割とマジで人生終わりかけてる無職なんだがどうすればいい?

1 : 2025/08/30(土) 14:17:31.54 ID:UkYT49ST0
スペック
職歴無しニート(18)
高校(偏差値75)中退
175cm59kg
2 : 2025/08/30(土) 14:17:44.48 ID:UkYT49ST0
ホンマ辛い
3 : 2025/08/30(土) 14:17:59.74 ID:UkYT49ST0
マジで死にたい
6 : 2025/08/30(土) 14:19:48.73 ID:UkYT49ST0
創作活動でもしようかな
7 : 2025/08/30(土) 14:20:02.60 ID:yfAQkeBd0
偏差値75あるなら高卒認定取って大学行ったら?
13 : 2025/08/30(土) 14:22:28.05 ID:UkYT49ST0
>>7
大学行きたいけど勉強するエネルギーがやっても湧かない
入学当初は成績良かったのに学校でぼっちになって精神病んで勉強する気がなくなって勉強する気力がなくなってノー勉みたいになった
21 : 2025/08/30(土) 14:25:40.75 ID:yfAQkeBd0
>>13
ならまず精神科行くべきやろ
24 : 2025/08/30(土) 14:26:29.68 ID:UkYT49ST0
>>21
せやな
精神科って一人で行けるよな
親が精神科嫌ってて高校の時行かせて貰えなかったんや
29 : 2025/08/30(土) 14:30:03.12 ID:yfAQkeBd0
>>24
行けるよ
8 : 2025/08/30(土) 14:20:03.59 ID:UkYT49ST0
辛すぎる
9 : 2025/08/30(土) 14:20:20.51 ID:ddYaU+sD0
18歳なら終わってない待ち
10 : 2025/08/30(土) 14:20:33.54 ID:NJeO9gK50
期間工やって月10万投資にぶっこめば35くらいにはあがれるぞ
16 : 2025/08/30(土) 14:23:07.69 ID:UkYT49ST0
>>10
中高帰宅部で体力皆無なんやが🥹
11 : 2025/08/30(土) 14:20:59.11 ID:Eio/rjCA0
で、どれが本当で嘘なんや?
12 : 2025/08/30(土) 14:21:45.06 ID:8LEmEqav0
もっとみじめに生きろよ

間違えた
もっとまじめに生きろよ

14 : 2025/08/30(土) 14:22:30.08 ID:TBKK2gY30
18ってだけでも皆が羨むで
10年経ってもまだ20代やん
15 : 2025/08/30(土) 14:22:36.82 ID:EvPK00oI0
新卒逃したら終わり
17 : 2025/08/30(土) 14:24:07.76 ID:UkYT49ST0
>>15
一般企業に就職は諦めた
大学行って起業するか資格取るかなんやろうけど無気力状態で何もできていない
18 : 2025/08/30(土) 14:24:17.55 ID:Eio/rjCA0
そもそもこんなとこで相談するのがおかしい
親や友人やハロワ職員や中学の教師とか他に相談すべき相手はいくらでもいるだろうに
20 : 2025/08/30(土) 14:25:35.26 ID:UkYT49ST0
>>18
親とは気まずくて顔合わせていない
中高帰宅部から友達もいない
創作活動したいんやが誰に相談したら良いのかわからん🥹
28 : 2025/08/30(土) 14:29:47.59 ID:Eio/rjCA0
>>20
うるせえボケ
自分の人生創作しろよ
19 : 2025/08/30(土) 14:24:30.52 ID:UkYT49ST0
創作活動とか好きやから始めたいんやが
23 : 2025/08/30(土) 14:25:51.16 ID:mf+eel7X0
>>19
逆になんで始めてないんや?
25 : 2025/08/30(土) 14:27:56.19 ID:UkYT49ST0
>>23
親に怒られて追い出されそうだからやで🥹
でも始めたほうがええよなあ
今なんGとオ●ニーしかしとらんし
22 : 2025/08/30(土) 14:25:43.91 ID:pGIUHp4d0
既に終わってるやん
26 : 2025/08/30(土) 14:28:21.28 ID:UkYT49ST0
取り敢えず精神科行きます
27 : 2025/08/30(土) 14:28:57.49 ID:5qBg5BkS0
通信制高校か公認取って大学へGOで
解決やん
33 : 2025/08/30(土) 14:36:07.69 ID:UkYT49ST0
>>27
最終的にはそうしたいけど無気力すぎて何もできんのよな
取り敢えず精神科行くで
30 : 2025/08/30(土) 14:32:36.62 ID:tRCFgapX0
中卒?w
このご時世に?w
31 : 2025/08/30(土) 14:36:02.75 ID:7Xp52mvQ0
400万レベルの仕事なら中卒で十分だよ
32 : 2025/08/30(土) 14:36:03.64 ID:YO90iToL0
マジレスすると20代までは頑張ればバイトも非正規も受かるよ

マジレスすると30過ぎるとどんなに無資格で辛く薄給のバイトでも受かりにくくなるよ

だからお前は まだ 大丈夫 げんきだせ

30までに何でもいいから 職歴 残せ

34 : 2025/08/30(土) 14:37:17.58 ID:UkYT49ST0
>>32
サンガツ
流石に20代のうちに何もできんかったら死ぬしかないな
それまでに大学行くか資格取るかやな
35 : 2025/08/30(土) 14:38:47.81 ID:UkYT49ST0
高校中退も高2のときに精神病んで不登校からそのまま退学なんよな
親とも殆ど顔合わせていないしホンマ辛い
36 : 2025/08/30(土) 14:39:53.05 ID:sHmr02T+0
創作を逃げ道に使うな
真面目にやってる人に失礼だろ
37 : 2025/08/30(土) 14:40:59.06 ID:UkYT49ST0
>>36
逃げ道というか趣味やで
趣味がてら金稼げんかなくらいや
ガチで何もしてないから辛い
38 : 2025/08/30(土) 14:42:42.94 ID:sHmr02T+0
>>37
それが逃げ道だって言ってんの
何もしてないのは不安だから、本来すべきことがあるのに後回しにして創作で気を紛らわせようっていうんだろ
40 : 2025/08/30(土) 14:43:58.96 ID:UkYT49ST0
>>38
無気力すぎて何もできんわ
勉強すべきなんやろうけど頭に入らないしバイトも行く気に全くならない
39 : 2025/08/30(土) 14:42:49.43 ID:mf+eel7X0
親がダメそうなら相談所とかで話聞いてもらうことやな
助けを求められるかどうかは大事やで
やりたいことは治療を受けてやる気が出てからやな
41 : 2025/08/30(土) 14:44:34.42 ID:UkYT49ST0
>>39
精神科行くしかないか
取り敢えずメンタルの治療せんと何もできんわな
42 : 2025/08/30(土) 14:47:32.83 ID:UkYT49ST0
精神科行ったらどうなるかわかる人おる?
43 : 2025/08/30(土) 14:49:05.31 ID:pkH03dAk0
中卒で働いてるやつの方がよっぽど立派やね

コメント

タイトルとURLをコピーしました