①クレカのタッチ②電子マネー③QRコード。嫌儲民はおじいちゃんだからチャージ不要のクレカタッチしちゃうよね?

1 : 2025/08/17(日) 09:06:12.66 ID:ON8YpiZq0

https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250331005/20250331005.html

圧倒的にクレカのタッチ決済でした!82.9%

2 : 2025/08/17(日) 09:06:58.50 ID:ON8YpiZq0
レス2番の画像1

これが現実っ…!

3 : 2025/08/17(日) 09:07:03.06 ID:ICey0jMs0
ペイペイと楽天ペイ使ってるよ
4 : 2025/08/17(日) 09:07:49.89 ID:ON8YpiZq0
レス4番の画像1

(ヽ´ん`) スマホでポン… おしまい… 楽勝…

6 : 2025/08/17(日) 09:11:43.60 ID:JisOQvNg0
ポイントやキャンペーンで使い分けてる
7 : 2025/08/17(日) 09:12:11.31 ID:UVrMTw5h0
クレカタッチって2万までしか使えないじゃん
それじゃsuicaと変わらんよ
10 : 2025/08/17(日) 09:14:40.61 ID:VfEt+IOR0
PayPayだわゴメン
これのいいとこは小遣い感覚で使えるとこ
毎月2万ぶっこんで好きに使ってる
11 : 2025/08/17(日) 09:14:47.73 ID:k70OQ9Me0
iDはそのうち無くなる言われてるな
12 : 2025/08/17(日) 09:17:28.74 ID:cJaIlvpU0
コード決済が一番快適だわ
クレカはタッチがこっちの責任になるし謎の紙の発行で遅れるし
13 : 2025/08/17(日) 09:18:03.93 ID:sLzuJMF6H
チャージ面倒だし
14 : 2025/08/17(日) 09:18:15.46 ID:MBD0At+x0
よりにもよって 一番よく使うスーパーが現金のみクソ
15 : 2025/08/17(日) 09:18:32.31 ID:wbJDiRSI0
SONYを拒否したバカ国民が見事に置き去りになるのホント草
16 : 2025/08/17(日) 09:19:18.23 ID:omXeD0t90
タッチ機能のないアマゾンマスターで、Apple Watchでタッチ払いできるの?
29 : 2025/08/17(日) 09:27:00.27 ID:DFZ6Y73s0
>>16
Amazonのマスターはタッチ使えるしApple Payでもタッチいけるぞ
17 : 2025/08/17(日) 09:19:29.03 ID:fulFzFi/0
クレカの差し込み
18 : 2025/08/17(日) 09:20:10.70 ID:m0j6PIWh0
楽天ペイで楽天の期間限定ポイント使いたいからQR
19 : 2025/08/17(日) 09:20:34.37 ID:ExSq/Ld70
一番還元率の高いキャンペーンやってるところを最優先に使う

今はUCカードのQUICPay決済が20%還元してるから、これが決済のメイン

21 : 2025/08/17(日) 09:22:03.76 ID:ON8YpiZq0
>>19
お店で無条件だっけ?
20 : 2025/08/17(日) 09:21:52.29 ID:+qMU56Vn0
クレジットはシリアルポートで電文送受信
電マネはActiveX
コード決済はhttpでJSON送受信
22 : 2025/08/17(日) 09:22:15.12 ID:UVrMTw5h0
楽天ペイ使ってるけどアプリ開いてからバーコード表示されるまで時間掛かりすぎだろこれ
ポイントだのEdyだの余計な機能いらんから一瞬でバーコード出る簡易アプリ作れや
25 : 2025/08/17(日) 09:25:47.97 ID:HOulgZ0l0
>>22
使う時にたまにログアウトしてて焦るわ
28 : 2025/08/17(日) 09:26:28.01 ID:01GV9n2yd
>>22
端末のスペックが低いせいもあるんでないか
23 : 2025/08/17(日) 09:22:23.13 ID:IrgLTptd0
店員のおネーチャン「お支払いは?」
(ヽ´ん`)「パイパイええか?」
24 : 2025/08/17(日) 09:23:24.21 ID:hzZPlqiZ0
ポイント乞食のやつらは高ポイント綱渡りしてるけど、使わなくなったら残金使い切ってるの?
26 : 2025/08/17(日) 09:26:05.40 ID:+qMU56Vn0
クレジット会社はレジの中に一切顧客の情報残すなって方針だから
なんだかんだ電マネやコード決済より実装楽だわ
端末に5000円決済してクレメンスって電文送るだけでいい
27 : 2025/08/17(日) 09:26:22.76 ID:aEHt9vi50
スマホにクレカいれてタッチだろ
便利すぎるぞ
30 : 2025/08/17(日) 09:27:24.57 ID:nSoBOYr40
タッチ決済ばかりだわ
31 : 2025/08/17(日) 09:28:12.92 ID:2wga3QSM0
クレカタッチは小規模店だと対応店舗まだ少なくて、
結局現金やその他の決済手段と並行して使わざるを得ない
一方コード決済はコード決済一本で全て完結させられるくらい既に普及してる
32 : 2025/08/17(日) 09:28:25.98 ID:Z36S7ssh0
paypayって還元率しょぼいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました