ケンモメン、底辺だと思う職場に「倉庫」をあげまくる そんなヤバい場所なの…?

1 : 2025/08/28(木) 15:31:53.21 ID:rhrQq52n0

67 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 7de1-BVU1)[] 投稿日:2025/08/27(水) 20:22:09.35 ID:0My2XnL60 [1/2]
20年くらい前の学生時代にやった物流倉庫のバイト
本気でどうしようもない社会不適合のおっさんだらけで、学生バイト同士でかたまってああはなりたくないなって励ましあってた
山上も倉庫でバイトしてたらしいけど、あいつみたいに頭いいやつが倉庫でバイトなんかしてたらそりゃフラストレーションも溜まるわって同情した

5ちゃんねる
2 : 2025/08/28(木) 15:32:02.84 ID:rhrQq52n0
100 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 2d56-qVnr)[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 20:26:01.24 ID:QBbgFpPg0
俺もこれかな
深夜帯の物流倉庫バイトしたとき
あまりにも陰鬱で気持ち悪すぎて3時間で逃げるようにしてやめた
あそこにいたら人間ダメになる

139 名前:ぴーす (ワッチョイ a5af-7MHX)[] 投稿日:2025/08/27(水) 20:32:19.02 ID:t7Gxu/GZ0 [3/7]
最近知り合った倉庫員の若者も性格クズだったな

179 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW fe74-LEes)[] 投稿日:2025/08/27(水) 20:39:19.73 ID:UX+Ui27j0
倉庫

直雇用のパートや社員が全体的に人として終わってる奴ばっかりな上に
その中から本当にどうしようもない、選りすぐりのゴミを寄せ集めた
動物園と陰口叩かれてる部署まで有った

動物園は言い過ぎだろと思ったが、オッサンの叫び声が何度も聞こえて来て納得した

190 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW c693-Rhuc)[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 20:41:11.60 ID:fIoT77AH0
昔バイトした倉庫かな
頭の悪いおっさん達が劣悪な村社会を形成してた

3 : 2025/08/28(木) 15:32:16.40 ID:rhrQq52n0
290 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 4a10-HFOf)[sage] 投稿日:2025/08/27(水) 21:02:16.11 ID:nCIrN8nY0
学生の頃家から近くの倉庫で荷物の仕分けバイトあったから応募したけど一週間で辞めた
小学校で知能の成長が止まってるような奴らしかいなかった

351 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ 4afc-VoZ8)[] 投稿日:2025/08/27(水) 21:21:37.29 ID:EE0I6zGN0 [1/5]
>>67
短期で入った倉庫のバイトがまさにそんな感じだったな
休憩時間に前科カードバトル(殺人、強姦、窃盗、傷害)で武勇伝を自慢し合ったり
「をれはさ~」と過去の経歴自慢(超有名電鉄系企業で不動産やってたなど)でマウント取り合ったり

それで仕事の教え方も下手だから右も左も分からない新人や短期バイトをずっとイビってる感じだから人の回転がクソ早い
ただ部署や時間帯によっては陰キャやオタク系ばかりでそっちは居心地が良かった

491 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ eaad-9jHu)[] 投稿日:2025/08/27(水) 22:55:19.17 ID:hpwNxRzC0
>>67
これはマジでそう
上場企業の工場やら倉庫ですらマジで底辺ばっかだもん

山上烈士が逮捕された時に派遣工場の奴等は山上の悪口ばっかり言ってて印象操作してたけど
山上の高校時代の友達は誰一人悪口言ってなかったんだよな、それどころか真面目で優しい人って言われてた

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1756293319/

4 : 2025/08/28(木) 15:32:21.28 ID:rhrQq52n0
どすすs
5 : 2025/08/28(木) 15:32:31.25 ID:rhrQq52n0
しんさんたすけて・・・
いったいあんぜ。。。
6 : 2025/08/28(木) 15:32:46.39 ID:jNd2pqCeM
倉庫はまじでやばい
7 : 2025/08/28(木) 15:34:23.62 ID:KLDAcJou0
エアコンが効いてりゃいいんだけどなw
うちの倉庫外より暑い
8 : 2025/08/28(木) 15:36:01.89 ID:m4TAP/jf0
土方とかとは違うベクトルで底辺だよな
無気力で勉強も運動も出来ずヤンキーにもなれなかったガチのクラスの最底辺の成れの果てって感じ
15 : 2025/08/28(木) 15:40:06.97 ID:HbmlfbaR0
>>8
27 : 2025/08/28(木) 15:50:21.50 ID:PdVIvHyU0
>>8
キモオタチー牛弱男の墓場か
40 : 2025/08/28(木) 16:01:07.69 ID:kNMFHIQi0
>>8
そうこれ
大卒後ニートで社会復帰のリハビリのために倉庫で半年働いたけど今まで接したことない暗くて変な人間ばかりで暗鬱な気分になる
期間決めたほうがいい
9 : 2025/08/28(木) 15:37:07.65 ID:ll8ilxIVa
何処にも勤まらなかったやつが最後に流れ着く職場が倉庫
14 : 2025/08/28(木) 15:39:53.05 ID:HbmlfbaR0
>>9
トラックモメンだけど完全にこれ
その中でも特に根性ひん曲がってるやつか奇跡的にいるコミュ力あって人当たりのいいやつがリフト乗る
10 : 2025/08/28(木) 15:37:24.16 ID:elUQVZ1v0
40度近い倉庫で仕事やってみるか?
11 : 2025/08/28(木) 15:37:51.95 ID:n3oez3VC0
安倍さんは大手製鉄会社だからセーフ
12 : 2025/08/28(木) 15:38:44.62 ID:mSs6Th5X0
土方だろ
今の時代でも路上でタバコ吸って
ポイ捨てするクズの集まり
パワハラも酷い
13 : 2025/08/28(木) 15:39:03.58 ID:SoMfE3yL0
倉庫の仕事は手順書やマニュアルさえあれば誰でも出来るのよな
その手順書なりマニュアルなりを作らないで口下手が口頭で説明するから人が居着かないんだと思うんだ
16 : 2025/08/28(木) 15:40:19.15 ID:QExrziQg0
やったことあるけどマジで苦痛すぎて気が狂いそうになった
外のほうが涼しい環境で1日中重量物取り扱い
そのくせ時給1250円とかいう飲食と変わらない水準
続けている人は超人だと思う
17 : 2025/08/28(木) 15:40:53.38 ID:GYFYCP8kM
バイトリーダーというゲェジの奴隷にされる
18 : 2025/08/28(木) 15:41:57.61 ID:N3rvETzB0
ヤマトでバイトしたことあるけどまあ確かに
他の職種では珍しいタイプの異常者が多い
ずっと怒鳴ってるおっさんとか
19 : 2025/08/28(木) 15:42:12.43 ID:YCzUcRzpd
エアコンなくね?
暑いか寒いか
20 : 2025/08/28(木) 15:42:33.24 ID:9+vrqTSF0
ヤマトとか佐川の仕分けのこと?昭和の昔からじゃないのあそこは
21 : 2025/08/28(木) 15:42:56.78 ID:EpYaUAcSa
性格の終わってるアホが常駐してる所は最悪かもな
22 : 2025/08/28(木) 15:44:23.96 ID:N3rvETzB0
なんだろう、身体は一応動くけど知能が低くてコミュニケーション能力0の人間がハマるのかな
23 : 2025/08/28(木) 15:45:16.06 ID:pNqrS6m/0
一日中電化製品を店舗ごとに分けるお仕事してたな
老人が辛そうに冷蔵庫運んでる職場
24 : 2025/08/28(木) 15:46:32.22 ID:RdHyv+OR0
建設の元ヤンとは比べものにならないクズがいる
25 : 2025/08/28(木) 15:48:53.78 ID:pNqrS6m/0
ヤマトはベースは割とブラックじゃない
佐川は営業所仕分けが地獄だった
派遣が深夜休憩時間になると消えていく(社員も毎度の事で気にしてない)
26 : 2025/08/28(木) 15:49:16.65 ID:Xj6Hb1x+0
日雇いが多いからな
日雇いの男はやべーのしかいない大学生まではまともだが 女はだいたい主婦だからまとも
28 : 2025/08/28(木) 15:51:13.41 ID:uAkzYoXK0
手先が不器用で工場勤めが出来ない陰キャ
底辺中の底辺が集まる場所
29 : 2025/08/28(木) 15:52:38.83 ID:Zz4muZ9d0
人間関係に自信がないからとそういう職場選ぶといるのは理想とするおとなしいだけの奴じゃなくて、凶暴さや粗暴さで人に避けられてきた奴が多くて絶望するんだよな
30 : 2025/08/28(木) 15:54:51.73 ID:2Mqujp430
そもそもまともな人生歩んでたらそんなこと経験しないんだわ
31 : 2025/08/28(木) 15:55:20.95 ID:zIDJ3Iu60
学生の頃物流倉庫のピッキングやったことるけどいいところだったぞ
適度に運動して健全な精神のおばちゃんが多かった
学生だからおばちゃんにチヤホヤされた
32 : 2025/08/28(木) 15:55:53.38 ID:3gKBtebQ0
服装や髪型にうるさくないから身なりが崩壊してる奴いたな
33 : 2025/08/28(木) 15:55:57.18 ID:Cr9BD9tC0
そんなにすごいなら二、三日働いてみたい
34 : 2025/08/28(木) 15:56:23.18 ID:Icze9jCp0
俺が行ってた会津の倉庫はガチでクソが多かっ
35 : 2025/08/28(木) 15:56:34.07 ID:Icze9jCp0
俺が行ってた会津の倉庫はガチでクソが多かった
36 : 2025/08/28(木) 15:56:36.77 ID:Zq7dAKBD0
杉○エースだけはやめとけ
杉○エースだけはやめとけ
杉○エースだけはやめとけ
杉○エースだけはやめとけ
杉○エースだけはやめとけ
37 : 2025/08/28(木) 15:56:45.13 ID:t3IvWjAY0
学生時代やったけど、学生時代だけでいい
38 : 2025/08/28(木) 15:57:21.53 ID:t3IvWjAY0
雇用条件が良くて正社員ならいいかもね。
非正規はねーわ
39 : 2025/08/28(木) 15:59:02.28 ID:pNqrS6m/0
派遣で紹介されたら金無い時は拒否と言う選択肢無いからな
41 : 2025/08/28(木) 16:01:32.16 ID:PpQjfKbl0
それを更に下回る底辺な職場が作業所じゃないの?
最低賃金くらいしか貰えないから
42 : 2025/08/28(木) 16:03:00.67 ID:j8OOCQaJ0
倉庫っつうか保税倉庫だけどそんなに底辺か?
43 : 2025/08/28(木) 16:03:01.21 ID:DB3STbFJ0
コンビニとスーパーへの食品配送をやっていた頃は、夏限定で冷蔵倉庫での作業は快適だった。冷凍倉庫での作業は短時間だったので、そんなに寒さの害は無かったが、眼鏡が曇るのが鬱陶しかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました