1 : 2025/08/09(土) 14:33:00.65 ID:rANnxMgl0
40代半ばになった夫の教え子たちへ 同窓会で妻の私が送ったエール
2025/8/9 14:00 40代半ばになった夫の教え子たちへ 同窓会で妻の私が送ったエール:朝日新聞夫の教え子たちが26年ぶりに同窓会を開くらしい。そう知ったのは今年の春先だった。 「先生に大変お世話になったので、一言メッセージをいただきたいのです」。五十嵐恭子さん(68)の元に、丁寧な一通のメー…www.asahi.com
2 : 2025/08/09(土) 14:34:02.93 ID:YqKlO3qaH
高校の担任は淫行で逮捕されたから同窓会は永久になさそう
3 : 2025/08/09(土) 14:34:13.68 ID:cLnFtmd10
エ口ゲじゃん
4 : 2025/08/09(土) 14:34:36.21 ID:uf2d/nFr0
初回でやらかして出禁になったわ
5 : 2025/08/09(土) 14:34:48.95 ID:WEt+XtQD0
独身と家族持ちで会話通じるの?
6 : 2025/08/09(土) 14:39:42.88 ID:+rPMfXH80
出身高校がだいぶ前に廃校になってたのをWikipediaで知った
7 : 2025/08/09(土) 14:40:37.24 ID:JCo1OZPJ0
いじめられてたので行きたくなかったんやがどうしても来てくれ言うから行ったらいきなりぶん殴られた
8 : 2025/08/09(土) 14:41:19.00 ID:2QfGYsuRM
仲のいいやつだけ集まってる
9 : 2025/08/09(土) 14:42:12.20 ID:dVABDUnz0
どうやって招待するしないの基準決めてんだろ
10 : 2025/08/09(土) 14:42:26.96 ID:CnC9uUwi0
断り続けてたら連絡すら来なくなった
36 : 2025/08/09(土) 15:06:38.24 ID:svNUhiRj0
>>10
案内無視してたらハガキすら届かなくなった
案内無視してたらハガキすら届かなくなった
11 : 2025/08/09(土) 14:43:22.77 ID:sdZSoQXd0
20代はほぼ毎年やってたけど30過ぎたら音沙汰なくなった
小規模な集まりが何個かあるだけ
やっぱり合う合わないってでかくなってくるんだろな
小規模な集まりが何個かあるだけ
やっぱり合う合わないってでかくなってくるんだろな
12 : 2025/08/09(土) 14:43:34.64 ID:3uiAEmIp0
高校のほうは偉くなった貴族たちのパーティーみたいになってるから絶対行かない
13 : 2025/08/09(土) 14:44:58.16 ID:h/m/QlSA0
クラス会と同窓会は混用されとるな
14 : 2025/08/09(土) 14:45:38.35 ID:1aw5unFC0
高校はもうクラス別学年別の同窓会はない
卒業生全てという括りで年に1回やってる
行ったことはない
大学は学年別同窓会あるけど、遠いし行ったことはない
地元に卒業大学のOB会があるので、それには顔を出すが、ぶっちゃけ在学時代には全く知らなかった人しかいない
意義はあるのか?う~ん…個人的にはないな
卒業生全てという括りで年に1回やってる
行ったことはない
大学は学年別同窓会あるけど、遠いし行ったことはない
地元に卒業大学のOB会があるので、それには顔を出すが、ぶっちゃけ在学時代には全く知らなかった人しかいない
意義はあるのか?う~ん…個人的にはないな
15 : 2025/08/09(土) 14:46:42.39 ID:sEStx86F0
ケツがヌルヌルしてきた
16 : 2025/08/09(土) 14:47:20.61 ID:7WAxjwhQ0
頭髪薄くなったのを昔の知人に見られるのが平気とか
どういうメンタルしてるんだろ
どういうメンタルしてるんだろ
17 : 2025/08/09(土) 14:49:08.51 ID:+VBjx2Nd0
多分自殺したって扱いになってるだろうな
29 : 2025/08/09(土) 15:02:44.55 ID:eKM71XDL0
>>17
わかる🥺
わかる🥺
18 : 2025/08/09(土) 14:52:23.42 ID:CM9AfQPb0
どういうきっかけで開催を知るんだ、全く1回もやったこと無いんだが
19 : 2025/08/09(土) 14:52:26.68 ID:7iLyrFTS0
学校の同窓会は今は参政党に誘われそうで怖い
20 : 2025/08/09(土) 14:53:05.27 ID:o+SAT6qV0
そんなイベントたくさんあるだろ デートとかセクロスとかバレンタインとか結婚とか全部普通に真面目に暮らしてたら訪れないイベント
21 : 2025/08/09(土) 14:54:15.75 ID:JKRLi9ze0
誘われないっていうかモメンは誘われてもいかないからな
22 : 2025/08/09(土) 14:56:18.33 ID:eqHpkIpv0
こういうのに躊躇なく行けるケンモメンでありたかった
23 : 2025/08/09(土) 14:57:04.71 ID:yqxUwNhh0
風の噂で定期的に開催されてるらしいことを知ってビビった
一度も案内きたことない
一度も案内きたことない
24 : 2025/08/09(土) 14:57:27.16 ID:4YfIyNaa0
多分マウンティング大会が始まるだけでしょ?
行った事ないけど
行った事ないけど
25 : 2025/08/09(土) 14:57:46.72 ID:EXRkXTUM0
別に同窓会に限らず名前は知ってるけど経験したことないイベントなんていくらでもあるだろ
26 : 2025/08/09(土) 14:57:54.40 ID:NoUk5UiB0
クラスの普通の人達が見たくないクラスメートを除外して行われる催しが同窓会
27 : 2025/08/09(土) 15:01:12.34 ID:BPgIRY9L0
もうやだ
この世にはおれ含めて嫌な奴しかいない
この世にはおれ含めて嫌な奴しかいない
30 : 2025/08/09(土) 15:03:31.62 ID:eKM71XDL0
>>27
たし🦀
たし🦀
28 : 2025/08/09(土) 15:01:55.40 ID:VpUiiwUH0
1回だけ来たわ
小学生の頃主催の人にめちゃくちゃひどいことしたのによく送ってこれたなって思った
小学生の頃主催の人にめちゃくちゃひどいことしたのによく送ってこれたなって思った
31 : 2025/08/09(土) 15:03:31.82 ID:fNq189BM0
成人式のときはあったな
それ以降ってどういうタイミングで開催されるんだ?
それ以降ってどういうタイミングで開催されるんだ?
32 : 2025/08/09(土) 15:04:12.68 ID:+gOihwfF0
(ヽ´ん`)「DQNが1日だけ主役に戻れるイベントだろ?」
33 : 2025/08/09(土) 15:04:59.16 ID:eKM71XDL0
そもそも行っても話すことが何も無い🥺
34 : 2025/08/09(土) 15:05:31.66 ID:GTUCyiA40
1回だけあったけど
ほとんど人が来なかったよ
ほんの数人だけ
ほとんど人が来なかったよ
ほんの数人だけ
35 : 2025/08/09(土) 15:06:08.09 ID:T4WvWszb0
今年の年始にあったから行ってきた
別に会いたいやつがいるわけじゃないけど
それなりに楽しかった
別に会いたいやつがいるわけじゃないけど
それなりに楽しかった
37 : 2025/08/09(土) 15:07:10.41 ID:GTUCyiA40
結局は名門の学校じゃないと幹事がしっかりしてないし
帰属意識が薄いと集まりも悪い
帰属意識が薄いと集まりも悪い
38 : 2025/08/09(土) 15:07:39.59 ID:5HqIUW+3H
♪電車が走る 星を目指して
♪丘の上で ぼくは 月のウサギ見てた
♪丘の上で ぼくは 月のウサギ見てた
39 : 2025/08/09(土) 15:07:49.06 ID:xJeq2jwg0
リアルに1度も行ったことないし誘われたこともない
40 : 2025/08/09(土) 15:07:58.32 ID:SKcM0XPS0
中学は約10年起きにやってるな一回も行ったこと無いけど
つーか元担任が横領で自殺してるんだがwww
つーか元担任が横領で自殺してるんだがwww
高校は一回もやってない男子校だっけど卒業間近に同窓会の係りをジャンケンで決めてたぐらいだしなw
もう直ぐ50だしこれから先もやることは無いだろう
41 : 2025/08/09(土) 15:11:51.00 ID:MlGpvGqT0
ほとんど連絡とれないから幹事もやる気なくなるらしいな
コメント