1 : 2025/09/06(土) 13:06:35.38 ID:9svndHsZd
2 : 2025/09/06(土) 13:07:06.06 ID:7O/1Mxfr0
そのうち治すよ
3 : 2025/09/06(土) 13:07:26.48 ID:jWPyjhOS0
あとで直すわ本気で
4 : 2025/09/06(土) 13:07:26.60 ID:pUctFcAL0
別にいいんじゃね
今日死ぬかも知んないし
今日死ぬかも知んないし
5 : 2025/09/06(土) 13:07:30.82 ID:NGYtaZXa0
あっという間に年単位で先延ばしするからな
嫌でもアクション起こさないと大変なことになる
嫌でもアクション起こさないと大変なことになる
16 : 2025/09/06(土) 13:09:30.39 ID:pK5vGxio0
>>5
これ
数年たってる
これ
数年たってる
6 : 2025/09/06(土) 13:07:42.87 ID:m3ZxFSR/H
先延ばし癖って、ついつい後回しにしちゃうんだよな。でも、それが積み重なると結構ヤバいことになるかもな。
7 : 2025/09/06(土) 13:08:01.14 ID:R3+6RID60
直す話なのか
生まれ持った性質だろ
生まれ持った性質だろ
8 : 2025/09/06(土) 13:08:14.32 ID:Q9SZ25TQ0
何とかなってるで
9 : 2025/09/06(土) 13:08:23.92 ID:+eEte1Zz0
マジでやばくなったら治すわ
10 : 2025/09/06(土) 13:08:31.13 ID:YvKY5ZGw0
1周回って先延ばししてる
11 : 2025/09/06(土) 13:08:53.83 ID:L0VUTSGL0
涼しくなったらな
12 : 2025/09/06(土) 13:08:54.24 ID:6Oz+39aZ0
そのダメ認定を先延ばししてください
14 : 2025/09/06(土) 13:09:23.05 ID:TKQeKQ4V0
先延ばし棒に見えた
15 : 2025/09/06(土) 13:09:27.68 ID:hWCsEMEU0
利食いは先延ばししません😤
18 : 2025/09/06(土) 13:10:17.11 ID:deVlM94m0
俺の座右の銘は背水の陣だし
19 : 2025/09/06(土) 13:10:18.94 ID:sEUqCDxu0
充電期間なんだが?
20 : 2025/09/06(土) 13:10:22.62 ID:P7F2C52d0
これは本当にその通り
俺はもう取り返しがつかないレベルだからどうでもいいけども
俺はもう取り返しがつかないレベルだからどうでもいいけども
21 : 2025/09/06(土) 13:10:38.31 ID:loMrCsQs0
どうやってえ
22 : 2025/09/06(土) 13:10:56.90 ID:dcohP3Kj0
治すのは無理だよ
DNAに刻まれた生き方だから
DNAに刻まれた生き方だから
24 : 2025/09/06(土) 13:11:18.49 ID:ThqJ2dRzH
メルカリで受け取り評価しない購入者いるでしょ
アレほぼ100%でADHDだと思う
アレほぼ100%でADHDだと思う
43 : 2025/09/06(土) 13:18:24.93 ID:6BV3p9D70
>>24
それ違うんだよなぁ
転売ヤーがどこから仕入れたか分からなくするためにわざとやってる
運営による時間経過の取引完了だと評価残らない
それ違うんだよなぁ
転売ヤーがどこから仕入れたか分からなくするためにわざとやってる
運営による時間経過の取引完了だと評価残らない
28 : 2025/09/06(土) 13:12:16.82 ID:Jo5tg1qF0
どうせ独身だから67歳くらいで終わる
29 : 2025/09/06(土) 13:12:23.66 ID:hg3qHQ6w0
やろうやろう思っていまだにマイナンバーカード作ってないわ
30 : 2025/09/06(土) 13:13:32.20 ID:We9C+fKC0
面倒だから先延ばししてたことがやってみたら意外にうまく出来てこんなことならもっと早くやってれば気が楽だったと思う毎度のように
案ずるより生むが横山やすし
案ずるより生むが横山やすし
31 : 2025/09/06(土) 13:13:35.78 ID:mlY2+E+U0
死「いつも隣にいるぞ」
32 : 2025/09/06(土) 13:13:44.42 ID:6WJGCOMed
明らかに早めに終わらせた方が楽なのに先延ばしにする奴いるよな
サボるのって楽するためじゃないのかよ苦労するためにサボるって知的障がい者にしか見えない
サボるのって楽するためじゃないのかよ苦労するためにサボるって知的障がい者にしか見えない
34 : 2025/09/06(土) 13:14:01.65 ID:4TdCe9kt0
これ鬱にも繋がるから気を付けてる
けど洗濯物や洗い物とかの重要なのではなくて
後々(2,3週間後とかに)必要な物があるから買いに行くかってのは先延ばしにしてしまう
けど洗濯物や洗い物とかの重要なのではなくて
後々(2,3週間後とかに)必要な物があるから買いに行くかってのは先延ばしにしてしまう
35 : 2025/09/06(土) 13:14:59.18 ID:MxHelPGT0
土壇場で処理したほうが効率的
46 : 2025/09/06(土) 13:20:15.93 ID:2aV20Rw+M
>>35
才能がある奴はそれでも人並みに生きていけるから良いんだよ
無能な奴で先延ばし癖があると確実に人生詰む
才能がある奴はそれでも人並みに生きていけるから良いんだよ
無能な奴で先延ばし癖があると確実に人生詰む
36 : 2025/09/06(土) 13:15:04.50 ID:jt3KS+vr0
これはマジ
明日から頑張るわ
明日から頑張るわ
37 : 2025/09/06(土) 13:15:16.21 ID:GnlLdWuC0
わかるわ
「そろそろやった方がいいかな…」→取り掛かる1番最適なタイミング
と自分に言い聞かせてるわ
今やるメリットがあると思うと少しモチベ上がる
「そろそろやった方がいいかな…」→取り掛かる1番最適なタイミング
と自分に言い聞かせてるわ
今やるメリットがあると思うと少しモチベ上がる
38 : 2025/09/06(土) 13:15:20.21 ID:UtQntdGl0
頭では行動に起こした方が絶対にいいのが分かっているのに身体が動かん
39 : 2025/09/06(土) 13:16:24.81 ID:HVNlqGUF0
まぁいいじゃんそういうの
40 : 2025/09/06(土) 13:17:02.66 ID:Ahn0F3I00
俺は死を先延ばしにしている
41 : 2025/09/06(土) 13:17:17.77 ID:xzA7dOomd
もうちょいしたらなおす
42 : 2025/09/06(土) 13:18:21.56 ID:GnlLdWuC0
俺は健常者はやるべき順番でこなせるって聞いて驚いたわ
確かに掃除しっかりやる人いるよな
確かに掃除しっかりやる人いるよな
44 : 2025/09/06(土) 13:18:27.11 ID:zdc9nacb0
明日やろうのばかやろうです
45 : 2025/09/06(土) 13:19:25.89 ID:Y/NE4CLG0
そのうち治そうと思いながらはや20年
48 : 2025/09/06(土) 13:20:34.67 ID:fHSis9/T0
いつ死ぬかわからないんだからなにをやるのが正解かはわからない
人生適当でいいんだよ
人生適当でいいんだよ
49 : 2025/09/06(土) 13:20:41.53 ID:ELmHmPce0
ホンマやゴミだは
50 : 2025/09/06(土) 13:21:05.63 ID:pK5vGxio0
そもそも社会人になってからの1年が短い
ほんとに学生時代の1年と同じスピードか?
ほんとに学生時代の1年と同じスピードか?
51 : 2025/09/06(土) 13:21:36.32 ID:lovz4VIUd
資格の勉強がいつもこれで苦しい一日5時間やればまだ間に合うからのばしにのばして10時間やればまだいけるあたりから開始するからきつい
52 : 2025/09/06(土) 13:22:00.61 ID:GZobGAUj0
???「56億7千万年経ったらやる気出す」
53 : 2025/09/06(土) 13:22:36.86 ID:DubCzjpH0
そのうち治すか
54 : 2025/09/06(土) 13:23:14.38 ID:MelbBxWc0
待てば待つほど有利になる相手にこれ言う奴おるよねw
56 : 2025/09/06(土) 13:24:08.74 ID:I64CiEr60
ミス言えなくて少し経ってから報告したらめちゃくちゃ怒られた
でも言わないでモヤモヤするより良かったと思おう
でも言わないでモヤモヤするより良かったと思おう
57 : 2025/09/06(土) 13:25:38.94 ID:ir/C611O0
仕事でこれやってるから全く出世しないw
58 : 2025/09/06(土) 13:27:10.54 ID:CKrOmsxy0
わかってるけどなあ
後で治すわ
後で治すわ
59 : 2025/09/06(土) 13:27:14.67 ID:c2FwrGdw0
先延ばし癖はもう俺のDNAに刻まれているレベルで治らないから諦めてる
60 : 2025/09/06(土) 13:28:08.47 ID:UKKBilW00
先延ばし癖は後で治そう
61 : 2025/09/06(土) 13:28:40.92 ID:2VRToRvi0
決まってることは早くやればいいけど、なにか新規に作る時にはアイデアが後で出てくることがあるから、先延ばししながら煮詰めてる
62 : 2025/09/06(土) 13:28:42.95 ID:drUt85dX0
不治の病やぞ
63 : 2025/09/06(土) 13:29:17.70 ID:I64CiEr60
周りから信用失うよなこれ
64 : 2025/09/06(土) 13:29:37.38 ID:MZWYPDEuH
人生に関わることを痛感する
65 : 2025/09/06(土) 13:29:42.76 ID:1jDMlZlzH
コンセントの上に布団かぶって虫も飛んでて危ないから掃除しようと思って4年、消火設備点検で侵入されるから掃除を始めて45Lゴミ袋20袋はキツかった
66 : 2025/09/06(土) 13:30:31.26 ID:qodstOB40
治せるなら治しとる
コメント