「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」興収176億円、「踊る2」超え歴代10位に 最速200億超えも濃厚

1 : 2025/08/04(月) 14:30:29.28 ID:kOmKkFA09

https://news.yahoo.co.jp/articles/d14b4431b11751092aafa286849553a1a66e4f88
8/4(月) 12:51

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」(外崎春雄監督)が、7月18日の初日からの17日間で、興行収入(興収)176億3955万7600円、動員1255万8582人を記録した。「鬼滅の刃」公式Xアカウントが4日、発表した。興収173億5000万円の03年「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(本広克行監督)を上回り、日本歴代10位に浮上した。作品公式アカウントは「大変多くの方にご鑑賞頂き心より御礼申し上げます。連日暑い日が続く中、映画館へ足を運んで頂いたお一人おひとりに深く感謝致します」と猛暑の中、劇場に足を運ぶファンに感謝した。

興収200億円まで、あと23億600万円あまりに迫った。403億3000万円の日本歴代最高興収を記録した20年の前作「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、20年10月16日の初日から24日で興収200億円を突破。宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(01年)の59日を19年ぶりに35日も更新し、最速記録となった。この1週間で興収50億円を積み上げており、前作の記録を上回る、最速での興収200億円突破、前作の記録超えは極めて濃厚な状況となった。

「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」は、全国452館で公開され、7月20日までの週末3日間で興収55億2429万8500円、動員384万3613人、同21日までの4日間で同73億1000万円、同516万人を記録。同18日だけで興収16億4605万200円、動員115万5637人の数字をたたき出し「-無限列車編」が初日に記録した、12億6000万円を4億円近く上回り初日成績の歴代最高興収を記録した。
(中略)

さらに、初日から8日間で興収100億円を突破し、日本で公開された映画史上、最速での興収100億突破の新記録を打ち立てた。また、6月27日までの10日間では、興収128億7217万6700円、動員910万4483人を記録。それまでの興収100億の大台突破の最速記録は「-無限列車編」が記録した公開10日(興収が107億5423万2550円)で、それより2日早い記録となった。その前の記録が、宮崎駿監督の01年「千と千尋の神隠し」の25日で、「-無限列車編」は19年ぶりに記録を大幅に更新していたが、破られないとみられていた前作の記録を、さらに更新した。

全文はソースをご覧ください

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/04(月) 14:31:14.61 ID:GcfKa1Da0
早くテレビ放送してほしいわ
来年の夏くらいかな
3 : 2025/08/04(月) 14:33:31.26 ID:oagDE26l0
>「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」
日本実写映画ナンバーワンが国内興収ベスト10からはずれた
4 : 2025/08/04(月) 14:33:34.23 ID:jPUcpo8E0
踊るとか社会現象になってたのにたいして売り上げなかったんだな
今の配信時代よりよりビデオかDVDだったし発売も遅かっただろうし
7 : 2025/08/04(月) 14:35:47.92 ID:GSQbSDJy0
>>4
今と昔ではシネコンの数も単価も違うからね
5 : 2025/08/04(月) 14:34:37.92 ID:EbojFTeL0
電通のおかげ
11 : 2025/08/04(月) 14:37:56.50 ID:LqA3e39A0
>>5
一切関わり無いんだよなぁ
8 : 2025/08/04(月) 14:35:52.53 ID:oagDE26l0
国内興収ベスト10から
実写映画がなくなる日も来るのかな
3位 タイタニック 277.7億円
7位 ハリー・ポッターと賢者の石 203.0億円
10 : 2025/08/04(月) 14:37:29.70 ID:RwbR67sW0
>>8
鬼滅の弾はあとふたつ
13 : 2025/08/04(月) 14:38:53.03 ID:Ko8eDYsV0
>>8
タイタニックが締め出されるのはかなり先になるやろうな
20 : 2025/08/04(月) 14:39:55.06 ID:oagDE26l0
>>13
自分が生きてる間には無理か
29 : 2025/08/04(月) 14:42:19.25 ID:R3rF6l230
>>8
来週あたりハリポタは越してそう
9 : 2025/08/04(月) 14:36:46.48 ID:9Fajx1xe0
アンチ涙目で逃走中
12 : 2025/08/04(月) 14:38:10.91 ID:pARmN4800
煉獄さんが生きててビビったよ。負け犬と一緒に家の前で警備係になってたけど
15 : 2025/08/04(月) 14:39:09.55 ID:iSbfFNaC0
>>12
本気で言ってる?
17 : 2025/08/04(月) 14:39:37.47 ID:RwbR67sW0
>>15
嘘は言ってない
14 : 2025/08/04(月) 14:38:54.72 ID:RUcbmoyF0
混んでるの嫌だから行かない自分みたいなやつもいるから
まだまだ伸びるんだろうな
18 : 2025/08/04(月) 14:39:44.30 ID:76+PNJaW0
>>14
もうだいぶ落ち着いてる
16 : 2025/08/04(月) 14:39:36.79 ID:Dru9bwvG0
満席だらけだからな
夏休み中は無理かもしれん
19 : 2025/08/04(月) 14:39:52.11 ID:4tAOTQFO0
実写邦画関係者がそろそろ文句を言ってくるよ
21 : 2025/08/04(月) 14:40:10.25 ID:yjS65UhG0
ちょっと規格外過ぎるよな
鬼滅に関しちゃ売れるセオリーとか集客の法則とかそんな次元じゃないぞこれ
22 : 2025/08/04(月) 14:40:22.14 ID:EKMtwTRF0
こんな凄い漫画がアニメ化する14巻までは400万部しか売れてなかったて何があったんだ?
23 : 2025/08/04(月) 14:40:26.93 ID:DKsPejIM0
勢い全然落ちてないじゃん
ONE PIECE FILM REDあっさり抜いちゃうなこれ
24 : 2025/08/04(月) 14:40:53.22 ID:CdD/G6la0
500億行くぞ!!
28 : 2025/08/04(月) 14:41:57.05 ID:PRxJ2fD80
>>24
無理だろ
無限列車との差も縮まってきてる
26 : 2025/08/04(月) 14:41:30.77 ID:3b1t2pwC0
何十年も前の映画がいつまでもランキングに入ってる方がおかしいしね
観客数ではなく興行収入でしょ?
31 : 2025/08/04(月) 14:42:49.85 ID:oagDE26l0
>>26
インフレがあるから基準としては微妙な気持ちにもなる
30 : 2025/08/04(月) 14:42:33.91 ID:GXjm8oTr0
コロナ禍ブースト
電通のおかげ
オールドメディアが宣伝したから

おーい、どこにいった?

32 : 2025/08/04(月) 14:43:04.34 ID:ceKSPx7C0
尾田くん怒りのONE PIECE FILM RED再再再上映
33 : 2025/08/04(月) 14:43:55.81 ID:96Yn13ij0
鬼滅の刃が歴代一位から五位独占なるだろうな
34 : 2025/08/04(月) 14:43:56.92 ID:U+YK2mly0
まだ一週間で48億増えてるらしい
ヤバすぎ君だわ
35 : 2025/08/04(月) 14:44:26.82 ID:MDhdyJrS0
とうとうトップ10から実写邦画が消えた
と言ってもトップ50までに4作しかなかったんだが
50位の子猫物語が51位になった。あと踊る2作と南極物語
36 : 2025/08/04(月) 14:44:45.04 ID:yVZtTw1n0
早くテレビで放送してくれよ
37 : 2025/08/04(月) 14:44:46.60 ID:R3rF6l230
今映画やったらなんでも100億行くんじゃねえのコナンも呪術もハイキューもワンピも100億超えたし
39 : 2025/08/04(月) 14:45:48.29 ID:U7upbBWt0
>>37
ドラゴボの悪口はそこまでだ
38 : 2025/08/04(月) 14:45:31.87 ID:wkenka9Y0
尾田くん…w
40 : 2025/08/04(月) 14:45:52.59 ID:1fvmQv9l0
コロナ前より値上げしてるんじゃないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました