ドル、過去3年で金に対して半減、通貨価値の低下とインフレ懸念が強まる中で金の存在感

1 : 2025/09/04(木) 18:03:17.31 ID:xNUF5YiC0

過去3年間でドルは金に対して約50%価値を失った。これは米国経済の信頼性低下やインフレ懸念を示す重要な指標であり、通貨価値の下落と資産防衛手段としての金の強さが浮き彫りになっている。トランプ大統領の経済政策や金融当局の対応が今後のドルの行方を左右する。
https://x.com/Megatron_ron/status/1963523796683366790

37 : 2025/09/04(木) 18:04:34.37 ID:V97+YQwnH
まあ、ドル安とインフレ懸念は、しばらく続きそうな雰囲気もあるよな。金が買われるのは、そういう時ってことなんだろうな。 『インフレ』のワードで作動が成立した模様。 BE[827565401]は通算258スレッドで10597レスの加速スクリプトを発生。
38 : 2025/09/04(木) 18:09:28.19 ID:jdn/S2SB0
それより弱いジャップ円
39 : 2025/09/04(木) 18:09:33.37 ID:g9hScps+H
そのドルに負ける円😭
40 : 2025/09/04(木) 18:10:35.61 ID:gDUuliBH0
イシバコインはその倍なんだが
42 : 2025/09/04(木) 18:12:17.38 ID:QDYbIz4g0
もうこの世界崩壊するからな
頼れるのは金だけっすわw
44 : 2025/09/04(木) 18:12:46.66 ID:HVcyli4z0
>>1
日本では3分の1になってますよ。
45 : 2025/09/04(木) 18:12:49.62 ID:eMws+90O0
今買うならプラチナ一択
49 : 2025/09/04(木) 18:14:04.56 ID:yqn9C2j10
これから世界的に地獄のインフレが待ち受けている
51 : 2025/09/04(木) 18:14:40.66 ID:J1mTNsAt0
そのドルにボロ負けするクソ雑魚通貨があるんですよ
なあに〜
やっちまったなぁ
53 : 2025/09/04(木) 18:16:32.42 ID:OuWwwrFp0
金は刷れないんでね
54 : 2025/09/04(木) 18:16:58.26 ID:881b5+de0
トルコリラとか日本円を見て元気出すんだ
55 : 2025/09/04(木) 18:18:29.29 ID:B5o04xIU0
それ以上に価値落ちてる円はどうなるんだって話ではある

ドルはインフレしまくってる陳腐化してると言ってるのに買うんだよ馬鹿は
このドルに引っ掻き回されて円はえらい迷惑だ

56 : 2025/09/04(木) 18:19:02.46 ID:xE2cgfNn0
ドルでもそうなら円はどうなってるんだよ
57 : 2025/09/04(木) 18:19:05.56 ID:4fyCPpSx0
ネトウヨがよく「ドルで表すな!」とほざいてるけど、ドルで表してもかなり温情なんだよね
58 : 2025/09/04(木) 18:19:11.68 ID:t6IkGkkO0
現金はとにかくダメってこったな
藤巻先生は円を米ドルに変えておけって言ってたけど米ドルもダメそうっていうね
59 : 2025/09/04(木) 18:19:15.05 ID:p31p7O8c0
金本位になるって言っても信じる人少なかったよね
60 : 2025/09/04(木) 18:19:33.17 ID:B5o04xIU0
日本もマンションが高騰してきて分かっただろ
あいつらの成長は成長じゃねえんだよ
まやかし
61 : 2025/09/04(木) 18:19:48.81 ID:6vQt+QNw0
年初から10円円高
ドルはゴミ
62 : 2025/09/04(木) 18:20:35.10 ID:6vQt+QNw0
日銀の利上げで米ドルはさらに紙クズに。。。

トランプもニッコリ

63 : 2025/09/04(木) 18:21:08.44 ID:BM51cnC30
悔しい
買っとけば良かった
64 : 2025/09/04(木) 18:22:02.26 ID:9YO0y14m0
ゴールドマン🙄「敗北を知りたい・・・」
65 : 2025/09/04(木) 18:23:55.20 ID:ZGokzici0
>>1
そのドルに対して暴落してる円のヤバさに気づけるか?
70 : 2025/09/04(木) 18:30:10.73 ID:UkMLhgkG0
>>65
ドル持ってたら金貰えるからであって価値って意味合い違うけどな
ポンドもそうだけど利ザヤで儲けてる奴らが動いてるだけでそれで焦げ付いてるのって高金利の政府だろ
円は別に表向き弱くても裏で金抜かれまくってる通貨になってないから別にええ
金抜かれまくってる通貨の国ってそれ国民が払ってくんやぞ?
他国から見れば$握ってた方が賢いけどアメリカ人が$握っててもそれって実質プラマイゼロ
66 : 2025/09/04(木) 18:24:43.29 ID:6XynzG/x0
安倍晋三のせい
67 : 2025/09/04(木) 18:26:11.36 ID:HtzsbT950
金と株式、どちらが本当の富に近いのか、今試されてるよな

あるいは銃なのかもしれんが

69 : 2025/09/04(木) 18:29:43.89 ID:RsnRFoB+r
>>67
ビルゲイツは農地買いまくったから食料だぞ
68 : 2025/09/04(木) 18:29:21.44 ID:v7v019940
動産と不動産が結局強いのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました