【大阪万博】イタリア館、ラファエ口の師・ペルジーノ「正義の旗」日本初公開

1 : 2025/08/31(日) 14:27:23.59 ID:zN4xMdlP0

万博イタリア館に新たな美術品。ラファエ口の師・ペルジーノ《正義の旗》が日本初公開
https://bijutsutecho.com/magazine/news/report/31305
大阪・関西万博も会期末(10月13日)が迫ってきたこのタイミングで、イタリア館が新たな美術作品としてピエトロ・ペルジーノの傑作《正義の旗》を公開した。イタリア国外での展示は今回が初。

ルネサンスを代表する画家のひとりであるピエトロ・ペルジーノ(1450頃~1523)は、若きラファエ口の師匠としても知られる人物。本作《正義の旗》は、ペルジーノ成熟期の1496年に制作された大作だ。

本作画面は上下2段で構成されており、上部にはセラフィムと踊る天使たちに囲まれた聖母子が、下部には祈りを捧げる聖フランチェスコと聖ベルナルディーノ・ダ・シエナ、そして頭巾を被った信者を含む群衆が描かれている。背景に描かれるのは、当時のウンブリア州ペルージャの街並みだ。

ウンブリア国立美術館(ペルージャ)が所蔵する本作はもともと聖ベルナルディーノ信徒会が行列用の旗(ゴンファローネ)として依頼したものであり、そのため地域的なアイデンティティが強く込められている。

いかそ

(おわり)

レス1番のリンク先のサムネイル画像
39 : 2025/08/31(日) 14:29:30.50 ID:gg88RwcN0
適当に北斎の師とか言ったらバカ売れするんじゃね
40 : 2025/08/31(日) 14:31:48.76 ID:5wL1HSAg0
イタリア館ねえ
炎天下で6時間待ちとかザラなんで予約取れないと死ぬ
60 : 2025/08/31(日) 14:45:48.69 ID:shUxcQxB0
>>40
初期に外部予約で取っておいたのがあと4つ残ってるわ
41 : 2025/08/31(日) 14:32:48.98 ID:mv9Ephwm0
終わり寸前で持ち出してくんなよwwww
また行かなきゃいけなくなるだろ
42 : 2025/08/31(日) 14:33:58.76 ID:rVfemWEX0
👨‍🦱👩‍🦱「万博たのしかったね」

(ヽ´ん`)「熱中症!熱中症!」

43 : 2025/08/31(日) 14:34:04.57 ID:rVfemWEX0
ワクチンを「打った」「打たない」でバカが発見できるように

今後は万博も「行った」「行ってない」でバカ発見器になるんだろうね

47 : 2025/08/31(日) 14:34:52.79 ID:u+v7xOat0
>>43
ワクチン患者さん・・・🥺
48 : 2025/08/31(日) 14:35:37.67 ID:MRAzF31V0
絵の中に旗は描かれていないぞ?
49 : 2025/08/31(日) 14:36:03.51 ID:3IMOX3EL0
イタリア館21時過ぎてもダンスやめない
客返す気ないだろ
51 : 2025/08/31(日) 14:37:24.33 ID:FrcJJ7Wr0
ラファエ口の方が好きだな
52 : 2025/08/31(日) 14:37:27.90 ID:0LTf+f8o0
花火大会 盆踊り 出張美術館
万博はいつ始まるの?
54 : 2025/08/31(日) 14:38:30.35 ID:W/XLfBXF0
これでもまだ万博叩いてる政党ってひょっとして世界平和の敵?
55 : 2025/08/31(日) 14:40:03.04 ID:rVfemWEX0
ライブドアニュース
【盛況】万博、30日の一般来場者は17.9万人 過去2番目の人出に

30日の来場者数が多かった要因として、31日までの「夏パス」の期限が迫り、駆け込みで訪れた人が多かったとみられるそう。
きょう31日も開場前に行列ができ、「大変混雑」の予想だという。

57 : 2025/08/31(日) 14:43:32.77 ID:+WL3K3EF0
イタリアガチってるよな
58 : 2025/08/31(日) 14:45:16.88 ID:5wL1HSAg0
ちな横浜花博はオールドメディアが大絶賛で連日取り上げまくるから見てなよ
Xで万博に批判的な人は単に「大阪で開催が気に食わない」だけで叩いてる人がほとんど
首都圏開催の花博は大絶賛するから見とけ
59 : 2025/08/31(日) 14:45:23.82 ID:XXDnSmIc0
17:00からのチケットで結構楽しめる
芝生に寝転んでの日没、噴水ショー最高
62 : 2025/08/31(日) 14:46:06.77 ID:b0UYIpbB0
なんでイタリアだけ予算の規模と文化遺産が壊れるかもしれないくらいの賭けるリスクが半端じゃなさそうな力の入れ具合なの?
64 : 2025/08/31(日) 14:47:30.20 ID:wev6/CYB0
多分だけど
もはやラファエ口すらジャップランドでは知名度ないぞ
65 : 2025/08/31(日) 14:47:32.68 ID:SVj1tHNE0
なんでそんな大層なもん持ってきてくれるの?
まあ金ないから行くことはないんだけども
66 : 2025/08/31(日) 14:48:30.83 ID:rVfemWEX0
>>65
本当に「金ないから」って理由だけだったら一生後悔するぞ
68 : 2025/08/31(日) 14:49:52.74 ID:UuUyYpMhH
イタリアがやけに協力的なのは
次の万博の開催がイタリアだから
70 : 2025/08/31(日) 14:50:39.75 ID:BkYp1vMGd
>>68
セルビアじゃなかったっけ
69 : 2025/08/31(日) 14:49:57.38 ID:qPbbW9dy0
スマホで見たら十分だよ
71 : 2025/08/31(日) 14:50:45.88 ID:Jrd9VsQ20
ラファエ口の師はスプリンター先生だろ
73 : 2025/08/31(日) 14:53:10.54 ID:UuUyYpMhH
イタリアが協力的なのは
2015年のミラノ万博で日本が頑張ったからそのお礼と記事に書いてる
76 : 2025/08/31(日) 14:54:02.56 ID:rVfemWEX0
>>73
泣いた、ありがとう
78 : 2025/08/31(日) 14:56:32.00 ID:b0UYIpbB0
>>73
イタリアって治安クソ悪いし性格も自分勝手なクズが多いけど意外と義理堅いんだな
81 : 2025/08/31(日) 14:58:16.98 ID:yqkoQm0o0
ありがとうイタリア😊
86 : 2025/08/31(日) 15:04:34.62 ID:dffoUyTN0
イタリアさんありがとう( ´ ▽ ` )ノ
88 : 2025/08/31(日) 15:05:27.92 ID:Hik6U75hH
アホ「万博おもんない言ってるやつは準備不足!!!」
俺「じゃあ学校の遠足には不向きやん」
アホ「お前NG」

図星かよwww

90 : 2025/08/31(日) 15:08:46.35 ID:W2vjTRRK0
準備せにゃ楽しめないものによく行く気になるな
91 : 2025/08/31(日) 15:09:39.97 ID:rVfemWEX0
>>90
ふらっと行って「楽しめない」って文句言うやつは猿以下だよ

なんでも向こうから提供されて、満足させてもらわないとダメなの?

93 : 2025/08/31(日) 15:11:40.01 ID:s0NfJRp+0
ファルネーゼのアトラスと比べてどうなん?
96 : 2025/08/31(日) 15:14:31.19 ID:keB97VkE0
不正義の見本市に

コメント

タイトルとURLをコピーしました