長嶋一茂「1階が浸水して、冷蔵庫が浮いてる」鹿児島の大雨特別警報で妻の実家が深刻な浸水被害・霧島

1 : 2025/08/08(金) 10:24:14.85 ID:CGfyYoCi0

元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が8日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。大雨特別警報が出ている鹿児島県霧島市にある妻の実家を心配した。

番組冒頭から鹿児島県などを中心に九州南部を襲った大雨について取り上げた。霧島市には大雨特別警報が発表され、最大限の警戒を呼びかけられたことなどを伝えた。

羽鳥アナから「一茂さん、奥様の実家が霧島ということで?」と尋ねられると、

一茂は「きょう朝方、ちょっと状況は確認したんですが。ライフラインは…水だけはかろうじて出るみたいなんですが、電気は止まってるので。

クーラーが効かない、1階ももう浸水しちゃってて、冷蔵庫が浮いちゃってるような状況で。2階建てなんですけど、階段の半分のことぐらいまで浸水しちゃってるんで。かなりの水位ですね」

と深刻な妻の実家の様子を明かした。

すでに避難もままならない状況で
「だから水を確保して2階に上がって避難しているみたいなんですけど。辺り一面、水位が上がって水浸しだから、どこか緊急避難場所にっていうわけにも多分いかないし」と説明。

羽鳥アナが「そういう場合は家の中でできるだけ高いところか、山側じゃないところに。そういう行動になりますね」と応じた。

一茂は「今後、雨が降って水位がさらに上がるとなると、2階まで万が一いっちゃうと寝るところもないし、避難する所って屋根の上しかなくなっちゃうけど。

高齢なんで、雨が降っている中、屋根ってそれもリスクがあるし、心配しているところではありますね」と説明。

現状、スマートフォンで連絡は取れているというが、「電源がきてないので、いつ連絡が取れなくなるのが心配です。電源が落ちちゃうと連絡のしようがない。今はまだできているんですけどね」と表情を曇らせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6369bfad3b4d48c18ed0bfca92c33bd81d8f5735

3 : 2025/08/08(金) 10:25:17.14 ID:UiL0E+Ng0
ホステスの嫁か
4 : 2025/08/08(金) 10:25:18.39 ID:y3bu2o0B0
一茂は心配ダナーと言うだけで何の援助もしなそう
5 : 2025/08/08(金) 10:25:51.53 ID:p+Zj047N0
空気が入ってるから浮くのか
6 : 2025/08/08(金) 10:28:09.72 ID:fpA/C3UD0
そそ、冷蔵庫って浮くらしいんだよなー
311の時に2階に取り残された人が言ってた
7 : 2025/08/08(金) 10:29:40.28 ID:dHoiVGfk0
なんでこういうところに家を建てるんだろうな
さーて床上浸水する場所に建築としゃれこみますかねーとはならんだろ
10 : 2025/08/08(金) 10:31:58.63 ID:coERwFGe0
>>7
普通に考えれば床上浸水するほど異常な大雨なんだな、ってなるけど知恵遅れはこう考えるのか
面白いな
22 : 2025/08/08(金) 10:44:57.92 ID:dHoiVGfk0
>>10
変な土地を買わないようにハザードマップの作成に税金が投入されてるんだぞ
リスクのある土地は予め避けようというのが普通の感覚だぞ
13 : 2025/08/08(金) 10:34:28.43 ID:zCEkMAAN0
>>7
そりゃあ、さーて下水が溢れ出す高級タワマン買いましょうかねーとはならないハズだって言ってんのと同じだろ
8 : 2025/08/08(金) 10:30:26.02 ID:wPh+Wb5G0
バカ息子の母の実家か
33 : 2025/08/08(金) 10:59:58.45 ID:u5T6AZhy0
>>8
一茂「うちには息子はいません。」
9 : 2025/08/08(金) 10:31:54.46 ID:wk5M05P50
86水害よりヤバいのかな
11 : 2025/08/08(金) 10:33:01.33 ID:Dxs3rqca0
災害時に不謹慎だろ
12 : 2025/08/08(金) 10:33:28.40 ID:LClvazKk0
冷蔵庫は核攻撃にも耐えるしな
ソースはインディージョーンズ
14 : 2025/08/08(金) 10:36:15.16 ID:CGfyYoCi0
15 : 2025/08/08(金) 10:37:55.18 ID:qur43zrT0
酒とか大丈夫かな黒霧島とかそっちの方の酒だろ?
16 : 2025/08/08(金) 10:38:07.93 ID:CGfyYoCi0
レス16番の画像1
17 : 2025/08/08(金) 10:38:16.13 ID:LKeXSpao0
妻って何時もママ ママって呼んでるマザコンの嫁か?
18 : 2025/08/08(金) 10:39:27.93 ID:3S6qwKGm0
バカ息子 ああバカ息子 バカ息子 長嶋茂雄心の俳句
23 : 2025/08/08(金) 10:48:01.55 ID:AxRHf+Ys0
新しいの買え
24 : 2025/08/08(金) 10:48:48.43 ID:gw7SdtEL0
ひろみにでもボランティアに来てもらってついでにリフォームでもしてもらえよ
25 : 2025/08/08(金) 10:48:56.05 ID:FEte7SzS0
ああ…
晩秋の季節の良い時に鹿児島旅行を企画してたのだが…
何だか行きづらくなってしまった…
29 : 2025/08/08(金) 10:56:40.93 ID:WZK5tm730
>>25
行った方が喜ぶけどこれからの台風次第
ちなみに枕崎辺りはほとんど降ってない
30 : 2025/08/08(金) 10:57:49.65 ID:qur43zrT0
>>25
もし大丈夫そうなら行ってあげたほうが
27 : 2025/08/08(金) 10:52:32.22 ID:soRZFysv0
水没リスクアリってだけなら売り抜けチャンスもあったろうが
こうやって実際被災しニュースになった後じゃ二束三文ですら買い手つくかどうか
31 : 2025/08/08(金) 10:58:24.63 ID:xRf9Qqvl0
ブルーインパルスはまだか?
32 : 2025/08/08(金) 10:59:15.36 ID:i83z0+rj0
正直、家を買うときに大雨ぐらい考慮してから買えって思う。海抜とかハザードマップとか調べなかったの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました