1 : 2025/08/22(金) 13:10:13.72 ID:uOyAlah80
1年前の夢いっぱいの自分に「お前来年はこんなだぞ」って言ったらどう思うんだろうな
3 : 2025/08/22(金) 13:12:44.98 ID:kZgRLpOq0
いいじゃまいか
4 : 2025/08/22(金) 13:12:47.44 ID:xaPE/m3T0
ここからスタートだよ
意味のある門出だよ
いい傾向ですから、前に進めてください
意味のある門出だよ
いい傾向ですから、前に進めてください
5 : 2025/08/22(金) 13:13:32.93 ID:Qrg1YiUA0
素直におめでとう
6 : 2025/08/22(金) 13:16:29.53 ID:uOyAlah80
1年間強の就活を振り返る
①2024/03
就活を決意する。とりあえず公務員の勉強もする
②2024/07
企業の説明会に参加
+
公務員の勉強・官庁の説明会に参加
自分の目の前に広がる選択肢に夢いっぱい。
③2024/09
他就活生と自分との差に愕然とする(主にコミュ力、プレゼン力等々)
公務員の模試でボロボロ(全体の4割程度しか取れなかった)
④2024/10
一応中の上くらいの知能だと自負を持っていたので模試の結果に憤慨し、公務員試験をガチる
⑤2024/12
模試で偏差値49を叩き出す。絶望
親戚の紹介を得て民間企業(以下A企業)で良さげな会社を見つける。業務説明会とかに行って顔を覚えてもらう。
⑥2025/02
引き続き公務員試験をガチで勉強する。模試でやっと偏差値50を超える。これが最後の公務員模試だった。
A企業で枠が空いたので「うちで働きなよ!」とほぼ内々定をもらう。
→続く
9 : 2025/08/22(金) 13:17:50.42 ID:dADHSSe30
よう頑張ったわ
まあここからン十年同じ労苦が継続するわけだが
まあここからン十年同じ労苦が継続するわけだが
10 : 2025/08/22(金) 13:21:04.91 ID:m2KHx1W40
採用通知を受け取ってから暫くはテンションが高くて夢も見る
一ヶ月も経つと…
一ヶ月も経つと…
12 : 2025/08/22(金) 13:23:19.84 ID:uOyAlah80
続く。
⑦2025/06
公務員試験本番(国家)。筆記で上位15%に食い込む大健闘。
急にA企業の枠が空かなくなったらしく、内定先が1つ潰れる。
⑧2025/07
国家公務員の面接があった。適当に受け答えした。多分ダメだろうなーって落ち込む。
官庁訪問もボロボロでマジで死にたくなるが、1つの省庁から電話(大変高く評価しておりますので是非採用面接に〜)をもらって安心。
何の気無しで面接した就職先(以下B企業)でうっかり内定を獲得する。少し気持ちが楽になった
⑨2025/08(今)
合格発表までピリピリしてたが、なんと国家公務員に最終合格していた。順位(席次)は400/1900人くらいで結構いい感じだった。
ウキウキで某省庁に採用面接を受けに行くが、なんと採用面接でまさかのお祈り。
他にも官庁訪問行くけど全くのダメダメ。俺の国家公務員としての道は完全に潰れてしまう。比喩じゃなくてリアルに枕を濡らした。
⑦2025/06
公務員試験本番(国家)。筆記で上位15%に食い込む大健闘。
急にA企業の枠が空かなくなったらしく、内定先が1つ潰れる。
⑧2025/07
国家公務員の面接があった。適当に受け答えした。多分ダメだろうなーって落ち込む。
官庁訪問もボロボロでマジで死にたくなるが、1つの省庁から電話(大変高く評価しておりますので是非採用面接に〜)をもらって安心。
何の気無しで面接した就職先(以下B企業)でうっかり内定を獲得する。少し気持ちが楽になった
⑨2025/08(今)
合格発表までピリピリしてたが、なんと国家公務員に最終合格していた。順位(席次)は400/1900人くらいで結構いい感じだった。
ウキウキで某省庁に採用面接を受けに行くが、なんと採用面接でまさかのお祈り。
他にも官庁訪問行くけど全くのダメダメ。俺の国家公務員としての道は完全に潰れてしまう。比喩じゃなくてリアルに枕を濡らした。
色々と自分の至らなさと人間的な欠陥を「面接」という形で思いっきり叩きつけられた1年だった。多分俺に役人は向いてないんだと思う。
内定をくれたB企業で犬とか猫のペットグッズのデザインをして生きていくことを決意。
終わり
15 : 2025/08/22(金) 13:26:06.55 ID:fOBGhHYe0
>>12
もしかしたらイッチがデザインしたグッズがうちに来るかもしれんな がんがれよ
もしかしたらイッチがデザインしたグッズがうちに来るかもしれんな がんがれよ
13 : 2025/08/22(金) 13:24:20.78 ID:5yMAib3L0
早く続きかけや
14 : 2025/08/22(金) 13:24:34.13 ID:uOyAlah80
ぶっちゃけ公務員になりたいって思ったのも伊達とか酔狂とか、なんとなくかっこいいって思ったからなんだよな
そういうところ見透かされちゃったんだろうな
16 : 2025/08/22(金) 13:26:15.81 ID:uOyAlah80
もう来年までなんもすることないから、ウクレレの練習とC言語の勉強やってる
17 : 2025/08/22(金) 13:27:02.49 ID:uOyAlah80
親戚とか家族とか友達とか、盆とか正月に絶対に顔を合わせるだろう顔見知りに何故か公務員やってる奴多い中で、俺だけ就活失敗して民間企業勤めって、なかなかきついんだよな…
18 : 2025/08/22(金) 13:27:05.52 ID:id6rRNGia
すげえじゃん
おめでとう
おめでとう
19 : 2025/08/22(金) 13:28:16.18 ID:FyK+OPLG0
頭は悪くてもお前みたいに頑張る奴が一番えらいんだよ!よくやった!(´・∀・`)
20 : 2025/08/22(金) 13:29:37.30 ID:id6rRNGia
うさぎ用のグッズたのむ
21 : 2025/08/22(金) 13:30:52.83 ID:TbKoMu+C0
俺は震災後の就活だったが官庁訪問はほんとしんどかった
今は売り手市場だけどそんなこともないのかな
何にせよおつかれ
今は売り手市場だけどそんなこともないのかな
何にせよおつかれ
22 : 2025/08/22(金) 13:33:43.78 ID:uOyAlah80
>>21
倍率低かろうがダメなやつはダメなんだって感じだと思うわ
俺は筆記の対策に偏重して面接をおろそかにしてしまったタイプだから、多分他の受験生と優劣を比較するまでもなく足切り的な感じで斬られてる
倍率低かろうがダメなやつはダメなんだって感じだと思うわ
俺は筆記の対策に偏重して面接をおろそかにしてしまったタイプだから、多分他の受験生と優劣を比較するまでもなく足切り的な感じで斬られてる
23 : 2025/08/22(金) 13:37:10.86 ID:5BtwCdLP0
公務員とかサラリーマン目指すんじゃなくて、全角岩手のドキュメンタリー制作の経験引っ提げてNHKの地方局とかで採用してもらった方が良かったんじゃねえかな?と今になって思ってる
24 : 2025/08/22(金) 13:37:31.37 ID:id6rRNGia
たぶん優しい性格してるんだろ
採用された仕事から鑑みるに人に夢や温かい気持ちを提供するほうが性に合ってんじゃね
あんま自分を卑下すんなよ、きっといいことあるよ
採用された仕事から鑑みるに人に夢や温かい気持ちを提供するほうが性に合ってんじゃね
あんま自分を卑下すんなよ、きっといいことあるよ
25 : 2025/08/22(金) 13:40:24.73 ID:5BtwCdLP0
優しいモメンが多くて泣ける
ありがとう
ありがとう
26 : 2025/08/22(金) 13:41:23.34 ID:maEWIPwu0
懲役40年のはじまりはじまり~♪
27 : 2025/08/22(金) 13:42:22.65 ID:9DALI5Zc0
作業所がんばれよー
28 : 2025/08/22(金) 13:46:40.01 ID:dlEmzFOo0
偏差値49から国家公務員受かるのがすごいのか、それとも国家公務員試験が試験だけなら案外ちょろいのか
何にせよお疲れ
何にせよお疲れ
29 : 2025/08/22(金) 13:50:15.66 ID:5BtwCdLP0
>>28
5割取れば受かるザル筆記を7割取れるレベルまで成長できたんよ
ぶっちゃけパワー配分間違えただけ
5割取れば受かるザル筆記を7割取れるレベルまで成長できたんよ
ぶっちゃけパワー配分間違えただけ
30 : 2025/08/22(金) 14:16:25.09 ID:txoOqX8J0
ペットグッズいいじゃん
どんなグッズ作るんだ
どんなグッズ作るんだ
31 : 2025/08/22(金) 14:20:23.49 ID:5BtwCdLP0
>>30
キャットタワーとか、犬猫が滑りにくい床とか、ペットドアとかそういう感じの
キャットタワーとか、犬猫が滑りにくい床とか、ペットドアとかそういう感じの
32 : 2025/08/22(金) 14:35:07.14 ID:Djs7gmwE0
ペットグッズのデザインならええやん
俺も紹介してくれ
俺も紹介してくれ
コメント