1 : 2025/08/11(月) 15:37:52.81 ID:uHxSEOcI0
2 : 2025/08/11(月) 15:38:41.76 ID:IBwqWe8cM
最寄り駅まで20キロ
3 : 2025/08/11(月) 15:39:28.16 ID:7hGMoEqO0
乗降客数数千人あっても駅員いないとこ増えたよな
4 : 2025/08/11(月) 15:40:55.53 ID:nW46mWRn0
実家の最寄り駅がいつの間にか無人になってた
6 : 2025/08/11(月) 15:42:18.48 ID:jqo8zo6y0
最寄駅(10キロ先)
7 : 2025/08/11(月) 15:42:38.96 ID:JlJ0VY2b0
え、東京ってまだ有人駅なの?🤭
43 : 2025/08/11(月) 17:10:09.75 ID:b93tTB2A0
>>7
やめたれwww
やめたれwww
8 : 2025/08/11(月) 15:43:13.97 ID:JWaby6hB0
半無人になったわ
完全無人まであと少し
完全無人まであと少し
9 : 2025/08/11(月) 15:43:18.87 ID:KfB+n3f50
無人駅から乗車して無人駅で降りたら無賃乗車って簡単にできるのかな
12 : 2025/08/11(月) 15:45:15.45 ID:jqo8zo6y0
>>9
自動改札じゃなきゃいけるけはず
JR九州で乗車数と切符の数が合わなすぎて問題になってた
自動改札じゃなきゃいけるけはず
JR九州で乗車数と切符の数が合わなすぎて問題になってた
26 : 2025/08/11(月) 16:09:37.21 ID:7hGMoEqO0
>>12
香椎線は都市型ワンマンなくせに改札機器はザルだからな
香椎線は都市型ワンマンなくせに改札機器はザルだからな
鹿児島本線なら、ゲート付きの自動改札だから突破は難しいw
29 : 2025/08/11(月) 16:17:03.96 ID:3iqyi9hGM
>>26
抜き打ち検札もしねーしなあそこ
まともに金払って乗ってるのがバカ見る
抜き打ち検札もしねーしなあそこ
まともに金払って乗ってるのがバカ見る
13 : 2025/08/11(月) 15:45:39.20 ID:JlJ0VY2b0
>>9
降りるとき車掌が切符回収すると思う
降りるとき車掌が切符回収すると思う
27 : 2025/08/11(月) 16:15:14.00 ID:M4B+rxc60
>>13
ガチは運転手が回収する
根府川とか無人駅だけど15両が来るからそんなのしなかった
ガチは運転手が回収する
根府川とか無人駅だけど15両が来るからそんなのしなかった
10 : 2025/08/11(月) 15:44:47.39 ID:9ILnS2B60
ギリ無人駅になるところに住んでるええねん
固定資産税死ぬほど安いから生涯コスパでは圧勝してる
固定資産税死ぬほど安いから生涯コスパでは圧勝してる
11 : 2025/08/11(月) 15:45:02.95 ID:1sjkiMyzM
ついに非常勤的な駅になったわ
なんか呼び出すととなりの大きな駅からくるらしい
なんか呼び出すととなりの大きな駅からくるらしい
15 : 2025/08/11(月) 15:46:21.02 ID:9ILnS2B60
>>11
切符の機械壊れたら隣の駅から電車乗ってくるんかい
切符の機械壊れたら隣の駅から電車乗ってくるんかい
17 : 2025/08/11(月) 15:53:43.12 ID:azQ6HtmI0
待合室に女子が一人で居たらおぢが湧いてくるらしいな
18 : 2025/08/11(月) 15:54:31.25 ID:NFrtJ6St0
最寄り駅まで車で30分でそれが県内最大の駅
19 : 2025/08/11(月) 15:58:41.91 ID:IYk4YoRm0
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
20 : 2025/08/11(月) 15:59:32.46 ID:jNKMWyVG0
田舎なのに新駅できたわ
22 : 2025/08/11(月) 16:00:46.52 ID:3iqyi9hGM
香椎線モメン他におる?
無人駅から無人駅への移動で無賃乗車してるやつ多すぎるわ
無人駅から無人駅への移動で無賃乗車してるやつ多すぎるわ
23 : 2025/08/11(月) 16:01:20.11 ID:8zaCUeOO0
政令市の無人駅だが
次の駅で新幹線が通ってる
こういう場所が静かで便利だじょ(´・ω・`)
次の駅で新幹線が通ってる
こういう場所が静かで便利だじょ(´・ω・`)
24 : 2025/08/11(月) 16:01:51.92 ID:ghc7sJoT0
最寄りバス停まで2キロ
28 : 2025/08/11(月) 16:16:11.94 ID:jo/1agSp0
けんもみんにそんな田舎っぺはいねーべ
30 : 2025/08/11(月) 16:17:29.99 ID:M4B+rxc60
登山するから松本電鉄乗るけど大半が無人駅
通学以外は客いないから車掌が回収
通学以外は客いないから車掌が回収
31 : 2025/08/11(月) 16:18:41.88 ID:n4S46Ogp0
日本って全体の半分くらい無人駅らしいな
32 : 2025/08/11(月) 16:18:45.85 ID:QGfNXZQ0M
suicaを500円で買うでしょ。
それで自動改札で入場するでしょ。
6時間乗って遠くの無人駅で降りるでしょ
suicaを捨てるでしょ
それで自動改札で入場するでしょ。
6時間乗って遠くの無人駅で降りるでしょ
suicaを捨てるでしょ
500円で長距離旅行できるでしょ
45 : 2025/08/11(月) 18:46:20.72 ID:SQTdwoqi0
>>32
検札来るぞ
来なくてもカメラで撮影されてるから後から警察が来る
検札来るぞ
来なくてもカメラで撮影されてるから後から警察が来る
33 : 2025/08/11(月) 16:20:38.89 ID:gttZ22z+M
御用の方はインターホン増えたな
34 : 2025/08/11(月) 16:22:18.33 ID:jz34VgGdH
白糸台駅は無人かと思ってたら人いたな
35 : 2025/08/11(月) 16:23:07.12 ID:6FtKEuEd0
バス停もどきまでいったら終わり
37 : 2025/08/11(月) 16:25:12.15 ID:Lvl8XHiKd
はい
たまにチンピラが集会やってるけど
たまにチンピラが集会やってるけど
38 : 2025/08/11(月) 16:26:36.04 ID:BjJvkqwd0
うちの近くなんか大都会過ぎて有人駅だぞ
自動改札なくて硬券の切符にハサミ入れてるけど
自動改札なくて硬券の切符にハサミ入れてるけど
39 : 2025/08/11(月) 16:32:20.88 ID:/mu8RZpk0
都会でもモノレールとか無人駅とちゃう?
40 : 2025/08/11(月) 16:46:45.13 ID:o5FIIe6i0
無人で全てがAI(機械)になってるだけだから東京より上
41 : 2025/08/11(月) 16:52:45.55 ID:ukmmjiEM0
無人駅よりむじんくんのほうが近い
42 : 2025/08/11(月) 17:02:28.21 ID:Rqb1rDf2x
台場駅
無人駅
ゆりかもめは三駅しか有人駅が無い
44 : 2025/08/11(月) 17:45:25.13 ID:uhOylNAa0
JRの駅はだいぶ前に無人駅になったけど、近鉄の駅は賑やかやで
数年前に西側が整備されて送迎用のロータリーが出来た
数年前に西側が整備されて送迎用のロータリーが出来た
46 : 2025/08/11(月) 18:53:21.07 ID:RlGw0bhW0
一日の半分以上は有人だから有人な
コメント