ワイのスマホ、熱すぎる

1 : 2020/06/07(日) 05:11:01.34 ID:T2R9v7uCx
ゲームとか何もしてないぞ…

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/06/07(日) 05:11:38.61 ID:T2R9v7uCx
火傷するわこんなん
3 : 2020/06/07(日) 05:11:40.39 ID:a1st1NRJ0
10年前のスマホかな?
4 : 2020/06/07(日) 05:12:02.26 ID:T2R9v7uCx
>>3
割と最近やぞ2chMate 0.8.10.68/samsung/SCV38/10/LR
5 : 2020/06/07(日) 05:12:27.96 ID:+n68vhY80
🙏😑壊れる前に端末引き継ぎしたほうがいいメンスよ
9 : 2020/06/07(日) 05:13:55.51 ID:T2R9v7uCx
>>5
ワイは5つくらいのクラウドに画像とかバックアップしてるからそこは抜かりないで😃
12 : 2020/06/07(日) 05:14:48.09 ID:+n68vhY80
>>9
有能😉👍
6 : 2020/06/07(日) 05:12:50.58 ID:T2R9v7uCx
なんでこんな熱くなったのか原因がわからん
7 : 2020/06/07(日) 05:13:04.38 ID:XOnXwADHd
コロナやろ
8 : 2020/06/07(日) 05:13:33.73 ID:gvSOlLR9a
Androidらしいな
10 : 2020/06/07(日) 05:14:03.88 ID:69Rn5fsXd
なんか変なもんでも入ったんちゃうか🤔
11 : 2020/06/07(日) 05:14:13.08 ID:DkeTM1h90
爆弾スマホなんか熱くなってからが本番やろ
爆発まで使えや
13 : 2020/06/07(日) 05:14:59.96 ID:T2R9v7uCx
ほんま熱すぎ
持ってられん
14 : 2020/06/07(日) 05:15:10.57 ID:YtBge1ce0
ガチで最初のころのスマホやばかったよな
よく火事おきなかったわ
17 : 2020/06/07(日) 05:16:16.03 ID:jug1vEGmp
>>14
チャイナボカンはよく起こってたぞ
15 : 2020/06/07(日) 05:15:26.64 ID:aBII+hqB0
チョンスマホは沸点低いからな
16 : 2020/06/07(日) 05:15:36.54 ID:T2R9v7uCx
買ってまだ一年ちょっとやぞ…
18 : 2020/06/07(日) 05:16:22.05 ID:g8Nty5Y9a
スナドラ845は割とアチアチやからな
20 : 2020/06/07(日) 05:17:50.62 ID:T2R9v7uCx
>>18
ガチでアチアチよな
ほんま終わっとる
19 : 2020/06/07(日) 05:16:32.85 ID:T2R9v7uCx
早く機種変えたいメンスねぇ~
21 : 2020/06/07(日) 05:18:02.05 ID:1I3/X8c4a
バッテリーがそこまで行くってヤバイな
cpuなら分かるけど
22 : 2020/06/07(日) 05:20:02.25 ID:T2R9v7uCx
やっと触れるくらいまで冷めてきた
23 : 2020/06/07(日) 05:20:17.07 ID:yVSThT0Ld
Galaxyって爆発するやつやん
24 : 2020/06/07(日) 05:20:32.05 ID:Cpzj6mqR0
充電しながら端末使ったりしてバッテリー劣化しとるんちゃうの
27 : 2020/06/07(日) 05:21:13.50 ID:T2R9v7uCx
>>24
ワンチャンあるわ…
あんま意識してなかったからなぁ
25 : 2020/06/07(日) 05:20:47.23 ID:l5E1lWdy0
音楽聴きながらポケットに入れてたら爆発しそう
30 : 2020/06/07(日) 05:24:30.59 ID:T2R9v7uCx
>>25
ワンチャンあるぞ
26 : 2020/06/07(日) 05:21:06.79 ID:X2bXtL+dd
あっという間にバッテリー駄目になりそう
28 : 2020/06/07(日) 05:23:05.62 ID:T2R9v7uCx
845はクソ!w
32 : 2020/06/07(日) 05:26:10.64 ID:Dvb4HvFx0
ワイも845使っとるけど全く問題ないで
34 : 2020/06/07(日) 05:26:52.68 ID:T2R9v7uCx
ここまで来たぞ
レス34番の画像サムネイル
35 : 2020/06/07(日) 05:27:17.89 ID:TtaoT6Vb0
なんでiPhone買わんの
37 : 2020/06/07(日) 05:28:02.09 ID:T2R9v7uCx
>>35
最初に買ったのが泥だったから
36 : 2020/06/07(日) 05:27:41.70 ID:uQWXqs/N0
もうすぐ夏やしな
38 : 2020/06/07(日) 05:28:07.21 ID:YoaYbOrId
泥はこういうこと結構ありそうでもう買いたくないわ
39 : 2020/06/07(日) 05:28:57.12 ID:T2R9v7uCx
>>38
流石にゲームせずにここまで上がったのは初めてやわ
40 : 2020/06/07(日) 05:29:03.15 ID:Jc6RJqR70
スナドラ自体の問題な気もする
なんでスナドラが普及したんやろ
まあ昔だとtegraも爆熱だったとは聞くけど
41 : 2020/06/07(日) 05:29:22.72 ID:wyxkjhw80
>>1
そんなクソアプリ入れてるからや
43 : 2020/06/07(日) 05:30:43.93 ID:T2R9v7uCx
>>41
このアプリ有能やろ普通に
なんでサ終したのかわからないわ
ダウンロード数も多いのに
48 : 2020/06/07(日) 05:36:49.82 ID:2uU4Wxava
>>43
ワイも同じアプリ使うとる
50 : 2020/06/07(日) 05:38:33.18 ID:T2R9v7uCx
>>48
ええよな😚
42 : 2020/06/07(日) 05:30:27.12 ID:FrA8W7l50
手で持ってるとき爆発して失明とか下手したら死ぬとか考えると怖いよな
44 : 2020/06/07(日) 05:32:40.33 ID:T2R9v7uCx
>>42
流石に爆発はせんやろ…流石に…
45 : 2020/06/07(日) 05:33:44.77 ID:YoaYbOrId
>>44
バッテリー「…(プクー
46 : 2020/06/07(日) 05:35:01.53 ID:T2R9v7uCx
今は39度台をさまよってるわ
47 : 2020/06/07(日) 05:36:39.05 ID:/wXOVWg10
845とかいう835より熱くなるだけのゴミ
51 : 2020/06/07(日) 05:39:12.13 ID:T2R9v7uCx
>>47
Qualcommってちょくちょく迷走するよな 
intelみたい
49 : 2020/06/07(日) 05:37:39.85 ID:T2R9v7uCx
再起動したら直りそうだけどだるいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました