- 1 : 2020/06/07(日) 10:09:15.403 ID:sJiMcdWe0
- もう嫌や
- 2 : 2020/06/07(日) 10:09:57.022 ID:QdjetH9Ja
- 高学歴無能の俺よりマシだと思う
- 4 : 2020/06/07(日) 10:10:48.499 ID:sJiMcdWe0
- >>2
高学歴な時点で神
無能は努力すらできないから無能な乗らないで - 9 : 2020/06/07(日) 10:12:39.784 ID:QdjetH9Ja
- >>4
努力なんてしてない
スポーツが最初から得意なやつと苦手なやつがいるのと同じ
頑張らなくても点数とれてただけ
だがテストでいい点とれても必ずしも有能ではないと社会に出て痛感した - 12 : 2020/06/07(日) 10:13:57.965 ID:sJiMcdWe0
- >>9
君が例外なだけだよ
多くの高学歴は死ぬほど努力してるんだ
努力する人間は褒められる - 3 : 2020/06/07(日) 10:10:24.027 ID:IhiAPJoUM
- 高学歴だけどコンプあるわ
- 5 : 2020/06/07(日) 10:11:02.468 ID:sJiMcdWe0
- >>3
意味がわからない - 6 : 2020/06/07(日) 10:11:31.930 ID:uUA5AJHLM
- >>5
コンプが完全にないのは理IIIだけだぞ - 7 : 2020/06/07(日) 10:11:47.118 ID:BPQfDrJza
- 高学歴でもコンプあるぞ
東大生でも海外にコンプあったりする - 10 : 2020/06/07(日) 10:12:57.489 ID:sJiMcdWe0
- >>7
そう言う例外は知らんわ
高学歴ならマウント取れるだけマシだろ - 8 : 2020/06/07(日) 10:12:19.092 ID:v60XzUV/0
- IQコンプはあるわ
WAIS 3ってので平均の下だった
社会で生き辛いのはIQの低さが原因だったんだなーって
こんな頭じゃ何頑張っても限界が見えるだろうし - 11 : 2020/06/07(日) 10:13:06.748 ID:rhdN1Xnf0
- 中卒高卒成功者より高学歴無職のがいいの?
- 13 : 2020/06/07(日) 10:14:06.805 ID:sJiMcdWe0
- >>11
そうだよ - 14 : 2020/06/07(日) 10:14:57.223 ID:gTArtY5E0
- 社会人は学歴より職歴
社会人で学歴が大事なのはメガバンクか政治家の派閥くらいっしょ - 17 : 2020/06/07(日) 10:16:09.508 ID:sJiMcdWe0
- >>14
職歴を得るために学歴が必要なんだよ
学歴フィルターって知ってるか?
努力をしてこなかった低学歴に人権はないんだよ - 15 : 2020/06/07(日) 10:15:17.876 ID:6v9qhiSD0
- 高学歴じゃない明治大学だからコンプ丸出しです
- 18 : 2020/06/07(日) 10:17:16.528 ID:sJiMcdWe0
- >>15
明治大学いいなあ
入るの凄い難しいよ特に今はね
高学歴はそうやって雑魚低学歴にマウント取れるのが最大の強み
俺もマウントとりたい - 23 : 2020/06/07(日) 10:19:14.615 ID:6v9qhiSD0
- >>18
いやマウントでも皮肉でもなくマジで馬鹿大学だよ
俺も国立落ちてこんなバカマンモス私立に通う羽目になってるわけだし - 28 : 2020/06/07(日) 10:20:40.559 ID:sJiMcdWe0
- >>23
そうなんだ
でも明治大をばか大学って言える時点で俺とのレベルの差を感じるね
いいなあいいなあ - 16 : 2020/06/07(日) 10:15:21.686 ID:sJiMcdWe0
- 広島大学とか筑波とかクソ憧れる
上位国公立のかっこよさやばいだろ - 19 : 2020/06/07(日) 10:17:18.691 ID:P4QZn9Kha
- 学歴フィルターにはあんまりかからなそうな学歴だけど無駄に浪人したし学歴コンプ結構あるわ
- 20 : 2020/06/07(日) 10:18:02.720 ID:sJiMcdWe0
- >>19
いいなあいいなあ
フィルターにかからなければマウント取り放題なのに - 21 : 2020/06/07(日) 10:18:32.938 ID:fY18zqHk0
- こじらせてるな
- 24 : 2020/06/07(日) 10:19:46.365 ID:sJiMcdWe0
- >>21
いやいや、低学歴に人権がないのは社会の暗黙の了解じゃん
そもそも努力しなかった奴に人権が与えられる訳ないんだよ - 33 : 2020/06/07(日) 10:23:20.454 ID:fY18zqHk0
- >>24
いろいろ悲しすぎる - 36 : 2020/06/07(日) 10:24:11.012 ID:sJiMcdWe0
- >>33
でも事実だよ
努力しなかったのが悪いんだ
学歴は運転免許証の人権バージョン - 48 : 2020/06/07(日) 10:28:08.884 ID:fY18zqHk0
- >>36
努力と学歴って案外相関薄いよ - 51 : 2020/06/07(日) 10:30:31.837 ID:sJiMcdWe0
- >>48
事実がどうあれ高学歴=努力家のイメージは覆らない
だからYouTubeとか2chでいっぱいマンウト取られる
努力は正義だもん - 22 : 2020/06/07(日) 10:18:51.462 ID:sJiMcdWe0
- 低学歴に人権なしっていう教育を幼少期から徹底すべきだよ
綺麗事なんかじゃ飯食っていけないんだ - 27 : 2020/06/07(日) 10:20:40.052 ID:rhdN1Xnf0
- >>22
そうなると学歴に興味ない有能とかまで本気出すから
今でも学歴コンプな奴なんか人権ないゴミ枠に堕ちるぞ - 30 : 2020/06/07(日) 10:22:29.846 ID:sJiMcdWe0
- >>27
それは言えてるな
じゃあ俺の家庭がそうであって欲しかった
田舎でずっと底辺しか知らなかったから底辺大にしかいけなかったや
努力する権利すら皆平等じゃないんだね - 25 : 2020/06/07(日) 10:20:21.560 ID:+AIyagJF0
- 大卒ニートワラワラスレ
その学歴を有効活用して納税しろ - 29 : 2020/06/07(日) 10:21:20.729 ID:sJiMcdWe0
- >>25
ニートでも高学歴はかっこいい - 26 : 2020/06/07(日) 10:20:21.746 ID:x4WfQ+OLp
- 高学歴だけど低学歴でも自分より才能ある奴は尊敬するし嫉妬する
- 31 : 2020/06/07(日) 10:22:52.509 ID:/WClatbF0
- 獨協大の俺は?σ( ˙-˙ )
- 34 : 2020/06/07(日) 10:23:22.194 ID:sJiMcdWe0
- >>31
まあ俺よりはマシなんじゃね - 38 : 2020/06/07(日) 10:24:17.563 ID:/WClatbF0
- >>34
1は大東亜帝国ぐらい? - 42 : 2020/06/07(日) 10:25:22.817 ID:sJiMcdWe0
- >>38
星の最底辺学部 - 52 : 2020/06/07(日) 10:31:02.990 ID:/WClatbF0
- >>42
星…?どこだかまったくわからん - 54 : 2020/06/07(日) 10:32:00.455 ID:35oNoBlS0
- >>52
星薬科大学の系列じゃないか - 57 : 2020/06/07(日) 10:33:18.313 ID:sJiMcdWe0
- >>54
あんな頭いい訳ないだろ
文系にすら失礼な学部だしな俺は - 32 : 2020/06/07(日) 10:23:04.130 ID:sJiMcdWe0
- 低学歴が今さら資格取っても何の意味もないと知った
- 37 : 2020/06/07(日) 10:24:13.299 ID:GwAAcjJK0
- 学歴コンプこじらせていいのは遅くても20台前半まで
20台後半からは資格コンプを持とう - 41 : 2020/06/07(日) 10:25:20.166 ID:/WClatbF0
- >>37
20後半からは職歴とか貯蓄額コンプが主流じゃね? - 53 : 2020/06/07(日) 10:31:05.318 ID:sJiMcdWe0
- >>41
職歴も貯蓄額も高学歴ほど有利じゃん
結局学歴だよ - 43 : 2020/06/07(日) 10:25:31.660 ID:BPQfDrJza
- 今から努力して技術を身につけて実績作れば挽回できるだろ
- 47 : 2020/06/07(日) 10:27:59.869 ID:sJiMcdWe0
- >>43
無理だよ
TOEICとか頑張ってきたけどフィルターはすり抜けられない
結局視覚より学歴
18年以後の努力なんか犬の糞いか - 45 : 2020/06/07(日) 10:27:23.454 ID:35oNoBlS0
- 重症だよ
- 46 : 2020/06/07(日) 10:27:45.348 ID:szoY4w0J0
- 俺の後輩日大出身だけど大学院で一緒になってめちゃくちゃ頑張って今メルクにいるぞ
- 50 : 2020/06/07(日) 10:29:29.097 ID:sJiMcdWe0
- >>46
理系なの?
俺は文系とも言い難い、いやそれ以下か
そもそも将来に希望が持てずやる気が出ないのが底辺大の最大のデメリットだ
ていうか日大なら俺より遥かにマシ - 49 : 2020/06/07(日) 10:29:21.807 ID:0xNVsyRE0
- どこにでもコンプを抱える人間は居るし、逆もまた然り
結局上を見てもキリがないと考えるしかない - 55 : 2020/06/07(日) 10:32:16.190 ID:sJiMcdWe0
- >>49
でも高学歴ほどコンプ率は下がるだろ
俺は広島大とか熊本大とかつくばとか行けてたら将来を悲観することもなかった - 59 : 2020/06/07(日) 10:36:14.467 ID:sJiMcdWe0
- YouTubeの学歴動画のコメ欄クソムカつくけど、仕方ない
これが世論だこれが世界だ - 60 : 2020/06/07(日) 10:36:25.011 ID:YK3f2ugF0
- 実は超高学歴なの?
何大なの? - 62 : 2020/06/07(日) 10:37:40.341 ID:sJiMcdWe0
- >>60
そんな訳ないよね
学歴コンプでやる気起きないやつ

コメント