1 : 2025/09/05(金) 21:07:57.80 ID:iCdJG0P30
トランプ政権の「対印50%関税」と親パキスタン政策、長年の友好関係に亀裂 専門家「地政学的な自滅」と警鐘
https://japan.storm.mg/articles/1064906
2 : 2025/09/05(金) 21:08:50.65 ID:iCdJG0P30
アメリカのトランプ大統領は、任期中のわずか数か月の間にインド外交で大きな波紋を呼んだ。一方でインドの宿敵であるパキスタンに公開の友好を示し、他方でインドには50%の高率関税を課す措置を実施した。関税は8月27日から発効している。これまで米国にとって、中国をけん制する重要なパートナーだったインドとの20年間の関係は、トランプ大統領の行動により大きく揺らいだと専門家は指摘する。「地政学的自傷行為」に等しいとの評価もある。
トランプ氏のパキスタン寄り外交により、米印防衛関係は大きく揺らいだ。2020年6月にはホワイトハウスでパキスタン陸軍参謀長ムニール氏を接遇し、パキスタン側はトランプ大統領を「ノーベル平和賞候補」と称賛。さらにパキスタンの石油・ガス開発支援を表明し、「いつかインドは君たちからエネルギーを買わざるを得ない」と皮肉交じりに発言した。
3 : 2025/09/05(金) 21:09:47.52 ID:puDTOh1o0
なおパキスタンと中国は蜜月である
5 : 2025/09/05(金) 21:10:36.70 ID:aYj+1uD00
くわっど(笑)とは何だったのか
6 : 2025/09/05(金) 21:11:13.51 ID:RH3ylZTI0
パキスタン「こっちくんな」
7 : 2025/09/05(金) 21:12:44.34 ID:kWoT7eJb0
インドがどっちつかずだからガツンとやるのは当たり前
この前のインドパキスタン戦争でインドは西側の兵器を使い態度を既に表明している
今さら東側入りしたくても相手にされない
この前のインドパキスタン戦争でインドは西側の兵器を使い態度を既に表明している
今さら東側入りしたくても相手にされない
22 : 2025/09/05(金) 21:21:46.11 ID:SMepVrKv0
>>7
インドはロシアと蜜月関係なんですが
インドはロシアと蜜月関係なんですが
31 : 2025/09/05(金) 21:42:16.80 ID:RH3ylZTI0
>>7
その西側兵器が役立たずな上にクワッドの誰も助けに来ないしで見限ったんや
その西側兵器が役立たずな上にクワッドの誰も助けに来ないしで見限ったんや
8 : 2025/09/05(金) 21:12:45.66 ID:PgAaVxuu0
もう日韓台からも引いてくれていいよ
9 : 2025/09/05(金) 21:12:55.60 ID:aYj+1uD00
中国とパキスタンはめっちゃ仲が良いけど同盟国ではない
実はパキスタンは非NATO主要同盟国(MNNA)指定されてるアメリカの同盟国である
実はパキスタンは非NATO主要同盟国(MNNA)指定されてるアメリカの同盟国である
10 : 2025/09/05(金) 21:13:04.12 ID:2pGQVPFWH
パキスタンはいい国や
バングラディッシュもいい国や
アメ公はゴミ
イスラエルもゴミ
バングラディッシュもいい国や
アメ公はゴミ
イスラエルもゴミ
11 : 2025/09/05(金) 21:13:10.68 ID:HQUhyKS80
んで友好国のパキスタンにはどんだけ関税ふっかけるんだ
13 : 2025/09/05(金) 21:13:56.14 ID:Lx2I0Qi40
トランプって確実に中国から賄賂貰ってるよな
だから中国利する行動ばかりしてるけど中国人留学生大量受け入れさすがに信者も内紛起こし始めてて草
だから中国利する行動ばかりしてるけど中国人留学生大量受け入れさすがに信者も内紛起こし始めてて草
14 : 2025/09/05(金) 21:14:40.34 ID:Zl1RrXlz0
インドと中国もそこそこ蜜月なんよ
15 : 2025/09/05(金) 21:15:16.60 ID:HjHRXtAO0
パキスタンに無断で行動する米国特殊部隊の魅力
16 : 2025/09/05(金) 21:16:26.58 ID:2P9ADcNkH
ロシアの油輸入してる国は関税アップだ!
あ、でも中国さんは免除ですよ
あ、でも中国さんは免除ですよ
17 : 2025/09/05(金) 21:16:35.31 ID:4/sns3Xv0
印パ衝突でクアッドが全く機能しないのにインドブチ切れてたらしいからな
18 : 2025/09/05(金) 21:17:36.02 ID:dG1zho9o0
選挙のためなら何でもする 誰とも組む 無責任な勢力に負ける訳にはいかない!
19 : 2025/09/05(金) 21:18:51.91 ID:TAZzx+Fe0
ラファール撃墜されたインドと中国の殲-10C使ったパキスタンでパキスタン側につくのかよ
21 : 2025/09/05(金) 21:21:43.66 ID:JESeR5EI0
まあ第三世界とか言ってコウモリ外交で好き放題してたインドを対中国だけで甘やかしてたのはダメだったな
23 : 2025/09/05(金) 21:21:55.05 ID:SS5wa6Sd0
パキスタンってイスラム過激派とベッタリだけど本気で仲良く出来ると思ってるのかね
ビンラディンも最後はパキスタンに潜伏してる所を海兵隊特殊部隊に暗殺されたんだし
ビンラディンも最後はパキスタンに潜伏してる所を海兵隊特殊部隊に暗殺されたんだし
24 : 2025/09/05(金) 21:22:03.69 ID:TAwGjcDm0
パキスタンは歴史的には親米だろ
ソ連から武器買ってたインドはどちらかといえば東側寄りだった
ソ連から武器買ってたインドはどちらかといえば東側寄りだった
25 : 2025/09/05(金) 21:22:31.77 ID:fi+HiOQQ0
アメリカの武器買わないなら
トランプは直ぐ気が変わりそう
トランプは直ぐ気が変わりそう
26 : 2025/09/05(金) 21:24:50.57 ID:Bj8303Cv0
パキスタンって中共寄りだろ
ゲェジかこのボケ老人
ゲェジかこのボケ老人
27 : 2025/09/05(金) 21:25:24.45 ID:PF3HU+ya0
中露印三国同盟を結ぼうか
29 : 2025/09/05(金) 21:29:51.12 ID:Zkos/LzK0
>>27
トランプ批判したブラジルも50%関税かけられた
トランプはBRICSの結束力高めているだけ
西側もトランプ関税には内心怒っている国ばかり
トランプ批判したブラジルも50%関税かけられた
トランプはBRICSの結束力高めているだけ
西側もトランプ関税には内心怒っている国ばかり
日本から80兆円奪われるし
28 : 2025/09/05(金) 21:28:01.57 ID:UXRY+M6p0
パキスタンにはアメリカの戦闘機もあるけど対インドに使ったら駄目な契約なので前回も使えなかったとか。
30 : 2025/09/05(金) 21:34:42.70 ID:izyezWLM0
将来的に中露印の傘下にアメリカが加わりそう
BRICsの結束を強めるアシストをしているのがトランプだな
BRICsの結束を強めるアシストをしているのがトランプだな
コメント