1 : 2025/08/05(火) 20:31:46.911 ID:5O0Akigd0
エアコン効いたとこに転職したらいいのにwww
2 : 2025/08/05(火) 20:32:12.663 ID:/QH7AP5Y0
また負けたのかw
3 : 2025/08/05(火) 20:32:30.312 ID:/QH7AP5Y0
またこのスレ?
4 : 2025/08/05(火) 20:32:33.245 ID:VJPNbTUC0
デスクワークで着てるやつはさすがにどうかと思うよ
5 : 2025/08/05(火) 20:32:48.100 ID:kxP6aNicM
負け組はリーマンだけよ
6 : 2025/08/05(火) 20:33:00.491 ID:d22BXTvD0
この暑さは異常だよ
7 : 2025/08/05(火) 20:33:50.153 ID:1HiPdazh0
5年後にはお前も着ることになるんやでデスクワーク要らなくなるからな
11 : 2025/08/05(火) 20:35:29.377 ID:ixa3E4eG0
>>7
5年前にリストラされて今は警備員かな?
5年前にリストラされて今は警備員かな?
8 : 2025/08/05(火) 20:35:01.661 ID:vxNIcZpP0
大手工場の開発なんかも普通に着るよ
12 : 2025/08/05(火) 20:35:58.013 ID:/3tFOUr40
>>8
着ないけど
着ないけど
15 : 2025/08/05(火) 20:37:13.510 ID:cOAtTyLx0
>>8
むしろちゃんとしたとこは空調服禁止されてる
バッテリー発火の恐れがあるから
むしろちゃんとしたとこは空調服禁止されてる
バッテリー発火の恐れがあるから
20 : 2025/08/05(火) 20:43:00.918 ID:AV6AC3wIM
>>15
ちゃんとしたところは着る必要ないからな
着る必要あるのに禁止してるのはちゃんとしてないだろ
ちゃんとしたところは着る必要ないからな
着る必要あるのに禁止してるのはちゃんとしてないだろ
9 : 2025/08/05(火) 20:35:17.764 ID:MzwuTtq/0
平日の昼間のスーパーで見るオッサンは負け犬
10 : 2025/08/05(火) 20:35:26.062 ID:4eT2R/1×0
エアコン壊れてて金がないから直せないんだよ!
13 : 2025/08/05(火) 20:36:09.830 ID:HV54TKyI0
空調服=臭い
14 : 2025/08/05(火) 20:36:47.083 ID:AV6AC3wIM
汗だくスーツとかいう土方以下の装備
16 : 2025/08/05(火) 20:38:05.569
むしろエアコンが効いてる場所でこそ効果があるんだけどね
17 : 2025/08/05(火) 20:39:45.407 ID:YlSYiqFX0
肉体労働系の人は着てないよね
ただ突っ立ってるだけの仕事みたいなガチ底辺向け
ただ突っ立ってるだけの仕事みたいなガチ底辺向け
18 : 2025/08/05(火) 20:40:10.948 ID:xwmMEqDZ0
通勤で使いたいわ
19 : 2025/08/05(火) 20:42:34.293 ID:Gudcwqf30
石原良純も愛用してるんだぞ?
底辺じゃないだろ
むしろ上澄だろ
底辺じゃないだろ
むしろ上澄だろ
21 : 2025/08/05(火) 20:44:04.525 ID:myGQhess0
庭掃除の時に重宝してるわ
23 : 2025/08/05(火) 20:45:20.817 ID:tpBc+wZs0
ぼくワキガ、空調服着て己の臭いで気絶する
26 : 2025/08/05(火) 20:47:38.057 ID:ym9gsLzH0
しかもあれ対して効果ないしな
熱い空気を回してるだけ
熱い空気を回してるだけ
27 : 2025/08/05(火) 20:50:35.098 ID:ipHy3TxQ0
気温が高すぎるともはや効果が薄いって聞いた
29 : 2025/08/05(火) 20:52:59.035 ID:AV6AC3wIM
>>27
わかってないな
効果薄いとかじゃなくてないよりマシ
なんで暑いとわかってて長袖スーツ着てんの?
わかってないな
効果薄いとかじゃなくてないよりマシ
なんで暑いとわかってて長袖スーツ着てんの?
31 : 2025/08/05(火) 20:53:58.444 ID:v90eLec00
>>29
空調スーツ売れば売れるか?
空調スーツ売れば売れるか?
34 : 2025/08/05(火) 20:55:47.343 ID:AV6AC3wIM
>>31
無理だろうね
スーツ必須のところは空調服認めないし
空調服着てる奴がスーツの空調服着ない
あの汗臭スーツを禁止するところからだと思う
無理だろうね
スーツ必須のところは空調服認めないし
空調服着てる奴がスーツの空調服着ない
あの汗臭スーツを禁止するところからだと思う
33 : 2025/08/05(火) 20:54:39.994 ID:u2KUBYdf0
>>29
無い方がマシ
筋トレしながら着てるやつなんかいないだろ
単純に外仕事で体使って働く人には邪魔なだけ
無い方がマシ
筋トレしながら着てるやつなんかいないだろ
単純に外仕事で体使って働く人には邪魔なだけ
28 : 2025/08/05(火) 20:51:37.124 ID:Q2SfEmrqC
工事現場はみんな着てるな
車の整備関係で着てる人は稀
車の整備関係で着てる人は稀
30 : 2025/08/05(火) 20:53:18.901 ID:v90eLec00
座ろうとした時にクッソ邪魔くさい
32 : 2025/08/05(火) 20:54:15.750 ID:Oifz6RQv0
空調服着てると冷感インナーすぐ乾くけどな
35 : 2025/08/05(火) 20:56:18.463 ID:z7Q1AWDB0
あれ洗濯する時に全部外さなきゃならんからダルいんだよな
1日で洗わないとさすがに汗着いて汚いしめんどくさい
1日で洗わないとさすがに汗着いて汚いしめんどくさい
36 : 2025/08/05(火) 20:56:43.217 ID:Q2SfEmrqC
スーツの人はベルトファン付ければいいと思うよ
コメント