9月1日は18歳以下の自◯が一番多いらしいです!電車を止めないよう頑張りましょう

記事サムネイル
1 : 2025/09/01(月) 05:40:54.85 ID:6A0P9+Zld
2 : 2025/09/01(月) 05:41:31.80 ID:6A0P9+Zld
マジで止まるな京王線
3 : 2025/09/01(月) 05:41:37.43 ID:9zurdCL30
飛び込んだら夏休みが永遠に続く
5 : 2025/09/01(月) 05:41:57.98 ID:BGWlIZq10
夏休み終わりか
8 : 2025/09/01(月) 05:42:46.34 ID:czn+gw7Ed
>>3
>>5
夏休み終わりくらいで逝くやついんのか
98 : 2025/09/01(月) 12:41:32.42 ID:NhEhDAs1r
>>8
ガキはデリケートだから仕方ない
7 : 2025/09/01(月) 05:42:17.96 ID:czn+gw7Ed
へーそうなん
9 : 2025/09/01(月) 05:43:09.07 ID:kRFjhJsu0
夏休み廃止すりゃいいやん
10 : 2025/09/01(月) 05:43:33.06 ID:skJHp2l60
新学期早々自習かよ
12 : 2025/09/01(月) 05:44:18.15 ID:2OtpMbTMH
学校ていう異常な空間がおかしいからストレスやばいだろうし
14 : 2025/09/01(月) 05:46:12.78 ID:czn+gw7Ed
普通に死ぬ感覚が分からん
行かなきゃええだけやん
15 : 2025/09/01(月) 05:47:03.09 ID:e2hyhsRu0
セルフメンテに失敗する勤労マシーンは不要なんだわ こうして調整期間中に選別が進むのは良い傾向だ
16 : 2025/09/01(月) 05:47:42.49 ID:BQ9mpRel0
悲報ケンモメン、自殺しない
17 : 2025/09/01(月) 05:49:06.76 ID:czn+gw7Ed
防災の日とは名ばかりの若者が年に一番命を絶つ日だ
児童や生徒に防災訓練をしているだけでは命は守れない
最期くらい人に迷惑をかけるなと、人身事故をいたむ余裕のない社会でいいわけがない
ひきこもりだったからこの日を過ごす学生の苦しさは想像でしかない
夏休みは続いても大丈夫
正しい選択を
18 : 2025/09/01(月) 05:50:28.46 ID:RtI8a/Uu0
死ぬぐらいなら不登校でいいじゃん
20 : 2025/09/01(月) 05:50:51.25 ID:qrt6FLVa0
はいはいきちょまんきちょまん

実際問題、嫌儲卿が手を差し伸べても嫌がる=生きたくないのなら
辛いしんどい面倒臭いで引きこもり不登校が目に見えてるし
経済的負担にならないだけ早く死ぬ方がえらいまである
決断の早い子供達に、無駄に歳をとった大人として敬意を表する

21 : 2025/09/01(月) 05:51:12.68 ID:WS6BGKH20
つらかったら休め
無理して行くことはない
36 : 2025/09/01(月) 06:06:21.98 ID:kIs/ALmd0
>>21
これ
22 : 2025/09/01(月) 05:51:56.59 ID:Ito66vze0
頑張れ
負けるな
逃げるな
23 : 2025/09/01(月) 05:52:32.93 ID:aNbONMVc0
損切りは早い方が得
47 : 2025/09/01(月) 06:19:15.81 ID:jLbS2Dkv0
>>23
投資もな
24 : 2025/09/01(月) 05:53:23.63 ID:FSow1rQ00
30年間夏休みのお方もおられるとか
25 : 2025/09/01(月) 05:56:04.54 ID:czn+gw7Ed
学校行くよりケンモジサン見たほうが面白そう
26 : 2025/09/01(月) 05:56:04.94 ID:rvAljpRM0
そろそろ起きて来ない子供見付ける頃か
27 : 2025/09/01(月) 05:59:04.66 ID:cVsfo8Ub0
ワイも仕事サボっちゃった
ゆるしてにゃん
28 : 2025/09/01(月) 05:59:59.85 ID:3QIxSOK40
時差出勤でカバーしろ
30 : 2025/09/01(月) 06:02:38.97 ID:+WGMMYHm0
つらかったら死んでもいいんだよ
31 : 2025/09/01(月) 06:02:59.24 ID:kIs/ALmd0
今年もこの日が来たか
33 : 2025/09/01(月) 06:04:34.66 ID:kwnXgJN50
日本人15歳から39までの死因第一位 自殺
34 : 2025/09/01(月) 06:05:03.38 ID:7SCqmGO70
37歳こどおじ工場勤務だけど
今日も朝飯いっぱい食べて出勤よ
今日から下半期頑張るんだ
82 : 2025/09/01(月) 07:10:31.45 ID:ChxEvVjp0
>>34
かわよ🥺
35 : 2025/09/01(月) 06:06:15.23 ID:mNUPZPl60
逃げるな戦え
37 : 2025/09/01(月) 06:06:37.79 ID:roNzC6hA0
深刻な顔をしてホームにいるJCJKの手を握ってあげなきゃ
39 : 2025/09/01(月) 06:09:40.46 ID:4P5N5a7T0
>>37
閃いた😳
38 : 2025/09/01(月) 06:08:13.31 ID:4P5N5a7T0
この時間に1人で酒飲んでるぼくみたいのもいるし若いなら難しく考えずに毎日生きた方がいいよw
まあ今の若い子はSNSやらのストレスすごそうだけどさ…🥺
41 : 2025/09/01(月) 06:13:12.87 ID:czn+gw7Ed
ケンモメン「サボってファイティングポーズを取れ」
42 : 2025/09/01(月) 06:13:44.91 ID:LqdbV9XZ0
死んだら負け言うてた人は元気かな
43 : 2025/09/01(月) 06:14:04.52 ID:SRG8S0xo0
きょうは早めに出勤する
44 : 2025/09/01(月) 06:16:24.89 ID:HbSAtLB90
車道に飛び出てくんなよ
45 : 2025/09/01(月) 06:18:46.76 ID:t895/AsN0
今日死ぬガキども俺に負けて悔しくないのか
俺を超えていけよ
46 : 2025/09/01(月) 06:19:01.35 ID:yEAe6JtM0
選択肢が死ぬしかないって環境
何とも言えんな
50 : 2025/09/01(月) 06:24:50.94 ID:L/F5pnvT0
>>46
大抵は家庭環境だな
56 : 2025/09/01(月) 06:31:50.66 ID:I0ZQtE0Rd
>>46
>>50
知り合いのエリートサラリーマンの息子も中学で自殺したな
可哀想
63 : 2025/09/01(月) 06:37:19.07 ID:RzmzQnX5M
>>50
これはあるよな
子供が自殺した事件とかのスレじゃ書けんが、結局は親のせいだと思うわ
学校でいじめられようと行きたくないって言えば行かなくていいとか別のなにかを提案してくれなさそうな家庭ってことだもんな
最後の砦の家庭すら信用されてないんだし
73 : 2025/09/01(月) 06:55:51.19 ID:bukPv35b0
>>63
全く以って同意で、家で相談できる環境にない(無関心、無理解など)とか相談しても甘ったれんなとか言って無理矢理引きずって連れて行くとかしたら居場所がどこにもないって追い込まれる。
後から親が泣き叫ぶ映像出て一丁前に学校とか批判しているけど、お前どれだけ子どもの話を真面目に聞いてやったのか?追い込んだんだろ。大体、死んでから騒いでもおせ〜よと。
57 : 2025/09/01(月) 06:32:09.58 ID:bukPv35b0
>>46
死ぬ以外の選択肢が見えなくなるって言うのが正しいかと。
大概は家庭環境に問題があるケースがあって吐き出す先がないと追い込まれるケースが多い。
48 : 2025/09/01(月) 06:23:40.58 ID:p28cMj1VH
8月32日だが
49 : 2025/09/01(月) 06:24:22.37 ID:woOwu5qB0
出生主義の行き着く先は自殺
51 : 2025/09/01(月) 06:24:55.67 ID:uzLcXDhA0
夏休み少し減らしてもいいよな
その代わり宿題無しとかにして
52 : 2025/09/01(月) 06:27:47.92 ID:KMKfxHuo0
止めろ!電車を止めろ!集団でWeCanFlay!
53 : 2025/09/01(月) 06:27:54.53 ID:YCTA1uII0
もう先週あたりから登下校している人結構多いけど
そこらへんの話どうなってんのかな
54 : 2025/09/01(月) 06:28:18.69 ID:WpAeEoAo0
このスレ転載したら包丁で刺し56す
55 : 2025/09/01(月) 06:29:21.74 ID:aWuiIAy10
土下座するから
おじさんと一発やってから死なない?
59 : 2025/09/01(月) 06:32:57.17 ID:bukPv35b0
>>55
トドメ刺すなw
58 : 2025/09/01(月) 06:32:12.31 ID:nRfpVdouM
死にたてほやほやの新鮮なま●こを拾いに行こう
60 : 2025/09/01(月) 06:35:02.59 ID:RzmzQnX5M
登校日なんて授業ないんだから行けよ
校長の話聞いて掃除して学級委員とか決めて終わりだったろたしか
61 : 2025/09/01(月) 06:35:33.91 ID:5R4oyNdD0
>>1
なんで嫌儲でわざわざ自殺を伏せ字にしてんだよ
馬鹿じゃないの
62 : 2025/09/01(月) 06:37:06.31 ID:3XBr0BM00
死ぬくらいなら俺と同棲すればいいのに
65 : 2025/09/01(月) 06:39:35.04 ID:N/7dhgWo0
本日は防災の日です
66 : 2025/09/01(月) 06:43:55.14 ID:IiFBZGG40
子供いない弱者独身男性は知らないだろうけど、もう先週から始まってるからな
103 : 2025/09/01(月) 16:53:08.64 ID:kSSX+E0Z0
>>66
地域によっては今日からの地域もある
67 : 2025/09/01(月) 06:46:57.27 ID:RqWCWdm7M
お前らが代わりに4ねよ
68 : 2025/09/01(月) 06:47:24.97 ID:lmsLLDTD0
そろそろ止まる時間か?
寝るか[___]ε`,)
69 : 2025/09/01(月) 06:49:38.01 ID:kflotciO0
以前接客のバイトしてた時に左手首がズタズタの男の客がいてビビった
あれで死なないのは俺でも想像つくんだけど
何のために繰り返しやるんだろうな、癖みたいなもんか
71 : 2025/09/01(月) 06:53:05.47 ID:EDUKv6zN0
>>69
少しドーパミン出るからだよ
70 : 2025/09/01(月) 06:52:28.99 ID:0zCIinkbM
高校3年のとき別のクラスの奴が首吊ったわ
まあ学校は何事もなかったように通常通り
72 : 2025/09/01(月) 06:55:21.25 ID:884hG2jp0
夏休みの宿題終わってない感じか
74 : 2025/09/01(月) 06:57:24.80 ID:EDUKv6zN0
ほんと家庭にも学校にも居場所無ければ死ぬしかないもんな
75 : 2025/09/01(月) 06:57:45.97 ID:4zWFJ9h80
あーあ
学校行かなくても暮らして行けたらいいのにね
大昔はそうだったんでしょ?
76 : 2025/09/01(月) 07:00:25.93 ID:kflotciO0
>>75
その代わり物心ついたら労働力として稼働させられる
読み書きできない奴がやれる事は肉体を酷使する労働
子どもを守る法も無いので身体を壊そうが虐待されようがお構いなし
代わりはいくらでもいる消耗品
それで生き抜く時代に生まれたいかどうかだな
77 : 2025/09/01(月) 07:00:45.01 ID:bukPv35b0
>>75
寺子屋みたいなのはあったし、学校行かなくていい代わりに働かされるよ。当時は児童福祉法や労働基準法なんてないし。
78 : 2025/09/01(月) 07:04:52.17 ID:ijLvGMki0
甘えんな。生きて納税せい。
80 : 2025/09/01(月) 07:09:42.77 ID:L/F5pnvT0
>>78
そもそも親が低年収で雀の涙しか納税してない可能性もある
79 : 2025/09/01(月) 07:08:51.47 ID:tAY516Tw0
関東電車遅延なし。今日も平和やね
83 : 2025/09/01(月) 07:12:28.92 ID:4P5N5a7T0
>>79
よかった
登校が嫌でホームに飛び込むJKはいなかったんだね

なんか今年やけにメディアが煽るからこっちまで不安になったよ🥺

81 : 2025/09/01(月) 07:10:07.10 ID:WZYUmi8+0
なんで9月1日と月曜日を
一緒に持ってくんの?
バランス考えろよ
84 : 2025/09/01(月) 07:13:46.66 ID:M/gBm7Xfa
ジサツするか奴隷人生を踏み出すかのどちらか
85 : 2025/09/01(月) 07:16:22.15 ID:JqkdT6+t0
みんながんばろうな
86 : 2025/09/01(月) 07:23:12.84 ID:Is+quwdx0
仕事見つかんない
87 : 2025/09/01(月) 08:38:17.22 ID:PHpm1ElA0
死ぬような奴はそのまま死んでいいよ
死ぬぐらい負のエネルギー持ってる奴が死ななかったら
他人に矛先が向くぞ
92 : 2025/09/01(月) 09:26:23.99 ID:5g3TqoDp0
>>87
これ
悪い方向で他人に異常執着する
88 : 2025/09/01(月) 08:47:24.97 ID:poWS5Kuf0
助かったエリートヤツらでなんか始めろ
俺にはできねえ
89 : 2025/09/01(月) 08:52:00.20 ID:3mp6IQui0
イフェクサーとリフレックス飲め
お前は自由だ
90 : 2025/09/01(月) 08:58:37.10 ID:xKA2t/wOa
イジメする馬鹿は将来、お前がその死んだやつの分も税金払えよ
91 : 2025/09/01(月) 09:20:21.82 ID:kdHkV8TS0
1ヶ月休むと復帰できない奴一定数いるよな同僚も適応障害だって言って1ヶ月休んだらそのまま帰ってこなくてずっとパチ●コ屋に居る
93 : 2025/09/01(月) 09:37:06.88 ID:kBskta150
スマートニュースの遅延情報見たら旅客転落で電車が止まってるのが7件
100 : 2025/09/01(月) 16:46:26.68 ID:dSgn9ChPM
>>93
自殺情報が増えるといろいろマズいってんで転落ってことにしてんのかな
94 : 2025/09/01(月) 09:41:23.36 ID:vrA5A8EJ0
都会では自◯する若者が増えている
95 : 2025/09/01(月) 10:13:26.41 ID:T9YzhKxaM
甘ったれたクソガキはガンガン4ね😊
96 : 2025/09/01(月) 10:19:15.75 ID:y/SqTVkG0
ニュース出さないようにしてるの?
101 : 2025/09/01(月) 16:49:49.14 ID:dSgn9ChPM
>>96
隠蔽と捏造でどうにか保ってる国だからな
97 : 2025/09/01(月) 10:19:40.88 ID:S5x4djYi0
死んだ直後の新鮮なおま●こを拾いに行くぞ
102 : 2025/09/01(月) 16:50:01.84 ID:o+kzqFJS0
宿題はやってなくても問題ないんだよ
ちょいと怒られるだけでブッチ出来るよ
104 : 2025/09/01(月) 16:55:02.54 ID:d4hK0xpad
18歳以下ならオ●ニーなんか毎日するだろ
105 : 2025/09/01(月) 17:24:38.09 ID:bOn3B+ha0
ファミマでTカード出したら磁気カードは今日から使えないと言われた
106 : 2025/09/01(月) 17:28:02.24 ID:clCXUqDP0
いいからサッサと飛び込んで死んで電車止めてくれよ
リモートワークにしたいんや
107 : 2025/09/01(月) 21:35:40.42 ID:7SCqmGO70
工場勤務こどおじ37歳が灼熱の暑さの中フォークリフト乗って荷下ろして帰ってきたぞ
数学と科学で0点取ったことあるけど今日も生き残った!
おやすみなさい
108 : 2025/09/02(火) 01:38:06.91 ID:H87IglCa0
>>107
かわよ🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました