30代の派遣社員だが派遣社員をやめて正社員になりたいんだが?

1 : 2020/06/07(日) 08:17:17.891 ID:/XsPoTWL0
やりたい事がないんだが?アドバイス求む
2 : 2020/06/07(日) 08:17:57.894 ID:ZF0AejfZ0
じゃあ無理じゃね
3 : 2020/06/07(日) 08:18:06.857 ID:Fbjwia1/0
4 : 2020/06/07(日) 08:18:44.359 ID:2MTrYv8Md
やりたい事とか言ってるからそんなんなんだぞ
5 : 2020/06/07(日) 08:18:56.790 ID:8FN/KfaR0
やりたい事ないと面接もしんどいしな
結局俺は底辺に収まったで
8 : 2020/06/07(日) 08:20:04.809 ID:/XsPoTWL0
>>5
何やっとるのん?

>>6
何かどれも年収300万円行かなそうだな・・・

18 : 2020/06/07(日) 08:23:34.200 ID:u2G638yi0
>>8
トラック500
バス400
28 : 2020/06/07(日) 08:29:12.952 ID:/XsPoTWL0
>>18
ぶっちゃけどっちもやりたくないなぁ・・・
6 : 2020/06/07(日) 08:19:00.397 ID:u2G638yi0
トラックバスピザスーパー倉庫宅配いきなよ
7 : 2020/06/07(日) 08:19:53.835 ID:1JfXZ5eZM
派遣でなんの仕事してるの
9 : 2020/06/07(日) 08:20:57.193 ID:/XsPoTWL0
>>7
やった事あるのはデータ入力、営業サポート、SV業務も複数箇所で経験あり
10 : 2020/06/07(日) 08:20:57.282 ID:rrb5dklS0
プログラマーになればいいじゃん!
11 : 2020/06/07(日) 08:21:17.103 ID:/XsPoTWL0
>>10
30代なんだが可能なのか?
12 : 2020/06/07(日) 08:21:21.466 ID:Bsn7COJSa
そりゃ300万の利益を産み出す仕事できないければ300万は貰えないんじゃないかな
16 : 2020/06/07(日) 08:22:36.161 ID:/XsPoTWL0
>>12
パソコン少年くらいしか取り柄がない

>>13
ワンチャン派遣社員の正社員受けてみようかなと年収350万円も貰えるらしい

25 : 2020/06/07(日) 08:28:46.730 ID:VoNVjg4O0
>>16
派遣社員の正社員ってなんだよwwwww派遣は派遣だろ?wwwwww
13 : 2020/06/07(日) 08:21:22.044 ID:VT29371E0
派遣会社の社員に
14 : 2020/06/07(日) 08:21:26.036 ID:/P022Ri30
やりたいことは正社員になること
20 : 2020/06/07(日) 08:25:54.410 ID:kmoyq4+70
派遣会社通すと中間搾取されて派遣も派遣先企業も損してるから派遣先企業と交渉して個人派遣に切り替えればいいんじゃね
30 : 2020/06/07(日) 08:29:36.413 ID:/XsPoTWL0
>>20
そんな事できるのか
43 : 2020/06/07(日) 08:35:43.681 ID:4RQ/7crsa
>>20
それ契約違反
23 : 2020/06/07(日) 08:28:36.195 ID:GNfKHxPo0
SVなら年収400万くらい狙えるんじゃない?
32 : 2020/06/07(日) 08:31:58.942 ID:/XsPoTWL0
>>23
時給2000円の派遣だと20日計算でも月給32万円×12か月で384万円と400万円に届かぬぅ
39 : 2020/06/07(日) 08:35:13.800 ID:GNfKHxPo0
ミス
>33じゃなくて>>32
24 : 2020/06/07(日) 08:28:42.260 ID:7+Jt/nOr0
派遣のメリットはすぐ辞められる、いろんな会社覗ける以外にない
33 : 2020/06/07(日) 08:32:51.344 ID:/XsPoTWL0
>>24
ぶっちゃけ駄目だなコレと最近思う
何のスキルも付かないし先がない
37 : 2020/06/07(日) 08:34:34.083 ID:GNfKHxPo0
>>33
そりゃ正社員で探さないと厳しいよ
47 : 2020/06/07(日) 08:37:39.688 ID:/XsPoTWL0
>>37
特にやりたい事が無くて辛い
正社員で300万円くれるなら紹介して
50 : 2020/06/07(日) 08:38:53.022 ID:eszeWGxtM
>>47
やりたい仕事だと録な事がない
すぐやめてしまう
40 : 2020/06/07(日) 08:35:17.696 ID:wc4WSBVda
>>33
ぶっちゃけ30が正社員になる最後のチャンスだよな
上司が歳下とか辛すぎる
29 : 2020/06/07(日) 08:29:25.662 ID:cQWuZYP5d
わいも正社員で年収250
36 : 2020/06/07(日) 08:34:23.096 ID:/XsPoTWL0
>>29
月給20万円って一人暮らしだと極貧だと聞いたでござる
31 : 2020/06/07(日) 08:29:43.677 ID:7+Jt/nOr0
ちなみにどこの派遣会社?
41 : 2020/06/07(日) 08:35:24.123 ID:/XsPoTWL0
>>31
それはあんまり言いたくないクポ
46 : 2020/06/07(日) 08:37:18.783 ID:7+Jt/nOr0
>>41
特定なんて絶対できないから教えて
35 : 2020/06/07(日) 08:34:07.710 ID:7+Jt/nOr0
今は特定じゃない一般派遣?
45 : 2020/06/07(日) 08:36:39.313 ID:/XsPoTWL0
>>35
うん。今派遣されてるのは給付金業務で今月末でおしまいクポ
7月~の派遣探しているけど
やりたい事が無くて、アドバイス求めてスレ立てたケポ
44 : 2020/06/07(日) 08:36:12.382 ID:9I0PcxM60
社長が社員をいびることに全力をかけてるような人間だからな
昇給を持ちかけてもお前こんなに金もらえるだけ働いてないだろ不満があるんならうちを去ってもらって結構ですとかいうやつだからな
48 : 2020/06/07(日) 08:38:02.644 ID:9tPL4LoN0
派遣の正社員でよくないか
内定すぐ貰えるぞ
49 : 2020/06/07(日) 08:38:14.460 ID:RDpVWeGP0
やりたい仕事なんてない。金がもらえればそれでいい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました