参政党が躍進したのはTBS「報道特集」のおかげである…マスコミが直視できない「メディア不信」の根深さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4656a64e72106c3131bef610f77349ef14ca44a0
しかし、説得力の有無は、誰が、どのように決めるのだろうか。よもや、メディアの側ではあるまいが、まさに、こうした「姿勢」こそ、参政党に勢いを与えてきたし、いまもなお与え続けているのではないか。
その背景にあるのは、少数政党をとらえきれていない「姿勢」である。毎日新聞の社説の表現を借りれば、「少数政党の自律性を軽んじるメディアの姿勢がうかがえる」のである。
今回の選挙で躍進したとはいえ、参政党は、参議院では15議席、衆議院では3議席に過ぎない。少数政党である。少ないから軽んじるべきである、と言いたわけではない。むしろ、参政党が言論弾圧しているかのように、メディアが過大視しているのではないか。
それなのに、あたかも既に同党が権力を握っているかのように扱っているのではないか。こうした見方は、果たして「公正」なのだろうか。「公正」ではない、と非難したいのではない。少数政党の「構想」について、実現していないどころか、あくまで「構想案」として示している段階で懸念を示す。そのスタンスは、参政党を過大評価するあまり、その自律性を、かえって軽んじているのではないか。
平たく言えば、まだまだ小さい政党なのだから、買いかぶらずに、帰趨を見守ってもいいのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4656a64e72106c3131bef610f77349ef14ca44a0?page=2
そういってる嫌儲に限って
~~が延命してるのはマスゴミが報じないからだ(イメージだけで、大抵は批判的な事件も報じてる)
といって文句たれてるんだけどな
ワイは地方のメーカー勤務で35歳で年収700万円くらいだけど
マスコミ行った奴は35歳で年収1200万円くらいあるよ
マスコミは入れる奴ならほかにもっと選べる
わざわざ給料低い所選んでんだよ、そいつらは
認識が甘い、いや、甘すぎるのではないか。「既存政党と同じ側にいるかもしれない」ではない。「同じ側」を超え、「既存政党」よりも遥かに信頼されていない。たとえば、同党のインスタグラムのプロフィール欄には「メディアが語らない政治を参政党がわかりやすく発信中」(表記ママ)と書かれているからである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4656a64e72106c3131bef610f77349ef14ca44a0?page=2
普通
ホーホー、ホホー
今鳴いてのは
ホーホー、ホーホホー
———-
実際、外国籍の人たちとまったくかかわらずに生活をしている人って、実はほとんどいないと思うんですよ。学校の友だちだったり、職場の同僚だったり。自分の一票が、ひょっとしたらそういった身近な人たちの存在を脅かすものになるかもしれない。これまで以上に想像力をもって投票しなければいけないなと感じています。
———-
参政党のキャッチコピー「日本人ファースト」をめぐる内容について、同党は、「著しく公平性・中立性を欠いた内容」だとし、TBSに「放送内容の可及的速やかな検証と訂正を求める申入書を提出」した(「TBS『報道特集』の偏向報道に関する申入れと今後の対応について」参政党ウェブサイト2025年7月14日)。
TBSは同党に「排外主義の高まりへの懸念が強まっていることを(中略)問題提起したもの」と答えており、参政党(が議席数を増やすこと)への懸念も示したのだろう。同社は「この報道には、有権者に判断材料を示すという高い公共性、公益性がある」と回答した。その「判断材料」をもとにした結果が、参議院選挙で参政党が獲得した議席数にほかならない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4656a64e72106c3131bef610f77349ef14ca44a0?page=3
そういう歴史をみんな覚えてるよ
政治家みたいなもんやん
最近は新興政党の政治家になろうとする高学歴も増えてきた
芸能人みたいやな
最初は山本太郎とか立花孝志とかが道を切り拓いたけど
大手報道は取材して記事書いてるっていう一点だけで信頼してたんだけど
号外誤報をほったらかしの今はもう擁護する気になれなくなった
南下、擁護とか言ってるのに限って
「マスコミ」とかって大きな主語でひとくくりにする馬鹿がいるんだな
号外出したのは読売と毎日で会ってほかの大手、朝日とかはやってない
おまえ、事実上、読売の誤報があったから朝日新聞は擁護しないし信頼できないマスゴミと言ってるようなもんだぞ
そういえばFNNの石破続報ニュースに「まず誤報謝れよマスゴミ」とかいってるバカな嫌儲がいたが
第一報は新聞だしFNNはそもそも読売のグループですらない
なんで号外すらも出してないFNNが謝ることができるんだよ
それと同じ。権力者だからだよ
市民がやる気ないからだろ、それ
韓国なら落選運動がはやってネットでも現実世界でも
デモやられて落選されてる
まあ「裏金疑惑」であって検察が動いたにもかかわらず大したのは逮捕されなかったからな
ぶっちゃけそんなもんとオールドメディアどっちを信用するかと問われたらオールドメディア選ぶわ
ゴシップで動かされる民度
マスコミへの信頼がガレソのゴシップレベルに落ちてるのよ
偏向報道と誤報まみれだと思われてることを受け止めるべきだな
マスゴミってメディアを揶揄するのに良い表現だったのにいつからか声のデカい馬鹿が気に入って使うパワーワードみたいになっちまったのが残念だわ
デバガメ
他人のプライバシーを踏みにじりたい
それがなかったら何もできんのがネット民やん
マスコミで働いてたらそうはならんわw
給料は低いだろ
高学歴が入れる高級職業の中では底辺クラスだぞマスコミって
とくに日経朝日以下の大手メディアや地方紙
マスコミに入れる奴ならほかにもっと給料いい所選べる
日本人は虐められるよそんなとこ入っても
報じてるだけであって
あれを「たたき」とは言わん
日本人ファーストと言ってます
参政党は憲法変えようとしてるけど専門家ではこんな意見があります
とか専門家も交えて報じてただけだ
あの程度を叩きだとか言ってる時点でお前
ネトウヨ脳なんだよ
ネトウヨもだいたいオマエと似たような事を言うよねw
「これは差別じゃない、正当な抗議だ」とw
左のネトウヨとはよく言ったものだw
具体的にどの新聞、どのテレビの報道がたたきだと思ってるんだ??
マスコミが叩いたから注目度が上がった!(キリッ
結果、参政党支持するバカが炙り出されただけのに
なんで勝ち誇ったようにこれ連呼するんだろうなw
電波も格安で使ってるし
そう、そんで以ってスポンサーに金貰って銭儲けの営利活動をしてるだけだわな
それなのに「余は社会の公器であるぞ、守護れ愚民ども!」とは片腹痛し
コメント