1 : 2025/08/04(月) 12:14:26.52 ID:mh1RQb5u0
2 : 2025/08/04(月) 12:14:48.04 ID:mh1RQb5u0
12 : 2025/08/04(月) 12:16:07.30 ID:VmluST190
>>2
1200万人で176億円って結構みんなお得な料金で見てるんか?
2000円とポップコーン680円だしたワイはぼったくられた?
25 : 2025/08/04(月) 12:18:48.20 ID:XKDk7EkE0
>>12
高齢者と高校生以下は一般料金より安くなるからな
そっちじゃない?
50 : 2025/08/04(月) 12:23:25.46 ID:x6dXpHGs0
>>12
1000円でみれる日がだいたいあるからなどこの劇場も
3 : 2025/08/04(月) 12:14:57.26 ID:VmluST190
2000円はワイのおかげや
5 : 2025/08/04(月) 12:15:05.06 ID:EPv2wUP40
まだ無限列車よりいいペースなのか?
8 : 2025/08/04(月) 12:15:44.09 ID:mh1RQb5u0
>>5
ベースでは無限列車超えてるね
6 : 2025/08/04(月) 12:15:11.40 ID:mh1RQb5u0
興行収入トップ10入りした事で踊る大捜査線が締め出された模様
19 : 2025/08/04(月) 12:17:31.23 ID:ufLwuknX0
>>6
コナンの安定感 凄すぎ
21 : 2025/08/04(月) 12:17:40.83 ID:c6ZDXO/o0
>>6
遂にベストテン内の実写邦画が0になったのか
48 : 2025/08/04(月) 12:22:48.20 ID:Rq6xUhaY0
>>6
タイタニックすげえな
当時は単価も違っただろうに
72 : 2025/08/04(月) 12:30:20.05 ID:PVYE94tQ0
>>48
当時小6だったわいも4回見に行ったからなあ
66 : 2025/08/04(月) 12:28:35.74 ID:6ZjE+zwj0
>>6
こうなってくるとタイタニックとハリーポッターが歴史の汚点の如く邪魔だな…
7 : 2025/08/04(月) 12:15:30.09 ID:mh1RQb5u0
公開 無限列 君名 ワンピ 無限城1
*1週目 *46.2 *12.8 *22.5 *55.2
*2週目 107.5 *38.7 *64.7 128.7
*3週目 158.0 *62.9 *92.8 176.4
*4週目 204.8 *85.3 114.5 ***.*
*5週目 233.5 111.7 129.5 ***.*
*6週目 259.2 128.6 138.7 ***.*
*7週目 275.1 142.1 149.4 ***.*
*8週目 288.5 154.1 156.9 ***.*
*9週目 302.9 164.1 162.4 ***.*
10週目 311.6 171.8 167.8 ***.*
11週目 324.7 179.7 171.9 ***.*
12週目 346.4 184.9 173.6 ***.*
13週目 357.9 189.8 177.4 ***.*
14週目 361.7 194.9 180.4 ***.*
15週目 365.5 199.5 182.5 ***.*
16週目 368.8 205.1 183.9 ***.*
17週目 371.7 209.0 185.4 ***.*
18週目 374.8 213.3 186.0 ***.*
19週目 377.7 219.3 186.7 ***.*
20週目 381.4 228.0 187.3 ***.*
21週目 384.6 232.0 187.8 ***.*
22週目 386.4 236.0 189.5 ***.*
最終 407.5 251.7 203.3 ***.*
※鬼滅無限列車10/16(金)、君名8/26(金)、ワンピRED8/6(土)、鬼滅無限城1 7/18(金)
※2010年以降の200億以上の作品のみ
※再上映分の加算あり
※参考値(千と千尋の神隠し316.8億、タイタニック277.7億、アナと雪の女王255.0億、ハリー・ポッターと賢者の石203.0億、もののけ姫201.8億)
71 : 2025/08/04(月) 12:29:48.73 ID:PqAfia950
>>7
さすがにコロナ禍と猛暑日の今じゃ行ける奴は限られてるし
ハッキリと言いまして勢い落ちてないか?
近所のイオンでも上映数自体絞ってるし、煉獄さん抜きあり得るかと当初は思ったがちと厳しそうだ
夏休みキッズと親に搾りすぎだろ
あとbilibiliのやつ消さないとクソ暑い中観に行かんだろ
9 : 2025/08/04(月) 12:15:48.89 ID:y+GSsyrm0
やっぱりこの週末は鈍化したな
MERと客層被ってるだろうし
10 : 2025/08/04(月) 12:15:52.77 ID:Az74IT+20
中国の動画サイトbilibiliや小紅書で鬼滅の映画の動画アップされてるぞ
外国の動画サイトやyoutubeにも動画アップされてるぞ
16 : 2025/08/04(月) 12:16:42.63 ID:N3bKMSkt0
>>10
だから?
11 : 2025/08/04(月) 12:16:01.60 ID:Df+vEfSy0
バズり全力のあれやこれやそれやがバカみたいだな🥴
13 : 2025/08/04(月) 12:16:15.79 ID:JhbzqXa9r
鬼滅は流石だな
名作は廃れない証明
14 : 2025/08/04(月) 12:16:19.18 ID:J69b+MrwH
千と千尋は射程に入ったな
15 : 2025/08/04(月) 12:16:32.68 ID:B5SrWaOld
キメヤイすげぇ
17 : 2025/08/04(月) 12:17:11.10 ID:GVy7EBbR0
アニメしかない国
18 : 2025/08/04(月) 12:17:19.28 ID:XaGvbGI30
やはり煉獄さんと猗窩座の一騎打ちか
39 : 2025/08/04(月) 12:20:45.44 ID:0NG1301/0
>>18
両方に出てる猗窩座人気なのでは
20 : 2025/08/04(月) 12:17:40.14 ID:89mqBw/Y0
当たりの席だと2時間半ずっといい匂い
22 : 2025/08/04(月) 12:17:57.66 ID:tpo0ysiN0
正直もうみんな飽きてると思ってたわ
凄まじい
ガンダムとかコナンとかではしゃいでたのが馬鹿みたいなレベル差
23 : 2025/08/04(月) 12:18:25.15 ID:cSg4d/IcD
トップ10は案外簡単に入れるよ
問題はそれから
24 : 2025/08/04(月) 12:18:39.88 ID:i5gqsgPw0
もういいよ早く次公開しろよ
2作品同時でもいいぞ
26 : 2025/08/04(月) 12:18:56.00 ID:mQ4ooXf10
踊る大捜査線がトップ10から締め出されたことで遂に興行収入トップ10で実写邦画が0になった
27 : 2025/08/04(月) 12:18:59.99 ID:+XUKWXzp0
中国での公開は難しいと言われているのに海賊版は野放しなのか
当局はちゃんと仕事しろ!
28 : 2025/08/04(月) 12:19:00.44 ID:+L4+pK/7M
???『アニメはオワコン!全部実写のパクリ!』
29 : 2025/08/04(月) 12:19:00.95 ID:XaGvbGI30
てかスラダンとかめちゃくちゃロング上映だったと思ったが一瞬で抜かれたな
30 : 2025/08/04(月) 12:19:26.91 ID:CHtsCwLW0
ジブリと庵野が発狂してしまうからやめろwwwwwwwwww
36 : 2025/08/04(月) 12:20:30.28 ID:MCP2/6Cg0
>>30
他人の著作物を魔改造してウリジナルは宮さんの十八番、弟子の庵野にも受け継がれている日本の伝統
31 : 2025/08/04(月) 12:19:27.48 ID:aZ800ze70
続き物なのにこれだけ伸びるの凄いな
32 : 2025/08/04(月) 12:19:48.84 ID:kBT2R2BCr
これは映画館で観たほうがいいぞ
金のかけかたが違う
33 : 2025/08/04(月) 12:20:02.79 ID:X8hv5oxB0
ソニーはもう会社名を鬼滅ソニーにした方がいいな
34 : 2025/08/04(月) 12:20:21.93 ID:Wk8QV6FMH
俺の中でオワコン認定してただけに
世の中のゴミ共が殺到してるのが不快でならない
なんとか邪魔してやりたい
45 : 2025/08/04(月) 12:21:54.84 ID:vImXW7+o0
>>34
鬼になる才能があるな
54 : 2025/08/04(月) 12:24:34.82 ID:dHp8mvBSM
>>34俺が嫌いなモノが周りが善いチヤホヤされるのが気に入らない
こういう人ほんとにいるんだな…
でもその感情はわかるよ
35 : 2025/08/04(月) 12:20:29.05 ID:kBT2R2BCr
あっ、ケンモメンは引き篭もりが大半やったね
すま●こ
37 : 2025/08/04(月) 12:20:34.71 ID:iSXZ5PyV0
ワンピースってトータル興行収入コナンにも負けてる?
38 : 2025/08/04(月) 12:20:41.76 ID:k5GnT65f0
350くらいはいくっぽいな
あと50どうやってひねり出すか
40 : 2025/08/04(月) 12:21:00.13 ID:3CTNoFrA0
感動チャンバラポルノとか売れる要素しかないからな
41 : 2025/08/04(月) 12:21:00.65 ID:8+Q5/Bjo0
例の海賊漫画と比べて大人気だな
42 : 2025/08/04(月) 12:21:10.06 ID:vImXW7+o0
猗窩座を500億に!みたく言うてるらしいな
43 : 2025/08/04(月) 12:21:10.72 ID:pm/pgcsnd
こっちも中国の作品を無断転載するか👹
↓
中国のアニメディズニーのパクリゴミばっか盗ってくる価値無し🤣
44 : 2025/08/04(月) 12:21:22.58 ID:z24cvVQU0
まだ刀鍛冶編だっけかあの辺で1回勢い削がれて見てないから
見始めて空いた頃に見に行ってみようかな
46 : 2025/08/04(月) 12:21:59.12 ID:cWC6q1vj0
鬼滅の刃すげえwwwwwwwwwwww
こりゃまた400億超え確定だなwwwwwwwwwwww
47 : 2025/08/04(月) 12:22:35.90 ID:xTpt4lCg0
お盆に行こうと思ったがロングランするなら9月でもいいか
49 : 2025/08/04(月) 12:23:03.37 ID:d91FjxOV0
クールジャパン流石ですね
51 : 2025/08/04(月) 12:23:29.57 ID:2/4gAi/T0
日本のスターウォーズ
52 : 2025/08/04(月) 12:23:54.58 ID:PybPXEXR0
500億の男、猗窩座
53 : 2025/08/04(月) 12:24:28.18 ID:pm/pgcsnd
国宝はロングランで頑張ってもコナン越えすらできなさそうだな
実写も頑張れよ
55 : 2025/08/04(月) 12:24:54.74 ID:Af9D6p260
コナンすげえな
剛昌どんだけ儲けてるんだろ
鳥山超えたかな
57 : 2025/08/04(月) 12:25:17.73 ID:P7Jtvb100
みんな金あるな
58 : 2025/08/04(月) 12:25:25.67 ID:Ln+si7aJ0
>>1
フジテレビも安泰やな
59 : 2025/08/04(月) 12:25:34.51 ID:E6BRubKJ0
なんちゅうペースや
60 : 2025/08/04(月) 12:25:34.62 ID:a1/j8GU60
ペース落ちてきたな200億ギリギリか
61 : 2025/08/04(月) 12:26:07.82 ID:Ymp4BhR40
すげえな
アニメ終わってもここまで人気残るの珍しい
62 : 2025/08/04(月) 12:27:21.02 ID:t1/pAfrA0
小学生とおっさんが一緒にキャッキャ言いながらアニメ見てる異空間
63 : 2025/08/04(月) 12:27:22.01 ID:r3t6fx3O0
夏休みで無限列車超えるかな
67 : 2025/08/04(月) 12:28:42.79 ID:dHp8mvBSM
>>63
無限はコロナ特需あったから無理じゃね
64 : 2025/08/04(月) 12:28:13.15 ID:nKbf7PMt0
ワンピくんまた負けちゃうん?😭
65 : 2025/08/04(月) 12:28:20.76 ID:qMkHpDil0
もうこれドラゴンボールの映画全部足しても鬼滅1作に負けてるだろ
68 : 2025/08/04(月) 12:29:22.34 ID:8mipSUZ+0
>>1
流行で作品の善し悪しじゃないよ
君の名は。とかと似た現象
10年後にまた見たいとは成らん
日本人は昆虫でみんなと同じ方向に行くようになってる
69 : 2025/08/04(月) 12:29:31.59 ID:NXaeDBNn0
そんなに人気あるんだ?
一巻で脱落した身なんだけど会話に参加できないの嫌だから観ようかな
75 : 2025/08/04(月) 12:30:37.41 ID:FYntu8lc0
>>69
会話する相手いるの?
70 : 2025/08/04(月) 12:29:31.76 ID:4imIXPdi0
これでTOP10全部アニメで埋まった?
74 : 2025/08/04(月) 12:30:29.10 ID:8mipSUZ+0
>>70
日本人の幼児化
父性と母性の消失
生涯独身、一生子供の増加
みたいな記事を以前に見たが、本当なんだろうな
73 : 2025/08/04(月) 12:30:25.15 ID:hOF2kdvK0
>>1
おいたわしや尾田上…
コメント