田久保市長の不信任決議を可決

1 : 2025/09/01(月) 12:00:47.23 ID:MT+2awF40
2 : 2025/09/01(月) 12:01:06.73 ID:MT+2awF40
【速報】田久保市長の不信任決議案が全会一致で可決 10日以内に議会解散か辞職か判断 静岡・伊東市

静岡県伊東市の田久保真紀市長に対し、市議会で不信任決議案が提出され、全会一致で可決されました。

伊東市議会 四宮和彦議員:「本市の負の象徴として全国的に評判となってしまった田久保真紀市長が、伊東市長であり続ける限り、市民生活に暗い影を落とし続けることを危惧せざるを得ない」
(略)

317 : 2025/09/01(月) 16:20:15.67 ID:vQv98fPa0
>>2
どちらかというと、負の象徴はメガソーラーだが
497 : 2025/09/01(月) 23:20:16.00 ID:Q0ZJb3us0
>>2
理由が、こじつけw
3 : 2025/09/01(月) 12:01:40.19 ID:p3OnwDw80
市議会がSNSの誤情報に振り回されてしまったな
4 : 2025/09/01(月) 12:01:45.50 ID:MT+2awF40
ここはもう議会解散&メガソーラーガーメガソーラーガーで頑張って欲しい
傍目に見る分には面白いから
6 : 2025/09/01(月) 12:03:17.04 ID:Rx3YFDz20
選挙にかかる費用も原因を作ったやつに請求できるように法改正してくれよ
171 : 2025/09/01(月) 13:30:50.24 ID:8jK/kUku0
>>6
共産党は黙ってろ
181 : 2025/09/01(月) 13:39:41.08 ID:JaXnMImv0
>>6
市民やろw
7 : 2025/09/01(月) 12:03:19.83 ID:cF5+x7Ni0
NHKでやってるが19人で全会一致なんだと
人数少なすぎね?
13 : 2025/09/01(月) 12:04:10.34 ID:f+ZeYEfP0
>>7
伊東市議会だからそんなもんじゃね?
31 : 2025/09/01(月) 12:07:08.40 ID:tjSB8rlN0
>>7
6万人都市だからそんなもんだな
32 : 2025/09/01(月) 12:07:37.88 ID:z0uThkaN0
>>7
兵庫県伊東市は人口6.5万人
115 : 2025/09/01(月) 12:40:45.13 ID:TIVz8NWs0
>>32
こいつアホ
320 : 2025/09/01(月) 16:23:23.20 ID:G0Og7MHY0
>>32
斎藤アンチで草w
103 : 2025/09/01(月) 12:34:54.95 ID:MdDClqqr0
>>7
うち11万人で22人やわ
204 : 2025/09/01(月) 14:05:49.79 ID:jqNKtSIC0
>>7
メガソーラー企業が挨拶回りしたな
221 : 2025/09/01(月) 14:23:08.31 ID:VSSEjWPk0
>>7
市議員がそんなにいる方がおかしい 三分の一で良い
250 : 2025/09/01(月) 14:57:03.93 ID:JhTOPOSj0
>>7
人口6.5万人ぽっきりだから19人でも多いくらいかと。
279 : 2025/09/01(月) 15:26:41.11 ID:khjRZsUk0
>>7
多けりゃ多いで文句言うくせにw
390 : 2025/09/01(月) 18:09:21.17 ID:APtQnN8E0
>>7
むしろ多いとカンジダが
406 : 2025/09/01(月) 19:10:47.19 ID:bM/MCXeK0
>>7
6万人の市町村なら定員20人で十分だよw
8 : 2025/09/01(月) 12:03:20.47 ID:f+ZeYEfP0
もう一回当選したらどうなんだ?
34 : 2025/09/01(月) 12:08:01.09 ID:T+hgjZLY0
>>8
伊東市民が全国から笑い者になる
97 : 2025/09/01(月) 12:31:52.92 ID:iqYXt1ar0
>>34
笑いものになるのは市議会じゃねーの
173 : 2025/09/01(月) 13:32:04.42 ID:8jK/kUku0
>>34
辛いぞまじで
124 : 2025/09/01(月) 12:44:27.25 ID:uLPYLbl60
>>8
禊は済んだって事だろ
130 : 2025/09/01(月) 12:51:05.68 ID:qY1N9qcG0
>>8
学歴詐称の件がな
早いとこ出直し選挙してれば回避出来たかもしれんのに
153 : 2025/09/01(月) 13:09:52.74 ID:ZISaovDG0
>>8
小池にタゲが向かう
10 : 2025/09/01(月) 12:03:34.29 ID:gKqZIkqs0
学歴詐欺 vs ソーラー利権

合ってる?

284 : 2025/09/01(月) 15:27:55.59 ID:khjRZsUk0
>>10
全然合ってない
学歴詐称したヤツが自滅しただけ
11 : 2025/09/01(月) 12:03:45.82 ID:fL1hQKiW0
田久保市長なら議会解散の一択
169 : 2025/09/01(月) 13:27:11.57 ID:1QyNmNHA0
>>11
期待してる
12 : 2025/09/01(月) 12:04:02.30 ID:5Esg78+80
この市長はここまで見苦しい姿さらしてまで一体何を待ってるんだろう
114 : 2025/09/01(月) 12:38:49.89 ID:twa36D5O0
>>12
次の市長の準備とご褒美の仕事だろ
379 : 2025/09/01(月) 17:40:46.46 ID:PV4wQr5L0
>>12
ある国の首相と比べるとどちらがより見苦しく見えるかな
409 : 2025/09/01(月) 19:13:33.70 ID:MuxMbzCr0
>>12
退職金。居座るほど増えるから。そりゃ必死になるわ
14 : 2025/09/01(月) 12:04:28.34 ID:4Zt6QFXT0
次の市長選に当選したらおまえら手の平返しするんだろ?

神戸とか奈良みたいに

123 : 2025/09/01(月) 12:44:22.97 ID:EYekrZXC0
>>14
そりゃそうでしょ
文句つけようない
435 : 2025/09/01(月) 20:00:07.53 ID:4Zt6QFXT0
>>123
やはりこういうアホいるのね
172 : 2025/09/01(月) 13:31:21.46 ID:Y91zZ7860
>>14
斉藤とは全然経緯違うからそれはないんじゃね
15 : 2025/09/01(月) 12:04:34.86 ID:8pXmuaM+0
さて真紀にゃんが辞職するかはたまた自爆解散するか
16 : 2025/09/01(月) 12:04:35.27 ID:le/Elg5F0
どうせ解散するんだろ
17 : 2025/09/01(月) 12:04:35.74 ID:Rx3YFDz20
報酬も全額返却させろ
18 : 2025/09/01(月) 12:04:45.83 ID:taQHtxqh0
共産党に応援されてる市長を愛国保守が擁護するねじれが起きてたな
27 : 2025/09/01(月) 12:06:32.26 ID:tQ724s2e0
>>18
市議会レベルだと安心と信頼の共産党(´・ω・`)
141 : 2025/09/01(月) 12:57:57.59 ID:nE9wvd8q0
>>18
こいつ共産党から支援受けてんのか?
共産党って太陽光推進してると思ってたわ
147 : 2025/09/01(月) 13:03:31.15 ID:HdrQboRR0
>>141
活動家時代の田久保を支援してたのが共産党
ついでに不信任案に最後まで反対してたのも共産党市議
ただ、百条から刑事告発が決まったらすぐ共産党から「田久保は市長の資格がない」って声明出されてた
267 : 2025/09/01(月) 15:10:39.85 ID:su1SV3/J0
>>18
議会の全会一致と言ってるし共産党も梯子外したんじゃね
280 : 2025/09/01(月) 15:26:48.53 ID:4xgTlDQm0
>>18
パヨカスの脳内ではそうゆう感じにして正気を保ってるのか?
20 : 2025/09/01(月) 12:05:25.42 ID:tQ724s2e0
経歴詐称したけど有能だった人と
経歴詐称しないけど無能の人のどっちが良いか?
究極の選択!

※注意 田久保真紀が有能とは言ってない(´・ω・`)

21 : 2025/09/01(月) 12:05:31.56 ID:U21PfvY30
市民の意思は反メガソーラーなんだろうけど
せっかくそれを旗に当選したのがこんなしょーもないことする人だった悲劇
22 : 2025/09/01(月) 12:06:01.86 ID:SHGSTejd0
カニ彦にも早く不信任決議しろよ
23 : 2025/09/01(月) 12:06:09.37 ID:AqOhCQCx0
号泣記者会見まだー??
24 : 2025/09/01(月) 12:06:13.08 ID:dWlZu7hJ0
メガソーラー反対だから田久保さんには頑張ってほしい
だから議会議長にチラ見せした卒業証書とされるものをしっかり市民に公開してくれ
25 : 2025/09/01(月) 12:06:14.61 ID:gKqZIkqs0
差分、再当選するよ
伊東市の中高年層の多くは高卒だから、学歴には元々、興味無いから
そればかりか、議会解散でソーラー反対派が多数当選すると思うよ
36 : 2025/09/01(月) 12:08:28.47 ID:cF5+x7Ni0
>>25
議会はとっくにソーラー否決してんのよ
今の論点は新図書館建設
45 : 2025/09/01(月) 12:10:29.01 ID:gKqZIkqs0
>>36
スッパ抜いたのはメガソーラー復活派じゃないのか?
49 : 2025/09/01(月) 12:11:08.62 ID:cF5+x7Ni0
>>45
違う
図書館建設を請け負う予定の土建屋
54 : 2025/09/01(月) 12:13:23.18 ID:tQ724s2e0
>>49
そうそれ!図書館問題
ν速民は読書しないから図書館とかどうでもいいの?

読書民ワイには重大問題だけどな(´・ω・`)

26 : 2025/09/01(月) 12:06:15.33 ID:5Esg78+80
告発文が出回った時に工作せずにさっさと認めて辞任して出直し選挙してたら普通に再選してたと思うけどなんでそこまで学歴に固執したのやら
29 : 2025/09/01(月) 12:06:48.83 ID:GY7SGwZR0
AVに出てくれないかなぁ
62 : 2025/09/01(月) 12:15:24.42 ID:Q6Sf3S2l0
>>29
えー?w
63 : 2025/09/01(月) 12:15:57.48 ID:WSKbQJ+70
>>29
マニア過ぎる
89 : 2025/09/01(月) 12:28:58.35 ID:lY+9o5O90
>>29
たまらんですたい!
104 : 2025/09/01(月) 12:35:04.83 ID:fJ+dQ12q0
>>29
芸人になって、卒業証書を見せたり隠したりする芸をして欲しい
134 : 2025/09/01(月) 12:54:33.16 ID:bu6Y2Cs20
>>104
きっとしらきとコンビ組まされるな
396 : 2025/09/01(月) 18:33:07.49 ID:lRoCzOqG0
>>29
パイズリは出来るレベルだからまあ使えるだろ
30 : 2025/09/01(月) 12:07:01.14 ID:dS00BBtD0
田久保支持派のメガソーラーガーって鳴き声はやく聞きたいナ
33 : 2025/09/01(月) 12:07:42.20 ID:HM4gzTSg0
議会解散→再び不信任可決→失職までいくだろこれ
38 : 2025/09/01(月) 12:09:14.52 ID:tQ724s2e0
>>33
今回は二馬力選挙とかないの(´・ω・`)
35 : 2025/09/01(月) 12:08:16.83 ID:Kc8z/axb0
議会解散に100ペリカ
37 : 2025/09/01(月) 12:08:38.66 ID:tQ724s2e0
メガソーラーが争点なの?
経歴詐称はどうでもいいの?
39 : 2025/09/01(月) 12:09:14.91 ID:wo7cCb7h0
メガソーラー反対派の市長が弾劾されたら推進派のやりたい放題になるな。
伊豆半島がソーラーパネルで埋め尽くされても何も言わない静岡県民なんだろか?
249 : 2025/09/01(月) 14:56:59.69 ID:MA8Zuwz10
>>39
まだ情報がそんなこと言ってるレベルなのか…
413 : 2025/09/01(月) 19:16:11.88 ID:MuxMbzCr0
>>39
お前笑われるぞ
40 : 2025/09/01(月) 12:09:44.01 ID:d38d64b30
思い込みで自分に都合のいい適当なこと言ってるやつ多すぎない?
41 : 2025/09/01(月) 12:10:06.49 ID:16VyMPw50
嘘つきは泥棒の始まり
ちなみに安部は108回嘘をつきました
475 : 2025/09/01(月) 21:51:03.74 ID:rUROB7yF0
>>41
煩悩の塊やんけ
42 : 2025/09/01(月) 12:10:19.76 ID:iDG2g9Ul0
これでこのあとメガソーラー建設の計画が復活したら笑っちゃうよね
43 : 2025/09/01(月) 12:10:26.75 ID:JheP+r1o0
顔はいいのにね
192 : 2025/09/01(月) 13:51:20.66 ID:ggNKtPZg0
>>43
選挙では顔で選ぶなとはよく言われる
ポスターも廃止でいいのでは
44 : 2025/09/01(月) 12:10:27.05 ID:P0aXkbD70
どうすんだろうね4500万ドブに捨てる勢いで解散するか潔く引くか
※4500万ってのは解散後の選挙にかかる費用ね
46 : 2025/09/01(月) 12:10:30.64 ID:ZIyfLSZe0
これ、伊東市民も同罪だよね
47 : 2025/09/01(月) 12:10:59.01 ID:tqQL6KDh0
メガソーラーは誰がなっても反対するやろ
48 : 2025/09/01(月) 12:11:06.05 ID:k/AdNg9r0
そもそも学歴なんてどーでもよかったはなしだろ
50 : 2025/09/01(月) 12:11:12.01 ID:R4OJNE9L0
小池百合子も追及しろや
57 : 2025/09/01(月) 12:13:57.11 ID:rnEgW1Z50
>>50
あれは絶対無理。カイロ大が卒業を認めちゃってるんだもの。
52 : 2025/09/01(月) 12:12:12.77 ID:6mgQdotD0
メガソーラーがーって言ってるやつどこから湧いてきたん?
とっくに終わった議論なんだから首長引きずり下ろしたところで再燃なんてしないぞ
59 : 2025/09/01(月) 12:14:01.06 ID:dS00BBtD0
>>52
基本弄りオンリーだった田久保スレにあるときから突然湧いてきたな
64 : 2025/09/01(月) 12:15:58.38 ID:GfdSFp660
>>52
中国が絡んだ陰謀論にしたいんだろう
メガソーラーで儲けたい中国が闇の力を働かせて過去に遡って除籍処分にさせたと思ってるんじゃね?
53 : 2025/09/01(月) 12:13:10.26 ID:gKqZIkqs0
田久保の学歴詐欺以外の問題点って何?
利権、癒着をぶっ潰そうとしてるんだろ
365 : 2025/09/01(月) 17:21:52.94 ID:kc3bO9Vl0
>>53
この市長を仕留めたら次は小池百合子だからな。何としてでもしとめないといけない
410 : 2025/09/01(月) 19:13:55.21 ID:gToXNY6s0
>>365
まだ小池小池言ってる奴いるんだなw
55 : 2025/09/01(月) 12:13:36.15 ID:oXZwwdOp0
詐欺師とはちがう反対派がなるべきだがなんか脅されそう
58 : 2025/09/01(月) 12:14:00.47 ID:QEI3OZ/S0
伊東市になるべく多くの被害を与える形を取ると思う
65 : 2025/09/01(月) 12:16:15.72 ID:cHvJjYJU0
市長レベルで全会一致てどんだけ人望無いのよ
これ普通に考えりゃ辞職しかないけど嫌がらせしそうな気するわこの人なら
66 : 2025/09/01(月) 12:16:57.73 ID:aWrDDrFH0
>>1
選挙に数億円掛かるというのに、、
67 : 2025/09/01(月) 12:17:40.65 ID:KMzvDMiS0
リコール最低でも1年はできないて法律変えないと
73 : 2025/09/01(月) 12:20:27.57 ID:cF5+x7Ni0
>>67
でもそれだけ民意って重いのよ
選挙で選ばれるとはそういう事
68 : 2025/09/01(月) 12:18:29.73 ID:OvfIWdj/0
以上でございます
69 : 2025/09/01(月) 12:18:37.59 ID:+WMq0jQ20
10日以内に議会解散か辞職か
この方は議会解散じゃないかな
んで再度不信任決議可決まで居座る
71 : 2025/09/01(月) 12:19:27.56 ID:xhcCFq/a0
ところで卒業証書をはっきり見たって虚偽発言した共産党にペナルティはないの?
72 : 2025/09/01(月) 12:20:02.87 ID:cOD/1iHh0
くだらん事ばっかりやっとるねえ
74 : 2025/09/01(月) 12:20:55.60 ID:B76Y/oQZ0
田久保は要らんがメガソーラー推進派と排除派の候補者がいるかチェックはしないとな
75 : 2025/09/01(月) 12:21:21.89 ID:FgMgByxJ0
ここで再選して格の違い見せつけてくれ
77 : 2025/09/01(月) 12:24:24.42 ID:FRh4jlVK0
刑事告訴されてるから再選しても有罪になった時点で公民権停止で市長辞めないといけない
79 : 2025/09/01(月) 12:25:17.27 ID:3OzlGl4D0
エネルギー問題考えるとメガソーラーは必要だから反対派は要らんな
126 : 2025/09/01(月) 12:45:18.90 ID:B76Y/oQZ0
>>79
電気を売るしか方法がないメガソーラーなんざ要らんだろ
80 : 2025/09/01(月) 12:25:47.50 ID:pOC08qwb0
ここの市民はボンクラ揃いって全国に発信したのが成果かな。
よく選んで投票しましょうw
81 : 2025/09/01(月) 12:26:43.60 ID:y9qNwbH70
議会解散だろうな
82 : 2025/09/01(月) 12:27:01.01 ID:KurwwfXP0
全会一致ワロタ
83 : 2025/09/01(月) 12:27:19.22 ID:lnlovK8i0
メガソーラーって言うけど広範囲に自然を破壊して不安定な電源を系統に繋ぐなんて間違っている
面積あたりの発電効率の悪いソーラーは日本には向かないから家の屋根限定にすべき
90 : 2025/09/01(月) 12:29:29.43 ID:VvsNSeWC0
>>83
図書館建設予定地にソーラーパネル設置すれば問題解決じゃね?
138 : 2025/09/01(月) 12:57:10.52 ID:bu6Y2Cs20
>>90
図書館の屋上から壁にソーラーつければ一挙両得じゃね?
建設自体に反対なら両方とも立ち消えだろうけども
144 : 2025/09/01(月) 13:00:42.27 ID:BnCzifFh0
>>138
ありだと思う
要は自然破壊が問題だからな
自然のないところに設置すれば文句言いようがない
148 : 2025/09/01(月) 13:05:38.72 ID:w0yiS0OA0
>>144
コスト対効果の問題がある。
ソーラー発電により得られる収入で投資額が回収でき、日々発生する営繕費用が賄えなければ無駄な設備になってしまう。
146 : 2025/09/01(月) 13:02:39.89 ID:fC00tnBp0
>>138
メガソーラーはそもそも民間事業だろ
84 : 2025/09/01(月) 12:27:33.58 ID:icP3A/lm0
ミドリタヌキ貧乏ゆすりしてそう🤣🤣🤣
85 : 2025/09/01(月) 12:27:36.84 ID:6hVduWJk0
赤いスイスポに乗った友近に
市役所近くをうろうろしてほしい
109 : 2025/09/01(月) 12:36:43.78 ID:gLhbTOY+0
>>85
90年代の電波少年なら松本明子が
赤いスイフト運転させられて伊東市役所に突撃させられてたな
だから、今のテレビはツマンナイ。
86 : 2025/09/01(月) 12:27:46.53 ID:VvsNSeWC0
聞いてないふりしてペンで何か書いてたら犬飼このり議員に叱られてワロタ
87 : 2025/09/01(月) 12:28:28.94 ID:lY+9o5O90
市長のお詫びおぱーいチラ見せはよ
91 : 2025/09/01(月) 12:29:39.29 ID:UUUa9NSw0
議会解散しても選挙後の最初の議会で2/3以上の議員が出席した上で
再度不信任案が提出されて過半数が賛成すれば市長はクビになる
議会解散はどう考えても無駄
92 : 2025/09/01(月) 12:29:42.91 ID:ryaWax+Q0
ちょっとかわいいからって調子に乗りすぎたな
93 : 2025/09/01(月) 12:29:48.00 ID:a34ORhPP0
鋼のメンタル
94 : 2025/09/01(月) 12:29:56.55 ID:k60ujwHK0
今伊東市長に立候補すれば名前は売れるな
有象無象が集ってきそう
95 : 2025/09/01(月) 12:30:22.28 ID:+XOX60JS0
何故かコイツがメガソーラー反対の筆頭みたいな扱いだけど前の市長からメガソーラーは反対だったろ
111 : 2025/09/01(月) 12:36:49.41 ID:BnCzifFh0
>>95
自分が中心だと思ってんのが活動家の特徴
議会市役所はじめ色んな組織で話し合って止めてきたんだよ
手柄を自分のものにする田久保は沢山の人の労力を踏みにじってる
96 : 2025/09/01(月) 12:31:39.05 ID:L4D4RGIK0
一連の流れを東映アニメーションでアニメ化してくれないかな
98 : 2025/09/01(月) 12:32:14.06 ID:PmA5XpmP0
熟女AVに出てくれ
100 : 2025/09/01(月) 12:32:37.37 ID:im6TEvDH0
あの紫色のリュックには何が入っるのだろう
102 : 2025/09/01(月) 12:33:49.83 ID:CYkj2rms0
>>1
いつまでやってんだ無能ども
105 : 2025/09/01(月) 12:35:39.31 ID:QCcnxX9Z0
19.2秒とか弁護士と一緒にストップウォッチ持って真顔で測ってたなら、マジでやばい人やろw
107 : 2025/09/01(月) 12:36:12.31 ID:bhWHlZW/0
数ヶ月間まともに市政やって無いんだから辞職+市長報酬とボーナス返納しろよなBBA
108 : 2025/09/01(月) 12:36:28.62 ID:JqPz1Lde0
ソーラー反対だから頑張って戦ってほしい!!
116 : 2025/09/01(月) 12:40:54.09 ID:kVPiCOBx0
>>108
擁護してるのは、こんな頭にアルミホイル巻いてる奴ばかりだからな
133 : 2025/09/01(月) 12:54:30.55 ID:w0yiS0OA0
>>108
忙しい市長職より元の市民団体事務局長に復帰する方がメガソーラー反対運動に専念できるよ。
110 : 2025/09/01(月) 12:36:49.37 ID:/nhJlhaT0
なんかミジメさの手本みたい。強情さも身についた感じ。やなオンナに成ってしまった感。コイツを推してた連中の顔が見たい。
113 : 2025/09/01(月) 12:38:09.32 ID:7dC5E+kO0
風間ゆみと田久保の区別がつかないわ
117 : 2025/09/01(月) 12:41:39.21 ID:RHw4W5Vv0
こんなもんリアルタイムで毎日トップニュース扱いするようなもんじゃねーだろ
結局マスコミも視聴者も鉄槌下すことに酔いしれてるだけやんけ
118 : 2025/09/01(月) 12:41:48.41 ID:Nti5rU+Y0
嘘つきが反メガソーラームーブに乗ってただけ
119 : 2025/09/01(月) 12:42:28.16 ID:NWUqIBJC0
なんでこの人は意地になって市長続けてんだろ
ゴールがわからん
121 : 2025/09/01(月) 12:43:56.61 ID:BnCzifFh0
>>119
ちょっとでも給料貰う為に決まってんだろ
122 : 2025/09/01(月) 12:44:02.85 ID:cF5+x7Ni0
>>119
石破と同じ
1日でも長くやりたい
120 : 2025/09/01(月) 12:43:15.35 ID:KTruA2zp0
AV堕ちしないかね
136 : 2025/09/01(月) 12:55:50.50 ID:xTHlIrw90
>>120
お前が雇えよ
1日でも長く市長やりたいってくらい金厳しいみたいだしいけるだろ
125 : 2025/09/01(月) 12:44:39.01 ID:mVYmcc6e0
タレントに転身します!
127 : 2025/09/01(月) 12:45:40.49 ID:3h/FxhAt0
ここまでしがみついてるってことは解散するんだよな…
ヘイト集めて平気なメンタルよ
128 : 2025/09/01(月) 12:45:59.15 ID:PpHlxyMM0
学歴詐称はいかんし、なんなら前は市議だったわけだから市議選まで遡って処罰を受けるべきだよな
ただ、市長としての能力があるなら出直し選挙やって再選されりゃそこで手打ちだろ
なんでバレたときにすぐ真摯に嘘を認めて謝罪、辞職しなかったのか?
その姿勢こそ信用に足らないというのが不信任の議決理由だろな
詐称自体よりそっちの方が市民には許せんと思う
139 : 2025/09/01(月) 12:57:18.03 ID:fC00tnBp0
>>128
学歴詐称は能力の問題ではなく、人としての信用性の問題だろ
人を平気で騙す奴に権力持たせる事が問題無いと思うのかと
230 : 2025/09/01(月) 14:30:35.92 ID:PpHlxyMM0
>>139
だーかーらー!
選挙やって再選したらって話してんのわかんないかな?
131 : 2025/09/01(月) 12:53:13.78 ID:XYPody0X0
なかなか見分けのつかん人も中には居るけどあの顔は一発であっいかんってならないと、後手に回ると大変なんだから
135 : 2025/09/01(月) 12:54:44.25 ID:P0eL2Ule0
悪の組織発言に対する意味不明な抗議文提出とかなんだったの?
142 : 2025/09/01(月) 12:58:05.03 ID:BnCzifFh0
>>135
東洋大学に訴えられない為のご機嫌取り
一番名誉毀損してるのは存在しない証書をチラつかせてる田久保なのに四宮議員のせいにして話を摩り替えようとしてる
143 : 2025/09/01(月) 13:00:12.93 ID:fC00tnBp0
>>135
酷い切り取りだったなw
お前(田久保)の言う通りの事実なら東洋大はまるで悪の組織じゃないかって話なのにな
137 : 2025/09/01(月) 12:56:52.30 ID:jBQs84UO0
まぁしかし市長に輪転機回す(金を印刷する)権限はないんだから限られた鞄芸人的な側面はどこもあるのではと思うのだが
市の為に何をしたのさ何をしたいと思ったのさ何が支持されたのさー
140 : 2025/09/01(月) 12:57:41.73 ID:HdrQboRR0
活動家だったんでしょ?
声がでかいから気持ちよくヨイショされてたらいつの間にか市長に据えられていた
で、勘違いしてはしゃいでたら刑事告発されて、気づいたら神輿役の共産党からも三行半声明を出されたと
201 : 2025/09/01(月) 14:01:52.96 ID:XEqSL3mk0
>>140
それなー
無責任に背中を押すやついるからなー
出所があやしいなりにパァな神輿にされ人間含めすべての人間にある程度の判断力が必要!
145 : 2025/09/01(月) 13:00:56.13 ID:AB1zTi3a0
博士課程満期除籍って言い方真似して、学士課程中途除籍って言えば
詐称にならずに済んだのかな?
149 : 2025/09/01(月) 13:05:41.61 ID:+SKjPrBI0
市長のリコール請求した方が、よくないか
152 : 2025/09/01(月) 13:08:40.03 ID:f9USkKmR0
>>149
リコール出来ない期間があるらしい
155 : 2025/09/01(月) 13:11:39.93 ID:w0yiS0OA0
>>149
来年の5月29日で市長就任1周年を迎えるので、そこからリコール請求は可能になります。
159 : 2025/09/01(月) 13:13:40.73 ID:Uup8QJpS0
>>155
伊東市の市民6万だからたった4万人
楽勝すぎるw
160 : 2025/09/01(月) 13:13:41.14 ID:+SKjPrBI0
>>152
>>155

はえー勉強になった

150 : 2025/09/01(月) 13:06:40.75 ID:HdrQboRR0
MUTEKIがアップを始めました
154 : 2025/09/01(月) 13:10:43.49 ID:kVlbCsYA0
>>150
いいね、
『バスト100ウエスト59ヒップ110のウルトラボディの清楚系正統派美少女がAVで処女喪失の衝撃デビュー』
で中身コイツってのどーよ?
199 : 2025/09/01(月) 14:00:27.02 ID:GfdSFp660
>>154
であって19.2秒で合体とか
151 : 2025/09/01(月) 13:07:46.32 ID:hp8Q8szM0
伊東市って今のところ残念な人材しかいないんだな
156 : 2025/09/01(月) 13:12:13.83 ID:AB1zTi3a0
市議選になって共産党が議席減らしたら、ソーラー推進派よりも共産党の方が
市長にとって最大の敵になりそう
157 : 2025/09/01(月) 13:12:38.65 ID:f9USkKmR0
馬券売って欲しい

議会解散、1.8倍
辞職等、1.8倍

議会解散に100万円賭けたい!

158 : 2025/09/01(月) 13:13:32.58 ID:0RVJYqNa0
マジで救いようのないアホすぎww 卒業証書チラ見せりゃ「ほら卒業してるんですけど?」で黙るだろとかマジで思ってたらしいww いやいや頭お花畑かよww しかも便所の落書きレベルの怪文書を議会がマジで真に受けて恥かくのまで計算済みとか、もう草しか生えんわww 誰かこのアホ止めろやww
161 : 2025/09/01(月) 13:16:11.96 ID:HSpattAb0
全会一致ってことは一人ゴネてた共産党のオバサンも賛成したか
163 : 2025/09/01(月) 13:17:02.27 ID:BnCzifFh0
>>161
賛成討論一番長かったでw
165 : 2025/09/01(月) 13:19:23.06 ID:kEFbpaT70
>>161
そら反対したら選挙勝てないもんね
市議会議員の議席数死守しにゃいかんのに
足引っ張られて沈むのはまっぴらごめん
共産党もさすがに別候補立てると思うよ
162 : 2025/09/01(月) 13:16:56.49 ID:qXidfgEP0
市長辞めて俺と暮せばいいのに
164 : 2025/09/01(月) 13:19:11.20 ID:RW9cR3gY0
マスコミの報道が完全にワンサイドなのがちょっと気になるな。
166 : 2025/09/01(月) 13:19:58.38 ID:bQ2OMA370
メガソーラーなんて議会で否決になったのに何でまた今になってネットで騒いでるやつが出てきてんの
167 : 2025/09/01(月) 13:24:36.21 ID:5Ki4SBIz0
議会解散したら参政や国民民主が乗り込んできて半分くらい持ってってくれないかな
主導した市議とか落選したら面白いのに
174 : 2025/09/01(月) 13:32:37.81 ID:3SspE0db0
>>167
なんでそんなクソみたいな政党を支持しているの?
189 : 2025/09/01(月) 13:45:43.36 ID:5Ki4SBIz0
>>174
別に支持はしてないが?
地方なら自公立憲社民共産れいわは元からいるもんじゃないの?
イキって市長を蹴落とそうとしたら
勢い任せな新興勢力が現れて自分たちまで駆逐されたら面白いのにっていう話なんだが
193 : 2025/09/01(月) 13:52:47.05 ID:Mu+Wk2L30
>>189
地方って自民立憲共産はいるけど社民とれいわっているか?特にれいわ
社民は組合関連でワンチャン残ってるかもしれんが
168 : 2025/09/01(月) 13:26:45.02 ID:Z3j502ia0
一番愚かなのはこの件に便乗してとっくに結論出た百合子を擦ってるやつ
170 : 2025/09/01(月) 13:28:32.77 ID:Mu+Wk2L30
さて、このおばさんは第二の斎藤になれるかな?
176 : 2025/09/01(月) 13:34:03.10 ID:5zCIAq9s0
>>170
是非なってほしいね
メガソーラー@韓国大手ゼネコンにカネで買収された売国奴どもは根こそぎ選挙で落ちてほしいわ
211 : 2025/09/01(月) 14:12:09.80 ID:HSpattAb0
>>170
無理でしょ
メガソーラーにしろ図書館にしろ
全部陰謀論潰されて
もうよっぽどのバカしか信じてない
218 : 2025/09/01(月) 14:21:18.15 ID:qY1N9qcG0
>>170
その斎藤っての怪しさがばれてるからな
二度も同じ手に引っかかるかな
175 : 2025/09/01(月) 13:34:00.35 ID:ATpdVdbd0
韓国系メガソーラーに反対するから執拗に叩かれる
177 : 2025/09/01(月) 13:34:09.20 ID:kzSE4aYo0
次の市長はソーラー推進だったりしない?
179 : 2025/09/01(月) 13:35:44.96 ID:5zCIAq9s0
>>177
息のかかった市長を候補者に送り込んでくると思う
178 : 2025/09/01(月) 13:35:21.40 ID:hAp6gjqp0
何でも鑑定団の掛け軸専門の人に似てる
180 : 2025/09/01(月) 13:36:18.12 ID:Qb2m7Ebf0
こんな地方の小者をいつまでも全国ニュースでやんなくていいよ

それより小泉や百合子の学歴を深堀りしてくれたほうが視聴者としては楽しめるのに

182 : 2025/09/01(月) 13:40:33.29 ID:mpFTqlc40
メガソーラー利権のパワーすごすぎ
184 : 2025/09/01(月) 13:41:51.34 ID:p80rg/J/0
>>182
エネルギー利権はガチ
人も死ぬ
183 : 2025/09/01(月) 13:41:43.85 ID:y398cahj0
なんか田久保劇場終わると思うとワイドショー毎日見てる自分とすると少しつまらなくなるかな、とふと思った
毎回おかしな行動で笑ったり驚かされたりするし
185 : 2025/09/01(月) 13:43:22.21 ID:v/T9ynsL0
ここは改めて初心にかえって大学に入り直してシッカリと卒業するまで頑張るとかする?
187 : 2025/09/01(月) 13:45:04.35 ID:v9MIsBPi0
「2度の不信任はいかにもイメージが悪すぎ」だった
188 : 2025/09/01(月) 13:45:13.75 ID:ETnfliAn0
嘘吐きBBAは議会解散はよ
んで議会選挙で反市長派圧勝
再び不信任決議案で失職させるしかないと思うよ
190 : 2025/09/01(月) 13:49:12.91 ID:ETnfliAn0
で市長選で
嘘吐きBBAを再選するほど
伊東市民の民度が低く(頭が弱く)ないと信じたい

でも兵庫県民の悪しき前例があるからなぁ

191 : 2025/09/01(月) 13:51:06.57 ID:JvWdO35k0
議会解散やらかしそうだな
200 : 2025/09/01(月) 14:01:15.78 ID:3gwhsoif0
>>191
やるだろ
むしろやらないと面白くないわ
そのあと失職してまた受かるって展開が一番おもろい
伊東市がどうなるかは知らん
どうとでもなるやろ
194 : 2025/09/01(月) 13:52:58.48 ID:BctPAAkF0
俺は市長応援するわ
結局学歴詐称をしたっていう証拠がまだ出てきてないから
411 : 2025/09/01(月) 19:14:02.99 ID:MuxMbzCr0
>>194
自分で認めてるだろうが
195 : 2025/09/01(月) 13:54:41.80 ID:yTn6ra4m0
最初の威勢のままスパっと自ら降りるならまだ潔さはあったのにチラ見せじゃなく何秒!とか謎の論点ずらしまでしだしたからなぁ
197 : 2025/09/01(月) 13:58:16.21 ID:FLA2eMvy0
>>1
このおばはん…「恥」っ言葉知ってるのかな?w
198 : 2025/09/01(月) 13:59:33.69 ID:ARi+p/G/0
仮に市長が議会解散したら、もう一度不信任議決の可決で市長が失職する
だから自民党の現職市長を選んでおけばよかったのに、辞めさせるのにこれだけ時間と税金が無駄遣いされる
詐欺師を当選させてはならない
203 : 2025/09/01(月) 14:03:01.50 ID:MllLpEBr0
議会解散と市長選のダブル選挙で市長再選が1番面白いか?
こんな面白い話題になったのに立花さんが絡んでこないのが気になるところや
209 : 2025/09/01(月) 14:08:17.41 ID:ETnfliAn0
>>203
金儲けに繋がらないからだよ
206 : 2025/09/01(月) 14:06:01.23 ID:xkvVIkGT0
ここもかな
いまだにメガソーラー云々言ってるバカいるのね
前市長の時代に終わった話なのに
208 : 2025/09/01(月) 14:07:49.84 ID:SmuAsIQc0
全開イッチだとよ
1はよ脱げや
212 : 2025/09/01(月) 14:15:44.89 ID:ARi+p/G/0
詐欺師に投票する奴がバカ
現職の自民党市長に任せておけば何の問題もなかった
議会が空転し、選挙費用の税金が無駄に掛かる
住民税を多く払ってろ
213 : 2025/09/01(月) 14:15:45.71 ID:ObRwBNiY0
このおばさん、自○しそう
217 : 2025/09/01(月) 14:21:09.67 ID:ETnfliAn0
>>213
そんな繊細な神経してないよw
215 : 2025/09/01(月) 14:19:49.10 ID:c0+qwk/l0
田久保は10日まで粘って解散ということを支援者に向けて話してるってマジ?
最悪中の最悪の未来じゃね?
216 : 2025/09/01(月) 14:20:30.09 ID:OjZRTav80
議会解散した場合、田久保の身内が市議選に出馬する可能性が高い
議席の半分とれれば、二度目の不信任決議は出せなくなる
決議には議員の三分の二以上の出席で、半数以上の賛成が必要なので

議席の三分の一田久保派で占めれればいけるかも
決議には議員の三分の二以上の出席が必要なので、議会をボイコットさせればいいw

219 : 2025/09/01(月) 14:21:21.69 ID:HdrQboRR0
もう失職は既定路線
共産党からもハシゴを外された
田久保にできることは出来るだけ長く市長の給料をもらうこと
10日+40日で120万くらいか?弁護士代くらいは回収してやるとしか考えてないでしょう
220 : 2025/09/01(月) 14:21:23.93 ID:hOyktYHG0
メガソーラーは前市長時代に中止
議会もメガソーラー反対派ばかりで建設を規制する条例も作った

それなのに田久保のおかげでメガソーラー止まったと思ってるヤツなんなの

233 : 2025/09/01(月) 14:31:53.00 ID:D+2empZd0
>>220
Xに真実があると思ってる参政党信者だからだよ
222 : 2025/09/01(月) 14:23:42.39 ID:HdrQboRR0
解散選挙で田久保(共産党)で半分も議席とれるか?
225 : 2025/09/01(月) 14:27:03.06 ID:IQr48Arl0
>>222
田久保はもう共産党から見捨てられてる
news.yahoo.co.jp/articles/fdc3f72680107369f0017efeeb49a3740a01beaa
223 : 2025/09/01(月) 14:25:54.37 ID:aj1nJM2P0
ミヤネ屋きたw
224 : 2025/09/01(月) 14:26:29.43 ID:Jb5PhjnJ0
ネタとしちゃしょーもない話だが、そのしょーもない話で議会が空転してるようなら責任は不可避だろうなぁ
226 : 2025/09/01(月) 14:27:33.82 ID:WYGJhZIZ0
そもそも、東洋大学が「この人は除籍であり、当学を卒業していません」って宣言してんだろ。
もしかして、韓国の………
228 : 2025/09/01(月) 14:28:25.47 ID:/OrNBXv10
小池さんが心配だ
415 : 2025/09/01(月) 19:19:14.42 ID:MuxMbzCr0
>>228
小池さんはカイロ大学が卒業したと明言した段階で
誰が喚こうがもう安泰。君はアホなのかな?
229 : 2025/09/01(月) 14:29:24.42 ID:GWNtfIBn0
解散だードコドコドコドコ
231 : 2025/09/01(月) 14:30:44.45 ID:8XubMN+30
再選挙になったとして出馬出来るの?
学歴詐称は罪に問われないのか
417 : 2025/09/01(月) 19:20:43.69 ID:MuxMbzCr0
>>231
有罪になるには2年はかかる。もし再選しても2年は出来るから退職金はその分貰える。

控訴、控訴でいけば任期満了できるかもな

234 : 2025/09/01(月) 14:32:54.22 ID:/4C7dfvz0
東洋とばかり思ってけどカイロだったの思い出したとかダメなの?🙄
237 : 2025/09/01(月) 14:35:57.76 ID:ShUeeU1c0
オールドメディアの出張部隊が来てそうなスレ
239 : 2025/09/01(月) 14:37:09.88 ID:t4BTsi+R0
オールドメディアガーと言ってるのって
社会から孤立してるネット民ぽくてやだーーー臭そう
245 : 2025/09/01(月) 14:49:04.00 ID:ShUeeU1c0
>>239
オールドメディアという単語に反応して怒ってるってことはそういうことだよねw
360 : 2025/09/01(月) 17:19:46.14 ID:Re2egYgU0
>>245
ヒットマークありがとう
242 : 2025/09/01(月) 14:42:06.78 ID:6Purwhm10
仮に辞職して次の市長選で当選したとしても今回の疑惑の捜査は続くから逮捕される可能性はあるんでしょ?
再当選したからって無かったことにはならないよね?
244 : 2025/09/01(月) 14:48:37.15 ID:m+DFGvgq0
市長にしてみれば最善の手はこのまま失職、東洋大学中退の学歴で市長選再出馬じゃないかな
刑事告発されてても最高裁判決まではどんなに頑張っても1年はかかるだろうから次の市長選までに
公民権停止まで持っていくのは絶対に無理だからな
このままメガソーラー反対、図書館新説反対を貫いたら意外に再選するんじゃないか?
247 : 2025/09/01(月) 14:55:02.35 ID:AZ0XZQKg0
>>244
いくら裁判結果出てないとはいえ
公職選挙法違反
有印私文書偽造
地方自治法違反
と複数の容疑で告訴されてる人を市民は選ぶかね
289 : 2025/09/01(月) 15:34:29.71 ID:blTqEkpR0
>>247
JD買春淫乱県知事を「辞任で禊は済んだ(笑)」と芸能人妻パワーで代議士当選(しかも再選w)させた田舎町有るからなw
412 : 2025/09/01(月) 19:15:28.72 ID:MuxMbzCr0
>>289
おっと新潟の悪口はそこまでだ
246 : 2025/09/01(月) 14:53:52.26 ID:U689TmV00
お前ら何だかんだ言っても、「しよっか」って耳元で囁かれたら「お、お、お願いしまつ」ってなるんだよな。
295 : 2025/09/01(月) 15:45:55.52 ID:5BJnkl7A0
>>246
田久保、声綺麗なんだよな
声美人だと思う
あの声で耳元で囁かれたら…
328 : 2025/09/01(月) 16:39:22.30 ID:8YFcq4kw0
>>295
「卒業した? それとも…除籍?」
302 : 2025/09/01(月) 15:55:31.67 ID:dV7Vs0t00
>>246
ショッカーは悪の組織というか地獄の軍団です

というのは冗談です

248 : 2025/09/01(月) 14:56:17.28 ID:vTobp0yA0
悪名は無名に土居まさる
255 : 2025/09/01(月) 15:03:01.15 ID:8YFcq4kw0
>>248
もう若い人は、分からんと思います
251 : 2025/09/01(月) 14:59:43.22 ID:XPoLdhSo0
メガソーラーがーいってるバカ多いけどとめてのは前市長だぞバカ
253 : 2025/09/01(月) 15:01:00.02 ID:JUVnl5QF0
でも選挙で勝つんだろ
254 : 2025/09/01(月) 15:01:48.51 ID:JhTOPOSj0
メルチュに選挙応援の依頼するかな
256 : 2025/09/01(月) 15:03:06.07 ID:t4BTsi+R0
前市長は確かにメガ反対はしてたけど
やらかして謝罪もしてる能力的に問題ありなんじゃね?w
あとは前々市長の後継みたに出てきた(当選後は揉めたぽいけどw)
だから信用ができない市民も多い結果が田久保当選だからなw
257 : 2025/09/01(月) 15:03:29.61 ID:jAKIuOii0
田久保はもともとは伊東市の市議で、市議やってる間に市長選があったのでそれに出馬して当選、って経緯があるんだけど
市議選だと田久保は当選者中だと最低得票数での滑り込み当選だったからな
本来の地盤は強くないだろうし、それが複数候補立てて戦えるかって言ったらまず無理だろう
258 : 2025/09/01(月) 15:03:51.80 ID:+2CuuVXI0
最初に怪文書出回ったときに名誉毀損だの法的処置だの言ってたくせに結局見せもせずに終わるのかよ
退職金出さなくていいだろ
259 : 2025/09/01(月) 15:03:55.98 ID:RdzQl16b0
議会を解散してほしい。
同日選をしてほしい。
争点は図書館の建設
260 : 2025/09/01(月) 15:04:41.52 ID:lZ84GCs/0
この人は市長首になっても他で使えそう
これだけ図々しい人はなかなかいない
この才能を生かせる仕事をしたらトップランナーになれるぞ
法を犯さない限り
なんか適材適所で向いた仕事を探せばいいのに
トランプと関税交渉させてみたい
264 : 2025/09/01(月) 15:07:48.39 ID:rzkk/y8c0
>>260
釧路がメガソーラーで揉めてるそうだから送り込みたいw
261 : 2025/09/01(月) 15:05:01.70 ID:t4BTsi+R0
田久保の1っ期目って
県議が応援してたんじゃなかったけ
そっから県議が自民だかになって2期目は応援もなく最下位当選
262 : 2025/09/01(月) 15:06:47.54 ID:T+hgjZLY0
この女サイコそうだから議会解散させそうだね
265 : 2025/09/01(月) 15:07:53.54 ID:lZ84GCs/0
赤沢みたいなお調子者より性根が座ってるから
田久保に代わって貰えばいいのに
266 : 2025/09/01(月) 15:09:33.67 ID:9tmGWKnF0
刑事で訴状できてんだっけ?
これで逮捕できるな
268 : 2025/09/01(月) 15:11:16.40 ID:HdrQboRR0
中学時代のロンパリマキたんかわちぃ
269 : 2025/09/01(月) 15:13:20.10 ID:mpFTqlc40
エネルギー利権パワーで暗躍してる人って実際誰なんだろうな
270 : 2025/09/01(月) 15:14:27.02 ID:mpFTqlc40
普段はクジラがなんだとか温暖化や環境破壊がどうとかうるさい人たちも、自然破壊しまくるソーラーエネルギー利権にはだんまりなのか。
271 : 2025/09/01(月) 15:15:09.63 ID:TqCUMZ0N0
メガソーラーやめたのは前市長だって言ってる情弱いるけどそのきっかけとなる住民運動を主導したのが田久保だぞ

韓国系メガソーラーに抵抗した田久保は恨まれる理由はある

273 : 2025/09/01(月) 15:16:52.10 ID:t4BTsi+R0
馬鹿って大変そう

田久保が xで 私が市長で居座らないとメガが動き出す っていうから
その話をしてるんだが
ほんと 頭が弱い子って大変www

274 : 2025/09/01(月) 15:23:20.98 ID:/F3Wo/kK0
田久保が10人市議を立てるらしい
10日の期限まで引っ張って議会解散
市議を10人たてても当選するの何人?てかいるの?タクボ派ってヤツ?
287 : 2025/09/01(月) 15:29:54.32 ID:t4BTsi+R0
>>274
パートーナー と かーちゃんが出たら盛り上がりそう
275 : 2025/09/01(月) 15:23:41.19 ID:/OlcB6uX0
正規の卒業証書を見せれば済む話なのに
276 : 2025/09/01(月) 15:25:27.22 ID:MGRa3I2j0
小家が許されてこいつが許されない意味が分からない
281 : 2025/09/01(月) 15:26:55.56 ID:IgwNdObD0
あー、カイロ大学
282 : 2025/09/01(月) 15:27:29.59 ID:GfdSFp660
小池は卒業証書あるしカイロ大も認めてる
卒業してない証拠出せって状態だろ
283 : 2025/09/01(月) 15:27:54.29 ID:IgwNdObD0
カイロ大学さんはソーラー推進派だしあっちの人達と仲良しだからね
285 : 2025/09/01(月) 15:29:10.83 ID:9db+b7+T0
普段から嘘ついて生きてきたらこうなっちまうで
286 : 2025/09/01(月) 15:29:52.00 ID:IgwNdObD0
まあ愛国にしろ反日にしろ売国にしろ
嘘はいかんな
288 : 2025/09/01(月) 15:31:50.47 ID:OwCpruPT0
てかここまでメガソーラーに執着する時点で反対派の方が癒着あやしくねえかと思い始めてる
307 : 2025/09/01(月) 16:04:05.65 ID:w9OpgSHq0
>>288
メガソーラーは前任の頃終わったニダー
の火消しまで湧くように
290 : 2025/09/01(月) 15:35:32.80 ID:9MvubmZG0
爆弾岩みたいな顔しているから
ガツンと一発メガンテいったれ
291 : 2025/09/01(月) 15:36:46.14 ID:UQF8v8bq0
市議選に出たら当選しそうだな
292 : 2025/09/01(月) 15:40:23.81 ID:rOFl7Qca0
目が座った無敵の人になってしまっしまったな
これはヤバイぞ
293 : 2025/09/01(月) 15:42:36.80 ID:vqEpmS0k0
だが居座る!
294 : 2025/09/01(月) 15:43:16.29 ID:1uDZBqBr0
現代の魔女狩り裁判

現代のジャンヌダルク

304 : 2025/09/01(月) 15:57:36.87 ID:cvWfnlN70
>>294
現代のドン・キホーテだろ

弁護士はサンチョ・パンサ
スイスポはロシナンテ

296 : 2025/09/01(月) 15:51:25.03 ID:WYGJhZIZ0
すぐに「ごめん」って謝って、やめて再選挙したらまた当選して、OKだったのに。惜しい。今となっては、悪名ばかり。
298 : 2025/09/01(月) 15:52:24.02 ID:SCEHTun60
偽造卒業証明書は代理人弁護士野郎の事務所の金庫には既に無い
弁護士「田久保に返却した」
田久保「必要なくなったので処分した」
どうせこんなコント2ndステージ突入が既定路線だろ
300 : 2025/09/01(月) 15:53:25.55 ID:/F3Wo/kK0
>>298
カッパ出てこないからな、最近
ありえるストーリーだ
303 : 2025/09/01(月) 15:56:28.36 ID:kfvExma70
>>298
学歴詐称は勿論のことカラ経費とか売上くすねるとかありとあらゆるセコいちょろまかし連中が言い訳ムーブに刮目してると思うわ
305 : 2025/09/01(月) 15:59:36.05 ID:PnVbTskO0
>>298
まぁ偽造証書については絶対ドリルオチだから突っ込んでもあんま意味ないよな
ドリルしない理由がない
311 : 2025/09/01(月) 16:07:38.96 ID:GKofQFIi0
>>298
今更モノの有無は関係ない
東洋大学の情報提供を受けて百条委は学歴詐称が故意である事を認定した
329 : 2025/09/01(月) 16:40:00.73 ID:5CNNs++Z0
>>311
現物出てきて、偽造だったら私文書偽造、公選法違反、詐欺罪が確定するんでない
332 : 2025/09/01(月) 16:44:56.28 ID:GfdSFp660
>>329
詐欺はそれを使って財貨を詐取しないと成立しないので詐欺罪ではないな
偽造有印私文書行使罪だね
335 : 2025/09/01(月) 16:49:43.81 ID:5CNNs++Z0
>>332
そなのか
431 : 2025/09/01(月) 19:51:08.32 ID:VyTof3XN0
>>332
東洋大っていう学歴肩書で寄付とか得てたらアウトだと思う
436 : 2025/09/01(月) 20:00:18.53 ID:bM/MCXeK0
>>332>>431それが市長になってからはそうだろうけど
問題はメガソーラー反対支援の会代表の時だよね~
あれは東洋大法学部出身だからって担がれて
あの会も活動報告や会計報告が公式発表されてなくて不透明だよね~
それこそ利権があっただろ?
446 : 2025/09/01(月) 20:16:36.03 ID:VyTof3XN0
>>436
そんな事やってたのか…
下手すりゃ要件を満たすんじゃないの?
夜の政治家は学歴詐称を軽く考えすぎだろ
447 : 2025/09/01(月) 20:18:38.15 ID:VyTof3XN0
>>446
夜の→世の
301 : 2025/09/01(月) 15:54:41.32 ID:OwCpruPT0
そもそも偽物卒業証書出さなきゃここまでの事になってない
308 : 2025/09/01(月) 16:06:02.31
ここまで来たら逆に田久保先生を応援したくなってきたわ

これってストックホルム症候群だっけ?

310 : 2025/09/01(月) 16:06:34.89 ID:kfvExma70
>>308
違うよ
それは恋だよ
315 : 2025/09/01(月) 16:11:37.40 ID:GKofQFIi0
>>310
学歴詐称は故意の予感
339 : 2025/09/01(月) 16:53:29.54 ID:kfvExma70
>>315
上手すぎワロタ
316 : 2025/09/01(月) 16:14:14.02 ID:6XPtXIN+0
伊東市とかどうでもいいからなぁ
田久保っちが再選された世界線を見てみたい感はあるw
318 : 2025/09/01(月) 16:20:16.55 ID:OZ6BS5rz0
>>316
新規候補立ってくれないと本当にワンチャン再選するかもしれないレベルで対抗の前市長が人気ないぞ!
319 : 2025/09/01(月) 16:20:27.70 ID:UhTJwtFg0
オバタリアンは凄いわ
心臓に毛なんてもんじゃない
321 : 2025/09/01(月) 16:30:07.69 ID:jAKIuOii0
俺が立候補してやるから安心してくれ
323 : 2025/09/01(月) 16:36:06.38 ID:LbnowUa+0
メガソーラー阻止がんばれババア
324 : 2025/09/01(月) 16:36:06.47 ID:geL8OMbk0
繰り返しになりますんでこれ以上のお答えは差し控えさせたいのですが

襟を糺し真摯に受け止め風通しの良い毛ん生を前に進めるヅラ

325 : 2025/09/01(月) 16:37:36.43 ID:/1dIUovG0
ついでに総理も頼む
326 : 2025/09/01(月) 16:38:42.26 ID:XIzsV4J30
メガソーラー反対の人だっけ?再選したらウケるな。
327 : 2025/09/01(月) 16:39:13.26 ID:O2zRi9ql0
解散選挙と市議選とすんごい税金飛びそうだな
330 : 2025/09/01(月) 16:42:18.34 ID:jY2HRIx50
兵庫県と伊東市にはレジャーや旅行に行かない人が増えてるそうだ
334 : 2025/09/01(月) 16:49:16.52 ID:MGRa3I2j0
伊東市民の真価が問われるな

自分に無関係の学歴詐称なんて糞の役にも立たないもんを取るのか、メガソーラーなんて少なくとも伊東市民にとって百害あって一利なしのモンを取るのか見ものではあるw

338 : 2025/09/01(月) 16:51:55.26 ID:h9GP42+e0
>>334
伊東市のメガソーラーなんか何年も前に終わってる話やぞ
しかも伊東市で賛成してるヤツなんか一人もいないんやで
346 : 2025/09/01(月) 17:02:50.51 ID:MGRa3I2j0
>>338
コイツが言ってるのは一時停止ではなく完全白紙にするって言ってんですが
348 : 2025/09/01(月) 17:05:06.07 ID:GfdSFp660
>>346
もう既に条例で実質的に新設不可能になってる
351 : 2025/09/01(月) 17:10:48.00 ID:h9GP42+e0
>>346
どういう論理か分からんけど、基本事業を白紙にするのは事業主ね
市長が事業者と話して完全白紙にサインさせる、とかならアレやけど、もう実質白紙同然やから今更やぞ
388 : 2025/09/01(月) 18:01:19.39 ID:MGRa3I2j0
>>348
>>351

それじゃあ公約に掲げた田久保さんに投票した伊東市民の皆さんが馬鹿みたいじゃないですかーヤダー

397 : 2025/09/01(月) 18:38:39.13 ID:IQr48Arl0
>>388
選挙で掲げた公約は図書館の建設中止であってメガソーラーには全く触れていない
メガソーラーは実質頓挫してる状態であり前市長も田久保も反対派だから全く争点にならなかった
399 : 2025/09/01(月) 18:39:30.42 ID:+YamJW4w0
>>388
たぶん選んだ人間のほとんどは高額な図書館建設の方が争点だったんだ…
ただそっちの方もカフェと温泉併設するから高額になっても仕方ないよねとか別のことやり出してんだ…
336 : 2025/09/01(月) 16:50:46.98 ID:i0n9tXv/0
嘘つきのせいで伊東市の税金が溶ける♪溶ける♪
337 : 2025/09/01(月) 16:51:00.66 ID:cr1us2pp0
この事案伊東市民以外誰が興味あるん
340 : 2025/09/01(月) 16:53:39.84 ID:geL8OMbk0
いわゆるオオタニが無銭飲食したとしてもゆるしたらあかんやろ

いわゆるオオタニが無銭飲食したということはつまりいわゆる国が無銭飲食したということでありそれはいわゆるオレが無銭飲食したことになるのでそんなんゆるされるやろみたいなチンパンジー思考やめませんいい加減

341 : 2025/09/01(月) 16:53:41.69 ID:p7hiWmZ20
千葉県の男性が偽造有印私文書行使で告発したのは近々警察に受理されるみたい
342 : 2025/09/01(月) 16:54:19.33 ID:wo7cCb7h0
斎藤みたいに伊東市民は騙されないよ
343 : 2025/09/01(月) 16:55:44.42 ID:gLxEVfgy0
百条委員会の報告書ってどこで見られるの?
344 : 2025/09/01(月) 16:59:38.88 ID:NYc7XZcP0
斉藤が田久保ってるのか田久保が元彦ってるのか分からなくなってきたな
347 : 2025/09/01(月) 17:02:59.28 ID:BpohUgxl0
議会解散してさらに批判されるムーブかますんだろうなあ
350 : 2025/09/01(月) 17:09:24.57 ID:F9NWfBZP0
まあこれからの議員たちもLINE掘られて体良く潰されていくんだろうな
353 : 2025/09/01(月) 17:12:57.03 ID:dTCuI9370
解散すりゃ良いよ
354 : 2025/09/01(月) 17:14:29.88 ID:KSVmA/O70
結局高卒だったんかw
355 : 2025/09/01(月) 17:15:51.73 ID:OZ6BS5rz0
そもそもメガソーラーって事業計画なので要項満たしてるんなら認可自体はしなきゃいけない手続き義務あるんだよ
その上で伊東市は認可後に勧められない条約作った
白紙にならなきゃやーやーって言うと義務放棄しろって事にしかならんのよね
それ静岡市長につつかれたら発狂しだしたけど
356 : 2025/09/01(月) 17:16:25.32 ID:Hb33aiLC0
よし議会解散して高みの見物しろ
357 : 2025/09/01(月) 17:17:09.41 ID:dTCuI9370
セルフ失職してダブル選
対立市長候補を応援する暇を与えずソーラー反対の1点でネットで分断した後
高卒として再当選すれば一件落着
358 : 2025/09/01(月) 17:18:02.93 ID:dV7Vs0t00
他スレで、市長を叩いているのは大学に入学したこともない
高卒以下の人間とかほざいていたアホがいたっけw
361 : 2025/09/01(月) 17:19:59.93 ID:i0n9tXv/0
議会から4件刑事告発される市長w
362 : 2025/09/01(月) 17:20:15.45 ID:dTCuI9370
はっきり言って長年やってる市議なんか無限に脛にキズあるからな
蹴られる覚悟があるのかどうか
363 : 2025/09/01(月) 17:20:35.98 ID:410dxzBD0
何も手札が無いのによくここまで粘ったもんだな
366 : 2025/09/01(月) 17:22:32.13 ID:pGHIISj50
除籍の事情について説明しろよ。自分で、大学に聞いて説明するって言っていただろうがよ
議会で結論出したからもう自分で説明する必要ないなんてことにはならないんだよ
まさか、まだ大学に聞いていないんじゃないだろうな?
369 : 2025/09/01(月) 17:26:55.53 ID:0E9pPyxz0
>>366
逆に委員会側が大学に話聞いたら嘘ついてたと断言できる証拠にされた模様
373 : 2025/09/01(月) 17:31:25.08 ID:pGHIISj50
>>369
もちろんそうなんだろうが、それを本人が説明しなければならないだろう。
自分で言ってたんだからね。会見で質問拒否しても説明しなくていいことにはならない
というか、質問拒否した言い分自体がひどい
笑えることがあまりにも多いが、頭にくることもあまりに多い。
371 : 2025/09/01(月) 17:29:17.14 ID:u0qkbVHM0
>>366
そういうこと言って今までやった(対応した)試しあると思う?
いい加減もう騙されるなよw

あとあのBBAの中では9/18迄大学は休みだと思ってるからwww
これも百条虚偽証言だっけ?(笑)

419 : 2025/09/01(月) 19:22:21.68 ID:bM/MCXeK0
>>371
後で東洋大学側から、翌週だっけ?「お盆休み明けたら窓口開いてますから」
って伊東市に連絡来てたよねwww
実は1両日中に出来ますよね?って四宮委員に問われた時点では15日から窓口開いてたんだよね
完全に田久保のその場しのぎの言い逃れを見逃したよね~
367 : 2025/09/01(月) 17:23:59.57 ID:v9MIsBPi0
メガソーラーは私の一生の生きるあかし!!!!!!!!!!!

まきまきまきまきまき

368 : 2025/09/01(月) 17:26:20.42 ID:i0n9tXv/0
たくぼん「刑事告発されたから何も話せません!😡」
370 : 2025/09/01(月) 17:28:25.39 ID:yTn6ra4m0
大学側が認めてる小池と認めてないコイツじゃあ雲泥の差だろ
癒着ガーワイロガーだっけ?そろそろ決定的な根拠や証拠なり出てきた?
372 : 2025/09/01(月) 17:30:07.33 ID:eE1QdYgO0
この状況で勝てるのは斎藤さんくらいのもんだろ。
374 : 2025/09/01(月) 17:32:29.45 ID:EmRS3tDM0
このハゲーの元議員も今はテレビのコメンテーターやってるし
田久保市長も辞職してみそぎを済ませたらその辺の需要はありそう
375 : 2025/09/01(月) 17:33:06.84 ID:cSHtGPgJ0
拉致被害者と似た理論。真実が詳らかになりますと、不都合な事実を受け入れなくてはならなくなります。つまり、拉致被害者なら被害者が帰るまたは死亡が確認されたら、全てオシマイ。特別扱いがなくなる。市長なら学歴詐称で失職の方向。いつまでも曖昧にしておきたいのよ。
376 : 2025/09/01(月) 17:33:11.23 ID:1hZJI5Ij0
参政党も移民受け入れるって変節したし、嘘つきは政治家のはじまり
377 : 2025/09/01(月) 17:34:09.49 ID:kjDh9qEx0
今日受理された四件の刑事告発

大学からの回答もここにあるのだろうし市議会は公開してくれないんじゃない?刑事告発の重要な部分だろうし

378 : 2025/09/01(月) 17:34:37.83 ID:h9GP42+e0
弁護士も無能すぎひん?
SNSだけでも助言したれよと
LINE無断掲載、新聞無断掲載、メガソーラーは市役所に全否定される→でも消さない、主催者から祭りのポスト消してくれ→消さない
もうね、嫌がらせだよこれ
380 : 2025/09/01(月) 17:42:48.14 ID:ITlyiiPK0
議会解散でメガソーラー推進議員が一掃されるだけw
384 : 2025/09/01(月) 17:46:19.67 ID:h9GP42+e0
>>380
そんなの一人もいないのに一掃とは?
381 : 2025/09/01(月) 17:42:48.34 ID:V0cO8aPM0
とう、有罪で失職でええやろ
383 : 2025/09/01(月) 17:44:41.08 ID:ZCAJJ4eX0
紙一枚出すだけで全て解決するのに
この拗れよう
385 : 2025/09/01(月) 17:52:05.69 ID:qVNFHZHr0
>>1
議会解散からの出直し選挙で
また不信任案可決しないと
止めさせられないのって何でよ
伊東市にはリコール無いのか?
387 : 2025/09/01(月) 17:56:13.81 ID:kjDh9qEx0
とりあえず10日は何も答えずスルーでのんびり過ごせるわね
389 : 2025/09/01(月) 18:07:28.77 ID:5xLCAZ2K0
どうすんだろねこのBBA
もう詰んでる
391 : 2025/09/01(月) 18:09:33.38 ID:gHYQGcXr0
新たなスター政治家の誕生
国政に行くべきだろ
393 : 2025/09/01(月) 18:25:54.38 ID:1hZJI5Ij0
ダメ比べの意味でまだへずまやゆたぽんの方がマシ
つまりサイテー
394 : 2025/09/01(月) 18:30:25.17 ID:sH0+S6NG0
ここからが田久保の回復劇場
東洋大学入学力の本当の実力を見せてやる
418 : 2025/09/01(月) 19:21:45.87 ID:OuO9jDpR0
>>394
こういう安易に個人と大学を結びつける幼稚な書き込みはアホらしい
395 : 2025/09/01(月) 18:32:17.13 ID:g4vv1k4u0
果たして潔く失職するのだろうか
398 : 2025/09/01(月) 18:38:43.88 ID:zMzbPKqo0
学歴詐称ネトウヨまずいやんどうすんのこれ
401 : 2025/09/01(月) 18:40:44.74 ID:HpVhMhEH0
東洋大学は卒業を後で取り消して除籍扱いにする大学という不名誉なレッテル貼りされてるからそろそろ名誉毀損で訴えたら?
そうしたら市長は卒業したと信じた証拠として卒業証書なるモノを提出せざるを得なくなる
402 : 2025/09/01(月) 18:46:09.13 ID:/1bL6ffS0
百条委員会を甘く見たのがコイツの敗因
兵庫県の百条委員会見て嘘ついても乗り切れるって舐めてたんだろう
兵庫県の事案でその価値を大きく落とした百条委員会の威厳を取り戻した伊東市議会はよくやったよ
405 : 2025/09/01(月) 19:08:10.60 ID:zMzbPKqo0
ネトウヨさすがにまずいって?w
416 : 2025/09/01(月) 19:20:27.57 ID:GNN7gi/G0
メガソーラーに反対なのはわかるが
流石に出直せ
423 : 2025/09/01(月) 19:38:00.24 ID:Y0el0Msz0
市役所に陣取ってるマスコミ酷すぎだろ なんか怪しい あれは行き過ぎ
426 : 2025/09/01(月) 19:45:29.70 ID:bM/MCXeK0
>>423
これまでのマスコミはかなり抑え目だったよ~
それで視聴者から散々追求が温いだの無能だの言われ続けてたんだから
だけど後半の田久保の態度は議案以外の質問には答えないとか
囲み会見はやらないだとか不遜な対応を繰り広げたから
いよいよ堪忍袋の緒が切れただろう~
424 : 2025/09/01(月) 19:40:43.86 ID:HdrQboRR0
次の候補者に田久保派閥がいないかは要チェックしてSNSに拡散してやらんとな
少なくとも共産党は要注意かな
427 : 2025/09/01(月) 19:47:47.78 ID:bM/MCXeK0
>>424
共産党は静岡県連からのお達しで動くから今回は絶対に田久保支持には回らないよ~www
428 : 2025/09/01(月) 19:47:51.20 ID:PWLyktL50
20単位くらいしか取得していないんじゃないのか。
『卒業見込みだったかもしれない』だってw

日本の恥。早く辞職しろ。

437 : 2025/09/01(月) 20:06:12.00 ID:bM/MCXeK0
>>428あれも東洋大学の怒りをかったよね~
”こっちが黙ってると思っていい気になるな”って話だよね
430 : 2025/09/01(月) 19:51:03.87 ID:aC26CdnN0
メガソーラー vs 学歴詐称
であってますかね
432 : 2025/09/01(月) 19:51:45.36 ID:ayVuGs5i0
町のイメージを悪くするわ
市政を停滞させるわ
給料泥棒も甚だしいな
433 : 2025/09/01(月) 19:57:22.22 ID:7ivuI0yd0
女ですよ!わたくしは!
434 : 2025/09/01(月) 19:59:16.81 ID:4Zt6QFXT0
歴史に名を残せただろ
俺等が市長なんて経歴詐称しても無理だからな
439 : 2025/09/01(月) 20:07:58.58 ID:f5lnJvnz0
誰か何がしたいの?って直接確認したの?
443 : 2025/09/01(月) 20:13:30.15 ID:bM/MCXeK0
>>439
5W1Hをもう一度並べて日本語でおk?
440 : 2025/09/01(月) 20:08:55.11 ID:kPwMtpAu0
田久保は斎藤見習って、ネットde真実の誘導する業者雇えばいい
442 : 2025/09/01(月) 20:11:06.44 ID:PobsberC0
このおばさんは何でいつもニコニコしてんの?
445 : 2025/09/01(月) 20:16:22.95 ID:bM/MCXeK0
>>442
田久保は追い込まれた時はニヤついて誤魔化す癖があるね~
一つの犯罪者心理の反射行動だね
444 : 2025/09/01(月) 20:13:43.90 ID:PobsberC0
市議会を解散させるのかな
449 : 2025/09/01(月) 20:23:12.96 ID:6udpK7a40
百条委も終わって完全に無敵の人になってる
450 : 2025/09/01(月) 20:26:04.67 ID:J5docpqG0
解散して再選挙するのはいいけど刑事告発されてる状態で立候補できるのか?
453 : 2025/09/01(月) 20:34:50.30 ID:AZ0XZQKg0
2回目の不信任決議だと1/2で可決だし失職回避のためには10人市長派の人間を当選させなくちゃいけないから確実に無理だわな
455 : 2025/09/01(月) 20:37:17.53 ID:XxwOSFLg0
>>453
>市長派の人間
とかいるの?伊東に
463 : 2025/09/01(月) 21:14:53.96 ID:bM/MCXeK0
>>455
南部にアタオカなネトウヨ老人がいるね~
ただし金と暇は有るけど人望は無いんじゃないかな?
北部の宇佐美近辺は皆無だね~住民集会でもフルボッコだったよねw
中部は情弱の中年女性とか老人はある程度いるかもだけど
市議に立てる程の技量も教養も無いね~
490 : 2025/09/01(月) 23:02:03.85 ID:8DLpo8pE0
>>453
仮に万一失職回避できてもその後有罪で失職の道もあり得るし
456 : 2025/09/01(月) 20:50:25.96 ID:t4BTsi+R0
田久保派って
自分が嘘つきで批判されたり問題を起こして批判されたりして社会が敵だって思ってるのが寄ってくるから田久保も大変だと思うぞ

似たようなのが集まるからここで自分がちゃんとしようって思っても無理あるあるwww

458 : 2025/09/01(月) 20:58:39.31 ID:kjDh9qEx0
要するに解散選んだら今の19人の市議に対する八つ当たり
461 : 2025/09/01(月) 21:12:38.12 ID:XxwOSFLg0
>>458
しかし解散だろうよ
市町村議会では
不信任決議で議会解散は多いとのこと
459 : 2025/09/01(月) 21:03:10.93 ID:6chiquby0
この様な人にならない様、子供達にとっての『反面教師』にしたら良い。
460 : 2025/09/01(月) 21:11:47.66 ID:80U2QIg00
共産のヤツやっと折れたんか
465 : 2025/09/01(月) 21:19:21.80 ID:bM/MCXeK0
>>460
だって共産党静岡県連からのお達しだからね~
462 : 2025/09/01(月) 21:13:36.83 ID:XxwOSFLg0
都道府県議会では
不信任で議会解散の例は今までないとのこと
464 : 2025/09/01(月) 21:15:43.56 ID:w+uDtyz20
アタマがデカすぎる
466 : 2025/09/01(月) 21:27:36.36 ID:QH5CSNtR0
不信任の討論は四宮も佐藤もよかったが、ここはじゅん子をゲストで呼んで最後に恥を知りなさいで締めてほしかった。
468 : 2025/09/01(月) 21:29:51.53 ID:rOFl7Qca0
正直、ちょっと可哀想ではある
間違いを認める素直さが、彼女にあったなら
また、違った道があったかもしれない
469 : 2025/09/01(月) 21:37:46.10 ID:bq8XJhQh0
>>468
間違いではなく故意だけどな
意図的に嘘ついてたのを単なる結果的誤りに矮小化しようと苦しい言い訳を繰り返してる
471 : 2025/09/01(月) 21:39:26.95 ID:t4BTsi+R0
>>468
偽造した卒業証書を市の課長に見せる

19.2秒の内容を捏造して議長を嵌めようとした

こんな奴にちょっとでも同情するってあんた周りに前科持ちとかいるんか?

473 : 2025/09/01(月) 21:42:17.23 ID:Wa50qnAp0
>>468
もう一回同じ紙を公衆に見せれば全てが解決だぞ
出せないって事はそういう事だろ
477 : 2025/09/01(月) 21:54:25.42 ID:kfvExma70
>>468
素直さという性格を手に入れるなら相当人生遡らないと難しいと思う
494 : 2025/09/01(月) 23:09:34.72 ID:PWLyktL50
>>468
可哀想でも何でもない。
30年以上、嘘をついて生きてきて、病識もない。
一生治らないよ。
どれだけ市民の税金を無駄に使うのか。
472 : 2025/09/01(月) 21:41:27.88 ID:BAPgKpmj0
19.2秒パンツ見せてくれればいいよ
478 : 2025/09/01(月) 21:56:28.87 ID:t4BTsi+R0
祖父母くらいからやり直さないと駄目じゃね?w
479 : 2025/09/01(月) 22:02:01.66 ID:A+yT2LWR0
田久保市長のお詫び白髪交じり陰毛ヘアヌードマダー?( ゚д゚)
481 : 2025/09/01(月) 22:08:48.87 ID:0UEQ/Vwk0
嘘つきはごねるからな追及すればするほど暴れたら自分お望みが通ると思っている幼稚園児
482 : 2025/09/01(月) 22:10:43.28 ID:/dcM8pNW0
そりゃ解散だわなあ
483 : 2025/09/01(月) 22:23:10.98 ID:0rhV7f430
俺なら頼まれてもこんな晒し者みたいな状況は耐えられないのにこいつ何が目的なんだよ強過ぎるだろ
486 : 2025/09/01(月) 22:36:19.21 ID:HdrQboRR0
で、今の議会を解散させて一番得するのは誰なん?
そいつが田久保を操ってるんだろ?
一度は「辞める」って言ったのに「辞めるなら解散までやり切れ」って相当な大金積まれてるだろ
487 : 2025/09/01(月) 22:40:27.21 ID:jAKIuOii0
市議会が本当に解散に踏み切れるかどうかで、市長は市議会にその腹はないって高をくくってたんじゃないかな
ソーラー阻止が田久保じゃなくていいのと同様に、市議選後に再招集される市議会で市長に二度目の不信任をたたきつけるのも別に現行の市議じゃ無くてもいいのだから
下手すると市長と刺し違えるというか市長より先に無職になる市議も出てくるのね
だから市議会側もできるだけ大騒ぎにして、市議会解散に踏み切ってもどうせあんた助からないよってプレッシャーを市長にかけようとしたし
またここで不信任回避したら市議側は政治的に死ぬぞってプレッシャーを市議側で共有する狙いもあったんだろう
7万人足らずの小さな市の話がここまで盛り上がったのはそういう背景もあると思う
488 : 2025/09/01(月) 22:51:18.72 ID:CowcuFKE0
まあこうなるわな
ギリギリまで粘って給料頂くつもりだったんだもんな
500 : 2025/09/01(月) 23:24:25.57 ID:Q0ZJb3us0
>>488
与えられた環境下での最大限の成果を出したと思うよ
489 : 2025/09/01(月) 22:59:11.20 ID:1r/0RqLF0
解散して味方7人送り込めば勝てる
492 : 2025/09/01(月) 23:06:29.37 ID:BnCzifFh0
>>489
全員落選です
493 : 2025/09/01(月) 23:08:43.27 ID:as8ZTTD+0
>>489
市議会議員19人の半数以上必要だから
10人いるぞ
491 : 2025/09/01(月) 23:05:16.22 ID:8DLpo8pE0
この10日の間に任意聴取あったら、、、、
無理か。。。
495 : 2025/09/01(月) 23:12:10.14 ID:hQhZSeEE0
議会はちゃんとやることをやってきた。だからこそ、この市長とやらのおかしさが知らしめられた
議会が着実に追いつめていって、この市長殿が右往左往して面白言動に終始していただけだ
496 : 2025/09/01(月) 23:15:21.26 ID:qyNBVnqg0
伊東市みたいな市あるかね
499 : 2025/09/01(月) 23:23:22.80 ID:JmVWy6a30
マスコミどしたん?っていう感想しかない
こんな小さな市の争いに全力

コメント

タイトルとURLをコピーしました