1 : 2025/08/04(月) 21:09:33.46 ID:Rpa2/Y9G0
4 : 2025/08/04(月) 21:10:09.24 ID:KLOzGmyV0
嫌儲でしか自慢できないやつが集まってるだけ
5 : 2025/08/04(月) 21:10:27.63 ID:kOYhpnn+0
みんなレクサスかドイツの高級車メーカーに乗っている
7 : 2025/08/04(月) 21:11:22.18 ID:mLgKydmH0
3000万くらいまでのやつはホントだと思ってる
8 : 2025/08/04(月) 21:11:24.89 ID:bBE1g+F60
言うのは自由さ
10 : 2025/08/04(月) 21:12:05.95 ID:CaN6J1DV0
ケンモあるあると言えば30代ぐらいなのに年収の平均が1000万オーバーなのに底辺だから…とか言い出す(年収の統計を見れば異常性に気づく)
13 : 2025/08/04(月) 21:13:54.98 ID:k1uTwpT50
金に執着ないから貯める意味がわからん
14 : 2025/08/04(月) 21:14:30.31 ID:6rcD5Gth0
適当に生きてるおれでも2千万あるしまともな人ならその5倍はあるだろう
15 : 2025/08/04(月) 21:15:07.00 ID:uOp5awhT0
アベノミクスを批判しつつ
しかし理解して真面目に手堅く蓄えてりゃ
そりゃ多少は貯まる、俺ですら余裕がある
しかし理解して真面目に手堅く蓄えてりゃ
そりゃ多少は貯まる、俺ですら余裕がある
いま生活が苦しいネトウヨさんは
一体何を見てたのか🥺
16 : 2025/08/04(月) 21:15:10.46 ID:Y77L/GTgd
ウンチは溜めてる
17 : 2025/08/04(月) 21:15:15.27 ID:RaXX7sLX0
という願望を書いてるだけだからね
22 : 2025/08/04(月) 21:16:20.93 ID:6rcD5Gth0
>>17
それもそうであってほしいという願望だろう
それもそうであってほしいという願望だろう
18 : 2025/08/04(月) 21:15:35.96 ID:sKnqm16Z0
38歳 6000万
中央値よりは多いだろうけど平均からはそんなに多くないと思う
エリートが集うケンモメンの中なら中の下だろうな
中央値よりは多いだろうけど平均からはそんなに多くないと思う
エリートが集うケンモメンの中なら中の下だろうな
19 : 2025/08/04(月) 21:15:47.43 ID:fdnSA8Ph0
俺42で3300万
これくらいがリアルな数字だぞ
ちなみに22から社会人なって、トータル5~6年ニートしてるからその間働いてたら+1000万かな
でも真の嫌儲民はそんなもんだろ
定期的に仕事辞めてしまう奴が多いと思う
これくらいがリアルな数字だぞ
ちなみに22から社会人なって、トータル5~6年ニートしてるからその間働いてたら+1000万かな
でも真の嫌儲民はそんなもんだろ
定期的に仕事辞めてしまう奴が多いと思う
71 : 2025/08/04(月) 21:32:57.90 ID:Gj5426DG0
>>19
本気でカネ貯めるに特化したら20年でそれくらいだろうな
そこから投資してたら7000万にはなってる
本気でカネ貯めるに特化したら20年でそれくらいだろうな
そこから投資してたら7000万にはなってる
73 : 2025/08/04(月) 21:33:31.73 ID:5v89hLq+0
>>19
そんなニートしても高年収に就けるとかどんなスペックよ
そんなニートしても高年収に就けるとかどんなスペックよ
88 : 2025/08/04(月) 21:37:47.92 ID:JoMnmnHF0
>>73
運が良くていつも年収が高い転職してる
でも長続きしないのよ
今も常に辞めたいわ
運が良くていつも年収が高い転職してる
でも長続きしないのよ
今も常に辞めたいわ
90 : 2025/08/04(月) 21:38:48.07 ID:5v89hLq+0
>>88
じゃあ運が良いだけで平均的じゃないやんw
よくそんな知能で転職できたな本当に運いいわ
じゃあ運が良いだけで平均的じゃないやんw
よくそんな知能で転職できたな本当に運いいわ
108 : 2025/08/04(月) 21:44:22.36 ID:JoMnmnHF0
>>90
でもトータルすると平均値くらいじゃね
リアルな嫌儲の平均年収は600万くらいは軽く超えてそうだし
でもトータルすると平均値くらいじゃね
リアルな嫌儲の平均年収は600万くらいは軽く超えてそうだし
80 : 2025/08/04(月) 21:35:02.85 ID:Cvw3/pcf0
>>19
30半ばで3300万の俺は平均以上やったんか
30半ばで3300万の俺は平均以上やったんか
20 : 2025/08/04(月) 21:15:56.43 ID:GDPASbZZ0
酒タバコ風俗スパチャサブスクiPhoneキャリア回線をやらなければそれくらい貯めるのは簡単だ。
21 : 2025/08/04(月) 21:16:15.95 ID:8HZkxBOq0
偽造すれば誰でもウン千万円
23 : 2025/08/04(月) 21:16:34.12 ID:9tKtyFho0
ソシャゲの武器自慢の当たったやつしか書かない理論
24 : 2025/08/04(月) 21:16:42.62 ID:raeHzaM90
逆に1000万すらない30代って何に金使ってるんだよ
36 : 2025/08/04(月) 21:19:07.29 ID:jtFZ5AyA0
>>24
独身で30歳1,000万ない人はどんな属性かわからんよな
独身で30歳1,000万ない人はどんな属性かわからんよな
76 : 2025/08/04(月) 21:34:39.87 ID:Gj5426DG0
>>24
300万のクルマを車検の度に買い替えてたらリセール良くても1000万は使うぞ
300万のクルマを車検の度に買い替えてたらリセール良くても1000万は使うぞ
25 : 2025/08/04(月) 21:16:43.31 ID:laQ0jT9w0
独身か子供いるかで大きく変わるでしょ
26 : 2025/08/04(月) 21:16:55.50 ID:0E6n42Bh0
三十代では800万くらいだったな
27 : 2025/08/04(月) 21:17:01.35 ID:DSaFG/A80
こどおじ実家暮らしなら年間200万ぐらい貯金できるやろ
28 : 2025/08/04(月) 21:17:19.09 ID:c6nV0VZD0
こどおじしてたらもりもり貯まるからな
給料投資に全ツッパしてFIRE狙いも多いだろうし単なるオークションじゃないよ
給料投資に全ツッパしてFIRE狙いも多いだろうし単なるオークションじゃないよ
29 : 2025/08/04(月) 21:17:30.11 ID:jtFZ5AyA0
青春がない代わりに3,000万です…
ふつうの既婚者人生が良かった
ふつうの既婚者人生が良かった
39 : 2025/08/04(月) 21:20:08.82 ID:46xuBOj70
>>29
ケンモメンあるあるやね😔
ケンモメンあるあるやね😔
52 : 2025/08/04(月) 21:24:47.21 ID:jtFZ5AyA0
>>39
よくわからん真面目さで金を使えず
仕事だけは真面目にやって30代後半で3,000万多そう
よくわからん真面目さで金を使えず
仕事だけは真面目にやって30代後半で3,000万多そう
115 : 2025/08/04(月) 21:48:46.16 ID:BtTIQU5a0
>>29
金だけあるより普通の人生送れる方がいいね
金だけあるより普通の人生送れる方がいいね
30 : 2025/08/04(月) 21:17:38.42 ID:0r8sT3NZ0
30まで無職でネトゲやってて
40までに億ためたよ
40までに億ためたよ
31 : 2025/08/04(月) 21:17:46.28 ID:0E6n42Bh0
住宅ローンがあって子ども育ててってなるとそんなには貯められないだろ
稼ぎよりも支出によると思う
稼ぎよりも支出によると思う
32 : 2025/08/04(月) 21:18:41.32 ID:wi16yhw60
普通の人は子供とかに金かかるからね
33 : 2025/08/04(月) 21:18:50.33 ID:iFJujGJf0
一人で何度も立ててるor書いてる
34 : 2025/08/04(月) 21:19:00.70 ID:VCmuQr5V0
子供いて100万しかなくて団地暮らしなんだが
35 : 2025/08/04(月) 21:19:07.35 ID:FHUP+Dov0
そういう奴にかぎってなぜか確定申告の時期も知らない
37 : 2025/08/04(月) 21:19:24.30 ID:ijg3bwBh0
オークションや
38 : 2025/08/04(月) 21:19:40.80 ID:OcI6hwPU0
嫌儲の書き込み真に受けないほうが良いよ
おれもスレ毎にその場その場の思いつきで自分の設定変えてるし
おれもスレ毎にその場その場の思いつきで自分の設定変えてるし
40 : 2025/08/04(月) 21:20:14.04 ID:ClotJkCd0
嫌儲平均年齢44だぞ
41 : 2025/08/04(月) 21:20:30.78 ID:QJvSMcrI0
こどおじ嫉妬スレ?w
42 : 2025/08/04(月) 21:20:33.30 ID:+wx3wndA0
氷河期51歳4,700万
嫌儲で無能氷河期と煽られて辛いです😭
嫌儲で無能氷河期と煽られて辛いです😭
44 : 2025/08/04(月) 21:21:02.21 ID:0LyO1DY40
ウンチ万円?
45 : 2025/08/04(月) 21:21:27.39 ID:wkv1geqv0
口で言うだけならタダだからな
46 : 2025/08/04(月) 21:21:41.28 ID:EIE4p6xV0
ウン千万円あるけど相続時精算課税制度で貰った金が増えただけだから自分の金感はない
47 : 2025/08/04(月) 21:22:14.88 ID:Sk9KtMTt0
一部のやつがマルチポストしてそうではある
49 : 2025/08/04(月) 21:23:34.99 ID:alZIt17c0
俺の半生
27歳でブスに振られてショックのあまり結婚を諦める
それから家嫁子供諦めて風俗ギャンブル酒飲みやらななくて
余った金は30代からインデックス投信と株式投資やりはじめて4000万円行った
今年相続で1000万円入って5000万円まあ嬉しいけど
そんな事よりもチンポが勃たなくなって来たのが悲しいわ😢
27歳でブスに振られてショックのあまり結婚を諦める
それから家嫁子供諦めて風俗ギャンブル酒飲みやらななくて
余った金は30代からインデックス投信と株式投資やりはじめて4000万円行った
今年相続で1000万円入って5000万円まあ嬉しいけど
そんな事よりもチンポが勃たなくなって来たのが悲しいわ😢
50 : 2025/08/04(月) 21:24:15.04 ID:ZgfMUEnE0
パラサイトできる実家と収入をほぼ貯金に回すケンモメンなら年収二百万円台でも二千万三千万は余裕
民主の超円高株安時代に投資してたらもっと行くぞ小林製薬とかに全賭けしてたらご愁傷さまだが
民主の超円高株安時代に投資してたらもっと行くぞ小林製薬とかに全賭けしてたらご愁傷さまだが
51 : 2025/08/04(月) 21:24:47.10 ID:0A8RDqjg0
マンション払い終えて別のマンション買ったのが30代
53 : 2025/08/04(月) 21:25:02.54 ID:FnaZHYhb0
それって全部現金で持ってるの?
その金を投資とか資産分散とかしてないんか?
その金を投資とか資産分散とかしてないんか?
55 : 2025/08/04(月) 21:26:27.38 ID:N7GYrHpg0
こどおじなら年100万は積める
そういうこと
そういうこと
56 : 2025/08/04(月) 21:26:55.96 ID:68N6M6Qj0
妻子はいる
でも家買ってなくて賃貸暮らしなのに2000万円しかなくてやばい
家は値上がりすぎてもう買えん
でも家買ってなくて賃貸暮らしなのに2000万円しかなくてやばい
家は値上がりすぎてもう買えん
57 : 2025/08/04(月) 21:27:09.27 ID:LcoPOSko0
普通に就職して独り身だと自然に数千万円貯まるぞ
58 : 2025/08/04(月) 21:27:44.50 ID:FgtzRggm0
独身なら大した年収なくとも数千万は貯められる
それが楽しい人生かどうかはともかく
それが楽しい人生かどうかはともかく
59 : 2025/08/04(月) 21:28:19.46 ID:uN7Wfk9u0
35だけど5月で1億いった
20代から投資してたら数千万はあるわな
20代から投資してたら数千万はあるわな
61 : 2025/08/04(月) 21:28:33.37 ID:OOoVHIED0
ホラ吹きが多すぎますな
63 : 2025/08/04(月) 21:30:11.13 ID:tDLHxhy10
親の資産に全ツッパして億越えしたわ
親が死んだ見届けたらFIREするわ
親が死んだ見届けたらFIREするわ
65 : 2025/08/04(月) 21:30:45.64 ID:g7oHiCg/0
そらで資産家っていうとのが嫌儲っぽい
最低2桁億ないとね今の時代
最低2桁億ないとね今の時代
66 : 2025/08/04(月) 21:31:08.79 ID:CYNzAqXO0
けんも爺は親の遺産入る年頃だから
67 : 2025/08/04(月) 21:31:16.54 ID:493FzkQF0
資産一桁万の俺参上
68 : 2025/08/04(月) 21:31:40.54 ID:NHjUwCPj0
実際はいるだろうけど、大半はホラフキか親の遺産(財産)
そんなもんだよ
そんなもんだよ
69 : 2025/08/04(月) 21:32:14.57 ID:5J9TQaja0
散財して2000万いったりきったりだわ
70 : 2025/08/04(月) 21:32:43.04 ID:6GE9iuVv0
アベノミクスの波に乗れた人間は性別年齢属性関係なくみんなそれなりの資産家になってるよ
あんなビッグウェーブは人間の生涯でも数えるほどしかない
だからそれを理解していた人間は我先に株や不動産を買い漁った
あんなビッグウェーブは人間の生涯でも数えるほどしかない
だからそれを理解していた人間は我先に株や不動産を買い漁った
あとは仮想通貨の台頭も大チャンスだったな
こっちは博打要素も強かったが
77 : 2025/08/04(月) 21:34:47.74 ID:TFURJix20
>>70
当時学生だったんだが?😡
当時学生だったんだが?😡
72 : 2025/08/04(月) 21:33:18.82 ID:fMCadt0+0
そんなカネに余裕ある人間がさ
相手を挑発したりイライラしてるレスするかね?
相手を挑発したりイライラしてるレスするかね?
74 : 2025/08/04(月) 21:33:37.42 ID:J1UQdCe/0
オックスフォード卒も多いしな
75 : 2025/08/04(月) 21:34:00.67 ID:C1+sFWrC0
期間工だっけ?見んくなったな
78 : 2025/08/04(月) 21:34:53.48 ID:QZZrQbTN0
むすめが30代で2000万以上貯めてるな
79 : 2025/08/04(月) 21:34:56.24 ID:FnaZHYhb0
俺はタワマン売って大儲けしたけど
ちまちま貯金して数千万とか嘘だろ
年100万貯金したって20年続けてやっと2000万だぞ
ちまちま貯金して数千万とか嘘だろ
年100万貯金したって20年続けてやっと2000万だぞ
81 : 2025/08/04(月) 21:35:43.85 ID:x+3NfUrU0
普通の30代ならローン返済してるはずだから資産なんてないはずだけどなあ…?
82 : 2025/08/04(月) 21:35:51.26 ID:S23a12I50
もうすぐ3億(^^)
83 : 2025/08/04(月) 21:36:03.40 ID:vMaVVz0b0
1000万なら貯めたぞ
もう39だが
若い頃廻り道し過ぎた
もう39だが
若い頃廻り道し過ぎた
85 : 2025/08/04(月) 21:36:06.64 ID:e61pbqdj0
そのくらい普通だろ
貧困パヨクの基準と一緒にすんなクソワロタ
貧困パヨクの基準と一緒にすんなクソワロタ
86 : 2025/08/04(月) 21:36:28.11 ID:5v89hLq+0
この手のスレってレスが進むにつれ金額が大きくなってくよな…笑
87 : 2025/08/04(月) 21:37:28.24 ID:cSZhuRDg0
こどおじしか見たことないけどな
89 : 2025/08/04(月) 21:38:37.61 ID:e61pbqdj0
2800万オルカン
30代
普通このくらい貯めてる
馬鹿パヨだけだよ好き放題使ってるアホは
30代
普通このくらい貯めてる
馬鹿パヨだけだよ好き放題使ってるアホは
91 : 2025/08/04(月) 21:39:12.99 ID:sKnqm16Z0
嘘こいてるやつもいるだろうが、金持ってるやつ多いと思う。
でも嫌儲なんかにいるくらいだから金使うところないし、
半額弁当を買うのが楽しみでますます金溜め込むやつ多そう
でも嫌儲なんかにいるくらいだから金使うところないし、
半額弁当を買うのが楽しみでますます金溜め込むやつ多そう
107 : 2025/08/04(月) 21:43:53.18 ID:6GE9iuVv0
>>91
特に日本はこれから先農家人口の激減と食糧自給率の減少というダブルパンチを喰らうからな
現時点で大した資産も収入もないのに資産形成を放棄してる国民は確実に飢え死ぬよ
嫌儲でも家庭菜園推奨してる世話好きモメンがたくさんいるじゃん
彼らの言うことは全くもって正しい
特に日本はこれから先農家人口の激減と食糧自給率の減少というダブルパンチを喰らうからな
現時点で大した資産も収入もないのに資産形成を放棄してる国民は確実に飢え死ぬよ
嫌儲でも家庭菜園推奨してる世話好きモメンがたくさんいるじゃん
彼らの言うことは全くもって正しい
92 : 2025/08/04(月) 21:39:25.32 ID:x0Kl/6zv0
アベノミクスの弊害を理解して対策してれば自ずとそうなる
当時から嫌儲は散々警鐘鳴らしてたろ
当時から嫌儲は散々警鐘鳴らしてたろ
105 : 2025/08/04(月) 21:43:44.71 ID:alZIt17c0
>>92
これ俺もアベノミクスで円はゴミになるからリスク取れる奴は
オルカン、S&P500、NASDAQ100指数連動投信、米国株
リスク取りたくなくて資産守りたい奴はゴールドって言ってたわ
蓋開けてみれば暗号通貨が一番だったけどとりあえず円がゴミになるのは当たったからセーフ
これ俺もアベノミクスで円はゴミになるからリスク取れる奴は
オルカン、S&P500、NASDAQ100指数連動投信、米国株
リスク取りたくなくて資産守りたい奴はゴールドって言ってたわ
蓋開けてみれば暗号通貨が一番だったけどとりあえず円がゴミになるのは当たったからセーフ
93 : 2025/08/04(月) 21:39:46.78 ID:GQInCP9e0
そこそこ真面目に働きながら子供部屋おじさん長くやる人生を送ってしまうと楽に貯まるよ
94 : 2025/08/04(月) 21:39:48.79 ID:Gj5426DG0
リーマンショックの時にSONYを100万買って
コロナの前に三菱重工に乗り換えてたら1億になってると先日気がついた
コロナの前に三菱重工に乗り換えてたら1億になってると先日気がついた
95 : 2025/08/04(月) 21:40:05.10 ID:BJkWpzY+0
こどおじは年200万貯めるの楽勝だから5年で1000万勘定だろ
97 : 2025/08/04(月) 21:40:32.54 ID:+8pBgLiz0
ふかしも少数いるだろうけど匿名掲示板でやる必要あるか?
99 : 2025/08/04(月) 21:41:14.50 ID:rJkFjjba0
34、既婚、専業主婦、子供2人、持ち家なしで1600万
会社の退職金と確定拠出年金いれたら1800万
そんなに悪くない方ではあるがまだまだケンモオークションでは全く大した事ないと思う
会社の退職金と確定拠出年金いれたら1800万
そんなに悪くない方ではあるがまだまだケンモオークションでは全く大した事ないと思う
100 : 2025/08/04(月) 21:42:20.23 ID:OMx/kjWMM
そのまま 60代まで続けば余裕で 億超えるから頑張れ
103 : 2025/08/04(月) 21:43:01.45 ID:e61pbqdj0
嫌儲も負け犬と資本家の格差がどんどん拡大していてクソ笑う
1000万すらないとかこの先どうするんだマジで
1000万すらないとかこの先どうするんだマジで
106 : 2025/08/04(月) 21:43:50.39 ID:e61pbqdj0
嘘じゃないからね
現実の格差に目を向けた方がいいよ貧困パヨクは
現実の格差に目を向けた方がいいよ貧困パヨクは
113 : 2025/08/04(月) 21:48:08.13 ID:pscSSwN20
>>106
やめたれw
やめたれw
109 : 2025/08/04(月) 21:44:46.06 ID:kombhrLbH
40代高卒非正規童貞だけどお金100万くらいしかないわ
こんなんじゃ結婚して家庭を築くなんて無理だろ
逆に結婚して家庭を築いている人間がすごすぎて後光が差して見えるわ
どうやったら結婚して家庭を築けるんだよ
俺がずっと非正規で社会の底辺だったせいかまったくビジョンが浮かばない
こんなんじゃ結婚して家庭を築くなんて無理だろ
逆に結婚して家庭を築いている人間がすごすぎて後光が差して見えるわ
どうやったら結婚して家庭を築けるんだよ
俺がずっと非正規で社会の底辺だったせいかまったくビジョンが浮かばない
112 : 2025/08/04(月) 21:47:21.08 ID:rJkFjjba0
>>109
信用できねえわ
実際は既婚美人嫁子供3人に23区内土地あり一軒家、大企業務めに副業で年収2500とかなんだろ?
人のマウント欲かきたててマウントしに来た有象無象をはるかに高みから見下ろす趣味だろ?
信用できねえわ
実際は既婚美人嫁子供3人に23区内土地あり一軒家、大企業務めに副業で年収2500とかなんだろ?
人のマウント欲かきたててマウントしに来た有象無象をはるかに高みから見下ろす趣味だろ?
110 : 2025/08/04(月) 21:45:36.17 ID:jzJmJqIKM
インデックス投資が一般化したのがでかい
再現性高いし皆同じ値動きするから早いうちから金入れてたらすぐ3000万ぐらいいく
再現性高いし皆同じ値動きするから早いうちから金入れてたらすぐ3000万ぐらいいく
111 : 2025/08/04(月) 21:45:50.82 ID:h4DopsGO0
ケンモメンの9割以上はハーバード出の高所得者白人イケオジだぞ
114 : 2025/08/04(月) 21:48:14.18 ID:CFPccgVA0
運用額4桁までいくと一気に増加スピードが上がる
116 : 2025/08/04(月) 21:49:38.64 ID:fg907T6q0
資産額言うと嫌味にしかならないから言わないでおくわ
117 : 2025/08/04(月) 21:49:42.68 ID:SfD0BcLh0
ほどほどに金余らせてるぼっちのおっさんが平均層
物買わない人と会わないだとマジで使い道ないからな
物買わない人と会わないだとマジで使い道ないからな
118 : 2025/08/04(月) 21:50:18.55 ID:vBK9HuPl0
既婚なのか独身なのか子持ちなのかで話が変わってくるよね
独身で数千万なんて当たり前の話だし
独身で数千万なんて当たり前の話だし
119 : 2025/08/04(月) 21:50:28.37 ID:W0iSjps10
結婚して子供作って家買って今30だけど貯金と株あわせて1000万
たいした企業に勤めてるわけでもないし平均的か?
たいした企業に勤めてるわけでもないし平均的か?
120 : 2025/08/04(月) 21:50:37.15 ID:6zjdY/mq0
無駄遣いしたけどとか周りと比べると少ないけどとか言ってるタイプの奴はウソついてると思ってる
馬鹿じゃなければ自分の資産価値は客観的にわかるやろ
馬鹿じゃなければ自分の資産価値は客観的にわかるやろ
130 : 2025/08/04(月) 21:54:40.56 ID:rJkFjjba0
>>120
いや正直ケンモオークション信じちゃってるから全然わかんねえよ
俺34で去年の源泉徴収での年収850(たぶん今年900)だけど、1本ないし全く稼いでる感じしないから
普通にスーパーで半額弁当争奪戦に参加してる
嫁は今の稼ぎでいいよとか言ってるけど全然足りてる気がしない
いや正直ケンモオークション信じちゃってるから全然わかんねえよ
俺34で去年の源泉徴収での年収850(たぶん今年900)だけど、1本ないし全く稼いでる感じしないから
普通にスーパーで半額弁当争奪戦に参加してる
嫁は今の稼ぎでいいよとか言ってるけど全然足りてる気がしない
121 : 2025/08/04(月) 21:51:15.44 ID:/uqPRonq0
3000くらいまでは割と30代でも行ける
一億超えるまでが長かった、40代後半だ
一億超えるまでが長かった、40代後半だ
122 : 2025/08/04(月) 21:51:27.83 ID:Ie9rtJ3g0
お前ら家は買ってないのか
126 : 2025/08/04(月) 21:52:32.50 ID:6LUX7Xq70
>>122
家を資産に計上していいなら超えてるわ
家を資産に計上していいなら超えてるわ
139 : 2025/08/04(月) 21:59:07.33 ID:Gj5426DG0
>>122
相続すりゃ来るから
相続すりゃ来るから
123 : 2025/08/04(月) 21:51:33.63 ID:QabzifYM0
まあ 嫁と子供がいて、その 家族口座も開いてガツガツやればさらに貯まるんだけどな。
夢は本人にやらせないとあかんけど
夢は本人にやらせないとあかんけど
124 : 2025/08/04(月) 21:51:38.10 ID:e61pbqdj0
可視化されてきた嫌儲内における絶望的な格差
インデックス投資の普及により一生埋まらない差が生まれてしまう
インデックス投資の普及により一生埋まらない差が生まれてしまう
125 : 2025/08/04(月) 21:52:03.55 ID:X9Jdia5z0
嫌儲オークションの魅力
127 : 2025/08/04(月) 21:53:20.99 ID:X9Jdia5z0
これだけ資産持ちがいると普段あれだけ公務員叩きしてるガチで生活保護受けてそうなやつらってなんなんだろうな?
嫌儲内でも格差があるのか
嫌儲内でも格差があるのか
128 : 2025/08/04(月) 21:53:54.20 ID:BtTIQU5a0
まぁ20年以上前にPC使いこなせる人材なら年齢も行ってるし割と高学歴ではあるし数千万程度はあるのが普通
129 : 2025/08/04(月) 21:54:01.08 ID:W26xL+r+0
三交代勤務で夜勤明けも休みにカウントしやがる仕事なら勝手に貯まるべ
俺は貯まった
俺は貯まった
132 : 2025/08/04(月) 21:55:24.56 ID:9eP9zJi/M
ケンモメンてモテないけどそれなりの学歴だからな金はある
133 : 2025/08/04(月) 21:55:26.25 ID:Tt4rFMuz0
ケンモジは最強の貯蓄術「恋人、友達なし」を持ってるからな
134 : 2025/08/04(月) 21:55:54.78 ID:wYByWUAC0
友達がいないから金使わないんよ
135 : 2025/08/04(月) 21:56:24.93 ID:ascQc6ZR0
貯蓄額をほこるのがさもしいよね…
136 : 2025/08/04(月) 21:57:21.39 ID:e61pbqdj0
数千万インデックスに入れてる奴は一年で年収分稼いでしまうからな
2馬力で稼いでるから5000万円とか言ってるのもあながち嘘ではない
2馬力で稼いでるから5000万円とか言ってるのもあながち嘘ではない
138 : 2025/08/04(月) 21:57:51.50 ID:XjLtvpFtM
ワイは三十代で億ってたぞ
氷河期は真面目にやってりゃ有史以来一番のイージー世代だ
氷河期は真面目にやってりゃ有史以来一番のイージー世代だ
140 : 2025/08/04(月) 22:00:42.67 ID:abC2weCM0
生活費払ってないから給料全額お小遣い☺
コメント