(ヽ´ん`)「俺みたいになるなよ…」「誰も俺とは一緒にいたくないそうだ」老人ホームで語るケンモメンが切なすぎると話題に

1 : 2025/08/26(火) 09:36:28.81 ID:3oMlGz9B0

THE GOLD ONLINE
https://gentosha-go.com/articles/-/70748

Aさんは現在70歳。長く勤めた大手電機メーカーでは営業本部長を務め、受け取った退職金は約3,000万円。投資歴は長く、現役時代に築いた個別株式や自宅不動産を含めた資産は1億円を超え、配当収入も年間60万円程度ありました。加えて年金収入も企業年金を含めるとおよそ336万円。経済的には何一つ不自由のない老後生活を送っていました。

Aさんは、都心から1時間圏内にある、とある高級老人ホームに入居していました。「悠々自適なゆとりのおひとり様」「万一の備えも万全」と、理想的な老後生活を送っているようにみえます。

しかし、入居から半年。担当の介護職員にAさんが漏らした言葉は、周囲からの想像とはまるで違うものでした。共有のカフェスペースのゴミを回収していたAさんの担当ヘルパーに、ふとつぶやきました。

「俺みたいになるなよ……」

Aさんの視線の先には同じホームに暮らすほかの入居者の横顔がありました。

「あの方はね、子どもが2人いてどちらも遠くに住んでいるそうなんだけど、月に1回くらい娘さんが訪ねてくるんだよ。孫娘が一緒に来るときや、花束を持ってくるときなんかもあってね。家族の誕生日もお祝いしているそうだよ」と入居者は囁きます。

Aさんはもともと体力には自信があった方で、現役時代は仕事一筋だったそうです。平日は深夜まで働き、土日もゴルフや接待。一度は結婚しましたが、妻はそんな生活に早々に嫌気がさしたのか、子どもをつれて離婚。ひとり息子との接点は月に1回養育費を送る際の交流のみだったといいます。

Aさん自身、正直なところ仕事での付き合いのほうが楽しく、子育てにかかわることをわずらわしくも思っていたため、おひとり様生活を満喫していたのですが……。養育費の支払いが終わってからは、気づけば年賀状のやりとりすらなくなっていました。

「俺には会いに来てくれる人は一人もいないんだよ。誰も俺とは一緒にいたくないそうだ」

その目には、寂しさと深い虚無がにじんでいました。

次ページ家族との“希薄な関係”に潜むリスク

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/26(火) 09:37:35.50 ID:C0YMPBVKH
まあ、人生色々あるからな。誰だって孤独を感じる時はあるだろうし、そういう経験を共有してくれるのはありがたいかもな。
3 : 2025/08/26(火) 09:38:35.95 ID:CGRItBZt0
まあ、俺達は老人ホームになんて入れずに孤独死だからね
4 : 2025/08/26(火) 09:39:34.61 ID:MlllEkNH0
仕事と家族抜いたら完全に俺達だろ……
5 : 2025/08/26(火) 09:40:03.89 ID:R4hbA/vK0
俺が親族一高学歴でニートなせいで勉強しても無駄という風潮がガキどもに出回ってる
勉強しないとおじさんみたいになるよという手が使えない
30 : 2025/08/26(火) 10:38:48.82 ID:bmYBwhwY0
>>5
俺もそんな具合だが一族からはいないものとして扱われてるからいとこらは普通に子供に勉強させてる。無視とか忘れるって大事なことだわ
35 : 2025/08/26(火) 10:45:19.88 ID:m0aO5Mm00
>>5
考えさせられるな
ちなみにどれくらいの学歴ですか?
おおまかで大丈夫です
6 : 2025/08/26(火) 09:41:47.68 ID:lNzM/B920
変な病気とか変な事故に巻き込まれたりもなく
普通に暮らしてるんだから十分だろ
7 : 2025/08/26(火) 09:42:31.99 ID:kgsIzDjv0
金があるだろ
俺のほうが何にもねえよ4ね
8 : 2025/08/26(火) 09:43:30.89 ID:HsrK5UNB0
ケンモメンは誰からも認知されずアパートで死んでるよ
1ヶ月後に異臭で通報されて警察が見つける
9 : 2025/08/26(火) 09:44:51.37 ID:E3gBa+Z30
床のシミになるケンモメンよりは少しマシ
10 : 2025/08/26(火) 09:47:34.53 ID:VN0W+fita
こんな稼げて子どもを作った時点でケンモジではないだろ…
13 : 2025/08/26(火) 09:54:59.54 ID:5rhjP09M0
>>10
そういうタイプだと孤独がこたえるわけだ
自己否定につながる

俺たちは最初から孤独なので余裕なわけ

11 : 2025/08/26(火) 09:50:35.91 ID:n2LjANau0
貴方のお金に興味のある人は大勢いますよ
12 : 2025/08/26(火) 09:51:38.19 ID:ZsR94cer0
本一冊映画一本からでも得られる程度の人生訓を厳かにしてきたつけだろうな
14 : 2025/08/26(火) 09:56:01.76 ID:KRRDvKsw0
金あるなら安楽死選べばいいのにな
15 : 2025/08/26(火) 09:56:54.14 ID:d9AXMe9k0
金あるだけましだろ
16 : 2025/08/26(火) 10:01:58.80 ID:dbUVB2y/0
若い頃にネトゲのオフ会したら相手3人がおっさんで
揃って俺らみたいになるなよ!wって言ってきた漫画を思い出したけどそういうのじゃなかった
17 : 2025/08/26(火) 10:04:36.54 ID:waS9NPf40
まあでもホームで過ごせるんだから勝ち組だよな
俺等は金もない上に孤独と戦わないといけない
19 : 2025/08/26(火) 10:07:03.96 ID:d9AXMe9k0
>>17
俺はまだ24歳だが毎月20万インデックス積立してて人生勝ち確だけどなごめんな爺さん
18 : 2025/08/26(火) 10:04:51.90 ID:3Wel8zrg0
真の孤独を味わった事が無いから怖い
20 : 2025/08/26(火) 10:08:55.20 ID:cXPzkvgN0
金あるなぁ
俺は、野垂れ死に
21 : 2025/08/26(火) 10:11:04.74 ID:wOgWpEVKH
言うほど月1回の面会が羨ましいか?
まあ退屈なのはわかるけどさ
33 : 2025/08/26(火) 10:43:52.68 ID:y9dBiEhgH
>>21
とんでもなくデカいと思う
自分より下の世代に、長生きして欲しいとか会いたいって思われるのって、年寄りにとっては死ぬほど嬉しい事だと思う
可愛い女子に告白されるのと同じくらい、もしくはそれ以上だと思う
22 : 2025/08/26(火) 10:12:43.66 ID:Gr1Olnck0
(ヽ´ん`)「退職金は三千万…大手電機メーカーの営業本部長…資産一億…年金336万…」ペラペラ

(ヽ´ん゚)「おれみたいになるなよ…」チラッ

23 : 2025/08/26(火) 10:16:20.99 ID:BqXmpUhO0
うちの親戚に老人のそういう話を本気にして家に泥棒に入った奴がいる。
でもそんなのは嘘っぱちで老人の家には金目のものは何も無かった。
でも老人を縛り上げて数千円をとっていったから実刑になってた。
まずは全ての話を疑わないとダメだよ。
24 : 2025/08/26(火) 10:31:25.79 ID:SYjPgebi0
趣味がないと人間駄目だよ
25 : 2025/08/26(火) 10:32:57.02 ID:qZiXDt9x0
どんなものでもいいから、趣味を持ったほうがいいな。
このまえ場外馬券売り場に行ったら、チビチビ馬券を買う高齢者同士が仲良さそうに話してたわ。
なんでも1日5000円までと決めて、毎週土日は1日中馬券を買ってるんだとか。楽しそうだったぞ。
26 : 2025/08/26(火) 10:34:08.18 ID:5yFKhtMn0
金あるだけマシな方だろ
27 : 2025/08/26(火) 10:34:33.46 ID:YQqwygywH
サタン「1人は寂しい…子供作ってサタンに道連れだ!」
やーばいでしょ
28 : 2025/08/26(火) 10:37:45.54 ID:bRQpDNy4M
まあ愚痴こぼせる施設の人がいるだけでもよかったな
29 : 2025/08/26(火) 10:37:56.84 ID:954/v2B70
老人ホームに入る金もないので野垂れ死するから問題なし
31 : 2025/08/26(火) 10:39:59.83 ID:cE0f0zi40
家族いても孤立、孤独はさんざん言ってきたろ
子孫残せるだけマシか知れんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました