻って来ないし国庫にも入らない
現金と違って現物が担保されてないから引き出せない事態が起こり得る
これは絶対に投資ではない
12 : 2025/08/02(土) 15:31:34.49 ID:pMl6JSA30
何に対して投資してるのかがわからないよ

将来性を買ってるの?

26 : 2025/08/02(土) 15:53:44.40 ID:RsB8Fs/BM
>>12
それが腑に落ちないなら投資すべきではない
俺はここ納得できないからビットコはあんまり持ってない
27 : 2025/08/02(土) 15:55:36.85 ID:cDq2g6Hh0
>>12
有限な代替貨幣としての価値かな
13 : 2025/08/02(土) 15:32:32.53 ID:/WHP1ZXt0
ビットコETFが日本でも出てくれればなあ
14 : 2025/08/02(土) 15:33:03.42 ID:XAFlO37c0
リターンが何かによって変わるな、リアルマネーが増えることだけを目的とするなら投機だろう
16 : 2025/08/02(土) 15:36:43.18 ID:3BmZKAMr0
何かの価値の裏付けあるもんなの?
17 : 2025/08/02(土) 15:37:00.37 ID:LrlQJoRh0
国家による資産の略奪やインフレに対するヘッジだよ
23 : 2025/08/02(土) 15:50:39.76 ID:UvjFP1WM0
>>17
KYCした取引所で買ったら税務署に記録渡るからもし財産税とかまた出来たら徴収の対象にされるよ
そうじゃなければまぁ…(´・ω・`)
28 : 2025/08/02(土) 15:57:52.83 ID:LrlQJoRh0
>>23
ワイ無事ゴミクズ国内取引所ではじめてしまうwww
18 : 2025/08/02(土) 15:38:49.28 ID:LrlQJoRh0
これからも国は金を刷り続けるし
刷り続けないと不況で緊縮したジャップになってしまうからできない
だから仮想通貨は上がり続ける
19 : 2025/08/02(土) 15:44:33.37 ID:PTcPCzNE0
最近はゴールドと同等のリスクヘッジ商品と見る意見が増えてるからバカにはできなくなってるけど
容易に盗まれるリスクや信用毀損リスクやらあるし年寄りには理解できないわ
20 : 2025/08/02(土) 15:47:13.96 ID:JfKYGDxR0
AIを新たな国と考えたときにその国の通貨になるのが仮想通貨なんだろうと思う。
AIへの期待値というかがまんま仮想通貨になってたんだと思うが、なにやら若干AIの将来性に不安が出てきたのでそろそろ仮想通貨も頭打ちするんじゃないかなと思う。
ということは、そろそろ次の爆上げ投資先が生まれると思うからケンモメンも無くなっても良いおこづかい程度で真新しいものに飛び付けば良いんじゃないかと思う。
なんだっけNFTとかなんか靴のやつとか最初から微妙に価値がついてるようなものでなく、無価値から始まるものが多分良いんだろうけどね。
21 : 2025/08/02(土) 15:48:26.06 ID:/3V5V2Vp0
何かに対して投資してるかが分かるから投資であって実体のない物に投資してるのは投機だよ
安定不安定は置いて
22 : 2025/08/02(土) 15:49:32.93 ID:F9+XZ2X40
投機だろ
法定通貨の価値でいくらになるか以外価値がない
24 : 2025/08/02(土) 15:51:21.89 ID:8V8G4lLT0
定義を議論するの好きだね
でもあんま意味ないと思うよ
25 : 2025/08/02(土) 15:53:38.90 ID:s8QyfeLm0
グローバルな資産の移動方法として一定の需要があるのではないか
とくに我々島国の住人にとって金は国外に持ち出すことは不可能に近い
暗号資産なら他国に口座さえあればどうとでもなるよね
飛行機乗ってる短時間でブロックチェーンが崩壊したらそらご愁傷様と言うしかないが
30 : 2025/08/02(土) 16:07:49.84 ID:LrlQJoRh0
アルトシーズンが来るだのビットコがあがるだのyoutuberが言ってたのに下がってるの辛いわ
資産の9割仮想通貨なのにw
31 : 2025/08/02(土) 16:07:56.59 ID:027LY91V0
投機でしょ
持ってるだけでは何も生まない
誰かにより高値て売りつけるしかないんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました