250円ラーメン、350円に値上げ… 恐ろしいインフレで生きるのが苦しいよ…

1 : 2025/09/04(木) 16:25:50.25 ID:sbA/d5Q/r

たろすけ…

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

水戸:ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250214-OYT1T50053/

38 : 2025/09/04(木) 16:27:00.10 ID:APPeSCf10
(ヽ´ん`)こういうのでいいんだよ
39 : 2025/09/04(木) 16:27:17.91 ID:V97+YQwnH
いやー、ラーメン値上げはキツいよな、マジで。毎日の楽しみが減るってのは精神的にもきついかもな。 タイトル中の『インフレ』に反応して、発火。 BE[667744927]はこれまでに271スレ/12067レス分、scriptを取得している。
40 : 2025/09/04(木) 16:28:06.18 ID:5BEHT1480
お子様ラーメン?
少ないな
41 : 2025/09/04(木) 16:29:21.50 ID:K/ex+2x5d
>>1
どんぶり超浅そうw
42 : 2025/09/04(木) 16:30:55.40 ID:dZjnMP8X0
安い所のラーメンはスープは業務用のスープを使っているのかなあ
43 : 2025/09/04(木) 16:32:10.51 ID:JG4gVtJs0
ホント貧しくなったなぁ…
44 : 2025/09/04(木) 16:33:10.46 ID:2yRSv4gT0
らーめん250円なのに大盛り変更250円ってバカしか大盛りしないだろw
大盛りで全てが倍になるわけないとか買う前からわかるわw
45 : 2025/09/04(木) 16:34:05.82 ID:+CmUMeMx0
ラーメンは自作派だから250円でもまだ高い気がしてくる
46 : 2025/09/04(木) 16:34:18.16 ID:80tBatCE0
まかないラーメンは麺のみ素ラーメン?
47 : 2025/09/04(木) 16:34:28.67 ID:dS69iwCw0
チャーシュー乗ってるから500円か
48 : 2025/09/04(木) 16:34:29.98 ID:3apoeVsE0
自分で作ったほうがヘルシーだし美味いし安いし
49 : 2025/09/04(木) 16:35:03.40 ID:rGsYznjl0
うーん
250円って見た目の貧相なラーメン
50 : 2025/09/04(木) 16:35:32.52 ID:i3XEFpIj0
安いだけの店って行くまでは良いんだけど
食ったあとの虚無感が・・・
やっぱ値段なり
51 : 2025/09/04(木) 16:37:47.41 ID:Wz6/liFf0
4割値上げはやり過ぎ300円に抑えろ
52 : 2025/09/04(木) 16:38:50.41 ID:n3oqLuxf0
その丼はなんだよ
53 : 2025/09/04(木) 16:39:25.42 ID:DjebUdJQ0
100円もあげるなら最初から無理すんなよって話
54 : 2025/09/04(木) 16:43:24.38 ID:hQSoy3Y30
餃子250円てこの時代なら安いよな?
55 : 2025/09/04(木) 16:48:54.56 ID:y6t5VxvB0
蒲田のバーボンロードの方が安いな
56 : 2025/09/04(木) 16:51:17.24 ID:LP0VJfsc0
700円のコーヒー粉の袋の値段を
1200円に貼り替えてたのにはびっくりした
57 : 2025/09/04(木) 16:52:13.59 ID:9kFKTu84M
カップラーメンなら80円
消費者はどっちをとるかな
59 : 2025/09/04(木) 16:53:56.41 ID:iFeWS7l50
>>57
もう80円じゃ買えないよ…
58 : 2025/09/04(木) 16:52:36.37 ID:Yepow7970
トップヴァリュの発泡酒も値上げしたぽい
60 : 2025/09/04(木) 16:54:40.96 ID:OAItAi0N0
普通にこういうラーメンの方が好きなんだが最近淘汰されつつあるのが悲しい
61 : 2025/09/04(木) 17:00:36.38 ID:Hd0W1p8e0
ビンボメシメンもそろそろ淘汰されそうだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました