仮面ライダーガヴ、最終回なのに嫌儲でまったく話題にならない

記事サムネイル
1 : 2025/08/31(日) 17:24:38.01 ID:/AhyWqH80
2 : 2025/08/31(日) 17:25:20.94 ID:TECZAMEr0
最終回も何もそんなライダー知らん
20 : 2025/08/31(日) 17:37:40.57 ID:ulbEMNej0
>>2
これ
3 : 2025/08/31(日) 17:25:35.65 ID:GMk0bm+10
盛り上がりも少なく終わったからなあ…
通常回レベル
4 : 2025/08/31(日) 17:26:07.96 ID:pv8gdW890
仮面ライダーってまだやってるの
5 : 2025/08/31(日) 17:26:34.94 ID:C48Y69VY0
つまんねんだわ
平成初期の路線に戻せよ
6 : 2025/08/31(日) 17:26:49.63 ID:zw6hiXvb0
もうこのシリーズやめたら?
そんなに儲かってるの??
7 : 2025/08/31(日) 17:26:59.01 ID:m2CsOx300
ファイズの方が面白い
8 : 2025/08/31(日) 17:27:35.44 ID:GbEx7zYm0
全然話題にならんもんな
9 : 2025/08/31(日) 17:28:19.76 ID:XAz9pkox0
まだ仮面ライダー見てるの?
10 : 2025/08/31(日) 17:28:34.30 ID:o09gp4Wy0
子供向けに対象年齢下げるのはいいけど製作者のモチベが下がり過ぎじゃない
11 : 2025/08/31(日) 17:31:26.29 ID:xmzU/YMD0
お菓子ネタとか二度とすんなよ
魚肉ソーセージにしなさい
12 : 2025/08/31(日) 17:31:54.43 ID:7RT3SkDiH
本が変身アイテムだったやつ以下の盛り上がりってガチでヤバいと思う
13 : 2025/08/31(日) 17:32:31.13 ID:83NtRfTS0
無駄にシリーズ多いせいで他作品のネタに何かしら引っかかって
これは仮面ライダー〇〇のアレじゃんみたいに絡む厄介オタクが多すぎる
15 : 2025/08/31(日) 17:35:04.69 ID:qShT1uoLd
>>13
明らかにパクリだし
14 : 2025/08/31(日) 17:34:54.93 ID:+fyXMCt60
東洋大学サヴ
16 : 2025/08/31(日) 17:35:41.39 ID:VVWp3AHn0
子供のついでで見るならともかくいい歳したらジャリ番なんて退屈すぎて見なくなるだろ
異常独身男性ならむべなるかな
17 : 2025/08/31(日) 17:35:57.74 ID:xh53IY/t0
子どもにもそんなに人気ないよな
任天堂関係が強すぎて戦隊モノやライダーものは空気だわ
18 : 2025/08/31(日) 17:36:16.40 ID:PmDkyU4A0
毎年やるのはきついだろもう
19 : 2025/08/31(日) 17:37:40.47 ID:C48Y69VY0
変身グッズ売れたのかねえ
21 : 2025/08/31(日) 17:38:40.10 ID:ZcBPccYI0
実質ラストバトルは先々週で今週のはただの消化試合だもん
しかもVシネのネタもう仕込んでるし
22 : 2025/08/31(日) 17:39:14.24 ID:VvCYPoXC0
酸賀さん倒した辺りがピークでニエルブが知性を落とし愚弄されまくって格を落としたランゴ兄さんがラスボスに返り咲く終盤は死んだ目で見ていたんだよね
23 : 2025/08/31(日) 17:39:48.67 ID:nRRYg15w0
キービジュアルで切る奴
24 : 2025/08/31(日) 17:39:56.38 ID:0kTBZXUr0
最終回まだ見てないんだが尺足りたのか?
正直大統領はもっと早めに退場させてランゴ兄さんとの決着に時間取ってほしかった
25 : 2025/08/31(日) 17:40:16.86 ID:SFC6Fbre0
おもちゃの値段見ると子供かわいそうになる
もう子供向けやめておっさん向けにやってろ
28 : 2025/08/31(日) 17:45:18.95 ID:+cwoxvb30
>>25
既にそうなってるだろ
26 : 2025/08/31(日) 17:41:07.13 ID:x+CoP2rh0
もうこれから毎年クウガから再放送でいいよ
29 : 2025/08/31(日) 17:46:55.90 ID:gEpJCbDl0
仮面ライダーって…いい年したジジイが何言ってんだ
30 : 2025/08/31(日) 17:47:46.06 ID:P0Pd6F2J0
ストーリーはよくわからんがなんとなく見てたわ。
31 : 2025/08/31(日) 17:47:48.58 ID:yb9quj9wr
ネトウヨってほとんど特撮オタだよな
なんでだろう?
32 : 2025/08/31(日) 17:49:14.19 ID:dBwbNH080
漁夫の利を狙って返り咲いた奴がラスボスとか盛り上がる訳がねえだろうがよ、えーっ!
33 : 2025/08/31(日) 17:51:25.53 ID:lKdNEXTj0
某板との温度差が激しいな
34 : 2025/08/31(日) 17:52:27.09 ID:SP71d2nc0
ボッカがラスボスでよかったのに
35 : 2025/08/31(日) 17:52:27.89 ID:pv8gdW890
知らないところで毎年1年ちゃんとストーリーが始まっては完結してるのって闇深いですよね
36 : 2025/08/31(日) 17:52:46.43 ID:Y9gE4DnJH
流石に子供も仮面ライダーって歳じゃないからな
37 : 2025/08/31(日) 17:53:26.88 ID:poYYQRrf0
次のライダーで国際的に売り込むって本当?
39 : 2025/08/31(日) 17:55:05.61 ID:BtK5phmL0
特撮て昔から何が面白いのか分からん
40 : 2025/08/31(日) 17:55:29.80 ID:K+uRjd2h0
ファイズみたいなドロドロ感が無いと嫌儲のドロドロしたジジイには受けないだろ
41 : 2025/08/31(日) 17:55:47.83 ID:Fcx9Q3QY0
特になにもなく終わったからなあ
42 : 2025/08/31(日) 17:55:59.01 ID:BjkRRnKb0
毎回ライダーのデザインで見るのを決めるがこいつは一話も見なかった
43 : 2025/08/31(日) 17:57:10.94 ID:1ZRJm9lS0
まあ最近のライダーでは面白い部類、戦隊がゴミ以下だから余計マシに感じた
44 : 2025/08/31(日) 17:57:35.75 ID:1SU/oSVS0
毎年仮面ライダーやってて飽きたよ
45 : 2025/08/31(日) 17:58:23.92 ID:CU0Z81D20
テレ東のアニメが被るようになったな
48 : 2025/08/31(日) 18:01:41.37 ID:nRRYg15w0
>>45
ニセプリキュア?
すまんなそれのせいでこれ見なくなったのか
46 : 2025/08/31(日) 17:58:28.81 ID:Umqp7sR+0
うっせーなこちとらプリキュアすらもう見てねーんだよ
47 : 2025/08/31(日) 18:01:19.34 ID:GQT54RXU0
シンなんとかの所為だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました