ニートが増えた理由

記事サムネイル
1 : 2025/08/04(月) 12:44:27.51 ID:82TKl//T0
確実にインターネットよな
ワイも24のニートやが、ネットなかったら暇すぎて耐えられんやろうし
今はYouTubeやらスマホゲーで無限に時間潰せる
2 : 2025/08/04(月) 12:45:10.92 ID:HAndwkMo0
時間は使うものであって潰すもんじゃねえぞ
3 : 2025/08/04(月) 12:45:18.41 ID:9lQYgaHyM
無限は言い過ぎ
4 : 2025/08/04(月) 12:45:52.62 ID:gk+AjPYX0
>>1
25のニートや
よろしくやで
5 : 2025/08/04(月) 12:46:11.66 ID:gs8OutlS0
就活は体のいい選別殺人や
ワイも何度殺されたか分からん
6 : 2025/08/04(月) 12:47:24.47 ID:gk+AjPYX0
ほとんどバックれで辞めたニートや
正社員もバックれた
8 : 2025/08/04(月) 12:49:49.21 ID:82TKl//T0
>>6
仕事ってだるいもんなぁ
ワイも1ヶ月前にバイトしたけどすぐやめたわ
パソコン欲しかったから それまでは3年半ニートやった
9 : 2025/08/04(月) 12:53:43.69 ID:gk+AjPYX0
>>8
なるへそ
7 : 2025/08/04(月) 12:48:16.59 ID:wi3SrQuMM
上級小学校のバス襲った高齢ニートはネット環境なかったのは驚き
10 : 2025/08/04(月) 12:53:56.43 ID:82TKl//T0
twitchで配信しとるけど全然稼げる気配なくて悲しい
パソコンあったらYouTubeでゲーム配信できるんやがなぁ
13 : 2025/08/04(月) 12:58:48.83 ID:gk+AjPYX0
>>10
ワイはfxで40万吹っ飛ばしたわ
その金でpc買えばよかた
16 : 2025/08/04(月) 13:03:41.16 ID:82TKl//T0
>>12
ナマポが治安維持に役立ってるみたいな話か
>>13
ニートなのにそんな金持っとるんけ!?
実家暮らしやとナマポ受けれんのキツいわなぁ
家出るのもめんどくさいし
金欲しいわー
22 : 2025/08/04(月) 13:07:14.37 ID:gk+AjPYX0
>>16
ニトリの短期バイトで頑張って貯めたんや…
26 : 2025/08/04(月) 13:09:47.95 ID:82TKl//T0
>>19
家から出るのめんどいからな
>>22
ようやっとる
Fxで逆転狙ったんか?
ワイWIN5たまに賭けとるから気持ちわかるわ
30 : 2025/08/04(月) 13:11:39.35 ID:gk+AjPYX0
>>26
最初は1日1万稼げてたからこれで食ってこうとおもったんや
能登震災の時に140で反転して終わった
31 : 2025/08/04(月) 13:13:36.82 ID:82TKl//T0
>>30
震度7やもんな…
色々影響出るわな
33 : 2025/08/04(月) 13:15:20.63 ID:gk+AjPYX0
>>31
なお、まだ懲りずにやってる模様
11 : 2025/08/04(月) 12:56:22.95 ID:HhO8AAtW0
でも昭和と比べてニートが増えたぶん
ヤンキーとか犯罪率が減ってるよ
面白い
12 : 2025/08/04(月) 12:58:26.95 ID:HhO8AAtW0
割とマジで研究しとるんやが
平成以降でニート・不登校が増えた代わりに
昭和のヤンキー・犯罪率が圧倒的に減ってるんだよな
たぶんニートが減れば犯罪率が上がる無限ループの法則だと考えてる
17 : 2025/08/04(月) 13:05:03.26 ID:sMonNSWs0
>>12
何も研究なんてしとらんやろお前は
ただ感想的なものを垂れ流してるだけやん
んなことする前に働けやニート
23 : 2025/08/04(月) 13:07:35.04 ID:82TKl//T0
>>17
ID惜しいな
Eがあれば東西南北やったのに
14 : 2025/08/04(月) 13:00:33.41 ID:gk+AjPYX0
正直親じゃなくて国の脛齧りたいよ
最低限の生活だけ保障してくれんかな
住居だけ提供してくれるだけでもマジで助かる
15 : 2025/08/04(月) 13:03:23.58 ID:jEF68n/q0
1. ネットの登場により家にいながら暇をつぶせるようになった
2. 家電による自動化および法や政策的に女を甘やかし続けて家庭にいる母親の影響を子供が受けて甘ったれに育った
3. 知らない人と話さない、近づかないようにする教育方針や平和教育により、コミュ障が増えた
18 : 2025/08/04(月) 13:05:45.90 ID:82TKl//T0
ワイのtwitchフォローしてくれや
「mezon0081」
フォロワー50人行かんと収益化できんっぽいねん
頼む🙏
ゼンゼロとスタレの配信しとるで
24 : 2025/08/04(月) 13:07:54.90 ID:gk+AjPYX0
>>18
しゃーないしたるか
29 : 2025/08/04(月) 13:10:56.03 ID:82TKl//T0
>>24
マジでありがたいわ
サンキューやで😄
19 : 2025/08/04(月) 13:05:55.74 ID:ne9gbcni0
まぁわざわざ図書館に行こうとは思わんな
20 : 2025/08/04(月) 13:06:37.89 ID:BOczTFOt0
昔は(特に男で)いい歳して働いていない奴なんてゴミクズだということが公然と言われていた
現代はそのゴミクズにも配慮するようになったからニートが増えた
親含めて「家に働かない子がいる」ことを恥ずかしく思い、殴ってでも外に出す世の中に戻せば回復する
21 : 2025/08/04(月) 13:06:44.23 ID:JD5IxBKu0
ニートって親から働かなくてもいいと言われてる
上級国民の現代の貴族様やろ、羨ましい限り
増えてるということはまだまだ日本も安泰だな
27 : 2025/08/04(月) 13:10:37.63 ID:jEF68n/q0
ようは女が甘やかされると、母親となった女の基準で子供が甘ったれでも社会的になんとかなると判断してしまったり、
家でサボってる母親自身の境遇をつかれて説得ができずにニートを許容してしまうんやな
32 : 2025/08/04(月) 13:14:58.98 ID:82TKl//T0
>>27
昭和生まれか?
レスから加齢臭するで
28 : 2025/08/04(月) 13:10:48.93 ID:M86xaIFq0
職歴気にする所もあるやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました