総資産180万円のうち75万円株式投資に当ててるんだがどう思う?

1 : 2020/06/06(土) 20:02:30.231 ID:N8deOiuUp0606
今の利益は5万円くらい
2 : 2020/06/06(土) 20:02:45.929 ID:eulSHmxw00606
ええやん
3 : 2020/06/06(土) 20:03:01.455 ID:Fj++rS9C00606
年齢による
5 : 2020/06/06(土) 20:03:52.009 ID:N8deOiuUp0606
>>3
24
8 : 2020/06/06(土) 20:08:25.502 ID:Fj++rS9C00606
>>5
いいじゃん
判断誤らないように頑張って
14 : 2020/06/06(土) 20:13:41.953 ID:N8deOiuUp0606
>>8
無茶な投資はしないように頑張る

>>10
本人にとってはどうでも良くない

4 : 2020/06/06(土) 20:03:31.231 ID:ZnrUq5dbd0606
どう思うとは
生活とかリスク許容度による
6 : 2020/06/06(土) 20:06:23.705 ID:e8gypxLE00606
高卒かよ
7 : 2020/06/06(土) 20:08:10.707 ID:N8deOiuUp0606
>>6
大卒
9 : 2020/06/06(土) 20:09:26.791 ID:PuNi8OSF00606
総資産250万のうち200万投資してる
10 : 2020/06/06(土) 20:09:36.253 ID:9pAjZ8p100606
バカそうだから極端な例えで教えてやるけど
総資産180円のうち75円株式投資にあててるんだが
って言われてもそんな端金どうでもいいだろ?
そういう事だ
11 : 2020/06/06(土) 20:10:26.872 ID:w6K8b65f00606
リターンゼロリスクゼロの預金に預けるよりいいよ
16 : 2020/06/06(土) 20:16:16.905 ID:N8deOiuUp0606
>>11
俺もそう思って始めた

>>15
期間によるよね

12 : 2020/06/06(土) 20:11:11.927 ID:ZnrUq5dbd0606
こどおじなら全額入れても問題ないね
資金が少ない今のうちに失敗も含めて経験積んでおくのがいいと思う
13 : 2020/06/06(土) 20:11:18.997 ID:DrcjDc6t00606
俺は全部ビットコインで貯蓄ゼロ
15 : 2020/06/06(土) 20:14:56.279 ID:KFh5q5Tb00606
75万で5万しか利益でてないとか向いてないだろ
17 : 2020/06/06(土) 20:17:32.650 ID:xnart13p00606
むしろ全額当てるぐらいの気概がほしい
18 : 2020/06/06(土) 20:41:05.756 ID:Iib2qaMma0606
株やるのはいいけど普通に働きながらなら配当で稼いだほうが手っ取り早い
21 : 2020/06/06(土) 20:45:06.281 ID:i5AIUdOG00606
>>18
配当で普通のリーマンの年収ほしいと思ったら種億ないとダメな現実
24 : 2020/06/06(土) 20:51:33.522 ID:w6K8b65f00606
>>21
全く理解してねえじゃん
19 : 2020/06/06(土) 20:41:58.024 ID:i5AIUdOG00606
コツコツどかん
10万稼いで100万失うみらいがみえる
20 : 2020/06/06(土) 20:43:47.181 ID:gvjmuy/i00606
半々でもいいよ?
22 : 2020/06/06(土) 20:47:48.436 ID:ZnrUq5dbd0606
配当狙いは確かに資金効率悪いけど気持ち楽だし不労所得の夢がある
23 : 2020/06/06(土) 20:49:05.539 ID:Rg/ixcW700606
日本円なんか持たないでいいとおもう
27 : 2020/06/06(土) 20:57:53.650 ID:w6K8b65f00606
後増配銘柄の買い方は基本ワンショットじゃなくてドルコスト
貯蓄的な買い方をするものだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました