すまん昭和生まれと平成一桁生まれのおっさん共は嫌儲から出ていってくれないか?

1 : 2025/09/02(火) 20:35:38.95 ID:vDS5QWz/0
2 : 2025/09/02(火) 20:36:06.51 ID:Iwxc3tzLH
令和生まれ以外出てけよ
3 : 2025/09/02(火) 20:36:41.13 ID:Em9RWBMA0
おばさんは残っていいぞ!😉
4 : 2025/09/02(火) 20:36:52.22 ID:Ed74x/eo0
そして誰もいなくなった
5 : 2025/09/02(火) 20:36:53.18 ID:qKfJsmc9M
昭和生まれが作ったんじゃないのココ?🤔
6 : 2025/09/02(火) 20:38:47.17 ID:e6MBhu+m0
誰もいなくなりそう
7 : 2025/09/02(火) 20:39:21.70 ID:Zm8Npn7+0
平成9年もですか?
8 : 2025/09/02(火) 20:39:29.89 ID:rQbEcHFf0
令和生まれ以外は出ていってくれないか
9 : 2025/09/02(火) 20:39:56.56 ID:2y+iUdsW0
昭和62年生だけど心は平成生まれよ
10 : 2025/09/02(火) 20:40:05.60 ID:DQxwAF5p0
何でそんなこと言うの🥹
11 : 2025/09/02(火) 20:41:28.64 ID:A+EHeMTI0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
ほんまやで…
12 : 2025/09/02(火) 20:42:04.19 ID:K2W8YIwr0
誰やねん、おまえは
13 : 2025/09/02(火) 20:42:41.00 ID:KjprXFo20
おばはんはええのんかw
14 : 2025/09/02(火) 20:42:59.09 ID:X4BD5k//0
ボリュームゾーンじゃん
15 : 2025/09/02(火) 20:43:10.19 ID:wSxkvON+0
大正生まれはいいのか
16 : 2025/09/02(火) 20:43:29.76 ID:5GBH/miX0
令和モメンあとは頼む
17 : 2025/09/02(火) 20:43:37.70 ID:mLr+Z+q50
嫌なら5ch買い取れよ
18 : 2025/09/02(火) 20:43:39.01 ID:QhpKiRHE0
昭和46年生まれだけどここにしか居場所がないのよ
19 : 2025/09/02(火) 20:43:47.24 ID:ZwEJmDIb0
平成老害は自殺しろ
21 : 2025/09/02(火) 20:45:45.18 ID:0/K219hCa
昭和37年産まれだけど良いだろ?
Windows 95の時代からのネットユーザーさ
25 : 2025/09/02(火) 20:48:26.65 ID:K2W8YIwr0
>>21
その年代ならMS-DOS時代から草の根BBSやってないとおかしい
22 : 2025/09/02(火) 20:47:22.94 ID:usaxDeyC0
嫌儲では若手じゃねーか
23 : 2025/09/02(火) 20:47:50.74 ID:3DEmYU2z0
誰もいなくなるけどいい?
24 : 2025/09/02(火) 20:48:00.22 ID:S33oMPil0
🤧ハナタレ小僧は5ちゃんなんかやめなはれ😾
26 : 2025/09/02(火) 20:48:39.55 ID:sZ/Jd9kE0
ガキは出ていけよ!クソが!
30 : 2025/09/02(火) 20:52:55.71 ID:5oqqkxWh0
令和生まれは嫌儲に来るのはまだ早いぞ、VIPでも行ってろよ
31 : 2025/09/02(火) 20:52:57.27 ID:mDXY74AJ0
平成二桁ってサンタとかトナカイとかあとどれだけいるんだ
32 : 2025/09/02(火) 20:53:26.95 ID:NDteePZk0
昭和24年なんだが
33 : 2025/09/02(火) 20:53:37.49 ID:bYSIVtDk0
ガキが…舐めてると潰すぞ…
34 : 2025/09/02(火) 20:53:45.81 ID:E/16C4Dj0
定年を迎えてない子どもは早く帰りなさい
35 : 2025/09/02(火) 20:53:58.38 ID:UwZBKzTR0
まあギリでs50年だよな
オレはs38でアウトだけど
36 : 2025/09/02(火) 20:54:02.08 ID:Ie6YIeCz0
よかった西暦4桁生まれだった
38 : 2025/09/02(火) 20:54:14.88 ID:n5rsLgns0
なんでネトウヨが勝手に仕切ってるの?
39 : 2025/09/02(火) 20:54:20.87 ID:cjnwLMA70
逆になんでガキとおばさんはおっさんの巣窟の嫌儲くるの?
41 : 2025/09/02(火) 20:54:57.23 ID:WBQGWfPfd
お前もその年が来るんだよ
馬鹿野郎
42 : 2025/09/02(火) 20:55:39.78 ID:A2s6/PW70
嫌儲は僕たち小学生グループのキッズステーションだぞ
43 : 2025/09/02(火) 20:56:34.20 ID:zjgD1T74d
令和生まれなら元年でも7歳
44 : 2025/09/02(火) 20:57:08.97 ID:frunpURU0
>>1
お前が出てけクソガキ
45 : 2025/09/02(火) 20:58:21.24 ID:y2aXHju30
既にオマエ以外AIだから
ビッグデータが昭和平成が大半占めてるしな
46 : 2025/09/02(火) 21:00:31.33 ID:6fb+uO0b0
今の70歳前後はパソコンやスマホ全然使えないのに
60歳前後だと急にバリバリ使い出すけど何の差なんだろうか
やっぱり高度経済成長を体験している世代の問題か?
48 : 2025/09/02(火) 21:03:05.57 ID:JMTY9csf0
>>46
60代も大したことなくない?知識がファミコン辺りで止まってる
会社の老害60代、ウイルス対策ソフト2個入れてご満悦の顔してるよ。防御力2倍だってさ、明日にでも轢かれて4ねばいいのに
47 : 2025/09/02(火) 21:02:09.74 ID:gPymCL1w0
ゴーストタウンと化すぞ
49 : 2025/09/02(火) 21:03:59.39 ID:zjgD1T74d
ここは40〜60歳主流でしょ
50 : 2025/09/02(火) 21:04:34.70 ID:e6lgXkAE0
一日の書き込み数300ぐらいになるけどええんか?
51 : 2025/09/02(火) 21:05:10.33 ID:5oqqkxWh0
嫌儲って本気で還暦世代多いだろ
52 : 2025/09/02(火) 21:06:22.36 ID:DnzA/+XX0
令和ボーイも5chできる年になってる😨
53 : 2025/09/02(火) 21:07:16.19 ID:8mSOx0qw0
まぁそう言わずに一緒にガンダムの話しようや(´・∀・`)
54 : 2025/09/02(火) 21:07:23.12 ID:7YlD1GEO0
Z世代って面白い人生もってんの?生まれてから今まですべてググって終わりだった世代だろ
冒険してるイメージないから話つまらんやつしかいないだろ
58 : 2025/09/02(火) 21:11:02.15 ID:sW3eOKz10
>>54
世代で括る気は無いが、AIを活用出来るとAIを理解してるは全く別モンなのにアイアイアイアイお猿さん言ってるジジイがマジでやべえ

車の運転は出来るけど、どういうメカニズムで動作してるか?なんて知る必要ねえよ学ぶだけ無駄!とか言ってる訳で
そりゃ衰退するわワークに

55 : 2025/09/02(火) 21:07:39.23 ID:sW3eOKz10
平成生まれの雑魚が何か作り上げたもんあんの?
お前らが別に新規のコミュニティ作れよ
60 : 2025/09/02(火) 21:11:49.79 ID:vdTvHdCb0
どうせ>>1もオッサンなんだろ?
62 : 2025/09/02(火) 21:18:19.92 ID:7Ce96hfI0
おぢは出てけよ
63 : 2025/09/02(火) 21:29:43.79 ID:suQFdqkb0
ギリギリアナログ時代を知ってるのが平成一桁生まれやな
64 : 2025/09/02(火) 21:29:55.60 ID:Ao/NgHTD0
平成一桁ガチババア☺🥒💦

コメント

タイトルとURLをコピーしました