バイト6年、派遣2年、そして無職3年の30代男性がクレジットカードを申し込んだ結果

1 : 2025/08/30(土) 16:40:11.67 ID:YHlWZil70

勤めていた会社を辞め、フリーランスへと転身したタイミングで楽天カードを発行したという30代男性。実家暮らしで貯金は約20万円、過去のローン利用歴はありません。

職歴はアルバイト6年と派遣2年で、3年間ほど無職の期間があったそうです。当時は「無職だとクレジットカードの審査が通りにくいという認識が甘く、ダメ元で申し込んだところ普通に作れてしまった」と当時を振り返ります。

楽天カードを選んだ理由は、クラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシング系サイトでの利用手数料が安かったから。利用枠は約20万円で、月1万円程度を通販などで利用しているようです。

このように職歴や貯金額に自信がなくても、無職の状態でクレジットカードを発行できたという体験談は、これから申し込みを検討している人にとって心強い情報となるでしょう。

バイト6年、派遣2年…そして無職3年の30代男性がクレジットカード申し込んだ結果 職歴や貯金額には自信なし【知る得】 | 経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
アルバイト→派遣→無職3年。それでも審査に通ったカードとは…?「今は仕事をしていないけれど、クレジットカードを作れるのだろうか?」そう感じたことがある人も多いのではないでしょうか。無職という立場では審査が厳しいのでは…と不安に思いがちですが...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/30(土) 16:41:27.12 ID:c0PXmnkP0
(ヽ💳ん💳)「楽天カードマンならね」
3 : 2025/08/30(土) 16:41:37.86 ID:7vYEwNtk0
俺は転職したててで住宅ローン申し込んだけど
4 : 2025/08/30(土) 16:42:45.75 ID:+sRdQqm00
なけなしの金を使ってご褒美に財布を買ったら入れる金が無くなった辛い過去を思い出した
5 : 2025/08/30(土) 16:43:11.92 ID:i59D49130
カード会社はこんな底辺からも搾り取るつもりか
悪どいのう
6 : 2025/08/30(土) 16:43:51.44 ID:ujQCYCO70
今は会社に在籍確認しても教えてくれないし
クレヒスさえあれば誰でも通るだろ
7 : 2025/08/30(土) 16:44:19.03 ID:3nlHz0EM0
なんで楽天カードでドヤってんの?
10 : 2025/08/30(土) 16:45:48.51 ID:mKdFUYEK0
>>7
うらやましいのか(´・ω・`)?
8 : 2025/08/30(土) 16:45:19.20 ID:SDn8JvR70
S10だろ みっともないカードだよ
9 : 2025/08/30(土) 16:45:21.53 ID:KEK+UPp70
使うたびに何%かは楽天にも入るんだろ?無職だろうが発行したほうがいい
11 : 2025/08/30(土) 16:46:17.50 ID:cpKZuklEa
楽天はブラックじゃなければ通るやろ
12 : 2025/08/30(土) 16:46:40.66 ID:fGyNVZzU0
クレカがステータスになる時代は終わってるんだよ
昭和爺は認識を改めなさい
13 : 2025/08/30(土) 16:47:47.05 ID:zwdwjMsw0
職歴とかどうでもよくて「今」でしょ
14 : 2025/08/30(土) 16:48:33.75 ID:kFvJP7Iz0
途上与信されたりしてエラーコード2で焼かれて使えなくなる
15 : 2025/08/30(土) 16:48:37.96 ID:FTlvw5i9H
審査の要件を明確にしろよ
落ちたらCICに記録されて他に影響行くんだろ
人権侵害じゃねえの
16 : 2025/08/30(土) 16:49:32.81 ID:3Z1YcSIn0
実家暮らしで貯金20万はないだろ、一体何してたんだよ
俺は実家暮らしで手取りも20万以下だけど資産合わせて2000万あるぞ
17 : 2025/08/30(土) 16:49:56.60 ID:3p+6kkzdM
別に傷無しでクレヒスあればメガバンク系のカードも作れる時代やし、何を今さら
18 : 2025/08/30(土) 16:49:58.18 ID:8Mz9bHKf0
俺も大学生の頃はS10とか20とかそんなんだったな
就職したら勝手に100万200万似増えて限度額を気にすることがそもそも無くなった
20 : 2025/08/30(土) 16:50:15.68 ID:0g0JWaiP0
先月楽天落ちたわ
23 : 2025/08/30(土) 16:55:33.65 ID:otInipSz0
>>20
そんなアナタに
ライフカードDP
21 : 2025/08/30(土) 16:51:23.18 ID:3KEwnLO30
なんだこのクソ新聞記事は
福井の人間は何考えてるんだ
22 : 2025/08/30(土) 16:53:42.05 ID:TfSghz8/0
無職でもクレジットカードを作る方法ってクレカ板じゃないんだからさぁ…
24 : 2025/08/30(土) 16:55:41.01 ID:dSPqfwyN0
4,5年前5分で否決メールきた苦い思い出
ライフカードデポジット様にはお世話になりましたわ
今ではイオンゴールドカードやわ
どや
25 : 2025/08/30(土) 16:56:18.64 ID:4gkzJEBsa
寧ろその程度の端金損した所で問題ない
26 : 2025/08/30(土) 16:57:57.67 ID:JbGLNl1j0
今、ブラックは駄目だろうけどスーパーホワイトはわりかし通りそうだよな
どこもかしこもクレジットカード発行したくてたまらない模様
27 : 2025/08/30(土) 16:58:02.42 ID:682syFU20
フリーターの頃にクレカ持てたぞ。枠は10万円だっけどね(NTTグループカード。今は廃止された)
28 : 2025/08/30(土) 16:58:03.18 ID:wAqx+k6V0
個人事業主の俺より専業主婦の嫁のほうが限度額高い不思議
29 : 2025/08/30(土) 16:59:38.09 ID:yYb2UTDfr
雨に高額つけられて困ってる
百万も使わねーよ
30 : 2025/08/30(土) 17:00:38.30 ID:st2Wk+A20
いくら今の年収が高くても過去にやらかしてたら作れない
迷惑かけてなければ収入無くてもライフs1とかいくらでも作れる
31 : 2025/08/30(土) 17:00:57.05 ID:+iZfSufg0
楽天ペイペイ三井住友あたりは無職の味方だろう
無職だと厳しいかなと思ってた三菱UFJもキャンペーンやってるから駄目元で申し込んだら通ったよ
32 : 2025/08/30(土) 17:03:25.90 ID:4ZCN+KfW0
銀行系より楽天の方が厳しくね?
蜜墨の銀行提携は通ったが楽天は一度跳ねられたわ
33 : 2025/08/30(土) 17:04:12.65 ID:V77O1Uss0
訳あって、50万借りたんだけど 総返済額百万ぐらいになるんだけど怖いね福利って
34 : 2025/08/30(土) 17:06:15.03 ID:4ZCN+KfW0
ちな蜜墨は搾り取る気満々でS50だった
楽天はS30だったな
昔はヤングゴールドでS160だったが
35 : 2025/08/30(土) 17:10:06.87 ID:p4LJ97h10
あ、でも銀行口座と住所が無いと自力じゃどうにもならないでしょう
36 : 2025/08/30(土) 17:11:43.48 ID:e+ekR+/o0
クソ底辺なのに何故か200万借りれるカード貰ったわ
いつそんなに使うんだよ
38 : 2025/08/30(土) 17:12:41.01 ID:4ZCN+KfW0
>>36
アメ?なんか枠だけはやたら多いらしいな
定期的に収入証明要求されるそうだが
37 : 2025/08/30(土) 17:11:56.68 ID:wCssFAuu0
過去5年滞納なかったら大丈夫でしょ
無職でも通るよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました