
1 : 2025/08/02(土) 20:35:36.280 ID:MppaizdS0
俺が滅ぼしたらしい
2 : 2025/08/02(土) 20:36:16.849 ID:ZZcDF/P70
なるほど
このスレにも氷河期が起きてるしな
このスレにも氷河期が起きてるしな
4 : 2025/08/02(土) 20:37:17.220 ID:I/fk1Hs60
鳥は恐竜という話かと思ったのに
5 : 2025/08/02(土) 20:37:45.717 ID:u88hCEQia
ちゅんちゅん
6 : 2025/08/02(土) 20:38:07.947 ID:ggxtH9xNd
滅びてないだろ
そこら辺飛んでるだろうが
そこら辺飛んでるだろうが
7 : 2025/08/02(土) 20:38:59.926 ID:9zPa3LUa0
100億年前からずっと生きながらえてるワニが生キノコってるし
海中のフタバスズキリュウが絶滅した理由としてもちょっと乏しいよそれ
海中のフタバスズキリュウが絶滅した理由としてもちょっと乏しいよそれ
8 : 2025/08/02(土) 20:40:35.617 ID:IIEfnPJy0
生キノコって食べても大丈夫なんですか?
11 : 2025/08/02(土) 20:42:08.948 ID:ggxtH9xNd
>>8
マッシュルームサラダとか生のマッシュルーム出てくるよ
あまりおいしくは無い
マッシュルームサラダとか生のマッシュルーム出てくるよ
あまりおいしくは無い
9 : 2025/08/02(土) 20:40:52.306 ID:ggxtH9xNd
フタバスズキリュウは恐竜じゃないぞ
海棲爬虫類な
海棲爬虫類な
10 : 2025/08/02(土) 20:41:44.465 ID:9zPa3LUa0
>>9
ほーん。じゃあワニは?ワニもスズメなん?
ほーん。じゃあワニは?ワニもスズメなん?
12 : 2025/08/02(土) 20:44:02.273 ID:XJzjXiuk0
>>10
ワニは数億年前からワニ
ワニは数億年前からワニ
17 : 2025/08/02(土) 20:46:57.125 ID:9zPa3LUa0
>>12
ああ、そういう事か。おマ●コ
コモドドラゴンがスズメなんだな?
ああ、そういう事か。おマ●コ
コモドドラゴンがスズメなんだな?
15 : 2025/08/02(土) 20:45:48.244 ID:ggxtH9xNd
>>10
ワニは爬虫類
スズメは新顎類
ワニは爬虫類
スズメは新顎類
18 : 2025/08/02(土) 20:47:06.924 ID:+xX7nH3l0
>>15
スズメも爬虫類に含まれます
スズメも爬虫類に含まれます
13 : 2025/08/02(土) 20:44:15.172 ID:FV5JtNRK0
まだ滅びてないが?
16 : 2025/08/02(土) 20:45:50.479 ID:+xX7nH3l0
鳥以外の恐竜って
19 : 2025/08/02(土) 20:47:37.827 ID:9xa6LCty0
実は隕石衝突後も少しは生き残ってたって説あるじゃん
21 : 2025/08/02(土) 20:51:46.178 ID:MppaizdS0
>>19
隕石は衝突してない
俺が止めた
隕石は衝突してない
俺が止めた
22 : 2025/08/02(土) 20:53:03.111 ID:9xa6LCty0
>>21
やっぱVIPPERってイケメンだわ
やっぱVIPPERってイケメンだわ
20 : 2025/08/02(土) 20:51:06.505 ID:+xX7nH3l0
ワニは 有羊膜類/竜弓類/爬虫綱/竜類/主竜形類/主竜類/クルロタルシ類/ワニ類
スズメは 有羊膜類/竜弓類/爬虫綱/竜類/主竜形類/主竜類/鳥頸類/恐竜類/竜盤類/獣脚類/鳥綱
スズメは 有羊膜類/竜弓類/爬虫綱/竜類/主竜形類/主竜類/鳥頸類/恐竜類/竜盤類/獣脚類/鳥綱
ってWikipediaがゆってた
23 : 2025/08/02(土) 20:53:06.457 ID:d4E0Lw5l0
雀とトリケラトプスの共通の祖先の子孫が恐竜なので恐竜は定義上今もいる
27 : 2025/08/02(土) 20:58:44.310 ID:ggxtH9xNd
>>23
鳥盤類は絶滅してる竜盤類と鳥盤類の共通の祖先は相当前だぞ
鳥盤類は絶滅してる竜盤類と鳥盤類の共通の祖先は相当前だぞ
24 : 2025/08/02(土) 20:53:13.443 ID:+xX7nH3l0
メビウスの輪から~♪
25 : 2025/08/02(土) 20:57:28.463 ID:eXETIIRK0
ジュラシックパークではワニを使って再生させてたけど絶対鳥の方がいいよな
26 : 2025/08/02(土) 20:58:25.345 ID:+xX7nH3l0
ニワトリから恐竜を復活させる計画
30 : 2025/08/02(土) 21:12:11.992 ID:ggxtH9xNd
現生爬虫類は変温動物で恐竜は恒温動物と考えられてるから気嚢や脚に知能以外にも大きく違う
そしておまえらは冷血動物マシーン
そしておまえらは冷血動物マシーン
コメント