地学部とかいう文化部内でも最底辺の部活www

1 : 2025/08/28(木) 13:57:53.43 ID:NU78CJED0
ワイの学校の地学部の奴ガチでキショいわ
ホビットかつチー牛顔やし
アデノイド顔貌なのに髪伸ばしてるオカマみたいなのもおる
しかも非選抜クラスしかいなくて勉強もできない
2 : 2025/08/28(木) 13:59:49.95 ID:NU78CJED0
良いところが何一つない
3 : 2025/08/28(木) 14:00:19.21 ID:10mP+0G90
地底探検読んでそう
4 : 2025/08/28(木) 14:00:52.73 ID:NU78CJED0
ちなみに地学選択者1人しかいなくて草
5 : 2025/08/28(木) 14:02:45.38 ID:NU78CJED0
見た目チー牛なのに勉強もできないってのがヤバい
ブサイクとか低身長とかバカとか一個だけなら全然普通なんよ
何がヤバいって全部兼ね備えてることや
6 : 2025/08/28(木) 14:03:20.28 ID:ZwSymY3o0
地ー牛部じゃん
8 : 2025/08/28(木) 14:05:24.04 ID:NU78CJED0
>>6
チー牛顔ってだけでも厳しいのに選抜クラスが一人もいないんよ
流石にネタやろ
7 : 2025/08/28(木) 14:04:36.04 ID:d+SZmPLB0
PC部は多少なりともPCできる個体いそうやけど地学部ってそういうの絶無よな
9 : 2025/08/28(木) 14:06:13.15 ID:NU78CJED0
>>7
ワイの学校PC部はないな
化学部と数研はあるけどこっちは学年トップが揃ってるから問題ないわ
10 : 2025/08/28(木) 14:07:31.87 ID:d+SZmPLB0
>>9
言うほど隙あったか?
12 : 2025/08/28(木) 14:08:15.31 ID:NU78CJED0
>>10
11 : 2025/08/28(木) 14:08:01.70 ID:NU78CJED0
身長も低いんよな170ある奴がいない
160くらいの奴も多いし
13 : 2025/08/28(木) 14:08:57.70 ID:NU78CJED0
ちなワイは現在ソフトテニス部🎾
中学の時はバスケ部や🏀
中高一貫校やで
14 : 2025/08/28(木) 14:09:18.83 ID:5o64ob5+r
ワイやんけ楽しいで
15 : 2025/08/28(木) 14:09:48.33 ID:NU78CJED0
>>14
スペック教えて
成績良くないと厳しくね?
18 : 2025/08/28(木) 14:11:54.14 ID:5o64ob5+r
>>15
もうおっちゃんやからなぁ
当時はイッチと同じ中高一貫で成績も良くなかったから、そういう意味ではぐうの音も出ないで
16 : 2025/08/28(木) 14:11:34.28 ID:NU78CJED0
別に文化部だからーとかではないんよ
問題は文化部なのに成績も良くないことよ
見た目も低身長チー牛やし
17 : 2025/08/28(木) 14:11:41.39 ID:pgeXRTOK0
よく考えたら夜の天体観測とかするの楽しそうやな
地学部の姫がいること前提やけど
20 : 2025/08/28(木) 14:12:42.55 ID:NU78CJED0
>>17
男子校やで
21 : 2025/08/28(木) 14:13:05.74 ID:NU78CJED0
>>17
ちなみに天体観測やけど学校でやるみたいやからまず何も見えんやろな
19 : 2025/08/28(木) 14:12:16.23 ID:NU78CJED0
てか地学部って何の賞も取ってなかったな
その上成績もよくないとかさあ…
22 : 2025/08/28(木) 14:13:35.42 ID:5o64ob5+r
冬の天体観測合宿と夏の化石発掘合宿は楽しかったで
23 : 2025/08/28(木) 14:14:34.42 ID:P8ehm6gL0
地学だけだと範囲が広すぎるねん
24 : 2025/08/28(木) 14:15:54.74 ID:NU78CJED0
>>23
地学って受験でも使えないからな
そういう意味でもアレなんよ
28 : 2025/08/28(木) 14:24:00.59 ID:P8ehm6gL0
>>24
まあ科学としては応用の塊みたいなもんだから受験用の学問じゃないしな
29 : 2025/08/28(木) 14:24:50.32 ID:NU78CJED0
>>28
生物はまだおるのにな
地学だけ異様に少ないよな
30 : 2025/08/28(木) 14:30:32.76 ID:5o64ob5+r
>>28
その代わり無茶苦茶浅いから文系向けなんだよな
31 : 2025/08/28(木) 14:31:04.04 ID:NU78CJED0
>>30
点数取りやすいってマジ?
25 : 2025/08/28(木) 14:18:29.80 ID:UufBCgHM0
小学生のときは文化祭ではただで化石やら水晶やらくれるからクソ好きやったわ
26 : 2025/08/28(木) 14:20:16.30 ID:NU78CJED0
>>25
小学生には地学部に入るなって伝えるのが優しさやね
少なくとも中高のどっちかはマトモな部活入ったほうがいい
27 : 2025/08/28(木) 14:21:04.94 ID:5o64ob5+r
>>25
あげると結構喜んでくれるから嬉しかったわ
趣味でやるなら楽しいもんやで
32 : 2025/08/28(木) 14:32:55.55 ID:OoWca9oi0
普通大学の地学科入って高学歴のフリ(簡単に入れる)するけどフィールドワークで地獄見るよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました