- 1 : 2020/06/07(日) 12:19:40.28 ID:0jdaLNQS9
-
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/07/0013404330.shtml
2020.06.07タレント・鈴木紗理奈(42)が7日、TBS系「サンデージャポン」に出演。アフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイドさんが警察官に殺害されたことがきっかけで、人種差別に反対す運動がネット上で広がっていることについて、語った。
青山テルマやYOSHIKI、大坂なおみ、錦織圭、大谷翔平らがSNS上で差別反対に対する投稿を行った。紗理奈自身も3日、インスタグラムに黒い画面を投稿し、#blackouttuesdayと記した上で、「一連の動画を見て2人で号泣しました。悲しくてたまらない。とても胸が痛みました。リオトは手を合わせて祈りながら泣いていました」と息子と一緒に映像を見て泣いたことを明かし、「わたしたち日本人には少し馴染みがないかもしれない人種差別問題。でも、こんなに世界が近くなった今、世界中の人と繋がれる今、わたしたちも知るべきだと思います。そして、アジア人でもあるわたし達の問題でもあるかもしれません。わたしは、いかなる差別もあってはならないと思っています。」とのメッセージを投稿した。紗理奈の息子「リオト」君は英国の学校に通っている。
この日の番組では、芸能人が政治的な発言をすることに対するネット上などでの“批判”にも話が及んだ。紗理奈は「私は20年ぐらいレゲエ音楽をやらしてもらってて、レゲエを通して黒人の文化を身近に知ってて」と自身とブラックカルチャーの関わりを説明。自身がネットで検索した限りでは、今回、差別反対の声をあげた人は「みんな海外に関わりあったり、ブラックカルチャーが近くにある人たちばかりだった」とした。
また、芸能人が政治的な発言をすることに対し「黙ってる方が安全」などという街の声に対しては「「芸能人が発言するのは安全のためによくない、って言うけど、それやったら何言ったらいいのよ。アンタらの都合のいいことばっかり言う人やったら、それで嫌いになられるなら、なられても構わない、っていう覚悟がみんなあったと思う」と語気を強めて語った。
- 4 : 2020/06/07(日) 12:21:44.16 ID:XS7/ZE470
- じゃあ何で訴状チラつかせたりするんだろね
- 8 : 2020/06/07(日) 12:23:02.72 ID:E7tgZKms0
- >>4
批判と侮辱は違うからだ。 - 18 : 2020/06/07(日) 12:24:59.96 ID:XS7/ZE470
- >>8
本人たちの反応見ると
批判も侮辱も区別ついてないじゃんwww - 54 : 2020/06/07(日) 12:32:50.73 ID:Vrgy9xNv0
- >>18
批判にキチンと反論出来る程
知見が有る訳じゃないから
芸能人様の発言に庶民風情が批判するな!って事かね - 5 : 2020/06/07(日) 12:21:44.58 ID:AltxEPp30
- 無いよ。アイツらはそこまで深く考えてない。
- 6 : 2020/06/07(日) 12:21:48.15 ID:kXKz+d7E0
- 何か笑う(´・ω・`)
- 9 : 2020/06/07(日) 12:23:26.80 ID:4iLK6NI/0
- 事務所やスポンサーはそんな覚悟してないと思う
- 10 : 2020/06/07(日) 12:23:27.52 ID:4Wyy6vQF0
- お前の場合
嫌われてるとかいうレベルかよ
反射DQNババア - 11 : 2020/06/07(日) 12:23:39.05 ID:BB+1gXcg0
- 工作員としても下手な広報活動より頭が悪くても人気のある芸能人を傀儡治した方が効率的だからな
- 12 : 2020/06/07(日) 12:23:42.38 ID:fD8P5L580
- 芸能人てあんまり世の中に必要とされてないってのが分かったよね
- 14 : 2020/06/07(日) 12:23:54.04 ID:XDEsVMsV0
- そろそうやろ
それくらいの計算もできならいなら流石に芸能界で成功していない - 15 : 2020/06/07(日) 12:24:20.25 ID:Yuy9c5to0
- ないだろ
逆ギレしてんのにw - 16 : 2020/06/07(日) 12:24:29.70 ID:bKRbQuQ70
- じゃあ批判するなとか言うな
- 17 : 2020/06/07(日) 12:24:38.82 ID:4AJL5HwR0
- 臭過ぎるんですよねプンプンする
- 19 : 2020/06/07(日) 12:25:46.61 ID:TkDi1HYW0
- その気持ちで横田滋さんについて
積極的に発言すればいいんじゃないかな? - 21 : 2020/06/07(日) 12:25:54.53 ID:8+CmqIN90
-
またネトウヨは裁判官に「お前何言ってるか支離滅裂、お前の負け」と人生ダメ出しされるんだね
- 22 : 2020/06/07(日) 12:26:24.94 ID:myOi9bVW0
- 無いからツイート削除したりするんだろ
修正とかじゃなく削除だからか覚悟なんてない - 31 : 2020/06/07(日) 12:28:40.49 ID:PteRcUtj0
- >>22
本当に深く知っている人は
「調べろ!」
じゃなくて詳しく自分の知識をさらけ出してくれる今のところ日本人で一番丁寧に説明しているのは、小沢健二しかみつけてない
- 23 : 2020/06/07(日) 12:26:29.25 ID:PteRcUtj0
- >>1
今、その暴動からたくさんの人がアメリカで亡くなっている話はなかった… - 24 : 2020/06/07(日) 12:26:57.00 ID:UB5sxZPa0
- シナチョンからカネが貰えるし
- 52 : 2020/06/07(日) 12:32:08.33 ID:Jl7kCNXC0
- >>24
金貰えんなら俺もやりたいけど、どうやるの? - 26 : 2020/06/07(日) 12:27:22.45 ID:f6+JDWnM0
- いや単に高級五毛だろ
- 27 : 2020/06/07(日) 12:27:47.20 ID:eAuRZzuP0
- 自分だけの身勝手な判断で勝手にやればいいと思う
視聴者は、出てる番組スポンサー企業に企業コンプライアンスについて粛々と質問するだけだから - 28 : 2020/06/07(日) 12:28:01.24 ID:m/CQf/bd0
- 政治批判する芸能人なんて
元から嫌われてる奴らが大半とちゃうんけw - 29 : 2020/06/07(日) 12:28:08.43 ID:O21+SfDn0
- 検察官の定年延長に反対とかいうクッソどうでもいいことを一斉にツイートしたタレント連中てなんで北の拉致とかには無関心なの?
- 35 : 2020/06/07(日) 12:29:26.26 ID:u4bEDWVy0
- >>29
検察官の定年延長に反対っていうデマをばらまいてる人にはわからないんじゃね - 30 : 2020/06/07(日) 12:28:17.37 ID:FNy5D95v0
- 今日はマリアンの娘が放送事故だな
これなら母ちゃんだしたほうが良かったなー - 32 : 2020/06/07(日) 12:28:49.26 ID:jPUrHOOZ0
- 覚悟があったらツイート削除とかしないんでない?
- 33 : 2020/06/07(日) 12:28:50.23 ID:HGqb/+630
- 世界征服って凄い崇高な内容で、
世界中を震撼させるのが目的かなw - 34 : 2020/06/07(日) 12:29:11.73 ID:ajsI35ml0
- そろそろご意見番になりたいけど、ヤンキー姉さんには常識が…
- 47 : 2020/06/07(日) 12:31:08.60 ID:PteRcUtj0
- >>34
鈴木紗理奈は台本ありで、これはいう役目だったのかもしれない
だからか、普通の大阪のお母さんが早口で怒っているみたいだった - 36 : 2020/06/07(日) 12:29:53.34 ID:brA3BKDF0
- それなら自分らを批判する声を誹謗中傷だとギャーギャー喚き散らすのはおかしい。
芸能人なんていつも自分たちだけは安全地帯から野次馬してるだけ - 37 : 2020/06/07(日) 12:30:06.40 ID:NZqMxcx90
- 影響はこれからよ
- 38 : 2020/06/07(日) 12:30:15.01 ID:SqcvSKh90
- 浅いんだよな
だからバカにされる - 39 : 2020/06/07(日) 12:30:18.66 ID:VGsS/bI+0
- じゃあ嫌われても受け入れなね
- 40 : 2020/06/07(日) 12:30:26.54 ID:Ney2MRmF0
- もともとやってるひとは覚悟持って主張してるだろう
でも最近のはどうなんだろう
コロナで存在感が無くなって焦ったのが裏にあるんじゃないかとも思う - 41 : 2020/06/07(日) 12:30:26.66 ID:O15Y7BXh0
- 電通が絡んでいる諸々は無視ですよね。
- 42 : 2020/06/07(日) 12:30:28.63 ID:giU/yt7o0
- 何言おうが自由だし、芸能人の誰某がこう言ってたといちいち取り上げすぎ
そして、なにより自分の意見と違うのが許せないと噛みつく狂犬が増えた - 46 : 2020/06/07(日) 12:30:59.22 ID:u4bEDWVy0
- >>42
なんでだろうな
意見なんてちがって当たり前なのにな - 43 : 2020/06/07(日) 12:30:29.44 ID:FNy5D95v0
- きゃりーぱよぱよさんに言ってください!
- 44 : 2020/06/07(日) 12:30:38.85 ID:ku+71eRq0
- >>1
無いだろwww私たちを批判しないで。って言ってんのにw
- 48 : 2020/06/07(日) 12:31:52.44 ID:M3V+fvI80
- いや、無いやろw
では何故に削除する奴等がいるのよ???w
- 49 : 2020/06/07(日) 12:31:54.34 ID:83x6ATF60
- 結局流されてるだけでねーの
- 50 : 2020/06/07(日) 12:31:59.43 ID:HGqb/+630
- 命をかけてやる事ではなかった事は確かなようだった。
それにしてもすばらしすぎるw - 53 : 2020/06/07(日) 12:32:43.28 ID:NJm19T/X0
- 違うよ
『世間がキミを後押しするから発言しろ』って降りてきたんだよ - 55 : 2020/06/07(日) 12:32:57.65 ID:jbpcBmdO0
- 口裏合わせたように大騒ぎした胡散臭さは忘れない
- 56 : 2020/06/07(日) 12:33:15.58 ID:fR7SWjSv0
- そんな覚悟あったら反論を誹謗中傷扱いして黙らせようとはしないじゃないか
- 57 : 2020/06/07(日) 12:33:18.49 ID:HsFjZdaC0
- >.1
以前テレビ電波でで吉本芸人が顔を黒塗りにしてそれを見た相方が「黒人が笑っとるで~それはあかんやろ」と、
もろ黒人差別をネタにした時
このサンジャポファミリーのワイドショーのコメンテーター芸人は、テレビ局と吉本芸人に対して批判の声を上げたの? - 60 : 2020/06/07(日) 12:34:15.83 ID:QhWlshDr0
- >>1
ないから逆ギレしてんじゃん - 61 : 2020/06/07(日) 12:35:00.68 ID:23kQlOaK0
- ハッシュタグコピペして貼り付けるだけの覚悟(笑)
- 62 : 2020/06/07(日) 12:35:01.48 ID:CJ109Nzc0
- 小泉今日子は子供の頃はファンだったけどまじで嫌いになった
- 64 : 2020/06/07(日) 12:35:41.35 ID:mIoum+YL0
- 覚悟無いから批判する一般ピープルに文句言ってんだろ、何千何万相手に自分が発信しているという自覚もない
- 65 : 2020/06/07(日) 12:35:53.57 ID:CeHvOoam0
- ツイードってなんだよ
- 66 : 2020/06/07(日) 12:36:03.70 ID:23kQlOaK0
- レゲエやってたから黒人文化は身近
ネットで検索草
- 67 : 2020/06/07(日) 12:36:13.97 ID:M65aFKjE0
- 批判的コメントを誹謗中傷だって言う時点で覚悟ないやろw
- 74 : 2020/06/07(日) 12:37:17.77 ID:bt5oGUi90
- >>67
そうだね
松ちゃんもリリーフランキーも卑怯者 - 68 : 2020/06/07(日) 12:36:25.67 ID:eo5Y0wRn0
- >>1
芸能人という人気商売でありながらそんなリスクを取って政治的発言する意味あるのか? - 69 : 2020/06/07(日) 12:36:32.40 ID:OCAiuVGl0
- >それで嫌いになられるなら、なられても構わない
人気頼みの商売でそれって、自分の仕事を大事にしてないってことでしょ。
芸能活動以外の収入源があったのかな?
例えば中国共産党からの支援金があったとか。 - 71 : 2020/06/07(日) 12:37:03.05 ID:wpwJU0Jf0
- まあ、企業CM出てないヤツらは好きなだけやればいいんじゃね?w
鈴木紗理奈は20年レゲエやってるとか何とか言っても、レゲエって元々アメリカ音楽じゃないの、ジャマイカが発祥なのよ
アメリカの問題をにわかがアレしても底が浅い話になっちゃう
その前に日本人ならば被差別部落の話や女衒の話や山の民サンカの話を語れって話 - 72 : 2020/06/07(日) 12:37:05.99 ID:kaAM9mKj0
- 如何にも真性劣化世代らしい人
- 73 : 2020/06/07(日) 12:37:10.49 ID:5moAIMAm0
- 人気商売の芸能人にとって、一番きついのは無視される事だしな。
- 75 : 2020/06/07(日) 12:37:25.82 ID:q2dwT/Ey0
- 何故か検察の定年延長には食いつくのに拉致問題は完全スルーの芸能人の皆さん(笑)
- 81 : 2020/06/07(日) 12:38:04.53 ID:u4bEDWVy0
- >>75
君は拉致問題しらなかったの? - 77 : 2020/06/07(日) 12:37:31.52 ID:bNiY4m140
- 嫌いになられてもいいけどCMはなくなって欲しくないんやろ
- 79 : 2020/06/07(日) 12:37:50.15 ID:XJRBJCWm0
- 反論と誹謗中傷一緒くたにして被害者ぶってたのはなんなんですかね
- 80 : 2020/06/07(日) 12:37:59.05 ID:iTU0gmkU0
- 政治的発言が批判されるのは当たり前
ネトウヨ的発言したらパヨクから批判くるしパヨク的発言したらネトウヨから批判が来るんだから - 82 : 2020/06/07(日) 12:38:09.92 ID:Zm4X7yyC0
- で 逮捕容疑は何だったか知ってんの
- 83 : 2020/06/07(日) 12:38:21.27 ID:63fNs8tG0
- こいつタピオカも始め擁護してたよな
状況変わったらすぐ逃げたけど - 84 : 2020/06/07(日) 12:38:41.36 ID:o4Ub8PE20
- やってる事はペニーオークション騒動と何も変わっていないのであった
- 86 : 2020/06/07(日) 12:38:56.09 ID:7pLXSlY00
- ないからぐだぐだ言い訳してるんじゃないの
- 87 : 2020/06/07(日) 12:39:04.82 ID:sacMcIBF0
- 横田さんの訃報で北朝鮮を毅然と批判した芸能人いますか?
いたら応援するしファンになる - 88 : 2020/06/07(日) 12:39:06.62 ID:oMMPiFFB0
- チョン能人共だからしょうがない
- 89 : 2020/06/07(日) 12:39:21.83 ID:Gw9rpEf70
- いや、ないな
批判されてるのは馬鹿な発言してるからで
政権になってから批判するなら、ちゃんと勉強してから批判しろよと
きゃりーみたいに何も知らずテレビの報道だけ見て批判してるから
ネットでフルボッコされんだよ
【鈴木紗理奈】芸能人の政治的発言批判に「それで嫌いになられるなら、なられても構わない、っていう覚悟がみんなあったと思う」

コメント