路線バス、ガチでもう限界か… 補助金が10年で2倍の220億円に増加

1 : 2025/08/22(金) 02:51:18.66 ID:M3eU0r5n0
バス路線網維持、大都市でも窮地
札幌など自治体補助金10年で倍増

https://x.com/nikkei/status/1958576412581142707

3 : 2025/08/22(金) 02:52:56.08 ID:M3eU0r5n0
主要都市の路線バスで公費依存が強まっている。
日本経済新聞の調査によると、主要自治体がバス事業者に拠出する補助金が10年で2倍の220億円超に増えていた。
人件費の負担が重く、補助金だけで交通網を維持するのは限界に来ている。

バス路線網維持、大都市でも窮地 札幌など自治体補助金10年で倍増 - 日本経済新聞
主要都市の路線バスで公費依存が強まっている。日本経済新聞の調査によると、主要自治体がバス事業者に拠出する補助金が10年で2倍の220億円超に増えていた。人件費の負担が重く、補助金だけで交通網を維持するのは限界に来ている。公共交通空白地の拡大...
レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/08/22(金) 02:54:42.93 ID:1ORBGtSS0
バスとか乗るやつおらんやろ
10 : 2025/08/22(金) 03:05:53.09 ID:Dqc/udFw0
>>4
ただでさえ老人に車乗るなと言ってんのに?
5 : 2025/08/22(金) 02:55:15.40 ID:FlbyqPdTM
免許が本当にいらんわ
大型2種なんて高いし誰も取らんわ
普通免許+講習会受講で運転できるようにしろ
6 : 2025/08/22(金) 02:56:21.70 ID:ZQCykiqm0
>>5
お前そこら辺のクソ下手くそに命預けられんの?すげぇなお前
18 : 2025/08/22(金) 03:44:19.39 ID:CvpuzQXf0
>>5
2種大型なしでバス運転出来るとか思ってる馬鹿いたのか
7 : 2025/08/22(金) 02:58:16.35 ID:H5wSdqmB0
移民を大量に入れて外国人に運転させれば解決するよね😅
9 : 2025/08/22(金) 02:59:57.13 ID:rSOcUhsE0
>>7
安い賃金で働く運転手持って来ても赤字は解決しないよ🥺
8 : 2025/08/22(金) 02:58:20.01 ID:XO8HcDdz0
決まったルートを走る路線バスは無人運転が比較的現実的だからそのうち導入されるやろ
11 : 2025/08/22(金) 03:09:15.74 ID:mAfWCTl20
むしろ220億なら安いと思う
12 : 2025/08/22(金) 03:23:49.41 ID:dOp8Zk/70
カジノに何兆円も使うくらいなら
地方公共交通維持に使えよ国賊自民党
13 : 2025/08/22(金) 03:24:26.52 ID:dOp8Zk/70
リニアも止めろ統一売国自民党
14 : 2025/08/22(金) 03:27:21.08 ID:SObMsW+t0
西鉄が減便するくらいやから
15 : 2025/08/22(金) 03:28:43.04 ID:BB88wwwN0
ワイのとこ一応首都圏なのに市でやってるバスしか走っとらん
16 : 2025/08/22(金) 03:29:39.57 ID:BB88wwwN0
なんかすげえIDになってて草
17 : 2025/08/22(金) 03:30:04.99 ID:2lPDwh0T0
ライドシェアみたいなの増やせばええのにな
19 : 2025/08/22(金) 03:47:16.02 ID:QXUwoTo60
つこてるのもシルバー無料のジジババばっかりやし税金の無駄や
20 : 2025/08/22(金) 03:48:18.87 ID:dOp8Zk/70
>>19
頭悪そう
21 : 2025/08/22(金) 03:49:19.23 ID:QXUwoTo60
だいたいバカは語彙力なくて説明でけへんからな
22 : 2025/08/22(金) 03:54:57.65 ID:Erhb3uPh0
給料上げれば人来るやろ
24 : 2025/08/22(金) 04:08:35.28 ID:wehfNTbM0
>>22
求人難の話やなくて人件費の負担が重くて無理って話やで
維持したいなら税金上げるしかない
23 : 2025/08/22(金) 03:56:23.85 ID:HdNFOWeX0
高頻度運転で元取れる路線以外はもう無理やろな
今までが低賃金で安全犠牲にして運行してきただけや
ジジババの通院とかはMaaSでどうにかしろって10年くらい言われてるけど全然進歩せんな
25 : 2025/08/22(金) 04:11:27.43 ID:wehfNTbM0
いや税金か料金やな
26 : 2025/08/22(金) 04:12:21.56 ID:YQ10I7Bq0
インフラやから金出したれよ
27 : 2025/08/22(金) 04:12:23.01 ID:CvpuzQXf0
駅近物件一軒家のワイ高見の見物なんよな
28 : 2025/08/22(金) 04:12:36.01 ID:eyOjXI430
ジジババ「しゃーないから車乗り続けるで」
30 : 2025/08/22(金) 04:57:31.32 ID:A80nR7vH0
>>28
結局これしかないわ
車乗れないほど衰えてから歩くこともできなくなるまでなんてかなり短い
29 : 2025/08/22(金) 04:24:23.10 ID:29YdshXz0
そもそも要らんやろ
とっとと自動運転しろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました