「やるきスイッチを入れる方法」は「行動する事」だった。これでケンモメンの勝ちだ!!

1 : 2025/08/12(火) 12:10:20.21 ID:l6GXvhgU0

「習慣化は意志の強さ」という大ウソ、脳科学でわかった「続ける人」の共通点

人間がなかなか動き出すことができず、腰が上がらない理由はとてもシンプルです。
「やらないから動けない」のです。

そんなの当たり前じゃない? と思われるかもしれませんが、やりはじめないかぎり
脳のやる気を生み出す部位(側坐核〈そくざかく〉)が働きださないことが
さまざまな脳科学の研究でわかっています。

電動自転車の電源ボタンを押しても、自転車は前に進みませんよね?

同様に、残念ながら人間の脳にはスイッチ1つでやる気をうながすような便利な機能は備わっていないんですね。
簡単に脳のやる気をオンにしてくれる“スイッチ”なんてない。
やる気は“スイッチ”ではなく、“エンジン”だと考えてください。

昔の飛行機は、人力でプロペラをぐるぐる回して始動させていましたが、人間も同じです。

スイッチを入れるとパッと始動するのではなく、無理矢理体を動かすことで、徐々にやる気は発動していきます。
だからこそ、「まず動く」ことが大切なのです。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/168690

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/12(火) 12:11:25.78 ID:y0xVf6lK0
どこにあるんだろう
3 : 2025/08/12(火) 12:12:17.73 ID:LnC9zn+P0
行動する気が起きないし詰んでる
4 : 2025/08/12(火) 12:12:36.19 ID:o0o7Cbkm0
まず動くためのやる気がでない
5 : 2025/08/12(火) 12:13:11.22 ID:Gui+Yk/Z0
何年も前から言われてる話だろ
6 : 2025/08/12(火) 12:13:12.24 ID:Iz8qRZ1x0
動けば動ける

お前もしかして進次郎か?

7 : 2025/08/12(火) 12:13:36.18 ID:xFjjT78P0
ん「後でいいか」
8 : 2025/08/12(火) 12:14:13.75 ID:kJYpd5PL0
無理矢理でも洗顔して髪型セットして着替えると出かけるもんな
38 : 2025/08/12(火) 13:09:33.48 ID:xfCmYGt00
>>8
出かける動機が弱いとそこまで済ませてから横になる→スマホ→寝る
9 : 2025/08/12(火) 12:14:59.11 ID:Ig/2NYo0d
行動するスイッチが必要
11 : 2025/08/12(火) 12:15:10.44 ID:EA2qwMa00
その行動する気が出る方法を聞いてんの
25 : 2025/08/12(火) 12:31:24.04 ID:mwH5eCQC0
>>11
そもそも気なんかない
習慣化して考えずに動けというだけの話だよこれ
33 : 2025/08/12(火) 12:54:31.34 ID:/DLTCPSM0
>>11
自分に無理強いして行動すれば、後から行動する気が出てくる
35 : 2025/08/12(火) 12:57:03.00 ID:l6GXvhgU0
>>33
一回ならできるだろうけど、多分一回じゃ意味が無いんだろうな
ケンモメンの多くが突発的にしか動けない理由
12 : 2025/08/12(火) 12:15:31.98 ID:bc6nx92N0
行動するスイッチがない
13 : 2025/08/12(火) 12:17:14.84 ID:uUtCmzTE0
まず、ちんちんを弄ってやる気を出します
14 : 2025/08/12(火) 12:17:26.15 ID:iLWSjLSpd
基地外じみた方法でもなんでもして手前を追い込むほかない
15 : 2025/08/12(火) 12:17:32.63 ID:y0xVf6lK0
チ●コの事かぁぁぁぁぁ!!!
16 : 2025/08/12(火) 12:17:59.75 ID:utHtBl8n0
>>1
押し掛けの原理か 夏場に400ccを押せるかよ
17 : 2025/08/12(火) 12:18:17.69 ID:E/MwxASP0
つまりカラーコーンを撃ち殺したかったら何度も何度も試射をするしかないと
18 : 2025/08/12(火) 12:18:23.70 ID:cUhG/4wP0
やれない理由を考えるのではなく!
19 : 2025/08/12(火) 12:19:13.00 ID:KpxNdoWh0
行動しない理由を考えるのではなく!
20 : 2025/08/12(火) 12:21:00.20 ID:qa2WiK4Z0
タスクリストの最大許容量が1タスク/日だから無理
22 : 2025/08/12(火) 12:25:38.51 ID:l/MgVoob0
>>20
これぼく
23 : 2025/08/12(火) 12:30:31.12 ID:wykZm8Hu0
むしろ始めてしまうと途中で戻るわけにいかなくなるから始めないほうが良いとも言える
24 : 2025/08/12(火) 12:30:58.06 ID:OAyCMrJo0
嫌儲もスパイト大好きだからね
やる意味意味ないとか無駄とか言って可能性を潰してくる
26 : 2025/08/12(火) 12:32:22.50 ID:majCYFEn0
The world had lost some of its enchantment.
I grew restless searching for something that might bring meaning back into my life.
And then, I met (ヽ´ん`)
27 : 2025/08/12(火) 12:33:59.06 ID:lODR+KPA0
アンチヤルキオフ!
28 : 2025/08/12(火) 12:36:57.95 ID:UMVj1L+G0
一番難易度が高いんやけど
29 : 2025/08/12(火) 12:38:18.41 ID:JRX859BW0
まだ時間がある
今やらなくても大丈夫

この状況ではおれは絶対に動かない

30 : 2025/08/12(火) 12:38:33.82 ID:U7Ia8COe0
鬱病みたいに物理的に脳が壊れてたりエネルギーが上手く回らなかったら最初の1回までが遠すぎる
最初の1回~数回までの、その方法が皆知りたいわけで
最低限動ける人の話は参考にならない
31 : 2025/08/12(火) 12:40:20.25 ID:as1ExWQI0
自分の脳すら制御できない人間て
32 : 2025/08/12(火) 12:46:35.10 ID:jZXH8xud0
サイドブレーキがかかってる
36 : 2025/08/12(火) 13:03:22.30 ID:Y+nH6N0h0
とっくに嘘がバレてCMやってないよ
37 : 2025/08/12(火) 13:04:50.15 ID:cTpQkAgP0
1週間くらい伸ばしてた髭をそると急にやる気出るな
あれなんなん
39 : 2025/08/12(火) 13:10:13.70 ID:tySsRzmhM
テレワークしててわかった
無理矢理家からでることが大事
40 : 2025/08/12(火) 13:12:35.42 ID:88XLEBO60
イワキスレちゃうんか、、
41 : 2025/08/12(火) 13:13:31.18 ID:bOcQ2V/A0
やる気スイッチ押すための行動するためのやる気スイッチはどこだよ
43 : 2025/08/12(火) 13:14:56.42 ID:03NM6wws0
謎の白い粉を摂取したらスイッチ入って、何かの行動をしたくなるのでは
44 : 2025/08/12(火) 13:15:56.08 ID:6A4AOsSr0
みんな無理に仕事行くけどやる気ないやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました